「ミッドランドスクエアシネマ」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~41施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとミッドランドスクエアシネマから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で610m
プンミカン(豊味韓)名駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区椿町に有る、韓国料理屋さんです。休日の13時半頃、主人と二人で行きました。店内はカジュアルな雰囲気で、既に何組か食事をしていました。ランチメニューを確認し、私はプルコギ石焼ビビンバ、主人は海鮮ちぢみ&石焼ビビンバセットをオーダーしました。ランチには、スープ他、ナムル、キムチ、副菜が付いてきて、おかわり無料となっています。待つこと10分程で料理が運ばれて来ました。ジュウジュウと音を立てながら、熱々の状態でした。上に乗っている具材をご飯に混ぜ、石焼の器に押し付けて、おこげも作ることが出来ました。プルコギにはお肉がタップリ。主人の石焼ビビンバにはナムルや卵も入っていて、美味しそうでした。やけどをしないようにいただきます。野菜もタップリ入っていて、とても美味しかったです。店内も韓国、ぽい雰囲気が有り、普段とは違う雰囲気を楽しめます。価格もリーズナブルな為、気軽に利用できるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅西口から徒歩5分ほどの所にある“サンタウン椿北館”というビルの3階に「焼肉 福」があります。 ビルにはエレベーターがあるので、エレベーターに乗り3階で扉が開くと、すぐ店内です。 店内に入るとすぐに席へ案内してもらえました。 席は、すりガラスの扉がある個室と暖簾のかかった半個室があります。 個室と半個室しかないので他のお客さんを気にせずプライベート空間で落ち着いて食事ができます。 気になるメニューについてですが、 タン、ハラミ、カルビ、ロースなどの定番メニューや、少しリッチな金額のランプ、ザブトン、イチボ、サーロインがありました。ホルモンや豚肉、鶏肉もあり豊富な種類のお肉があります。 今回は、牛塩タン、ハラミ、カルビ、イチボを注文しました。 牛タン塩は、薄切りなので噛みやすくて、しっかりした塩味と肉汁で白飯が進みます。 ハラミは、獣臭さみたなのがなくジューシーで美味しかったです。今まで食べてきたハラミも好きですが、こちらで食べたハラミは今まで食べてきたものと味わいが違って驚きました。 カルビは、脂がしっかりのっていて柔らかく、タレとの相性が抜群でこちらも白飯がよく進みます。 イチボは、口に入れた瞬間に口の中に肉汁がジュワーっと広がり、柔らかくて段々と口の中で溶けていき口の中が幸せで溢れました。 どれもすごく美味しくて質の良い高級なお肉をいただけて大満足です。 身近な焼肉屋さんよりは少しお値段は高いですが、この質でこのお値段なら安いと感じました。 店員さんの接客も丁寧で居心地がよかったです。 席には、自由にもらえるお店特製のシールがあり、それを持ち物に貼って次回以降に見せるとファーストドリンク無料になるとのことで遠慮なくいただきました。 いろんな色のシールがあるので、持ち物に合わせて好きな色を選べるのがいいです。 このシールを頂いたからには、もう一度伺わせていただきます。 次回はお店一番人気の「黒毛和牛ローストユッケ」をいただきたいです。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で654m
韓国料理レストラン ハナ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅と伏見駅の中間の堀川沿いにある韓国料理のお店。高めの天井で、開放感のある店内です。お料理は、チキンから蟹のしょうゆ漬けと幅広くあります。どれも美味しそうなので迷ってしまいます。次回はランチでお邪魔してみたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火焼 ばつぐんやは、名古屋駅から徒歩約10分、地下鉄桜通線「国際センター」駅からは徒歩2分というアクセスの良さが魅力です。仕事帰りの食事や、友人との飲み会にも便利な立地にあります。ばつぐんやは、地元の焼肉好きから愛される名店の一つです。国産牛を中心に厳選されたお肉を提供し、炭火でじっくり焼き上げることで、肉本来の旨みを存分に味わえます。さらに、特製もつ鍋も人気が高く、焼肉と鍋の両方を楽しめる点がばつぐんやならではの魅力です。焼肉の美味しさを左右するのは、やはり「焼き方」。ばつぐんやでは、七輪を使用した炭火焼にこだわっており、遠赤外線効果で肉の表面をカリッと焼き上げながら、内部はふっくらジューシーに仕上がります。炭の香ばしさが加わることで、より一層深い味わいを楽しめるのが特徴です。 提供されるお肉は、厳選された国産牛。特に人気なのが「和牛カルビ」と「和牛ロース」。適度なサシが入ったカルビは、口の中でとろける食感と甘みのある脂が広がります。一方、ロースは赤身の旨みをしっかり感じられる一品で、さっぱりとした味わいが魅力です。また、ホルモンの種類も豊富で、「バツグン盛ホルモンスペシャル」は、テッチャン、レバー、ミノ、小腸など、約1キロものホルモンが盛られた豪快な一皿で、コストパフォーマンスも抜群で、大勢でシェアしながら楽しむのに最適です。焼肉だけでなく、ばつぐんやのもう一つの名物が特製もつ鍋です。国産のぷりぷりとした新鮮なもつを使用し、こだわりのスープで煮込むことで、コク深い味わいが楽しめます。 スープの種類は、しょうゆ味、カレー味、韓国風の3種類から選べます。定番のしょうゆ味は、あっさりしながらもコクがあり、どんな人にも好まれる味わい。カレー味はスパイスの風味が食欲をそそり、もつとの相性も抜群です。そして韓国風は、ピリ辛の味付けが特徴で、お酒との相性もぴったり。どのスープも2人前から注文可能なので、仲間や家族と一緒に楽しめます。 ばつぐんやでは、お肉やホルモンだけでなく、使用する食材すべてにこだわりを持っています。お肉に合わせるご飯は、国産コシヒカリを使用。炊きたてのご飯と一緒に食べることで、焼肉の美味しさがさらに引き立ちます。とにかく美味しいばつぐんや、近くに来たら是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で677m
和韓料理じゅろくはなれ 名古屋駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅新幹線口から西に歩いて徒歩7.8分のところにあります。平日のお昼12時頃に来店しました。1人でしたが4人程座れるソファ席に通して貰いました。メニュー表が無くタッチパネルで選び注文までする形でした。ナッコプセが有名なようですが2人前からだったので、スンドゥブにしました。スンドゥブは和牛モアルの有無を選択できます。私は無しを注文しました。辛さも選択する事ができたので、普通より1段階辛めで注文しました。注文完了すると、お茶と釜炊きご飯を準備してくれます。お茶はコップに入ったお茶とお替わりようにステンレスの細長い水筒も一緒に持ってきてくれました。全部で3杯飲みましたがまた少し残っていました。釜炊きご飯は目の前で火をつけて炊きます。炊き上がりに20分程かかるようです。少しすると、綺麗に盛り付けられた前菜を持ってきてくれました。5種類と豊富な日替わり前菜です。この日の内容は、ほうれん草のナムル、にんじんのナムル、白菜キムチ、ひじきとえのきの紫蘇風味、豆の胡麻だれでした。どれも美味しくて、ご飯が炊き上がる前にスンドゥブが来る前に食べてしまいました。ご飯が炊き上がる5分前位にスンドゥブがきました。お皿が豪華で見た目から楽しめます。ご飯が炊き上がり席に置いてあるしゃもじでお茶碗に盛り付けました。ご飯は2.5杯程ありました。スンドゥブに合うような少し固めのご飯でした。スンドゥブは、私的にはちょうど良い辛さで少し甘みもあり本格的な味わいでした。あさりも入っていて、あさりの風味がしっかりとあります。豆腐も柔らかく、しっかりとスープが染み込んでいました。お米は余ると思っていましたが、スンドゥブの量がしっかりあったため、ご飯もしっかり完食できました。ランチでは他に、石焼きビビンバとミニ冷麺のセットもあり、次はこれを食べたいと思いました。夜は飲み放題のコースやプルコギなどもあるみたいなので夜にも来てみたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅の新幹線口(太閤口)側から徒歩5分、1本入って静かな場所にあります。駐車場はないですが、近くにはコインパーキングがいくつかあります。 お店は落ち着いた雰囲気で、完全個室と半個室もあるのでデートや接待などにもいい感じのお店です。 5名で利用したので、いろんな種類を食べる事ができました。 わたしの特においしかったのは、牛タンです。名物とのことで、厚切りなのですが、びっくりするくらい柔らかくて、こりこりサクサクとした食感もありすごくおいしかったです。 他にもいろいろ頼みました。 ・せんまい刺し 新鮮で臭みもまったくなく、タレによく合いました。 ・オイキムチ 焼肉の箸休めにさっぱりと頂きました。 ・とり軟骨 こりこりとした食感が癖になります。 ・カルビクッパ カルビのだしがしっかりと出ており、たまごも入っておいしかったです。 ・クリームブリュレ風カスタードアイス 甘すぎず、なめらかでこれで380円はお値うちです。 冷麺は他のお肉の種類もまだまだ食べたいものがたくさんありました。名古屋駅から近いので、また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線の亀島駅から徒歩5分、名古屋駅からも歩いて徒歩約8分で行くことができる、焼肉蘭さんです! 私は今回初めて行ったのですが、数年前にお店がリニューアルされたみたいです! 新しくできたお店なのかなぁ〜と思うような、高級感のある雰囲気でした。 一緒に行った友人は以前も食べに来たことがあったみたいなのですが、かなり店内は変わってたみたいです。 今回はお店を入ってすぐのテーブル席! メニューを見るだけで、新鮮で質の良いお肉ばかりなんだろうなぁというのが伝わってきました。 お店の名物は、和牛蘭カルビと蘭ロース!メニューにお店の名前も入っている、おすすめメニューみたいです。 そして、みんな頼んじゃうタン!脂も少なくて食べやすいですよね。 なんと、そのタンも高級そうな生タンがメニューに! 生塩タンと生味噌タン。どちらも美味しそうだけど、これだけではなく、極厚生塩タンまで! とっても分厚いタンの写真がありました。 数量限定で、ちょっぴりお高めなので、自分のご褒美をする時には良いかもしれませんね! もちろん、ハラミやカルビ、ロース、ホルモンから、サーロインのステーキも! キムチやチャンジャの一品ものから、ユッケやセンマイの生物、お肉に欠かせないライス、ビビンバ、クッパなど、定番メニューもありましたよ! 全部美味しそうで迷いましたが、お肉は王道の塩味の生タンにしました! そしてカルビ、ロース、私はいつも必ず頼む石焼ビビンバも忘れずに♪ あ〜焼いて食べれるまでが待ち遠しい。と思っていたら、お通しで春雨サラダが出てきました! 焼肉屋さんでお通しが出てきたのは初めてだったのでびっくりしました! 春雨サラダが入っていたのも、お皿ではなく、お酒のカクテルが入ってるいるようなグラスに、レタスと一緒に盛り付けてありました。とってもおしゃれなお通しでした。 そうしているうちに、どんどんお肉も運ばれてきて、あとは焼くだけ! 新鮮で真っ赤なお肉、焼いてもやっぱり美味しかったです! あんまりお腹は空いてないはずだったのに、あっという間に完食でした。 ぜひ行ってみてくださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「煖」さんは名古屋市中村区にある炭火焼肉のお店です。 場所は「名駅」から「丸の内」方面に歩いて10分くらいのところです。 ちょっとお値段が高めな焼肉屋さんなので自分だけで行くことはないのですが、今回はお友達のお誘いで行きました。 お店の外観は、ほぼ真っ黒! 夜に行ったためかちょっと分かりにくくて、最初は「ここで...いいのかな...?」と戸惑ってしまいました。 おそるおそる入ると、中は高級ホテルのような雰囲気! 内装もほぼ黒かったです。 でも、照明がとっても綺麗で、暖かみのある優しい雰囲気でした。 お友達と一緒に2階席に通されて、ゆったりした空間で焼肉を楽しみました。 注文したのは、、 ・韓国風サラダ ・厚切りタン ・タン塩 ・ハラミ ・ロース ・冷麺 お肉が運ばれてきたとき、枚数が少なくて「足りないかも...」と思ったのですが、お腹いっぱいで大満足! じっくり焼いた上質なお肉ってこんなに満足感があるんですね。 脂もさらっとしていてとても食べやすかったです。 中でもロースは絶品でした。 最後に冷麺。 さっぱりした風味で、お口の中もすっきり。 本当に美味しかったです。 お友達がお会計してくれたのでそのときのお値段はよく分かっていませんが、自分ではまず行かない価格帯。 女性だったら、一度は連れて行ってもらえると嬉しいお店だと思います。 また誘ってもらえると嬉しいなぁ...。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線 名古屋駅の4番出口から徒歩約2分、近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅から徒歩約6分、名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅から徒歩約6分のところにある焼肉屋さんです。店内は比較的暗めで、照明をうまく使っておしゃれに感じます。水槽があったり、床もガラス張りになっている部分もありかなりおしゃれな内装です。テーブルは上からカーテンを引くことができるので半個室で隣があまり気にならない作りになっています。プレミアムの食べ放題コースをオーダーしました。いわゆる食べ放題のお店と比べると美味しいと思います。食べ放題は牛カルビが柔らかくて美味でした!肉の種類も多く、お腹いっぱいいただきました。脂肪を含んだ独特な旨みを活かした肉本来の味です。量をかなり食べる友人や部下と行くなら、検討してよいお店だと思います。基本QRコードでオーダーなので店員さんと特段コミュニケーションをとることもないお店で気楽で楽しく過ごせました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本