「ミッドランドスクエアシネマ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~884施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとミッドランドスクエアシネマから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よし川 エスカ店はJR名古屋駅の地下にある和食のお店です。名古屋駅からのアクセスが抜群良く、地下なので天気が悪くても行きやすく便利です。私は昼飲みに利用しました。お昼でもお酒を飲めるようにおつまみ系のメニューも豊富です。私はたこぶつと明太子、こんにゃくのピリ辛炒めを注文しました。どれも美味しかったですが、特にこんにゃくの味付けが良かったです。おつまみにちょうど良い濃いめの味付けがお酒にすごく合います。お酒の種類も豊富で特に日本酒の種類が多いです。日本酒と和食中心のおつまみが非常によく合います。またお父さんセットというオススメおつまみのセットもあるので迷った時はこちらを注文することを勧めます。定食メニューも豊富なのでお酒を飲まない方も是非ご来店頂きたいです。お刺身やから揚げ、生姜焼きなど定番メニューから味噌カツやエビフライなどの名古屋めしもあります。きしめんも付いてくるので旅行や出張などで名古屋を訪れた方にもオススメです。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で523m
きしめん亭 エスカ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エスカ地下街にあるきしめん屋さんです。エスカ地下街は名古屋めしのお店が軒を連ねています。 その中できしめんメインなのはこのお店。 あっさりした出汁は、いくらでも食べられるのではと錯覚する美味しさです。名古屋駅にあるので、観光のついでに訪れやすいお店です。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で523m
ひつまぶし備長 エスカ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行からの帰り、名古屋に到着したらやっぱり”なごや飯”が食べたいな〜という気分になり何をたべようか悩んだ結果、せっかく名古屋駅にいるので久しぶりにエスカ地下街にある「ひつまぶし備長 エスカ店」でうなぎディナーへ行くことにしました。 このお店は駅から近いので、平日も休日もいつ伺っても多くの人が並んでいるので、待ち時間は少し覚悟は必要です。 この日は1時間の待ち時間で入れましたが、もっと長く待つことを想定してたので早くは入れてよかったです。 店名にあるように「ひつまぶし」が有名なお店。 こちらのうなぎは蒸さずに生から焼き上げる地焼きで提供しているそうです。外はパリッと焼かれ身はふっくらとうま味が凝縮していて、甘く濃いめのタレがからまって、箸が止まらなくなるほど美味しいんです。 メニューは◆ひつまぶし 3,850円、◆上ひつまぶし 4,800円、◆うなぎ丼 3,000円、◆上うなぎ丼 3,600円、◆上うな重 4,850円などがあり、こちらには吸い物と漬物がついています。 ご飯も130円追加すると大盛りに変更できますし、吸い物も180円追加すると肝吸いに変更することができます。(※肝吸いは無くなり次第終了になるそうです) 一品料理(◆長焼き 3,350円、◆白焼き 3,350円、肝焼き 1,000円など)もあります。 席にはひつまぶしの「おいしい召し上がり方」の説明もあるので食べたことが無い人でも安心。スタッフの方も丁寧に説明して下さいます。 いつもはひつまぶしを注文しますが、今回はひつまぶしではなく上うなぎ丼を頼みましたが、こちらもひつまぶしに負けないぐらいおいしかったです。 ひつまぶしは①一膳目はそのまま、②二膳目は薬味を加えて、③三膳目は出汁と薬味を加えてお茶漬け、④四膳目はお好みで。とあるので、やっぱり③がお気に入りなので③のお茶漬けで食べることが多いです。 スタッフの方々の接客もとても感じが良くてまたすぐにでも行きたくなるお店ですし、お薦めしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅直結の「風来坊エスカ店」は、名古屋名物の手羽先唐揚げを提供する居酒屋で、多くの観光客や地元の人々に人気です。このお店は、JR名古屋駅から徒歩2分という便利な立地にあり、地下街のエスカ内に位置しています。 風来坊エスカ店の魅力は、まずその料理にあります。特に名物の手羽先唐揚げは、秘伝のタレを使い、外はカリッと中はジューシーに仕上げた一品で、訪れる人々の多くがこれを目当てにやって来ます。また、鶏料理を中心に様々なメニューが揃っており、地元の食材を活かした郷土料理も楽しめます。 店内は45席あり、カウンター席も完備されています。全席禁煙で、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができます。個室はないものの、アットホームな雰囲気が特徴です。喫煙に関しては、健康増進法により禁煙が徹底されているため、喫煙者の方はご注意ください。 営業時間は、毎日11:00から22:00まで営業しており、ランチタイムにも利用できます。定休日は年始の1月1日のみで、それ以外は年中無休で営業しています。名古屋駅で2軒目に迷ったときに、手羽先!と安心して利用できるお店ですが、金・土の夜は予約必須かと思います。 価格帯は、ランチが1,000円以内、ディナーが3,000円程度と、比較的リーズナブルです。 手羽先の唐揚げは、黒コショウが効いた秘伝のタレがついていて絶品です。どて煮はみそをベースにした牛筋やダイコンが入っていてこれまた美味しいです。名古屋コーチンの串焼きも美味しいです。コーチンの肉厚な触感と塩でひきたてられる味は毎回たべたくなります。味噌カツなどもあります。メニューについては県外の方が来られた際にも名古屋の特色のあるメニューが多いので、土産話しにもぴったりですのでよく友人もつれていっています。 アクセスの良さ、名物料理、そして居心地の良い店内環境が揃った風来坊エスカ店は、名古屋を訪れた際にぜひ立ち寄ってみたいお店の一つです。観光やビジネスで名古屋駅を利用する際には、ぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で523m
若鯱家 名古屋駅エスカ店/ 若鯱家43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅地下のエスカという施設内にある人気のカレーうどんチェーンです。店内は個人まりとしていますがランチ時には多くの人で賑わっています。カレーうどんだけでなく名古屋名物の味噌カツや手羽先など種類も豊富です。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で534m
立呑み焼きとん大黒 名駅西口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅の西口にある立ち飲みの焼きとん屋さんです。 1階は立ちですが、2階にはテーブル席もあります。夜は毎日にぎわっていて、近くを歩くだけでも楽しいです。 メニューが豊富でいつ行っても何を食べてもおいしいです!
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で539m
CoCo壱番屋 柳橋店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にある、名古屋市美術館近くのお店です。 具材は、トッピングができて、自分好みに注文ができます。 お昼頃は、お客様で混んでいる感じでしたので、時間に余裕のある方は少し時間を遅らせる事をお勧め致します。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で545m
サラマンジェ ドゥ カジノ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラマンジェドゥカジノは、名古屋市営地下鉄伏見駅からも国際センター駅からも徒歩8分の納屋橋近くにあります。今回ランチのコース料理を注文しました。ズワイガニとホタテ貝柱のムース、スープ、オージー牛のロースのグリエ、パン、コーヒー、デザートでした。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で546m
納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅と地下鉄の伏見駅の間にある韓国料理をメインとしたお店。オープン当時から、何回かお邪魔している美味しいお店です。ナムルは、迷ってしまうほど、色々種類があります。店内はいつも賑わっていて、活気があります。店長さんも、明るくて面白い方で、定期的に通いたくなるお店です。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で548m
居酒屋ホタル 名駅西店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「居酒屋ホタル 名駅西店」は、「名古屋駅」から徒歩4分ほどにある海鮮居酒屋です。 海鮮系、和食系が多くあり日本酒の種類も豊富でした。 飲み放題のメニューもあり料理も美味しかったです。 特にフグの唐揚げが美味しかったです。
-
周辺施設ミッドランドスクエアシ...から下記の店舗まで直線距離で548m
スガキヤ イオンタウン太閤店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の便利な場所に位置しており、イオンタウン内で買い物をするついでに立ち寄れるラーメン店です。名古屋駅からも近く、アクセスが良いため、地元の人々はもちろん観光客にも利用されることが多い店舗です。今回は実際に訪れて、良い点と改善してほしい点を具体的に紹介します。 スガキヤの最大の魅力は、何と言ってもその手頃な価格です。ラーメン一杯が500円前後という非常にリーズナブルな価格で提供されており、学生や家族連れ、忙しい買い物客にとって大変利用しやすい価格帯です。セットメニューもあり、お腹をしっかり満たせるので、コストパフォーマンスの良さが際立っています。 スガキヤのラーメンは、あっさりとした豚骨ベースのスープが特徴です。特に特徴的なのは、味が濃すぎず、さっぱりとしているため、飽きが来ません。細麺との相性も良く、スープが絡んで食べやすいです。重い味が苦手な方には特におすすめです。 ラーメンを食べた後に楽しめるデザートメニューも充実しています。定番のソフトクリームやクリームぜんざいなどがあり、ラーメン後の甘い物欲を満たしてくれます。ソフトクリームは特に人気があり、滑らかな舌触りと甘さが絶妙です。子供や甘いもの好きには嬉しいポイントです。 店内は清潔で明るく、快適に食事を楽しむことができます。テーブル席が広めに配置されているため、ゆったりと食事を取ることができるのも大きな魅力です。スタッフの対応も丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。 人気の店舗のため、ランチタイムや週末の夕方などは混雑することがあります。特に家族連れや大人数で訪れる場合、席の確保に少し時間がかかることがあります。混雑を避けるためには、少し時間をずらして訪れるとスムーズに入店できると思います。 スガキヤのラーメンはシンプルで美味しいのですが、量が少なめに感じることがあります。特に食欲が旺盛な方や、しっかりと食事をとりたい方には物足りなく感じるかもしれません。そんなときは、サイドメニューやトッピングを追加することをおすすめします。 スガキヤはラーメンがメインのメニュー構成ですが、ラーメン以外の選択肢がやや少ないように感じました。 何にせよまた行ってみたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの4階にあるビストロ・イナシュヴェ。フレンチのお店ですが気軽に本格的な味が楽しめるお店です。ランチでお伺いしました。おススメは平日限定のワンプレートランチです。その日でワンプレートの内容は変わりますがサラダやシチュー、ハンバーガー、マリネ、等どれを食べても満足できる料理がお気に入りです。
-
お酒の神様からあげ 分店
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目13-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「お酒の神様からあげ …」まで 徒歩7分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「お酒の神様からあげ …」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- から揚げ専門店が最近多いなぁと思い、寄ってみました。鶏唐揚げが大好きです。このお店の唐揚げは、大きく、子供がパリパリです。後は。両方とも、オススメってきます。一推しのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス名駅地下街サンロード店でドロップコーヒーを注文しました、最近は少し涼しくなって来たので、ホットコーヒーにしてみました、とにかくコーヒーを飲み一息つくとストレス解消になるし気持ちが落ち着きます。スターバックスでのコーヒータイムは大切な時間のため大変感謝しております。
-
こじま
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目3-11
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「こじま」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「こじま」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区の江川線から少し西に入った所にございます、お好み焼き屋です。黒色の大きな看板です。 焼きそばランチに目玉焼きを追加して頂きました。ウスターソースが前に来すぎず、太麺がモチっとして美味しいです。豚肉や野菜・刻み紅生姜も入っています。目玉焼きはご飯の上で潰して、卵かけご飯にしました。これもまた旨いです。小鉢に味噌汁も付いてきて、お得でした。 次回は夜の部に行ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅の太閤通り口から徒歩5分くらいの場所にあるスペイン料理のお店。人気店のため、予約必須のお店です。店内は、異国感たっぷりで、素敵な雰囲気です。パエリアや前菜盛り合わせや、ポークステーキと、色々いただきましたが、どれも本当に美味しくて、ワインも進みました。店主は、スペインの方で、より一層、海外の雰囲気が味わうことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線、鶴舞線伏見駅7番出入口から徒歩5分、店の自慢は、富山県から直送される美味の数々。冬は新湊産の氷見鰤や本ズワイ蟹、白海老やのど黒など、富山湾の幸が満載の刺身の盛り合わせはお店の名物です。富山尽くしを楽しめるコースもあります。お酒の種類も豊富で富山県や愛知県の地酒も数多く揃えているので、新鮮な魚介類と共に楽しめます。店内は少人数でも楽しめるように、個室風に設えた部屋が6つあり、それぞれ欄間部分などが開放された完全個室ではない造りになっています。2階の各部屋は掘りごたつになっていて、格子戸で仕切られ古民家の様な趣きです。6人から利用出来る個室は1組限定でお一人様でも利用出来るカウンター席もあります。様々なシーンや多彩なニーズにも対応できます。これから本館的な蟹シーズンには新湊産の本ズワイ蟹のコースがいただけますが、3日前までに予約が必要になります。多彩な部屋が並ぶ和空間で富山の味を心ゆくまで満喫できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄(近畿日本鉄道)の名古屋駅直結のビルが近鉄パッセです。 近鉄パッセの地下1階、食料品店街に「サンマルコ」はあります。 食料品街なのでざわざわしていますが、ついでに寄るには入りやすい場所です。店に入ると少しびっくり。カウンターのみで12人くらいの席があります。 一人でも全然入りやすいからよいです。(他店舗に行くとテーブルもあったりします) お手軽カレー感のあるお店ですが、雰囲気と味は本格的です。 大きな陶器のお皿で提供されます。目の前でライスをよそってルーをかけてくれれます(メニューによってはルーを別容器でだしてくれるものもあるようです)。これが雰囲気のあるお皿なんです。 また、一緒にお酢漬けのキャベツ(ピクルス?)が出てくるのですがこれがまた美味しくて良いのです。 カウンターにはカレーにトッピング用として、キュウリ漬け、パイン、レーズン、落花生(すべて刻んだ状態)が置いてあります(カレーにかけるんだろうなぁと思いつつもかけたことがありませんが)。これもまたちょっと面白いというかサンマルコさんオリジナル感があります。 カレーはスパイシーで辛めです。とても美味しいのです。 私はよくハヤシライスを注文しています(ハヤシがすきなので)。 カレー屋さんでハヤシは?と思うかもしれませんが、このハヤシライスもとっても美味しいのです。 個人的なお勧めは、オムハヤシ。ハヤシルーとライスを軽く混ぜ合わせて、卵でオムライスのように包んだものにさらにルーをかけてくれるものです。カレーバージョンでオムカレーもあります。目の前でくるくるっと巻いてくれるので見栄えも良くて卵好きな人には嬉しいメニューです。 シンプルなカレー以外にもカツカレーやエビカレー、野菜カレーなどもあり、さらにトッピングメニューもあります。 少しボリュームがないです。ご飯の大盛りができたかどうかは未確認。2皿食べている人を見たことがあります。カツカレーとかにするとボリューム感でます。 サンマルコさんは、さらっと立ち寄ってささっと食べるお気軽さがあるのに、お味はお気軽でない、本格的な美味しさのカレーなので一度は立ち寄ってほしいです。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前からよくお店の前を通るので、気になっていました。 綺麗な店内でオシャレな内装です。 13時過ぎでしたが、店内は賑わっていてカウンターに通していただきました。 メニューは、魚料理、肉料理、パスタなどからメイン料理を選びます。 そこにサラダバイキングがつきます。 サラダバイキングにはサラダはもちろん、パン、スープ、フルーツ、デリがたくさんありとても楽しめるものでした! パンも何種類もあり、ジャムは一つ一つ小さな小瓶に入ったジャムを自由に選べます。 いちご、ブルーベリー、マーマレード、キウイ、バターなどたくさんありました。 メインはチキンステーキと、ボロネーゼパスタを注文しました。 ボロネーゼパスタは牛肉がゴロゴロ入っていて、ソースが多めなのでパンにつけて楽しめました! パスタでも十分にお腹いっぱいになりましたが、男性の方やたくさん食べる方にもパンやスープ、デリのビュッフェが付いているので良いなと思いました! とても美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅より徒歩13分、地下鉄:国際センター駅より徒歩5分、地下鉄:伏見駅より徒歩7分、国際センター駅から360mにある喫茶店です。見た目はレトロな感じがしますが、いざ中に入るととても人が多く人気な喫茶店だと感じました。私は日替わりランチを頼みましたがA〜Dの四つ種類あり、私はその中でもチキンカレーを頼みました。お値段は学生でも手軽にいただけるくらい安く、セットドリンクで合わせて1100円ほどでした。とても安いですが味はお値段以上の美味しさでした。お肉も柔らかくて、味もピリッとしてたのでぺろりと完食しました。次はタコライスを食べてみたいなと思うほどとてもクオリティの高いお料理でした。皆さんもぜひ一度は寄ってお料理を食べてみてほしいです。ちなみにお料理の出るスピードがものすごく速いのでびっくりしました。え、もうでてきたの?!っていう感じです。また呼び鈴も手持ちのような鈴で鳴らすタイプなので、ちょっと恥ずかしかったのが結構印象で残ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の美味しい焼き鳥きんざんです。ジャンルとしては、居酒屋になります。 時間は、17時から1時ごろまで営業しています。愛知県の超有名店になります。定休日は月曜日のみとなっています。クレジットカードも使えます。jcb、amex、diners、visa、masterが利用可能となっております。 店内の席数は、カウンター、座席含めて、25席ぐらいです。個室はありません。最近、タバコの吸えないお店が増えてきましたが、ここは現在もタバコが吸えるのでとても貴重なお店となっております。お店のメニューについてです。毎日大将が仕入れてくるので、日替わりメニューが多いです。基本的には、季節の料理が多いです。 今の時期だと、焼き鳥がとても種類が豊富で美味しいイメージがあります。タケノコの刺身や、春菊がおすすめです。普通のメニューでは、韓国料理が多いです。豚足、タッカンマリ、チヂミなどがあり、全て美味しいです。特に、私が美味しいと思っているのがチヂミです。量も多く、分厚く、味もしっかりしていて本当に美味しいです。お酒は、焼酎がいいやつばっかりでとても素晴らしいです。ちんぐ、特上泰明など、なかなか手に入らないお酒が多いです。私はすでにボトルを何本もキープしています。もう一つ私が通う理由があり、それは、車を置いていけることです。行きは車で行っても次の日に取りに行けるのが魅力的です。なにより、大将のトークがとても素敵です。知識が多く、話していて、会話が止まることがありません。ぜひ行ってみてください。高級感もあり、デートや記念日、簡単なお祝い、どんな場面でも皆さんの状況に合わせておもてなしができると思います。私は、特に仕事の接待などでも使っており、お客様の受けはとてつもなくよよいです。なので私は教えたくないですが皆さんにもお勧めしますのでぜひ行ってみてください。よろしくおねがいします。 そしてレビューを増やしましょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェきましたー! めちゃくちゃ雰囲気よくて、ずっと友達と話しちゃってました! なかなかこーゆーカフェ減って来たから、皆様の憩いの場として使っていただければ幸いです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミッドランドスクエアの4階にあるチャコールダイニング ロースターさんは、カジュアルイタリアンのお店です。 店内は明るい雰囲気で、窓際の大きな窓からは駅前の景色が一望できます。 ランチで利用しましたが、コースのメニューは前菜からデザートまでどれも美味しく、食器から盛り付けまでオシャレで見た目も味も楽しめました。 店員さんの対応も丁寧で、また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線名古屋駅から徒歩3分、近鉄名古屋線近鉄名古屋駅から徒歩4分、名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅から徒歩4分のところにあるお店です。お肉料理の種類が豊富でどれも美味しいものばかりです。お酒もワインやハイボールなど種類が豊富です。また、店内の雰囲気もおしゃれなのでまた行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本