
名古屋シネマテークは、名画座というのかなんなのかよくわかりませんが、ニッチな映画を見ることができる映画館です。古い映画をやっているわけではないです。映画をやるだけでなく、結構舞台挨拶なんかもやっているみたいです。今池駅の9番出口が一番近いです。雑居ビルの中にあるのですが、入り口の前に上演スケジュールや上演中の映画のポスターが貼ってあり、世の中にはいろんな映画があるのだなあと思わされます。 僕はここに映画を観に2回だけ行ったことがあって、「希望のかなた」というフィンランドの移民をテーマにした映画と、世界の都市計画に大きな影響を与えたジェインジェイコブズという女性ジャーナリストの伝記的な映画でした。物販ではジェイコブズの書籍が置いてあったのでありがたかったです(買いました)。一見するとスクリーンは小さいような感じがしますが、映画が始まるとあまり気にならなくなりました。席は多くないですが、経験上あまり混雑することもないので、快適に映画を見ることができます。