「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~81施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で727m
ファミリーマート 名古屋栄一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅より徒歩10分程の場所にあるコンビニです。よくあるテナントの形ではない店舗で入口が狭く細長い形をしています。店内は広く品揃えも良いので近所のマンションの住人がよく利用しているようです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で740m
セブンイレブン 名古屋錦3大津通東店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-35
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津通りに面したビルの1階にあるセブンイレブンです。イートインスペースがあるので、お昼休憩のときなどに利用するのにいいですね!よかったら行ってみてくださいね!!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で764m
ローソンストア100 丸の内大津通店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「ローソンストア100…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ローソンストア100…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄久屋大通駅から徒歩1分ほどの場所。オフィス街にあります。 食料品や日用品など店名の通り、安く提供されている。その中でもお弁当、サンドイッチなど量が多く、お財布に優しい商品が豊富。嬉しいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で765m
デイリーヤマザキ 錦桜通店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、名古屋市中区にあるお店です。 市営地下鉄名城線久屋大通駅出てすぐにあるお店です。 東急ハンズのあるANEXビルの反対側にあり 東急ハンズに車で寄る際に目印としても便利です。 ヤマザキでおすすめは、やはりパンですね。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で786m
ローソン 中区丸の内一丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝の出勤途中に「ローソン 中区丸の内一丁目店」へ立ち寄り、お昼ごはんを買って行く事があります。お気に入りはサンドイッチです。野菜サンドやカツサンド等々品揃えが豊富なのでその日の気分で好きなサンドイッチを買っています。食後のデザートを選ぶのも楽しいです。ローソンのスイーツバリエーションはどれも美味しそうで迷います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で790m
セブンイレブン 名古屋セントラルパーク店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩5分のところにあります。 地下にあるので地上に出ずに利用できるというのが嬉しいポイントです。 店内は広く、商品ラインナップも充実しております。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で805m
セブンイレブン 名古屋丸の内3大津通店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブンは季節ごとに様々なイベントやキャンペーンを実施しております。 本日2月16日から『ウマ娘プリティダービー』のゲームがリリースして2周年を記念したキャンペーンを開催します。対象商品を購入するとオリジナルクリップやステッカーがもらえるとのことです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で830m
ファミリーマート 名駅五丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは、国際センター駅から徒歩数分圏内に位置します。駅近でオフィス街なので多くの人が利用します。ファミマと言えばファミチキですね。ファミチキとおにぎりの相性抜群です。個人的にはファミコロもオススメです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で831m
ファミリーマート 丸の内大津通店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津通りと魚の棚通りの交差点にあるお店です。見た目は小さいですが中は広く、さらにイートインスペースも用意されています。暑い日だったのでアイスを買うのに利用しました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で847m
ファミリーマート 名古屋国際センター店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは国際センターの地下通路に位置します。以前急に雨が降り出した時に利用しました。雨に濡れないのでいいですね。陳列は少しコンパクトな感じです。セルフレジとなっていて回転率も良いです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で847m
ファミリーマート ミツコシマエヒロバス店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5番10号の先
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ファミリーマート ミ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート ミ…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは久屋大通公園内にあります。 周辺の公園自体がが綺麗に整備されていて、コンビニとは思えない外観でおしゃれに馴染んでいます。 いつ訪れても綺麗で安心です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で861m
ファミリーマート 魚の棚通店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内三丁目にございます、コンビニのファミリーマートです。ビルの1階に入っています。 デザートコーナーから、クリームたい焼きを頂きました。中身はすっきりとした甘さのカスタードで沢山入っています。外の生地もふわっとしていて、とても美味しいです。 たいの尻尾から食べるのがお気に入りです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で877m
ファミリーマート 名駅柳橋店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の柳橋交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。緑色の外観です。 久しぶりにお弁当を購入しました。見た目から美味しそうな、明太海苔弁当を頂きました。タルタルソースのせの白身魚フライにちくわの磯部天・鶏のつくね・卵焼き等沢山おかずが入っています。明太子が全体を締めてくれて、美味しいお弁当です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で884m
ファミリーマート 栄町駅店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目12番地先
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ファミリーマート 栄…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート 栄…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄瀬戸線栄町駅の、改札を出たところにあります。通路を挟んで2箇所あり、一方は商品が直接通路に並んでいるので通勤や通学で急いでいる際は、飲み物や軽食のみの購入であれば便利です。もう一方はスペースが広いので品揃えもしっかりしています。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で914m
セブンイレブン 名古屋名駅3江川線店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の江川線沿いにございます、コンビニのセブンイレブンです。地下鉄国際センター駅の北側にあります。 この寒い時期になると、チョコレートがけのツイストドーナツが発売されます。チョコレートにアーモンドもかかっています。ふわふわ生地のツイスト状で、とても美味しいです。3個入っているのも嬉しいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で916m
ファミリーマート オアシス21前店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目10番33号
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ファミリーマート オ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート オ…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区のオアシス21北側にございます、コンビニのファミリーマートになります。緑色の外観です。 スウィーツコーナーから期間限定商品の、マカダミアホイップのパンを頂きました。外の生地はふわっと中のホイップが適度な甘さになっていて、とても美味しいです。 是非定番メニュー化をしてほしい、ホイップパンになります。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で955m
ローソン 名駅南広小路店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン名駅南広小路店は広小路通り沿いの柳橋の交差点の近くにあります。前面ガラス張りのビルの1階にあり、とてもおしゃれな外観です。ローソン名駅南広小路店は沖縄県のアンテナショップが入っていて、店内にはちんすこうや泡盛などの沖縄県の名産品が販売されています。沖縄県に興味のある方は是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で974m
セブンイレブン 名古屋ブロッサ店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区の商業施設ブロッサ内にございます、コンビニのセブンイレブンになります。ガラス張りの店舗でとてもお洒落です。 スウィーツコーナーから、ふんわりロールケーキを頂きました。外のふんわり生地と中のクリームが甘くて、とても美味しいかったです。また片手で食べられるのも、ありがたいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で992m
セブンイレブン 名古屋オアシス21店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事終わりによく立ち寄ります。店内はとても広くて食べ物を買って近くのフードエリアでくつろぐのが日課になっています。地下鉄栄駅から徒歩5分くらいのところにあります。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で992m
ファミリーマート 伏見通大須店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄大須観音駅の近くにあるお店です。大通りに面したお店ですが、広めの駐車場があるので便利そうです。飲み物を買うのに利用しましたが、店員さんの接客も丁寧でよかったです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で999m
ローソン 久屋大通店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区にある、ローソン久屋大通店です。三ツ蔵通久屋東の交差点の近くで、久屋大通沿いにあります。お昼時でたくさんのお客さんが来ていましたが、品揃えが良かった。
-
ファミリーマート 栄町駅店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目12番地先
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ファミリーマート 栄…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート 栄…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄瀬戸線栄町駅の、改札を出たところにあります。通路を挟んで2箇所あり、一方は商品が直接通路に並んでいるので通勤や通学で急いでいる際は、飲み物や軽食のみの購入であれば便利です。もう一方はスペースが広いので品揃えもしっかりしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは国際センターの地下通路に位置します。以前急に雨が降り出した時に利用しました。雨に濡れないのでいいですね。陳列は少しコンパクトな感じです。セルフレジとなっていて回転率も良いです。
-
ファミリーマート 栄三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-28
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ファミリーマート 栄…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート 栄…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅より徒歩5分程の場所にあるコンビニです。街の中にある大き目の店舗で品ぞろえ豊富です。2階にはイートインがあるので、仕事中のちょっとした休憩や食事にも便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区の商業施設ブロッサ内にございます、コンビニのセブンイレブンになります。ガラス張りの店舗でとてもお洒落です。 スウィーツコーナーから、ふんわりロールケーキを頂きました。外のふんわり生地と中のクリームが甘くて、とても美味しいかったです。また片手で食べられるのも、ありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄三丁目にございます、コンビニのセブンイレブンです。ガラス張りのお洒落な店舗です。 今週の新商品から、コッペパンコーヒークリームを頂きました。セブンイレブンのパンは、生地がもちっとしています。中のコーヒークリームも適度な甘さになっています。 値段も安くて、コスパが高いです。
-
セブンイレブン 名古屋錦3大津通東店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-35
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津通りに面したビルの1階にあるセブンイレブンです。イートインスペースがあるので、お昼休憩のときなどに利用するのにいいですね!よかったら行ってみてくださいね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅より徒歩3分程の場所にあるコンビニです。外壁がガラス張りのイートインコーナーが設けてある大きな店舗でランチにも利用できます。品揃えもよく名古屋駅とオフィス街の間にあるので利用者が多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅より徒歩10分程の場所にあるコンビニです。よくあるテナントの形ではない店舗で入口が狭く細長い形をしています。店内は広く品揃えも良いので近所のマンションの住人がよく利用しているようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン錦七間町通店は名古屋市の中心部、中区錦に位置し、アクセスが非常に便利です。オフィス街や繁華街に近いため、ビジネスマンや観光客にとって日常的に利用しやすいロケーションです。例えば、名古屋の主要な観光地や商業施設へのアクセスも良く、仕事帰りや買い物の途中に立ち寄ることができます。このような立地条件は、忙しい生活を送る人々にとって大きな利便性を提供しています。 ローソンは「健康志向」にも配慮しており、サラダや低カロリー食品、健康を意識した商品が豊富に揃っています。これにより、健康を気にする人々にとっても嬉しい選択肢が増え、ライフスタイルに合わせた買い物が可能です。特に、近年はオーガニック食品やプロテインバーなどの健康志向商品も増えており、体に優しい食事を手軽に購入できる環境が整っています。 ローソン錦七間町通店は、その便利な立地と多彩な商品ラインナップ、充実したサービスによって、地域住民や観光客、ビジネスマンにとって欠かせない存在です。忙しい日々の中で、手軽に質の高い商品やサービスを提供するこの店舗は、名古屋市内でも非常に利用価値の高いコンビニエンスストアです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東山線「伏見駅」5番出口から南へスグの場所にあるファミリーマートです。伏見通と入江町通の角のビルの1階にあります。店内は充実した品ぞろえで、お弁当やお惣菜も豊富に揃っています。セルフレジもあり、スピーディにお買い物ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅より徒歩10分程の場所にある100円ローソンです。全国にある24時間営業の100円ショップですが日用品やおかずといった普通のコンビニで買うようなものを安く買うことが出来て便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄1丁目の通り沿いにございます、コンビニのセブンイレブンです。 セブンスウィーツから、カスタードエクレアを頂きました。エクレアの中には甘いカスタード。外側にはパリっとしたチョコレートがのっていて、とても美味しいです。 値段も200円以下なので、購入しやすいスウィーツです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン 名古屋錦1丁目店、駐車場はありません。しかし、イートインスペースが多いのでゆっくりくつろげます。店員さんの挨拶明るく元気で、レジ待ちさせない心使いがあります。店内のトイレも綺麗で清潔感があります。品揃えも豊富で満足できる店舗です。近くに来たら寄ってください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅の10番出口から出るとすぐに看板が見えてきます。アーバンネット伏見ビルの一階にあり、外観がビルに同調したデザインになっていてとてもおしゃれです。店内も名古屋市街地としては広めで利用しやすかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン名駅南広小路店は広小路通り沿いの柳橋の交差点の近くにあります。前面ガラス張りのビルの1階にあり、とてもおしゃれな外観です。ローソン名駅南広小路店は沖縄県のアンテナショップが入っていて、店内にはちんすこうや泡盛などの沖縄県の名産品が販売されています。沖縄県に興味のある方は是非立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄の大須観音駅から北へ徒歩5分程の伏見通り沿いにお店があります。お店の東側には白川公園や名古屋市科学館があります。店内には電源コンセントとUSBもある為、携帯の充電もでき、とても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市内のビジネスホテルに泊まった時に夕食を買う為に利用しました。 この日はローソンのプライベート商品のシュークリームとからあげくんを買うことにしました。からあげくんはちょうど揚げたてだったので、ジューシーでとても美味しく頂きました。
-
ファミリーマート ミツコシマエヒロバス店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5番10号の先
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ファミリーマート ミ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ファミリーマート ミ…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは久屋大通公園内にあります。 周辺の公園自体がが綺麗に整備されていて、コンビニとは思えない外観でおしゃれに馴染んでいます。 いつ訪れても綺麗で安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート地下鉄伏見駅北店は、名古屋市営地下鉄伏見駅の改札内にあるコンビニエンスストアです。北改札口を入ってすぐのところ、右側にお店があります。東山線栄方面のホームに向かう通り道ですが、東山線と鶴舞線の乗り換えの時にも利用しやすい場所にあります。 営業時間は7時から23時までで、年中無休です。 改札内ということもあり、店内はそれほど広くありませんが、入り口が開放的で横長な店舗なため、商品はとても見やすいです。東山線と鶴舞線の乗り換えのときや、地下鉄の到着を待っている時間などに、ドリンクや軽食、お菓子などをササっと買うことができて便利です。何度か利用していますが、店員さんの手際もいつも良いと感じています。 Famiポートもあります。 ファミリーマートは、ためるポイントが?ポイント・楽天ポイント・Tポイントの3種類から選べるのもうれしいです。 ちなみに、私はパンを買うことが多いのですが、ファミリーマートで好きなパンは、チョコクロワッサンです。クロワッサン生地のなかに、棒状のチョコレートがしっかり入っています。冬は寒いところで食べようとすると、チョコレートの食感が暖かい時期よりも硬めなのもお気に入りのポイントです。パンというよりは、お菓子という感覚で買うことも多いです。最近は、ホイップクロワッサンも好きです。クロワッサンの中にミルク風味のホイップクリームがはさまっています。こちらの商品も甘くておいしいので、パンというよりはお菓子感覚で買っています。 このお店で商品を購入した後は、地下鉄に乗って移動することがほとんどなので、ちょっと甘いものが欲しいなと思ったときに、冷蔵のデザートとかではなくて、常温の甘い菓子パンが手軽に買えるのはうれしいです。 最近は、火災保険料の振込用紙での支払いにも利用しました。 改札を入ってから、利用予定だった東山線のホームからすぐのところだったので、地下鉄を待っている間に効率よく利用できてとても助かりました(^-^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本文はたくさんあるけれど、そのコンビニエンスストアが大好きです。手軽に食品や飲み物を変えるのは当たり前。こちらのコンビニには珍しく100円均一コーナーがありました。価格も安く、このお店を気にいっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、名古屋市中区にあるお店です。 市営地下鉄名城線久屋大通駅出てすぐにあるお店です。 東急ハンズのあるANEXビルの反対側にあり 東急ハンズに車で寄る際に目印としても便利です。 ヤマザキでおすすめは、やはりパンですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本