「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~227施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名は「煮炊焼 互坐」何やら敷き物のような名前の居酒屋さんです。 ここは栄から少し南に行き、最寄りは矢場町の方が近いのかなといった 場所にある隠れ家的なお店です。店もビルの地下にあるのでまさにです。 私は以前付近に住んでいたので、ちょくちょくお邪魔していましたが、 仕事が忙しくなったり、コロナ禍だったりであまり足を運ばなくなって ましたが、これまた店からもちょくちょくDMでクーポンとかも来るので、 顔出さなきゃなと思い夜飯へ。 冒頭でも挙げたように、隠れ家的に少し間口の狭い階段を下って行くと、 感じのいい門構えで落ち着いた和風居酒屋といった空間が広がります。 従業員さんも感じ良い対応で通してくれます。 縦長な作りで、少し天井が低い感じが昔の長屋のような雰囲気で食事できます。 座席数も110席と割と広く、大小様々な個室もあり、宴会や商談やデート なんかでも使え、年末・年始も忘年会・新年会でも活躍しそうです。 今は時期的にも自重ムードですが、徐々に飲食店の規制も緩和されてきて いるので、盛り上がれる日を待ちます。。。笑 和風居酒屋の装い通り、煮物や炊き物、焼き物などメニューも豊富で、 どれも美味しいです。 おでんも有名なようですが、私はここの鶏料理が好きです。 昔から肉料理の中では鶏が好きで、更に身体を鍛えてる時には 高タンパク・低脂肪の鶏が良く、しょっちゅう食べてました。 ここでは新鮮じゃなと出せない、鳥刺しなんかも食べれたり、名古屋コーチン の串焼きやだし巻き玉子、最後は〆に親子丼と鳥尽くしで楽しめます♪ 名古屋コーチンの価格もリーズナブルで、他の店よりかなり安いんじゃ ないのかなと思う。 後、鹿児島の鶏の王様「さつま知覧どり」なんかも堪能出来て、 鶏好きの私には至れり尽くせりです。 後、お酒好きでもある私には、お酒の種類も豊富で、ビールや焼酎も 良いですが、中でも日本酒も飲み比べなんかも出来て、自分のお気に入り が見つけられること請け合い♪ これから寒くなって来る季節は、鶏鍋最高♪
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で736m
や台ずし テレビ塔西町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-3 1階
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「や台ずし テレビ塔西…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「や台ずし テレビ塔西…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずしテレビ塔西町店は、名古屋市中区錦にある居酒屋さんです。お寿司を出してくれる珍しい居酒屋さんで、鮮度の良い魚を本格職人さんが握ってくれているそうです。値段もお手頃で、楽しく飲めますよ!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で738m
YEBISU BAR サカエチカ店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で759m
納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅と地下鉄の伏見駅の間にある韓国料理をメインとしたお店。オープン当時から、何回かお邪魔している美味しいお店です。ナムルは、迷ってしまうほど、色々種類があります。店内はいつも賑わっていて、活気があります。店長さんも、明るくて面白い方で、定期的に通いたくなるお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で771m
鉄板DINING 煌 錦邸
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17-1 第五錦ビル B1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「鉄板DINING 煌…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鉄板DINING 煌…」まで 620m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦3丁目の繁華街にある、昨年9月にオープンした鉄板ダイニングのお店。高級感のあるお店ですが、飲み放題コースもあり、美味しい料理とともに愉しめそうです。ランチ営業もあるので、是非立ち寄ってみたいお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で773m
一家しゃぶしゃぶ
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目8-26
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「一家しゃぶしゃぶ」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「一家しゃぶしゃぶ」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一家しゃぶしゃぶは、名古屋市中区丸の内3丁目にあります。ランチは、町中華の定食で、メニューが豊富です。回鍋肉や麻婆豆腐、青椒肉絲など定番メニューがラインナップされています。また、食事後のドリンクがセルフ式ではありますが付いてきます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で773m
串のきいち
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-10
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「串のきいち」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「串のきいち」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区にある「串のきいちさん」です。 地下鉄「栄駅」より徒歩1分と、とてもアクセス便利です。 店内はカウンターとテーブル席があり、食事時間帯は多くのお客さんで 賑わっています。 店員さんは皆さん元気で丁寧な接客で対応してくれます。 メニューも豊富で、通常メニューの他にその日のオススメメニューもあるので、毎回たのしみです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で778m
おでん&ワイン カモシヤ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩で1分。オリジナル味噌おでんとワインが楽しめるお店です。料理人でソムリエのオーナーが、ワインに合う名古屋おでんをとオリジナルで作ったおでんだそうです。つけて味噌かけて味噌で馴染みの「ナカモ」の名古屋味噌を、ヤマトシジミと牛テールスープの出汁と合わせ、あっさりとした端正な味のおでんの出汁です。大きなおでん鍋にはコンニャク、玉子、大根などの定番から、トマトや牛テールなどワインに合うおでんの食材が豊富です。ソムリエのオーナーが選んだワインも国産ワインをはじめ、ニューワールドのワインも豊富に取り揃えてあります。〆には名古屋名物の雑穀米にデミグラスソースと名古屋味噌を盛り込んだ「名古屋ハヤシ」が人気です。適度なお米の歯応えと味噌が絶妙に合間って絶品です。駅にも近く、ひとりで一杯から待ち合わせまで気軽に利用出来ます。ただ仕事帰りの方や観光客ですぐに満席になるので、早めの予約がオススメです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で786m
串かつでんがな 名古屋テレビ塔前店/ 串かつでんがな64店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-11 セントヒサヤビル中2F
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「串かつでんがな 名古…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「串かつでんがな 名古…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄の中心部、テレビ塔の近くの場所。 ビルの2階にあるお店。店内に入るとすぐにカウンター席、奥にテーブル席があります。串のメニューが多く、一品料理も並びます。やはり、食べていただきたいのは、紅生姜の天麩羅です。ビールによく合いますよ。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で804m
ずいこう
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目1-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ずいこう」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ずいこう」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに腹の膨れるものが食べたいと思いお肉のおいしいお店を探していた。ずいこうさんはランチにおいしい豚肉料理を食べられると知り合いから聞いていたので早速行ってみた。 場所は地下鉄丸の内駅より西へ徒歩5分、堀川沿いにあるのだが看板が小さく地下1階にあるため少しわかりにくい。 階段をくだり木のドアがあるのだが中の様子がわからないので少し緊張しながら扉を開ける。 店内は細長く厨房とカウンター席のみで10席程度。12時前に行ったのだがほぼ満席で何とか座れた。この混み具合から少し期待が持てそうだと思う。 メニューを見ると実にシンプルだ。 ポークステーキ定食、生姜焼き定食、スタミナ焼肉定食、ステーキ丼、スタミナ丼のみと数を絞っているのを見て味に自信ありと見た。 一番上に載っているポークステーキ定食150gを注文ししばし待つ。 目の前で調理しているのだがきれいな厨房で手際よく調理されているマスターを見て期待に胸が膨らむ。 ほどなくして料理が提供されるがカウンターからの受取方式だ。まずはごはんと味噌汁、そして最後にポークステーキのお出ましだ。 まずは心を落ち着かせるために味噌汁から。合わせみそのシンプルな味噌汁だがおいしい。 それから主役のポークステーキに挑む。なんと肉厚だろう。ここはナイフの出番で一口サイズに切ってゆく。スーッとナイフが入っていくのでやわらかいのが想像がつく。 一口ポークステーキをほおばる。柔らかくジューシーでとろけるようだ。たれの味付けもちょうどよい。続けて2口、3口と箸を進めるが大事なポークステーキが残り半分になったのに気づいてご飯を間に挟む。ご飯の甘さでポークステーキの味がさらに引き立つ。味噌汁、ポークステーキ、キャベツ、ご飯のローテーションでアッという間に完食してしまった。 ポークステーキ150gでは全然足りないので200gにすればよかったと後悔したが次の楽しみにとっておこう。 ちなみにお肉は栃木県産瑞穂野もち豚を使用しているそうだ。さぞかし良い肉だろうと思う。 夜はバーのようだがおいしいつまみがあるんだろうな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の近くながらもレトロな香り漂う円頓寺商店街の入り口付近にある『どて焼五條』に足を運ぶと、昭和の雰囲気が漂う外観が目に入る。年季の入ったのれんをくぐると、小さなカウンターと赤い長椅子が並ぶ、どこか懐かしさを感じる店内だ。 勇気を出してカウンター席に座ると、気さくなお母さんがにこやかに迎えてくれた。メニュー表はなく、壁に貼られた短冊から串カツやどて焼き、味噌おでんといった名古屋のソウルフードがずらりと並ぶ。 まずは生ビールを注文し、名物のどて焼きと串カツをオーダーした。どて焼きは味噌の甘辛いタレがしっかりと染み込んだ牛すじが柔らかく、串カツはサクサクの衣の中にジューシーな肉や野菜がぎっしり詰まっていて、どちらも絶品だった。 料理をつまみながらお母さんと世間話をしていると、このお店が昭和46年から営業している老舗だということがわかった。長年地元の人たちに愛されてきたんだなと実感する。 続いて、味噌おでんを注文した。大根、こんにゃく、卵といった定番の具材が、味噌ダシの旨味が染み込んでいて、体が温まる優しい味わいだ。 人気のあるメニューなため、あっという間に完売になってしまうので早めに注文しておくことをおすすめしたい。 気がつけば、カウンターの常連客たちともすっかり打ち解けていた。みんな気さくでフレンドリーで、地元の情報をいろいろ教えてくれた。名古屋の人情に触れられるのも、このお店の魅力の一つだ。 お会計は、生ビール2杯、どて焼き、串カツ、味噌おでんを食べて、なんと2,000円ちょっと。このボリュームと味でこの値段は、とてもリーズナブルだと思う。 仲間と楽しくワイワイと飲むもよし、ふらりと1人で訪れてサクッと飲んで帰るもよし。 『どて焼五條』は、名古屋の庶民的な雰囲気を味わえる、まさに地元密着型の名店だ。愛想の良いお母さん、絶品料理、温かい人情。名古屋を訪れる際には、ぜひ一度足を運んでみてほしい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際センター近くにある焼き鳥屋さんです。 赤提灯のお店で前から気になっていました。 お席はカウンター席とテーブル席があり、今回はテーブル席で利用しました。 お酒、フード共にメニュー数が豊富でとても迷いました。 今回注文したものは、 ハイボール 黒霧島 水割り 生搾りレモンサワー ささみユッケ ちくわきゅうり ささみわさび ベーコン餅 レバー ハツモト つくね ヤゲンナンコツ チキン南蛮串 イワシ串 です。 お酒とともに、ご飯を楽しみました。 串はタレや塩等は聞かれずに、提供していただけました。 つくねがタレではないのが珍しいなと思いましたが、周りはカリカリに上げられたような感じでとても美味しくて気に入りました。 どの串のお肉も新鮮な感じで、火を通し切っていないレア状態なのがとてもお肉が柔らかくて美味しかったです! ささみユッケは塩ダレのユッケで初めて食べましたが、こちらもとても美味しかったです。 卵を割ると味変になるのも良かったです。 ご馳走様でした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で815m
サワデーすみ芳 国際センター南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイに魅せられて早10年。 独特な香りのナンプラーやパクチーにも魅せられて、定期的にタイ料理が食べたくなるんですよね。 すーっごく本場タイ人向けの味付けのお店も好きだけど、辛過ぎて涙が出ちゃう時があります。 こちらはランチで定番のガパオライスをいただきましたが、とっても美味しかった〜。 1番ポピュラーなメニューかな? ソムタム(パパイヤのサラダ)が好きだけど、びっくりするぐらい辛いお店もあるからこちらがどうかはまた次回ディナータイムにシンハービールとともに頼みたいな♪ タイ料理は全部パクチーの味がすると思って苦手意識がある人も多いと思うけど、全然そんな事はないし、とっても美味しいので是非足を運んで見て欲しい☆ タイ米で作るカオパットクン(タイ風エビチャーハン)はパラパラでエビも大きくてとってもオススメです。 個人的にはトムヤムクンが大好きだけど、1人で頼むにはちょっと量が多いので、お友達と一緒に行っていくつかのオススメ料理をシェアして食べれば気分はもうタイ旅行中〜♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から歩いて5分ほどの場所にある居酒屋です。友人が日本酒にはまっているので、日本酒の種類が多い心人さんに初めて行ってみました。 メニューはありますが、私たちが行った日はあまり良い食材が入荷しなかったとのことでメニュー数が少なくなっていました。その分あるものでメニューにはないけれど作ってみたという料理を出してくれました。手羽先とからあげがあり、店員さんにどちらがオススメかを聞くと「からあげは僕が揚げているから絶対美味しいし、手羽先はタモリさんが美味しいって言ってくれたから美味しいと思う。」と言われました。なんでもブラタモリで名古屋に来た際、打ち上げに心人さんが選ばれ、その時に手羽先を食べたタモリさんが「美味しい」と褒めてくれたそうです。 こちらには30分500円で飲み放題ができるという魅力的なサービスがありますが、飲み放題メニューの日本酒は種類を選ぶことができないそうなので、今回は単品で日本酒をいただきました。メニューには日本酒の味などの説明が書かれていましたが、種類が多くて選ぶことができなかったので店員さんのオススメをいただきました。一本目は真秀です。こちらは伊勢志摩サミットで提供されたお酒とのことで、深みのある美味しいお酒でした。二本目は三井の寿です。これはスラムダンクファンが造った日本酒で、ラベルもスラムダンクでおなじみのユニフォーム柄でした。私も友人もスラムダンクが好きなので大興奮でした。日本酒は2合ずつの提供でしたが、三井の寿は私たちの2合分とあと少しだけ残っており、店員さんが「もう残り少ないから全部飲んじゃっていいよ。」と言ってくださり、ちょっと多めに飲むことができました。 店員さんがとてもフレンドリーで「さっきの美味しかった?じゃあもう一皿あげる!」と料理をサービスしてくれたり、食後にアイスクリームをサービスしてくれたり、お土産に梨をくれたりととても楽しい時間を過ごすことができました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で872m
神田屋・魁 名古屋栄店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビルB1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「神田屋・魁 名古屋栄…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「神田屋・魁 名古屋栄…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市栄にある1人居酒屋に適したお店です。1人で飲める美味しいご飯の場所を調べていたらここにたどり着きました。お店は広く地下一階にあります。新鮮なお魚や唐揚げ、レバ刺し、餃子がオススメです。行ってみてください、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 念願の小料理バル ドメに行ってきました! 何度か電話したりお店に行ったりしていますが人気店でいつも満席でした。 今回たまたまテラス席なら空いているとのことで予約して行ってきました。 テラス席は4.5名座れる席でした。 中はテーブル席やカウンター席がありますが、満席で、お客さんが退店しては入店しての繰り返しでとても忙しそうでした! 柳橋市場が近いので、お魚料理がメインかと思っていましたが、珍味や串揚げ野菜料理も豊富で、いろいろな料理が楽しめるお店でした! 今回注文したメニューは 自家製くんせい3種 ポテトサラダ あごだしのたまご焼き 津島れんこん饅頭 三河鶏せせりの塩炒め 南蛮タルタル串揚げ 煎り酒仕立てのトマト塩昆布サラダ 本日の釜飯 です。 お酒も種類がたくさんあって、 特濃緑茶ハイ りんごスムージー あらごしみかん酒のファジーネーブル 赤ワインサングリア ジンジャーハイボール を注文しました。 どのお酒もオシャレなグラスで提供されてテンションが上がりました?
-
一八 栄錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3ー10ー13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「一八 栄錦店」まで 徒歩7分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「一八 栄錦店」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦三丁目にある地鶏料理ともつ鍋の一八さん。 ビルの2階にありますが、縦看板やポップ看板があるのですぐわかります。 地鶏料理やもつ鍋のコースメニューが飲み放題付きで3980円で頂けます。 地鶏料理ももつ鍋も両方食べたい方は4500円のコースもありますよ。 カウンター席もあるので、1人でしんみりというのもアリです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創業50年、北関東で7店舗展開する老舗惣菜店がニュースタイルでほっとする和の味をお酒のお供に、がテーマの居酒屋です。お店までは名鉄名古屋駅中央出口徒歩6分で近めです。店内の雰囲気は落ち着いたレトロな空間になっていおり、年齢層が少しわかめでした。カウンターしかなく目の前で店員さんがお料理を用意しています。人気の高い居酒屋なので、1.5時間制の時間制限があったり、また予約をしたほうがいいと思います。料理に関しましては、まずお通しが2000円ほどしますが値段以上の美味しさがあり、七輪で焼いて食べるものになります。ドリンクは珍しいお酒も多く杏仁豆腐のお酒などありました。フードはにものおすすめの牛すき煮や看板メニューの筑前煮があります。おふくろの味をカジュアルに、凝縮された季節の旨味を頬張りながら、お酒で流し込むにピッタリのものが多く個人的なおすすめは小松菜の煮浸しと肉じゃがです。味もとてもおいしく濃くも薄くもなくちょうどいい味付けになっているのでお勧めです。ほかにも様々な料理があるので、ぜひ一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 建物は古民家をリノベーションした形となります。 1階はテーブル席、2階は座敷で食事を頂く作りとなっております。 ランチに伺いましたが行列ができておりました。 通常のメニューと日替わり計5,6種類から選択できるシステムです。 鳥の天ぷらにしましたが柔らかくてとても美味しかったです!!
-
その
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「その」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「その」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩5分ほどの場所、錦三丁目の第二ワシントンアネックスビル1階にある炉端焼きのお店です。 友人に連れられて初めて行ってから気に入って何度か利用させてもらってます。 年配のご夫婦が二人でやっていて、すごく人気があるけど店内もそれほど広くもないのでいつ行っても満席!必ず予約をしてから行くことをオススメします。 各テーブルごとに囲炉裏があり、目の前で新鮮な食材を焼いてもらいながら食べられるのは最高に楽しいし美味しいです。 予約してお店に行くと、最初に川魚がすでに炭火で美味しそうに焼かれています。聞くと、魚の大きさや種類にもよりますが、だいたい予約時間の40分〜1時間前から準備してジワジワと焼いていただいているようです。 前回お邪魔した時は鮎の塩焼きで、頭から尻尾まで丸ごと美味しくいただきました。 海老の丸焼きは、生きたまま炙るので見ていると少し可哀想な気もしてきますが、とっても美味しくいつもありがたくいただいています。 女将さんも大将もとっても気さくな方なので、焼いていただきながらアレコレお話できるのもいいですね。
-
ビアワン 名古屋駅店
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-14-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「ビアワン 名古屋駅店」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ビアワン 名古屋駅店」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビアハウス「ビアワン 名古屋駅店」は、名古屋市の地下鉄桜通線国際センター駅2番出口から徒歩4分の所にあります。営業時間は、夜18:00〜翌5:00までで、世界中のビールを味わうことができるお店です。
-
鳥龍
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「鳥龍」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鳥龍」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏が美味しい炭火創作料理の店です。先日も友人4人でおじゃましました。最初にいただいた名古屋地鶏の刺身6種盛りはクセがなく食べやすくて美味しく皆んな大満足でした。ほかに半熟のウズラの卵や鶏雑炊等々、美味しいものばかりでつい食べ過ぎてしまいました。1軒目で良し、最後の1軒でも良しという重宝な店です。場所が少し分かりにくいので、行くときは通りにある看板を見落とさないようにしてください、
-
ミライザカ 栄錦通り店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-22-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ミライザカ 栄錦通り…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ミライザカ 栄錦通り…」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ミライザカ 栄錦通り店」は、地下鉄栄駅8番出口を出て5分ほどの位置にある居酒屋さんです。 メニューの種類が豊富でリーズナブル、当たりはずれがないので大人数で行くにはちょうど良いです。 おススメは、鶏皮の赤ワイン煮込みです。
-
新時代 名古屋錦本店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目3-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「新時代 名古屋錦本店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「新時代 名古屋錦本店」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦三丁目にございます、居酒屋の新時代です。愛知県内に多く店舗があります。 先日お邪魔させて頂き、伝串の中段ピラミッド(4段)を頂きました。鶏皮の串にてパリパリした所と柔らかい所が一つの串にあり、とても美味しいです。1本の串が小さ目なので、沢山食べられます。 ソフトドリンクの炭酸飲料でも十分美味しく頂けました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から歩いて5〜10分ほどのところにあります。外から見て看板があるので、分かりやすいです。 可愛いお寿司があると聞いて行ってみました。 五個、十個、二十個と個数が選べるのが嬉しいです! 出てきたお寿司は、一口サイズで色も鮮やかなので今流行りのインスタ映えしそうな女の子に人気そうなものでした^_^ 見た目だけじゃなく、味もとっても美味しかったです。 お寿司以外も、幅広いメニューがあって必ず食べたいものが見つかります。
-
甘藍
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「甘藍」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「甘藍」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内1丁目。地下鉄鶴舞線丸の内駅、北改札口付近のエレベータに乗り、地上へ。国道22号伏見魚ノ棚交差点を西へ向い、徒歩2分ぐらいのところにあります。 こじんまりとしたお店ですが、いつも満席。店内は、カウンター席とテーブル席があり、ずらりと並べられた日本酒とおばんざいの盛り合わせ、外の黒板に書かれた一品などがおすすめです。ご賞味ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本