「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~227施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で611m
がブリチキン 栄店/ がブリチキン。27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理が美味しいのはもちろん、店内の雰囲気もとても良いためお酒がすすみます。 そこまで広い店舗ではありませんが、店員さんの愛想もとても良く楽しく食事をすることが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどにある九州・宮崎料理のお店どてかぼちゃでお酒と美味しい九州料理をいただきました。 お店の外には大きなちょうちんがあり、美味しい居酒屋さんの雰囲気です。 店内にはカウンター席とテーブル席があり壁には沢山のお酒が並んでいます。 奥のテーブル席は窓からライトアップされた堀川を眺めることが出来ますよ。 カウンター席がありますので、一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気は良いですね。 メニューをみますと、種類が豊富でどれも美味しそうです。 オススメは日向鶏を使った炭焼に鶏南蛮、馬刺し、自家製さつま揚げ、からし蓮根など。お惣菜も美味しいですよ。 しっかりとご飯をいただきたい方には、水炊鍋に赤鶏ちゃんこ鍋などのお鍋料理も美味しくてオススメです。 お酒の種類も焼酎から日本酒、泡盛にビールなど種類も豊富で嬉しいですね。 特に焼酎の種類はとても多くて焼酎好きにはオススメですよ。 次回は赤鶏ちゃんこ鍋をいただきたいと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で643m
海女の酌 錦大津通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅の1番出口を出て少し歩いた所、ドン・キホーテの裏あたりにある居酒屋さん。 入口の提灯がかなり明るくて目立つので、すぐにわかります。 手書きのメニューが貼ってあるのが、文字が可愛いし気になるメニューもたくさんなので、通りすがりに立ち止まってしまいます。 夏は屋上でビアガーデンもやっているみたいなのですが、まだ行ったことがないので機会があれば行ってみたいと思います。 店内は、カウンター席、テーブル席、座敷もあり、少人数から50名ほど入れる個室もあるようなので、宴会やちょっとした会食にもいいと思います。 カウンターの前にはたくさんの食材が置いてあり、美味しそうな魚介や焼き物など目移りしてしまいます。 水槽もあって新鮮なお刺身もいただけます。 魚介だけではなく、馬刺しや名古屋めしのどて煮などもあり、どれを食べても美味しいです。 前回行ってからしばらくご無沙汰しているので、状況が落ち着いたらまた友人を誘って行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩1分の場所、丸栄の裏あたりにある居酒屋さん。 美味しいもつ鍋が食べられるのと、焼酎の種類が多いので寒い時期には友人と時々行っていました。 店内は和の感じの黒っぽい落ち着いたカラーで、大人の居酒屋の雰囲気です。 入口を入ると、ズラッと並んだ日本酒や焼酎に目を奪われます。 まず入った瞬間から何を最初に飲もうか思案が始まります(笑) 行く時は7〜8人で行くことが多かったので、2階の個室を用意してもらいました。 もつ鍋は野菜がたくさん食べられるし、お肌にもいいイメージがあるからか、女性客が多いような気がします。 もつ鍋以外にも馬刺しや餃子、サラダなどの一品が豊富にあるので、コースではなく単品で注文するのもいいとおもいます。 スタッフの対応もよくて元気をもらえるお店です。 今年に入ってからはなかなか行けていないのですが、以前は予約もなかなか取れず、いつ行っても賑わいのある人気のお店でした。 コロナに負けず頑張って続けてほしいお店の1つです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で647m
丸の内1丁目ワイン酒場・ムッシュ(MUSH)
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目11-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内1丁目ワイン酒…」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区丸の内にあるワイン酒場。地下鉄丸の内駅から徒歩5分ぐらいです。ワイン酒場と言っても、ビールやウイスキー、カクテルなど色々置いてあるので、ワインが少し苦手な方でも楽しめるお店です。ドリンク1杯と料理2品が付いて、税込1,100円のちょいのみセットがあるので、気軽に立ち寄れます。お一人様でも入りやすいお店ですよ。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で656m
韓国居酒屋・サラン家
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目4-19
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「韓国居酒屋・サラン家」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「韓国居酒屋・サラン家」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄久屋大通駅から徒歩5分ほどの場所にある人気の韓国居酒屋さんです。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日は仕事帰りにお邪魔しました、お気に入りのサムゲタン、サムギョプサル、プルコギなどどれも美味しいですが、海鮮チゲは絶品です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で657m
Japanese Dining OWL
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジャパニーズダイニングアウルは、名古屋市営地下鉄矢場町駅を降りて徒歩5分のプリンセスガーデンホテル地下1階にある和食屋です。有名デザイナーが手掛けた内装は摩訶不思議な雰囲気。個室で和洋折衷のコース料理をいただきました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で658m
博多かわ屋 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-14-9 アロン錦 1F
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「博多かわ屋 錦店」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「博多かわ屋 錦店」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から近く、錦三丁目の飲食店が賑わう中にある有名なお店。来店された方全員が注文する「名代かわ焼き」これは、絶品です。余裕で一人10本はいただけます。勿論、その他の焼き鳥も美味しくて、お酒もすすみます。暫く行けていなかったので、近々またお邪魔したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区にある肉バルティンバーは、おしゃれな雰囲気と絶品の肉料理が楽しめる人気のお店です。 特に、アンガス牛を使用したステーキや、ジューシーなローストビーフなど、高品質な肉料理が豊富に揃っています。カジュアルな雰囲気ながらも落ち着いたインテリアが特徴で、デートや友人との食事、宴会など、さまざまなシーンで利用しやすいのが魅力です。 ティンバーの魅力の一つは、何といっても質の高い肉料理です。 特に、アンガス牛を使用したステーキは、しっかりとした肉の旨みを楽しめる一品で、多くのリピーターを生んでいます。 また、自家製ローストビーフも人気があり、やわらかくジューシーな味わいが特徴です。その他、ハンバーグやグリル料理など、幅広い肉料理を楽しめるのもポイントです。 ティンバーでは、宴会やパーティー向けのコースメニューも充実しています。特に人気なのが「最強キングダムコース」で、アンガス牛のハラミステーキとイチボステーキが両方味わえる豪華な内容になっています。 飲み放題付きのプランもあり、お酒と一緒に肉料理を堪能できるのも魅力です。 店内は、木の温もりを感じるナチュラルなインテリアで統一されており、落ち着いた雰囲気が漂っています。 ソファ席やカウンター席、個室など、さまざまなタイプの席が用意されているため、デートから大人数の宴会まで、幅広いシーンで利用可能です。 最大100名までの貸切にも対応しているため、結婚式の二次会や大規模なイベントにもぴったりです。 肉バルティンバーは、上質な肉料理とおしゃれな雰囲気を兼ね備えた、名古屋市中区でも人気の肉バルです。 ステーキやローストビーフなど、肉好きにはたまらないメニューが充実しており、ボリューム満点のコースや飲み放題プランも魅力的です。 おしゃれな空間で、デートや宴会、記念日のお祝いなど、さまざまなシーンで利用できるのもポイントです。 アクセスも良く、観光の合間や仕事帰りに気軽に立ち寄れるのも大きな魅力です。 名古屋で美味しい肉料理を楽しみたいなら、ぜひ一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美濃路 名駅店は名古屋市営地下鉄桜通線の国際センター駅から徒歩3分ほどのところにある焼き鳥居酒屋チェーンです。名古屋駅からも徒歩圏内の好立地の店舗です。私は会社の飲み会で利用しました。個室ではありませんが、他の席と区切られた座席でしたので周りを気にせずに楽しむことができました。飲み放題を利用しましたが、座席からスマホで注文できたので、おかわりしたいけど注文できないなどのストレスがなかったので好きなだけ飲むことができました。料理はコース料理を注文しておりましたが、串が10種類以上あり、飽きずにたくさん食べることができました。値段も手ごろでしたのでコストパフォーマンスが高いと感じました。お水などはセルフで用意できたので自分たちのタイミングで飲めたので、店員さんに気を遣わないで済むので非常に楽でした。肩の力を抜いてカジュアルに飲めるのでオススメです。店員さんの接客も丁寧で、予約も取りやすいので近くの方は是非利用してみてください。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で719m
世界の山ちゃん 錦三大津店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-1
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「世界の山ちゃん 錦三…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「世界の山ちゃん 錦三…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区にある「世界の山ちゃん 錦三大津店」さんです。 瀬戸線「栄町」駅から徒歩すぐのところにある店舗です。 セントラルパークからも近いので、アクセス便利です。 リーズナブルな価格で食事ができるので、お買い物ついでに利用できるところも魅力的です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で719m
濱匠 錦本店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-1
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「濱匠 錦本店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「濱匠 錦本店」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄町2番出口から北へ歩いて1分ほどのお店です。入口に看板あり、地下へらせん階段で降りると入口です。入口までは少し暗めですが、入ると、いらっしゃいませ!と店員さんの明るい声でお迎えしてもらえました。 人気店ということなので予約をして行きました。2人だったせいかもしれませんが、予約はカウンターしかできないとのことでした。カウンターでも1席の間隔が広く取られているので狭くは感じず、目の前で焼き鳥などの調理をライブで見られました。テーブル席や個室もあるとのことでした。 今回の訪問の目当ては、名物へぎそば。へぎそばは新潟県の名物で、つなぎに布海苔を使ったお蕎麦です。へぎそばは締めに食べることにしまして。まずは、プレモルビールを頂きましたが、飛騨の地ビールもあり、また日本酒の種類がとても多くありました。 お料理はどれも本当に美味しかったです。名古屋コーチン、北海道のブランド豚「どろぶた」、岐阜のご当地グルメ「漬物ステーキ」など全国各地のおいしいものを集めたメニューでどれも食べたくて選ぶのに困りました。 お通しの小松の煮浸しにまずはほっこりしながら厳選し、だし巻き卵、串焼き、お刺身など満遍なく注文しましたがハズレなし、どれもおいしかったです!特にだし巻き卵はお店の看板メニューのようで、ふわふわでたっぷりのお出汁が染み出してきておいしかったです。添えてある大根おろしとの相性もばつぐんでした。串も一本ずつ注文でき、今回同行した友人と好みが違いましたが気を使うことなく好きなものを食べることが出来ました。あと、ちょっと衝撃だったのが、エイヒレ、でした。スーパーで売っているエイヒレとは全然違い、とても分厚く炙りたてなので香ばしかったです。コラーゲンたっぷり摂れました! たくさん食べて飲んだ後でも、へぎそばは別腹でさっぱりといただくことが出来ました。盛り方もとてもきれいで目でも楽しめました。喉越し爽やかなお蕎麦で、蕎麦つゆは濃いめ。蕎麦湯も最後に提供されました。 また再訪したいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で721m
一直
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「一直」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「一直」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「久屋大通」駅1番出口から徒歩3分、第20プロスパービルの1階にお店があります。究極の一本を目指して、鶏肉は岐阜県産の国産鳥のみを厳選しているそうです。新鮮な鳥肉から造られる、鶏の刺身の盛り合わせは、霜降りのささみに肝刺し、砂肝刺し、心臓のタタキは臭みもなく抜群の歯ごたえは最高です。これからの寒い季節には鶏鍋もおすすめです。ネギや玉ねぎ、人参や生姜などを鶏肉と鶏ガラを煮込んでとる出汁は絶品です。もちろん焼き鳥にも素材と焼きへの徹底したこだわりです。焼きに使用する備長炭にもこだわりがあり、遠赤外線効果によって外はパリッと、中はフワッとジューシーに焼き、匠の焼き技によって鶏肉のぷりぷりの食感がそのまま楽しめます。あふれる肉汁で鶏肉を燻すように焼き上げる究極の焼き鳥はです。焼き鳥はタレと塩があります。タレは独自の調合で自家製の醤油風味で、塩は甘みのあるモンゴルの岩塩を使っているそうです。JAZZが流れる1階のカウンター席や宴会にも利用出来る掘り炬燵の席もありますので、いろいろなシーンに利用してみてください。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で721m
個室×和バル 新鮮倶味
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 建物は古民家をリノベーションした形となります。 1階はテーブル席、2階は座敷で食事を頂く作りとなっております。 ランチに伺いましたが行列ができておりました。 通常のメニューと日替わり計5,6種類から選択できるシステムです。 鳥の天ぷらにしましたが柔らかくてとても美味しかったです!!
-
串の坊 名古屋店/ 串の坊29店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-19-30 第3ワシントン錦ビル1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「串の坊 名古屋店」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「串の坊 名古屋店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串の坊名古屋店は、名古屋市営地下鉄栄駅を降りて徒歩5分の錦3丁目にあります。創業60年の串揚げの銘店。豚ヒレ、牛ヒレ、海老、アスパラガス、椎茸などを秘伝のソースに付けていただきます。揚げたてサクサクでビールによく合います。
-
庄や 錦店/ 庄や291店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-13-29 ABCビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「庄や 錦店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「庄や 錦店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦で仕事がある時にはよくコチラのお店でランチを食べていました。 錦三でお昼もやっているお店です☆ 海鮮丼がリーズナブルなお値段で食べられたり、セットのお味噌汁でホッとしたり、リラックスできる時間を過ごせる居心地の良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- craft・酒場ゲントは中区栄3丁目、白川通と七間町通の交わった所のビルの地下1階にあります。 階段を降ると、何件かお店がありますが、突き当たりの向って左側にあります。 店内は木がふんだんに使われた内装に、アメリカンなグッツが多く飾られた心落ち着く店内でした。 その日は、この辺りでランチを食べようと思い歩いていたところ、外のメニュー看板に『オリジナルスパイスカレー』と書かれていて、心惹かれ入店しました。 豚のナンコツのスパイスカレーを注文したのですが、本格的なスパイスカレーに豚のナンコツのコリコリ感が相まって本当に美味しかったです。 なお、米はバスマティーライスが使われており、異国情緒たっぷりです。しいて言えば、スリランカのカレーに近いでしょうか。 他にも彩り木の子と豆乳のグリーンカレーが、メニューにありました。 おそらくこちらは、タイ国風だと思います。 次回はこちらも食べてみたいと思います。 ちなみにランチは平日(水・木・金曜日)限定との事です。 また再訪したいお店でした。
-
だし料理個室ダイニング せいりき家 栄錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-22-14 マルニシビルB1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「だし料理個室ダイニン…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「だし料理個室ダイニン…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の栄駅から歩いて行けるところにあるせいりき家というお店です。だし料理がメインの居酒屋で、いろんなメニューがあります。どれを食べても美味しくて良かったです。
-
酒場ジヘイ 錦桜通店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目4-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「酒場ジヘイ 錦桜通店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「酒場ジヘイ 錦桜通店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅から徒歩1分。桜通り沿いに東西に歩いていると、本町通りとの交差点角、一階にあります。 夜はネオンの光と飾らない雰囲気とシンプルな内装が 店内には手書きのポップメニューが上からぶらさがっております。コンクリート打ちっぱなしの殺風景な壁に、オレンジ色のライトが店の雰囲気を柔らかくしてくれています。 ビール箱に手作りの机、パイプ椅子が飾らず、親しみやすさのある内装で、友人とのサク飲みや、1軒目でご飯メインで食べる時などに良いのではないかと思いました。お店の看板に粋なお爺さんの絵が所狭しとあり、とても可愛い空間です。 実はお店の中にそのお爺さんに混じって、その絵の1人が社長なんだとかで、とても面白いです。また、社長のことを親しみを込めて呼んでいるのが由来だそうです。 料理のジャンルはおばんざいと創作料理の居酒屋で、クセ強めのメニューとコスパの良さが売りなんだとか。 昼間のランチの時間になると、女性のお客様と男性のお客様と半分くらいで、結構混んでいました。夜はメニューがまた別ですが、ぶつ切りの刺身がとても美味しいらしいので、また夜に訪問してみたい物です。 ランチもカレー、日替わり定食、どんぶりの3つのメニューから選ぶことが出来ます。価格は880〜1280円くらいで食べられ、たくさん食べる方には嬉しいご飯大盛り無料です。 本日私はカレーメニューをいただきました。単品で来るのかと思いきや、おばんざい2品と豚汁、カレーが付いてこの値段のため、とてもコスパがいいなと思いました。また、おばんざいも手が込んだ手作りのもののため、味付けも優しく、副菜なのに美味しいので、和食好きには嬉しい小鉢付きメニューでした。他のメニューも食べてみたいです。 インスタやTwitterにも情報が更新されているので、合言葉をいうと1日限定で安くなるサービスがあったりとお得な情報が載っているので、訪問の際は一度チェックして行くことをオススメします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葱屋平吉 名古屋錦一丁目店は名古屋市営地下鉄伏見駅から徒歩4分ほどの場所にある居酒屋です。 施設の外観は趣があり、天ぷらや焼き鳥、鍋料理など様々な種類の料理を楽しむことができます。また、ソフトドリンクや酒の種類も豊富なため、忘年会などで利用する団体も多いです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モモガッパさんをご紹介いたします。住所は、名古屋市中区錦3番地12の30 第二ワシントンアネックス1階です。営業時間は、17時から1時までです。日曜日と祝日がお休みですね。座席は52席ありますがどちらかというとこじんまりとした感じです。公共交通機関利用ですと、地下鉄東山線、名城線栄駅3番出口より徒歩5分くらいのところにあります。店内はおひとりさま専用の席があったり、ハーフサイズメニューがあったり、女性一人でも気軽に入りやすいようになっています。お店の女将さんは素材をいかした料理がおおくどれを食べてもとっても美味しいですよ!200種類もの銘柄を取り揃えていますがすべて女将さんがえらんだものだそうです。白レバー炭火焼(1本)血のまわっていない普通のレバーよりクリーミーなレバーです。人気商品のため売り切れ必至 ご注文の際はお早めに。自家製!つくね(1本)ふわふわに焼いてあります、自家製の甘辛タレと濃厚な黄身を絡めて食べると最高です。ボイルせず、生からじっくり遠火で焼きあげているのですこし時間がかかりますがまっても食べたほうがいい一品です。自家製!さつまあげ(3個)は新鮮なすり身と、隠し味に芋焼酎で流し込んでください。めちゃくちゃあいます!一皿3個ですが人数分など対応してくれるのもありがたいです。モモガッパサラダは一番人気!!!味付けは“ゴマ油と藻塩” のみです。シンプルですがハマる味です。お一人様の場合のみハーフもできますよ。あご(飛び魚の干物)九州ではおなじみのあご(飛び魚)のみりん干しだそうです。 手で食べられて、食べだしたら止まりませんね。名物の 男前ガーリックトースト(6個)同じく名物つくねの、タレにつけるとより美味しいです!!つくねとセットで頼むのがおすすめですよ。ハーフ(3個¥500)もできますよ。・こだわりのだしまき玉子(3切れ)新鮮な地鶏の卵を使用して、ふっくら焼き上げているので格別に美味しいです。一皿3切れですが人数分など対応してくれますよ。チーズたくあんは2種のチーズに、刻んだ古漬けたくあんを混ぜ込んでいます。日本酒にとってもあいます。これだけでお酒がすすみたい放題です。また近くへ行ったときは料理したいと思います。
-
Cheese Bistro BOOZE UP 伏見店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-12-35
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「Cheese Bis…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「Cheese Bis…」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズビストロブーズアップ伏見店は、名古屋市営地下鉄丸の内駅を降りて徒歩5分です。前回生ハム、チーズリゾット、カルボナーラのパスタ、チーズフォンデュを食べながらワインを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JIGGER BARは、名古屋市中区栄3丁目にあるバーです。プリンセス通り沿いの1階にお店があります。周りはネオンや電飾で飾られているお店ばかりですが、このお店は木の看板に横文字で店名(JIGGER BAR)が書いてあるぐらいです。お店の入換が激しい地区にもかかわらず、40年ぐらい営業していると思います。外は繁華街なのでとても騒がしいですが、開店扉のような入口を入ると薄暗くとてもムードのある空間になっています。お店は縦長になっていて、入口付近から長いカウンターがあり、奥にテーブル席やソファー席があります。小さなバーではなく、ある程度の人数が入れるお店なので、2次会で予約して利用されている方も見かけます。女子会などで利用する場合は、人数や飲み方、食事のメニューなどを事前に相談しておくのも良いと思います。営業時間はだいたい18:00から朝の5:00までやっています。週末は始発前まで友人と飲んで夜を明かしたこともありました。 敷居が高く入りづらいといった感じではないので、初心者にも安心なバーです。また女性ひとりでもぜんぜん入りやすいお店だと思います。メニューにはズラッとお酒の名前が並んでいて、何を頼めばよいか困ってしまう方もいると思いますが、バーのマスターは気さくな方なので、カクテルの名前やお酒の銘柄がわからなくても、(こんなお酒が飲みたい)とか(美味しいハイボールが飲みたい)などと遠慮なく聞いてみてください。オリジナルカクテルもたくさんあるので、ベースのお酒を伝えてお任せもアリだとおもいます。バーと言えば2件目以降に立ち寄る方も多いと思いますが、このお店は料理にも力を入れていて、本格的な肉料理からコース料理まで取り揃ってるので、1件目からでもオススメ出来ます。もちろんおいしいおつまみも豊富に揃っています。にぎやかなプリンセス通りでも少し落ち着いてお酒が飲めるお気に入りのお店です。私は会社の帰り道に2~3杯、スコッチやカクテルをひっかけたりして利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅と地下鉄の伏見駅の間にある韓国料理をメインとしたお店。オープン当時から、何回かお邪魔している美味しいお店です。ナムルは、迷ってしまうほど、色々種類があります。店内はいつも賑わっていて、活気があります。店長さんも、明るくて面白い方で、定期的に通いたくなるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本