「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~227施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で561m
田辺
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目18-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「田辺」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「田辺」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦通りから伊勢町通りを北へ進み最初の交差点に建つビルの1階にある長崎ちゃんぽんの店です。場所柄、遅い時間まで混んでます。定番のチャンポンはたっぷりの野菜と太麺に出汁の効いた餡がからみ王道の味です。少し変化を楽しみたい方にはカレー皿うどんがおススメです。どちらも美味しいですよ。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で565m
名古屋大酒場 だるま
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「名古屋大酒場 だるま」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「名古屋大酒場 だるま」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅の1番出口から出てすぐの所にあるお店になります。お店は4階まであり、とても目立つ大きなお店になります。平日、土曜日は夜中の3時まで、日曜日は1時まで営業しております。名古屋めしがメインとなり、岐阜の鶏ちゃん焼きもあります。ドリンクには名古屋大学サワーという、大学名の付いたサワーがたくさんあります。 土曜日に行きましたが、お客さんがとても多く、予約をしていなかったので、外で並んで待ちました。 料理のメニューもドリンクのメニューもたくさんあり、何を頼むか悩みます。 せっかくの名古屋なので、お店の外に書いてあったランキング1位の手羽先唐揚げと、4位のどて煮込みを頼みました。手羽先は甘辛でとても美味しく、どて煮込みは甘すぎない味噌でとても食べやすく、お酒がすすみました。お刺身や海鮮温玉ユッケ、海老マヨなども頼みました。どれもとても美味しく、お料理もドリンクもすぐに出てくるので、楽しく過ごすことができました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で566m
ORPHEE
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ORPHEE」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ORPHEE」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内駅よりすぐにある隠れ家的なレストランバーです。 ソムリエオーナーが営むレストランバーとのことでワインのセレクトがとても多い。入り口は地上ですが、ドアを開けると直ぐに地下へ降りる階段が待ち受けてます。雰囲気抜群でここから既にテンションあがってしまう。店内は薄暗く、大人な空気です。カウンター席も10席ほどあって、2軒目利用のサラリーマンの方がしっとりお酒を楽しまれてました。飲み放題をつけたコースでもなんと4600円以下からあり、18:30迄のスタートで飲み放題120分が⇒150分になったりするサービスもあります。ホームページとフェイスブックは要チェックです。 【コース内容】 ◇キャビアとイクラのカナッペ ◇イタリア産ハムの盛り合わせ ◇タコのフリットのサラダ ◇ノルウェー産サーモンフライとカキフライ ◇ピッツァ マルゲリータ ◇イタリア野菜とチョリソーのトマトソースペンネ ◇ローストビーフ 赤ワインソース ◇キャラメルのケーキ こちらのメニューでしたが、おなかがはち切れんばかりのボリュームでした。居心地の良い空間に大満足です。こんなにおいしくって空間が素敵でめずらしいお酒も飲めるのに、とってもお値打ちでびっくりしてしまう。アラカルトでお酒とともにつまむものも揃ってて、とっても使い勝手がよさそうです。コースはボリューム満点なので、1軒目としてしっかり食事を取るのもよし、お酒のつまみにアラカルトを楽しんで2軒目、3軒目として使うもよし・・。シチュエーションに応じて使い分けて見たいですね。個人的にこういったバーでいただく食事は美味しくって夕飯がてらよく利用しているのですが、こちらのメニューの味付けは私の舌にどんぴしゃハマる美味しさです。もっといろんなモノを食べて好きな物をおぼえつつ、再訪したいなと思いました。あ、入り口の階段は暗くてわりと角度があるから、酔っ払った帰りの登りは気をつけてね。手すりをしっかりもって地上へ這い出て下さい(笑)わたしは転がりました。結婚式の2次会とかでも利用されるようで、たまに貸切の札が出てたりします。クーポンでのご利用の場合、クレジットカード、PayPay でのご利用はできないそうなので注意を!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で578m
新時代 名古屋錦本店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目3-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「新時代 名古屋錦本店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「新時代 名古屋錦本店」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦三丁目にございます、居酒屋の新時代です。愛知県内に多く店舗があります。 先日お邪魔させて頂き、伝串の中段ピラミッド(4段)を頂きました。鶏皮の串にてパリパリした所と柔らかい所が一つの串にあり、とても美味しいです。1本の串が小さ目なので、沢山食べられます。 ソフトドリンクの炭酸飲料でも十分美味しく頂けました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄にある串焼き屋さんです。栄駅から徒歩9分の場所にあります。お店を調べると栄と出るので栄駅からアクセスしましたが、地図を見ると矢場町駅からの方が近いため、名古屋市地下鉄名城線を利用されてる方は矢場町駅で降りて向かう方が便利に思います。栄駅からお店に向かうには信号を沢山通るため、信号のタイミングによっては9分以上かかることありますので、ご注意ください。私は栄駅から徒歩で向かったので、次利用する時は矢場町駅から向かってみたいと思います。お店は地下にあるため、入口の看板を見逃さないように注意が必要です。私たちは事前に当日に電話予約して向かったためスムーズに入ることが出来ました。店内にはカウンター席とテーブル席がありました。平日でしたが、店内は満席でしたので、利用する際は1度電話で空席状況を確かめてからの方がいいように思います。電話をするとテーブル席の空き状況など教えてくれます。私は3人で利用する予定で、3人でカウンター席はちょっと話しずらいかなと思っていたので、カウンター席を確保していただきありがたかったです。テーブルには通常メニューと本日のおすすめが書かれた紙がありました。串焼きを食べたくて向かったのですが、ドリンクの種類も多く、飲んでみたいものが沢山あり迷ってしまいました。1杯目は冷凍フルーツがたくさん入ったサワーを注文しました。私は5種類くらいのフルーツがミックスされているもので、友人はパイナップルとマンゴーの入ったものを注文しました。ドリンクが届いてびっくりしたのは、グラスのギリギリまで冷凍フルーツがぎっしり入っていて、さらにその上にシャーベットも乗っていたことです。デザートとしてこれを頼むもの良さそうだなと思いました。その他にもお茶割りがあったのですが、抹茶などはその場で抹茶をたてて、お酒と混ぜていて、他店では見ないドリンクだったので、とても感動しました。串焼きも様々な種類があって、一番美味しかったのは、ガリの豚巻きです。ガリがさっぱりしているので、何本でも食べれてしまう感じでした。もつ鍋も美味しそうだったのですが、お腹いっぱいなって注文できなかったので、次はもつ鍋を食べに行きたいと思っています。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で586m
ふじみや
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-33
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ふじみや」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ふじみや」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目にある鳥(名古屋コーチン)料理、焼き鳥が美味しくいただける〝ふじみや〟 名古屋市営地下鉄 栄駅から徒歩5.6分。 呉服町通を左折し一本目路地を越えた左側の赤いテントが目印です。 鳥料理(刺身・焼き)だけでなくメニュー全般美味しいものばかり。 鰹のたたきは藁焼き。藁の香りの状態で食べれるのでかなり絶品です。 個人的にはお通しのカレー風味どて煮がお気に入り。お通しだけでも中生(ビール)2杯は行けちゃいます。 店員さんも親切、丁寧にお勧め料理を説明してくれるので好印象!リピート確定です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で588m
天ぷら呑み 小島ん家
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で591m
甘藍
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「甘藍」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「甘藍」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内1丁目。地下鉄鶴舞線丸の内駅、北改札口付近のエレベータに乗り、地上へ。国道22号伏見魚ノ棚交差点を西へ向い、徒歩2分ぐらいのところにあります。 こじんまりとしたお店ですが、いつも満席。店内は、カウンター席とテーブル席があり、ずらりと並べられた日本酒とおばんざいの盛り合わせ、外の黒板に書かれた一品などがおすすめです。ご賞味ください。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で598m
YLANG YLANG
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から徒歩圏内にありますYLANG YLANGに初めて行きました。お腹は空いていなかったのでドリンクを楽しみました。お酒の種類が多く迷って決めきれなかったので、刺激のあるお酒をお願いしました。バーテンダーの方は謎な注文にも笑顔で応えてくれ、マスター特製のウォッカに山椒を漬け込んだお酒を出してくれました。私の希望通り、一口飲むと舌が痺れる刺激的なドリンクでした♪1杯目はソーダで割ってくれていましたが、あまりに美味しくクセになってきたので2杯目はロックで頂きました。ロックで飲むとさらに山椒の痺れが強烈で味わったことのない感覚でした◎お腹はいっぱいでしたがドリンクに合う一品で薄くスライスしたサラミを出してくれましたが、それが絶妙にマッチしお酒が止まりませんでした。本当はもっと飲みたかったのですが、営業時間ギリギリに行ったので時間が無くその日は2杯で諦めました。店内もスタッフの方も親切で雰囲気も良く、必ずまた行きます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で602m
NIPPON 遊宴 しゃなり庵
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から歩いて5〜10分ほどのところにあります。外から見て看板があるので、分かりやすいです。 可愛いお寿司があると聞いて行ってみました。 五個、十個、二十個と個数が選べるのが嬉しいです! 出てきたお寿司は、一口サイズで色も鮮やかなので今流行りのインスタ映えしそうな女の子に人気そうなものでした^_^ 見た目だけじゃなく、味もとっても美味しかったです。 お寿司以外も、幅広いメニューがあって必ず食べたいものが見つかります。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で608m
craft・酒場ゲント(Ghent)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- craft・酒場ゲントは中区栄3丁目、白川通と七間町通の交わった所のビルの地下1階にあります。 階段を降ると、何件かお店がありますが、突き当たりの向って左側にあります。 店内は木がふんだんに使われた内装に、アメリカンなグッツが多く飾られた心落ち着く店内でした。 その日は、この辺りでランチを食べようと思い歩いていたところ、外のメニュー看板に『オリジナルスパイスカレー』と書かれていて、心惹かれ入店しました。 豚のナンコツのスパイスカレーを注文したのですが、本格的なスパイスカレーに豚のナンコツのコリコリ感が相まって本当に美味しかったです。 なお、米はバスマティーライスが使われており、異国情緒たっぷりです。しいて言えば、スリランカのカレーに近いでしょうか。 他にも彩り木の子と豆乳のグリーンカレーが、メニューにありました。 おそらくこちらは、タイ国風だと思います。 次回はこちらも食べてみたいと思います。 ちなみにランチは平日(水・木・金曜日)限定との事です。 また再訪したいお店でした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で609m
鳥龍
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「鳥龍」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鳥龍」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏が美味しい炭火創作料理の店です。先日も友人4人でおじゃましました。最初にいただいた名古屋地鶏の刺身6種盛りはクセがなく食べやすくて美味しく皆んな大満足でした。ほかに半熟のウズラの卵や鶏雑炊等々、美味しいものばかりでつい食べ過ぎてしまいました。1軒目で良し、最後の1軒でも良しという重宝な店です。場所が少し分かりにくいので、行くときは通りにある看板を見落とさないようにしてください、
-
鳥しげ 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目18-21 東京第一ホテル錦1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「鳥しげ 錦店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鳥しげ 錦店」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋コーチンを使用した鳥料理のお店です。場所は東京第一ホテル錦の中にあります。奥の方にあるので、少し分かり辛かったです。 ランチに行って来ました。ランチは予約が必要ですので要注意です! コースを注文しましたが、どの料理も絶品でした。 配膳のタイミングもよく気配りもよく、大変楽しい時間を過ごすことができました。
-
丸の内シュウマイ 一昇軒
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-16-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「丸の内シュウマイ 一…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内シュウマイ 一…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この『丸の内シュウマイ 一昇軒』名古屋市中区丸の内にある、お昼は定食のお店で、夜はBARになるお店です。お店の名前にもあるようにシュウマイを売りにしていて、私は会社が近くなので、ランチを食べにいきました。 売りにするだけあってシュウマイはとても美味しかったです。
-
ずいこう
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目1-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ずいこう」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ずいこう」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに腹の膨れるものが食べたいと思いお肉のおいしいお店を探していた。ずいこうさんはランチにおいしい豚肉料理を食べられると知り合いから聞いていたので早速行ってみた。 場所は地下鉄丸の内駅より西へ徒歩5分、堀川沿いにあるのだが看板が小さく地下1階にあるため少しわかりにくい。 階段をくだり木のドアがあるのだが中の様子がわからないので少し緊張しながら扉を開ける。 店内は細長く厨房とカウンター席のみで10席程度。12時前に行ったのだがほぼ満席で何とか座れた。この混み具合から少し期待が持てそうだと思う。 メニューを見ると実にシンプルだ。 ポークステーキ定食、生姜焼き定食、スタミナ焼肉定食、ステーキ丼、スタミナ丼のみと数を絞っているのを見て味に自信ありと見た。 一番上に載っているポークステーキ定食150gを注文ししばし待つ。 目の前で調理しているのだがきれいな厨房で手際よく調理されているマスターを見て期待に胸が膨らむ。 ほどなくして料理が提供されるがカウンターからの受取方式だ。まずはごはんと味噌汁、そして最後にポークステーキのお出ましだ。 まずは心を落ち着かせるために味噌汁から。合わせみそのシンプルな味噌汁だがおいしい。 それから主役のポークステーキに挑む。なんと肉厚だろう。ここはナイフの出番で一口サイズに切ってゆく。スーッとナイフが入っていくのでやわらかいのが想像がつく。 一口ポークステーキをほおばる。柔らかくジューシーでとろけるようだ。たれの味付けもちょうどよい。続けて2口、3口と箸を進めるが大事なポークステーキが残り半分になったのに気づいてご飯を間に挟む。ご飯の甘さでポークステーキの味がさらに引き立つ。味噌汁、ポークステーキ、キャベツ、ご飯のローテーションでアッという間に完食してしまった。 ポークステーキ150gでは全然足りないので200gにすればよかったと後悔したが次の楽しみにとっておこう。 ちなみにお肉は栃木県産瑞穂野もち豚を使用しているそうだ。さぞかし良い肉だろうと思う。 夜はバーのようだがおいしいつまみがあるんだろうな。
-
濱匠 錦本店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-1
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「濱匠 錦本店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「濱匠 錦本店」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄町2番出口から北へ歩いて1分ほどのお店です。入口に看板あり、地下へらせん階段で降りると入口です。入口までは少し暗めですが、入ると、いらっしゃいませ!と店員さんの明るい声でお迎えしてもらえました。 人気店ということなので予約をして行きました。2人だったせいかもしれませんが、予約はカウンターしかできないとのことでした。カウンターでも1席の間隔が広く取られているので狭くは感じず、目の前で焼き鳥などの調理をライブで見られました。テーブル席や個室もあるとのことでした。 今回の訪問の目当ては、名物へぎそば。へぎそばは新潟県の名物で、つなぎに布海苔を使ったお蕎麦です。へぎそばは締めに食べることにしまして。まずは、プレモルビールを頂きましたが、飛騨の地ビールもあり、また日本酒の種類がとても多くありました。 お料理はどれも本当に美味しかったです。名古屋コーチン、北海道のブランド豚「どろぶた」、岐阜のご当地グルメ「漬物ステーキ」など全国各地のおいしいものを集めたメニューでどれも食べたくて選ぶのに困りました。 お通しの小松の煮浸しにまずはほっこりしながら厳選し、だし巻き卵、串焼き、お刺身など満遍なく注文しましたがハズレなし、どれもおいしかったです!特にだし巻き卵はお店の看板メニューのようで、ふわふわでたっぷりのお出汁が染み出してきておいしかったです。添えてある大根おろしとの相性もばつぐんでした。串も一本ずつ注文でき、今回同行した友人と好みが違いましたが気を使うことなく好きなものを食べることが出来ました。あと、ちょっと衝撃だったのが、エイヒレ、でした。スーパーで売っているエイヒレとは全然違い、とても分厚く炙りたてなので香ばしかったです。コラーゲンたっぷり摂れました! たくさん食べて飲んだ後でも、へぎそばは別腹でさっぱりといただくことが出来ました。盛り方もとてもきれいで目でも楽しめました。喉越し爽やかなお蕎麦で、蕎麦つゆは濃いめ。蕎麦湯も最後に提供されました。 また再訪したいです。
-
神田屋・魁 名古屋栄店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビルB1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「神田屋・魁 名古屋栄…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「神田屋・魁 名古屋栄…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市栄にある1人居酒屋に適したお店です。1人で飲める美味しいご飯の場所を調べていたらここにたどり着きました。お店は広く地下一階にあります。新鮮なお魚や唐揚げ、レバ刺し、餃子がオススメです。行ってみてください、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大甚中店は、栄1丁目の御園座の近くにあり、伏見通と広小路通がかさなる広小路伏見の交差点付近にある有名な居酒屋さんです。地下鉄伏見駅からは徒歩わずかのところにあります。大甚は知る人ぞ知る名古屋の老舗居酒屋で、本店の創業は何と明治40年だそうです。ちなみに本店と中店は数十メートルしか離れていません。創業100年を超える由緒あるお店ですので全国にリピーターがいる人気店です。最初に本店を訪れる方も多いと思いますが、そのような時には同じお店ですので中店へ行かれることをおすすめします。お店は連日にぎわっており満席の時もありますが、結構回転が速いお店なので、少し待てば入れる時も多いです。営業時間は16:00〜20:00、日曜が定休日です。夕方会社帰りによってサッと帰られるサラリーマンの方も多く見かけます。これが回転の速い理由でもあります。よってみんなでワイワイと長い時間飲む居酒屋という雰囲気ではありませんし、お腹一杯になるまで料理を食べるといったお店ではありません。歴史を感じる店内で居酒屋の歴史を感じながらしみじみと呑んだり、仕事帰りにサッと立ち寄るお店といった感じです。 お酒はビールと日本酒(冷・熱燗)のみです。特に日本酒はお店の看板となっている、加賀鶴の特別本醸造超特選特酒です。お店の中には大きな樽もおかれています。とにかく酒の肴によく合う日本酒で、これを目当てに訪れる方も多いと思います。 料理はおばんさいなどの酒の肴を用意している感じです。お酒は店員さんに注文しますが、料理はテーブルに並べられているものを自分で選びに行く方式です。目で見てつまみをチョイスできるのが、とても懐かしく感じて気に入っています。ちなみに本店より少し品数は少なくなりますが、十数品用意されている感じです。イイダコやアナゴの煮つけ、冷奴、枝豆といった、まさに酒の肴が揃っています。私はとりあえずビールで冷奴と旬な煮つけいただいて、日本酒をかまぼこをつまみに飲んで終了、小一時間でお会計は数千円といった感じで利用しています。御園座とセットで名古屋の文化を感じることが出来るひとときを味わうことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際センター近くにある焼き鳥屋さんです。 赤提灯のお店で前から気になっていました。 お席はカウンター席とテーブル席があり、今回はテーブル席で利用しました。 お酒、フード共にメニュー数が豊富でとても迷いました。 今回注文したものは、 ハイボール 黒霧島 水割り 生搾りレモンサワー ささみユッケ ちくわきゅうり ささみわさび ベーコン餅 レバー ハツモト つくね ヤゲンナンコツ チキン南蛮串 イワシ串 です。 お酒とともに、ご飯を楽しみました。 串はタレや塩等は聞かれずに、提供していただけました。 つくねがタレではないのが珍しいなと思いましたが、周りはカリカリに上げられたような感じでとても美味しくて気に入りました。 どの串のお肉も新鮮な感じで、火を通し切っていないレア状態なのがとてもお肉が柔らかくて美味しかったです! ささみユッケは塩ダレのユッケで初めて食べましたが、こちらもとても美味しかったです。 卵を割ると味変になるのも良かったです。 ご馳走様でした。
-
ブロッケン
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-14-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「ブロッケン」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ブロッケン」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際センターから徒歩5分ほどの場所にあるブロッケンさん。最寄駅は、地下鉄桜通線の国際センター駅です。大通り沿いのビルの一階にあり、入口は、大通りから1本入った側にあります。たまたま通りかかって素敵なお店だと思い、気になっていたお店です。先日、友人と行ってきました。開放感のある明るい店内で、中央にオープンキッチンがあり、コの字型の広いカウンターとテーブル席があります。お邪魔したのが週末だったので、予約して正解でした。着いたかろにはまだ空席がありましたが、あっとあう間にほぼ満席になり、賑やかな感じでした。各テーブルとカウンターにはメニュー表がありますが、壁には、オススメやメニュー表に載っていないものもあり、どれも美味しそうなものばかりです。まずは、ビールを注文。ブロッケンさんでは、瓶ビールになり、珍しくセルフです。ビールの冷蔵庫横には、ビアグラスと栓抜きが準備されています。いつもは、生ビールばかりでしたが、自分たちのタイミングてお代わりもできるのもあり、瓶ビールも良いなと思いました。おつまみは、あらかじめ口コミで何が美味しくて人気があるのかチェックしてましたが、実際なお邪魔してみると、迷ってしまいました(笑)まずは、ポテトサラダと、気になっていた「うまムーチョ」を注文。これは、カラムーチョとカラムーチョサイズに合わせたニンジンが入っていて、ビールにも合い、止まらない美味しさでした。あとは、人気の「チャーシューエッグ」と「牛ホルモン焼きそば」をいただきました。チャーシューエッグは、とろっとろの柔らかいチャーシューと半熟目玉焼きが絶妙で美味しかったです。そして、牛ホルモン焼きそばも口コミの人気メニューです。鉄板に盛られているので、ソースの香ばしい香りで、食欲がそそられます。ホルモンはジューシーで、麺とソースが絡まって、こちらも絶品でした。店員さんも、適度な距離を保ってくれていて、感じが良かったです。会社帰りにも立ち寄れるので、またお邪魔したいです。
-
風来坊 錦七間町通店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-12-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「風来坊 錦七間町通店」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「風来坊 錦七間町通店」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区錦三丁目にある人気の手羽先チェーン店です。こちらのお店は有名なチェーン店です。今日は仕事帰りにお邪魔しました、お気に入りの手羽先はスパイシービールとの相性抜群で、とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子とスパークリングのお店。 可愛い店内で、いろんな種類の餃子が食べれるようでSNSで見て以来気になっていました。 予約なしの飛び込みで入ったのですが、たまたま1テーブル空いていたので入店できました! 席はテーブル席とカウンター席があり、客層は若い人たちが多かったです。 今回注文したメニューは、 ?焼き餃子 ?エビ水餃子 ?ピザ餃子 ?炊き餃子 ?カレーグラタン餃子 ?パリパリピーマン 肉味噌を添えて ?ポテトサラダ ?イタリアン春巻き です。 飲み物は、 こぼれスパークリングを注文しました。 創作餃子とスパークリングを一緒に楽しむのがコンセプトのお店のようでしたので、いつもはハイボールを注文しますが、スパークリングにしてみました。 スパークリングはその名の通り、グラスなみなみに注いでいただきました! すっきりとした味わいで美味しかったです。 創作餃子はたくさんの種類があり迷いました。 一番人気の焼き餃子は、おから入りでヘルシーらしいのですが、全くおからは感じませんでした。餃子では珍しい塩とオリーブオイルをつけて食べるスタイルで、スパークリングによく合いました! おから入りのおかげか重たくないので、ぱくぱくおつまみ感覚で食べられました。 そのほかの餃子も食べたことないものばかりで楽しめましたが、1番のお気に入りはエビ水餃子です!! 出汁が効いてて、エビがぷりぷりでした!! そのほかのおつまみメニューも美味しかったです。少し遅い時間に行ったので、名物の生ハムは売り切れで残念でした。。。 パリパリピーマンは、肉味噌が美味しくてお酒に合う味です! ポテトサラダはアンチョビが効いていたので、 お酒のあてにちょうどよかったです! この日は締めを食べなかったのですが、出汁で炊いた出汁ご飯や、名古屋ハヤシというオムライス風ハヤシライスがあり、とても気になりました。 次回、利用させていただく際は締めの料理まで楽しみたいなと思いました。 ご馳走様でした。
-
風来坊 錦呉服通店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-13-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「風来坊 錦呉服通店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「風来坊 錦呉服通店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの家族旅行で名古屋に行った際、こちらの「風来坊 錦呉服通店」に行きました。 名古屋に平日2泊したのですが、1泊目は予約をとろうと電話したところ、いっぱいで断念(*_*) 2泊目でやっと予約が取れて行くことが出来ました! 平日でも満席になるぐらい人気店ってすごいですよね! 店内は落ち着いた雰囲気で、完全個室ではありませんが、隣の席との間にのれんを掛けてくれているので、周りを気にせず食事を頼むことができました◎ 掘りごたつ式だったので足も楽ちん◎ 風来坊といえばやっぱり手羽先!!最初に20本注文しましたがあっとゆう間になくなってしまい、また追加注文するぐらい美味しかったです(^^♪ 店員さんは外国人の方が多く、日本語も上手で愛想が良く、子どもにも優しく接してくれました♪ 手羽先以外のメニューも充実しており、アルコールも名古屋ならではの日本酒などがありました♪ 皆さんも名古屋に行く機会があれば是非行ってみて下さい(^^)/オススメです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本