「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~227施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で491m
がブリチキン 栄住吉店/ がブリチキン。27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガブリチキン 栄住吉店 ここのお店入ったらびっくりします 店員さんの元気さんです笑笑 友達同士で行くと 元気貰えますよ 仕事の人同士だと 関係改善! いろんな種類の唐揚げ頼めます
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で494m
庄や 錦店/ 庄や291店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-13-29 ABCビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「庄や 錦店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「庄や 錦店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦で仕事がある時にはよくコチラのお店でランチを食べていました。 錦三でお昼もやっているお店です☆ 海鮮丼がリーズナブルなお値段で食べられたり、セットのお味噌汁でホッとしたり、リラックスできる時間を過ごせる居心地の良いお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で495m
風来坊 錦呉服通店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-13-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「風来坊 錦呉服通店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「風来坊 錦呉服通店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの家族旅行で名古屋に行った際、こちらの「風来坊 錦呉服通店」に行きました。 名古屋に平日2泊したのですが、1泊目は予約をとろうと電話したところ、いっぱいで断念(*_*) 2泊目でやっと予約が取れて行くことが出来ました! 平日でも満席になるぐらい人気店ってすごいですよね! 店内は落ち着いた雰囲気で、完全個室ではありませんが、隣の席との間にのれんを掛けてくれているので、周りを気にせず食事を頼むことができました◎ 掘りごたつ式だったので足も楽ちん◎ 風来坊といえばやっぱり手羽先!!最初に20本注文しましたがあっとゆう間になくなってしまい、また追加注文するぐらい美味しかったです(^^♪ 店員さんは外国人の方が多く、日本語も上手で愛想が良く、子どもにも優しく接してくれました♪ 手羽先以外のメニューも充実しており、アルコールも名古屋ならではの日本酒などがありました♪ 皆さんも名古屋に行く機会があれば是非行ってみて下さい(^^)/オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区に高級鉄板焼きのお店となります。地下鉄矢場町から徒歩6分と中心街から一本路地裏に面している店舗です。 パッと見た瞬間は何かのディーラーか アパレルの店舗かな思うガラス張りで、飲食店を思わせない雰囲気です。 今回はクリスマスディナーで伺い、 特別プランを予約しました。 いつもはカウンターの目の前の鉄板で シェフが一品一品説明しながら メニューを提供していく形ですが、 今回は個室で予約しました。 メニューとしてもコンソメスープから サラダ、前菜、ステーキ、デザート等 とても満足しました。 とくにフォアグラのソテーは火加減が絶妙で臭みも無く、ソースとの相性もバッチリでした。また〆のガーリックライスは 新潟産のダイヤモンドライスでしようしていて米だけでもおかずが要らないぐらいの旨味があります。 シェフの方が一口分を白いお米だけでも 提供してもらえたのが、感動的でした。 このガーリックライスは今まで食べた中で 一番美味しかったです。 機会があれば、ご賞味下さいね。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で499m
魚河岸酒場FUKU浜金 栄住吉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、愛知県名古屋市中区栄3丁目9-3にある居酒屋さんです。お昼は、ランチをやっており、オススメのお店です。ランチメニューは、お値段もさる事ながら、リーズナブルでボリュームもあり、とってもオススメです。私は、天丼のランチが一番好きです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で502m
世界の山ちゃん 納屋橋店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-18-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」から「世界の山ちゃん 納屋…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の山ちゃん 納屋橋店は、広小路通り沿いの名古屋ヒルトンの向かいにあります。世界の山ちゃんの看板メニューは手羽先が有名ですが、涼しくなってくるともつ鍋が恋しくなってきます。世界の山ちゃんのもつ鍋には、塩とみその2種類がありますが、個人的にはあっさりした味付けの塩が好みです。野菜がたっぷり入ったもつ鍋は、野菜嫌いの私にも食べられるから不思議です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で513m
ジョン万次郎 1世店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名前が面白かったので行ってみたら実在の人物からとった店名で船の中をイメージした個室メインのお店でした。 メニューはとても豊富で色々な人のニーズに応えられるとおもいます。飲み物も充実しています。あっ、名古屋名物もありましたよ。 部屋ごとにイメージが違うので毎回楽しい宴会ができそうです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で514m
やきとり・三亀
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目2-111
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「やきとり・三亀」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「やきとり・三亀」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は地下鉄栄駅から徒歩5分くらいの路地裏の細い道沿いにあります。 注文は1本から注文できて、塩かタレかリクエストできます。メニューは焼き鳥と焼き野菜のみとシンプルです。ちょい飲みにおススメです。 お店の人は気さくでアットホームな感じの焼き鳥屋さんなので、楽しく食事ができました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で515m
彦や
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-21 東京第一ホテル B1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「彦や」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「彦や」まで 880m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で519m
鳥しげ 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目18-21 東京第一ホテル錦1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「鳥しげ 錦店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鳥しげ 錦店」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋コーチンを使用した鳥料理のお店です。場所は東京第一ホテル錦の中にあります。奥の方にあるので、少し分かり辛かったです。 ランチに行って来ました。ランチは予約が必要ですので要注意です! コースを注文しましたが、どの料理も絶品でした。 配膳のタイミングもよく気配りもよく、大変楽しい時間を過ごすことができました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で531m
旨いもん酒場 みやび 丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-10-21
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「旨いもん酒場 みやび…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「旨いもん酒場 みやび…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の鶴舞線「丸の内駅」2番出口から直ぐの場所にある居酒屋さん。先日、初めてお邪魔し、コース料理の飲み放題付きで予約しました。和食を中心としたお料理で、おでんは具材に出汁がしみこんでいて美味しかったです。寒くなったらまたお邪魔したいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で542m
サカエトニック 栄錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-19
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「サカエトニック 栄錦…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「サカエトニック 栄錦…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サカエトニック栄錦店は、名古屋市営地下鉄栄駅を降りて徒歩3分の錦3丁目にあるバルです。前回サーモンのカルパッチョ、アヒージョ、シーザーサラダ、フィッシュ&チップス、チーズフォンデュを食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で542m
Tsurukame 錦
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩直ぐの場所にある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日は仕事帰りにお邪魔しました、お気に入りの牛モツ鍋のコースをいただきました、モツがぷりっぷりでビールとよく合いとても美味しかったです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で542m
ビアガーデンマイアミ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年初のビアガーデン。 名古屋栄、三越屋上にある『マイアミ』に行ってきました!! 昔は名古屋駅前にある、名鉄百貨店の屋上にあったのですが、惜しまれながら閉店に。 でも、今も元気に栄 三越屋上に健在です! 栄店は初でしたが、店内も広く、テーブル席もたくさんあって100名以上の団体さんもOKだって。 GW明けの5月でしたが夜は大盛況でした。 屋根はあり、雨は何となくしのげそうですですが、屋外になるのでこれから夏に向けては相当暑そうですね。 ネッククーラーなど、ひんやり対策は必需品になります。 ご存じの方も多いでしょうが、とにかく食べ放題・飲み放題のメニューは食べ切れないほど豊富。 お肉系は、牛、豚、鶏の各種。ハラミやせせりもちゃんとあります。 魚介系は、干物や貝ものがたくさんあり、私的にはハマグリの酒蒸しが最高です! もちろん、お野菜、サラダ、フルーツも盛りだくさん。 お子様ウエルカム。 ソーセージやポテトフライ、たこ焼きやお好み焼き、小籠包に餃子などと飲茶もラーメンも。 サイドメニューもめちゃめちゃ豊富。 食後のデザートもOK ポップコーンや綿菓子、パンケーキにはバイキングデザートにはお決まりのソフトクリームも載せられます! そうそう、ご飯ものでは、お寿司のセルフ軍艦巻きがおススメ。 とびっこ、カニみそ、シーチキンマヨなどなど(5〜6種あったよ)、いろんな具材をお好みで好きなだけ載せられます!! あとは飲み放題の方。 こちらも凄い。 大手ビールメーカーが4社も入ってるって。 ビール各種でないものは無いのではないか!!!! ハートランドもあったよ〜。 乾杯に泡もあり、ワインも赤白そろってます。 カクテル系、焼酎、梅酒も豊富。 アルコール苦手な方用に微アル系の缶チューハイも、ノンアルも各種ありました。 こんなに凄くてこのお値段 ・ディナーコース(16時以降 120分制)大人:5,500円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 ・ランチコース(土日祝日限定 90分制)大人:4,500円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 ・プライベートコース(1組限定・完全予約制)大人:6,000円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 入口にはマイちゃん、アミちゃんになれる顔はめパネルが。 あなたも最後にアイドルになって帰ろー!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で546m
JIGGER BAR
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JIGGER BARは、名古屋市中区栄3丁目にあるバーです。プリンセス通り沿いの1階にお店があります。周りはネオンや電飾で飾られているお店ばかりですが、このお店は木の看板に横文字で店名(JIGGER BAR)が書いてあるぐらいです。お店の入換が激しい地区にもかかわらず、40年ぐらい営業していると思います。外は繁華街なのでとても騒がしいですが、開店扉のような入口を入ると薄暗くとてもムードのある空間になっています。お店は縦長になっていて、入口付近から長いカウンターがあり、奥にテーブル席やソファー席があります。小さなバーではなく、ある程度の人数が入れるお店なので、2次会で予約して利用されている方も見かけます。女子会などで利用する場合は、人数や飲み方、食事のメニューなどを事前に相談しておくのも良いと思います。営業時間はだいたい18:00から朝の5:00までやっています。週末は始発前まで友人と飲んで夜を明かしたこともありました。 敷居が高く入りづらいといった感じではないので、初心者にも安心なバーです。また女性ひとりでもぜんぜん入りやすいお店だと思います。メニューにはズラッとお酒の名前が並んでいて、何を頼めばよいか困ってしまう方もいると思いますが、バーのマスターは気さくな方なので、カクテルの名前やお酒の銘柄がわからなくても、(こんなお酒が飲みたい)とか(美味しいハイボールが飲みたい)などと遠慮なく聞いてみてください。オリジナルカクテルもたくさんあるので、ベースのお酒を伝えてお任せもアリだとおもいます。バーと言えば2件目以降に立ち寄る方も多いと思いますが、このお店は料理にも力を入れていて、本格的な肉料理からコース料理まで取り揃ってるので、1件目からでもオススメ出来ます。もちろんおいしいおつまみも豊富に揃っています。にぎやかなプリンセス通りでも少し落ち着いてお酒が飲めるお気に入りのお店です。私は会社の帰り道に2~3杯、スコッチやカクテルをひっかけたりして利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅からスグの鳥貴族 広小路伏見店です。一皿価格が350円と一律で、豊富な焼き鳥メニューが楽しめるお店です。鳥貴族には逸品メニューというのもそろっていて、中でもふんわり山芋の鉄板焼がお気に入りです。友人とワイワイ飲むのもいいですし、一人でも入りやすいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、土曜日に伏見駅に用事があったため前日に予約して、こちらの店舗に来店してみました。栄にも同じ店舗があり、そちらには何度か行ったことありましたが、こちらの店舗は初めてです。 他の用事に合わせて18時に予約して来店しました。予約していたおかげですぐに席に案内していただきました。カウンターには数名のお客様が食事を楽しんでいる様子でした。 最初のファーストドリンクは店員さんが注文の仕方等の説明を受けるときに注文を受けてくれましたが食事やその後のドリンクは全てタッチパネルにて注文できました。わざわざ店員さん呼ばないでも呼びたいときもタッチパネル押すだけでOKだったのはとても良かったです! おしぼりも温かいもの、もしくは冷たいもので選択できました。 この選択できるお店はなかなかないので、とてもいいサービスと感じましたよ。 場所は地下鉄・伏見駅から徒歩5分以内で店舗に行けました。 駅から途中大きな看板があり、すぐにそれで店舗の場所がわかりましたよ。 広小路通沿いを広小路中ノ町の信号へ向かって歩いていると、店舗が入っているビルがあり、その地下1階にあります。 店舗は少しだけ薄暗いような雰囲気で落ち着けました。半個室もあるようで50席ないようでしたよ。カウンター席、テーブル席が出入口から見えて、それだけで20名ほど座れるような感じでした。 メニューも迷うほどあり、サラダは「みょうがとじゃこのサラダ」にしました。とってもみょうがが効いていておいしかったです! すごく感動したのは「白肝のお刺身(低温調理)」これはとってもクリーミーでしつこくなく、食べてビックリしました。それられていた自家製だし醤油も美味しさを増していました。 定番の串はうなじ串、こちらはお店おススメで歯ごたえもよかったです。 毎回たべる、つくねも定番のおいしさ!ホルモンなど好きな方はこの店舗の赤ひもは絶品のよう。(275円くらいです)他にはささみワサビなど少し変わったものも注文して堪能しました。 最後の〆はやはり、しげラーメン。出汁が最高!サイズも〆にとっても良いサイズで楽しめました! また伏見駅近くに行くことがあったら来店しようと思います。
-
名古屋大酒場 だるま
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「名古屋大酒場 だるま」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「名古屋大酒場 だるま」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅の1番出口から出てすぐの所にあるお店になります。お店は4階まであり、とても目立つ大きなお店になります。平日、土曜日は夜中の3時まで、日曜日は1時まで営業しております。名古屋めしがメインとなり、岐阜の鶏ちゃん焼きもあります。ドリンクには名古屋大学サワーという、大学名の付いたサワーがたくさんあります。 土曜日に行きましたが、お客さんがとても多く、予約をしていなかったので、外で並んで待ちました。 料理のメニューもドリンクのメニューもたくさんあり、何を頼むか悩みます。 せっかくの名古屋なので、お店の外に書いてあったランキング1位の手羽先唐揚げと、4位のどて煮込みを頼みました。手羽先は甘辛でとても美味しく、どて煮込みは甘すぎない味噌でとても食べやすく、お酒がすすみました。お刺身や海鮮温玉ユッケ、海老マヨなども頼みました。どれもとても美味しく、お料理もドリンクもすぐに出てくるので、楽しく過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄にある串焼き屋さんです。栄駅から徒歩9分の場所にあります。お店を調べると栄と出るので栄駅からアクセスしましたが、地図を見ると矢場町駅からの方が近いため、名古屋市地下鉄名城線を利用されてる方は矢場町駅で降りて向かう方が便利に思います。栄駅からお店に向かうには信号を沢山通るため、信号のタイミングによっては9分以上かかることありますので、ご注意ください。私は栄駅から徒歩で向かったので、次利用する時は矢場町駅から向かってみたいと思います。お店は地下にあるため、入口の看板を見逃さないように注意が必要です。私たちは事前に当日に電話予約して向かったためスムーズに入ることが出来ました。店内にはカウンター席とテーブル席がありました。平日でしたが、店内は満席でしたので、利用する際は1度電話で空席状況を確かめてからの方がいいように思います。電話をするとテーブル席の空き状況など教えてくれます。私は3人で利用する予定で、3人でカウンター席はちょっと話しずらいかなと思っていたので、カウンター席を確保していただきありがたかったです。テーブルには通常メニューと本日のおすすめが書かれた紙がありました。串焼きを食べたくて向かったのですが、ドリンクの種類も多く、飲んでみたいものが沢山あり迷ってしまいました。1杯目は冷凍フルーツがたくさん入ったサワーを注文しました。私は5種類くらいのフルーツがミックスされているもので、友人はパイナップルとマンゴーの入ったものを注文しました。ドリンクが届いてびっくりしたのは、グラスのギリギリまで冷凍フルーツがぎっしり入っていて、さらにその上にシャーベットも乗っていたことです。デザートとしてこれを頼むもの良さそうだなと思いました。その他にもお茶割りがあったのですが、抹茶などはその場で抹茶をたてて、お酒と混ぜていて、他店では見ないドリンクだったので、とても感動しました。串焼きも様々な種類があって、一番美味しかったのは、ガリの豚巻きです。ガリがさっぱりしているので、何本でも食べれてしまう感じでした。もつ鍋も美味しそうだったのですが、お腹いっぱいなって注文できなかったので、次はもつ鍋を食べに行きたいと思っています。
-
や台ずし テレビ塔西町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-3 1階
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「や台ずし テレビ塔西…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「や台ずし テレビ塔西…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずしテレビ塔西町店は、名古屋市中区錦にある居酒屋さんです。お寿司を出してくれる珍しい居酒屋さんで、鮮度の良い魚を本格職人さんが握ってくれているそうです。値段もお手頃で、楽しく飲めますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年初のビアガーデン。 名古屋栄、三越屋上にある『マイアミ』に行ってきました!! 昔は名古屋駅前にある、名鉄百貨店の屋上にあったのですが、惜しまれながら閉店に。 でも、今も元気に栄 三越屋上に健在です! 栄店は初でしたが、店内も広く、テーブル席もたくさんあって100名以上の団体さんもOKだって。 GW明けの5月でしたが夜は大盛況でした。 屋根はあり、雨は何となくしのげそうですですが、屋外になるのでこれから夏に向けては相当暑そうですね。 ネッククーラーなど、ひんやり対策は必需品になります。 ご存じの方も多いでしょうが、とにかく食べ放題・飲み放題のメニューは食べ切れないほど豊富。 お肉系は、牛、豚、鶏の各種。ハラミやせせりもちゃんとあります。 魚介系は、干物や貝ものがたくさんあり、私的にはハマグリの酒蒸しが最高です! もちろん、お野菜、サラダ、フルーツも盛りだくさん。 お子様ウエルカム。 ソーセージやポテトフライ、たこ焼きやお好み焼き、小籠包に餃子などと飲茶もラーメンも。 サイドメニューもめちゃめちゃ豊富。 食後のデザートもOK ポップコーンや綿菓子、パンケーキにはバイキングデザートにはお決まりのソフトクリームも載せられます! そうそう、ご飯ものでは、お寿司のセルフ軍艦巻きがおススメ。 とびっこ、カニみそ、シーチキンマヨなどなど(5〜6種あったよ)、いろんな具材をお好みで好きなだけ載せられます!! あとは飲み放題の方。 こちらも凄い。 大手ビールメーカーが4社も入ってるって。 ビール各種でないものは無いのではないか!!!! ハートランドもあったよ〜。 乾杯に泡もあり、ワインも赤白そろってます。 カクテル系、焼酎、梅酒も豊富。 アルコール苦手な方用に微アル系の缶チューハイも、ノンアルも各種ありました。 こんなに凄くてこのお値段 ・ディナーコース(16時以降 120分制)大人:5,500円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 ・ランチコース(土日祝日限定 90分制)大人:4,500円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 ・プライベートコース(1組限定・完全予約制)大人:6,000円(税込)小学生:1,000円(税込)※未就学児無料 入口にはマイちゃん、アミちゃんになれる顔はめパネルが。 あなたも最後にアイドルになって帰ろー!
-
ふじみや
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-33
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ふじみや」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ふじみや」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目にある鳥(名古屋コーチン)料理、焼き鳥が美味しくいただける〝ふじみや〟 名古屋市営地下鉄 栄駅から徒歩5.6分。 呉服町通を左折し一本目路地を越えた左側の赤いテントが目印です。 鳥料理(刺身・焼き)だけでなくメニュー全般美味しいものばかり。 鰹のたたきは藁焼き。藁の香りの状態で食べれるのでかなり絶品です。 個人的にはお通しのカレー風味どて煮がお気に入り。お通しだけでも中生(ビール)2杯は行けちゃいます。 店員さんも親切、丁寧にお勧め料理を説明してくれるので好印象!リピート確定です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名は「煮炊焼 互坐」何やら敷き物のような名前の居酒屋さんです。 ここは栄から少し南に行き、最寄りは矢場町の方が近いのかなといった 場所にある隠れ家的なお店です。店もビルの地下にあるのでまさにです。 私は以前付近に住んでいたので、ちょくちょくお邪魔していましたが、 仕事が忙しくなったり、コロナ禍だったりであまり足を運ばなくなって ましたが、これまた店からもちょくちょくDMでクーポンとかも来るので、 顔出さなきゃなと思い夜飯へ。 冒頭でも挙げたように、隠れ家的に少し間口の狭い階段を下って行くと、 感じのいい門構えで落ち着いた和風居酒屋といった空間が広がります。 従業員さんも感じ良い対応で通してくれます。 縦長な作りで、少し天井が低い感じが昔の長屋のような雰囲気で食事できます。 座席数も110席と割と広く、大小様々な個室もあり、宴会や商談やデート なんかでも使え、年末・年始も忘年会・新年会でも活躍しそうです。 今は時期的にも自重ムードですが、徐々に飲食店の規制も緩和されてきて いるので、盛り上がれる日を待ちます。。。笑 和風居酒屋の装い通り、煮物や炊き物、焼き物などメニューも豊富で、 どれも美味しいです。 おでんも有名なようですが、私はここの鶏料理が好きです。 昔から肉料理の中では鶏が好きで、更に身体を鍛えてる時には 高タンパク・低脂肪の鶏が良く、しょっちゅう食べてました。 ここでは新鮮じゃなと出せない、鳥刺しなんかも食べれたり、名古屋コーチン の串焼きやだし巻き玉子、最後は〆に親子丼と鳥尽くしで楽しめます♪ 名古屋コーチンの価格もリーズナブルで、他の店よりかなり安いんじゃ ないのかなと思う。 後、鹿児島の鶏の王様「さつま知覧どり」なんかも堪能出来て、 鶏好きの私には至れり尽くせりです。 後、お酒好きでもある私には、お酒の種類も豊富で、ビールや焼酎も 良いですが、中でも日本酒も飲み比べなんかも出来て、自分のお気に入り が見つけられること請け合い♪ これから寒くなって来る季節は、鶏鍋最高♪
-
なごなご 那古野店
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-14-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「なごなご 那古野店」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「なごなご 那古野店」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR名古屋駅と名古屋城の中間あたりの那古野エリアにある料理店。お刺身などの海鮮と天ぷらが楽しめる居酒屋です。食べ放題メニューはありませんが、飲み放題メニューはありますので、飲み会にもおすすめです。ランチ営業もしていて、ランチタイムは海鮮を使った丼物とカイフライ・アジフライ定食が楽しめますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の美味しい焼き鳥きんざんです。ジャンルとしては、居酒屋になります。 時間は、17時から1時ごろまで営業しています。愛知県の超有名店になります。定休日は月曜日のみとなっています。クレジットカードも使えます。jcb、amex、diners、visa、masterが利用可能となっております。 店内の席数は、カウンター、座席含めて、25席ぐらいです。個室はありません。最近、タバコの吸えないお店が増えてきましたが、ここは現在もタバコが吸えるのでとても貴重なお店となっております。お店のメニューについてです。毎日大将が仕入れてくるので、日替わりメニューが多いです。基本的には、季節の料理が多いです。 今の時期だと、焼き鳥がとても種類が豊富で美味しいイメージがあります。タケノコの刺身や、春菊がおすすめです。普通のメニューでは、韓国料理が多いです。豚足、タッカンマリ、チヂミなどがあり、全て美味しいです。特に、私が美味しいと思っているのがチヂミです。量も多く、分厚く、味もしっかりしていて本当に美味しいです。お酒は、焼酎がいいやつばっかりでとても素晴らしいです。ちんぐ、特上泰明など、なかなか手に入らないお酒が多いです。私はすでにボトルを何本もキープしています。もう一つ私が通う理由があり、それは、車を置いていけることです。行きは車で行っても次の日に取りに行けるのが魅力的です。なにより、大将のトークがとても素敵です。知識が多く、話していて、会話が止まることがありません。ぜひ行ってみてください。高級感もあり、デートや記念日、簡単なお祝い、どんな場面でも皆さんの状況に合わせておもてなしができると思います。私は、特に仕事の接待などでも使っており、お客様の受けはとてつもなくよよいです。なので私は教えたくないですが皆さんにもお勧めしますのでぜひ行ってみてください。よろしくおねがいします。 そしてレビューを増やしましょう。
-
焼き鳥鉄板居酒屋かわよし 伏見・丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-4 浜島ビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「焼き鳥鉄板居酒屋かわ…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「焼き鳥鉄板居酒屋かわ…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅近くにある居酒屋さんです。 店内はテーブル席とカウンター席があり、ゆっくり食事をする事が出来ます。 メニューも豊富にあるので飽きる事がありません。 店員さんも明るく対応してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店長のひとりごとは、栄1丁目の御園座の近くにある名古屋でも人気の居酒屋さんです。名古屋飯やオリジナルのメニューを豊富に取り揃えているので、何度言っても飽きません。とても活気があって和やかで、接客対応も良いので、初めての方でも気軽に立ち寄れるお店だと思います。地下鉄では伏見駅の6番出口から100メートルほどの近い場所にあってとても便利です。営業時間は15:00〜24:00で日曜日が定休日になっています。(月曜日がお休みの時もあります。)昼飲みも出来るので、旅行客や御園座に行かれる方にもおすすめですが、人気店なので夕方から行く場合は予約をされておくことをおすすめします。 ネットなどでも紹介されているのでご覧になられた方も多いかもしれませんが、このお店の特徴は何といってもお店を埋め尽くすびっしり飾られた、たくさんのミニカーや大人気漫画のキャラクターのフィギュア、ブリキのおもちゃです。見ているだけでも時間が過ぎてしまいます。私は座る座席によって、近くに飾られているのを楽しんでいます。中にはレアなものもあるので趣味の方も訪れるお店になっています。またイベントを開催したり、オリジナルのTシャツなどのグッズを作っていたりと、とてもクリエイティブです。 料理はどれもおいしいですが、名古屋めしは豊富にそろっていますし、もちろんお刺身や漬物から鍋料理まで、一般的なおつまみも豊富にそろっています。私は鉄板豚かつと名古屋名物の鉄板ナポリタンスパゲティーはいつも注文しています。生ビールはジョッキもキンキンに冷やしてあるのがうれしい限りです。変わり種としては、クッキーのオレオのフライ、小倉のピザ、バウムクーヘンの串揚げなんかもありますが、実はどれもおいしくて、しめのデザートにおすすめですし、みやげ話にも出来ると思います。ぜひ挑戦してみてください。コースメニューや飲み放題などもいろいろ取りそろっているので、興味を持たれた方はネットをチェックしてみてください。店長の遊び心が満載の楽しい居酒屋さんです。
-
一直
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「一直」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「一直」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「久屋大通」駅1番出口から徒歩3分、第20プロスパービルの1階にお店があります。究極の一本を目指して、鶏肉は岐阜県産の国産鳥のみを厳選しているそうです。新鮮な鳥肉から造られる、鶏の刺身の盛り合わせは、霜降りのささみに肝刺し、砂肝刺し、心臓のタタキは臭みもなく抜群の歯ごたえは最高です。これからの寒い季節には鶏鍋もおすすめです。ネギや玉ねぎ、人参や生姜などを鶏肉と鶏ガラを煮込んでとる出汁は絶品です。もちろん焼き鳥にも素材と焼きへの徹底したこだわりです。焼きに使用する備長炭にもこだわりがあり、遠赤外線効果によって外はパリッと、中はフワッとジューシーに焼き、匠の焼き技によって鶏肉のぷりぷりの食感がそのまま楽しめます。あふれる肉汁で鶏肉を燻すように焼き上げる究極の焼き鳥はです。焼き鳥はタレと塩があります。タレは独自の調合で自家製の醤油風味で、塩は甘みのあるモンゴルの岩塩を使っているそうです。JAZZが流れる1階のカウンター席や宴会にも利用出来る掘り炬燵の席もありますので、いろいろなシーンに利用してみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本