「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1390施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で778m
丼丼亭 名古屋セントラルパーク店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13 セントラルパークB1F
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「丼丼亭 名古屋セント…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「丼丼亭 名古屋セント…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄のセントラルパーク内にございます、どんぶり専門店の丼丼亭になります。 お昼にお邪魔して、サービスセットのかつ丼セットを頂きました。サービスとは言ってもとんかつが3枚入っています。ふわふわの卵にしっかりと包まれていてとても美味しいです。ご飯がどんどん進みます。 ミニかけそばと漬け物も付いてきました。サービスセットなので、お得に食べられました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩数分の場所にある中華バルに行ってきました。 この中華バルは、名古屋駅から近く非常に便利な立地にあります。周辺にはビジネス街が広がっており、昼間はサラリーマンで賑わう一方、夜は居酒屋やバルが集まる活気あるエリアです。アクセスも良好で、仕事帰りにふらっと立ち寄りやすいのが魅力です。 平日の夜に訪問したのですが、店内は活気にあふれ、賑やかな雰囲気でした。カウンター席とテーブル席があり、全体的にこじんまりとした印象ですが、これがまたアットホームな雰囲気を醸し出しています。私が訪れたのは22時30分頃でしたが、遅めの時間でも多くのお客さんで賑わっていて、中華料理の人気を実感しました。 メニューには、魅力的な中華タパスや点心、そしてオリジナル料理が揃っており、目移りしてしまいます。特に担々麺は人気の一品のようで、今回は〆として、汁ありと汁なしをそれぞれ注文しました。汁なし担々麺は平打ちの太麺で、食べ応えがありました。スープと絡めると、コクのある胡麻の風味が口の中に広がり、非常に満足感のある一品でした。一方、汁あり担々麺は、細麺がクリーミーなスープに絡みつき、こちらも絶品でした。胡麻の風味が豊かで、個人的には汁ありの方が好みでした。 そして、餃子も頼んでみました。しっとりとした皮に、しっかりと味付けされた餡が詰まっていて、これは一緒に飲むお酒との相性も抜群でした。特に「塩」「辣油」「胡麻油」の味付けが選べるのが面白く、自分好みにアレンジできる楽しさがありました。 このお店の良さは、ランチタイムだけでなく、夜の利用でも異なる料理が楽しめる点です。昼と夜で異なる顔を持つ中華料理店の魅力を十分に感じることができました。また、誕生日に事前登録しておくと、年の数だけ餃子がもらえるというサービスもあり、特別感があります。 全体的に、名古屋の中華料理シーンで大変評価の高いお店だと思います。次回はランチタイムにも訪れてみたいと思います。中華バルの多彩なメニューを堪能し、他の料理も試してみたいです。ご馳走さまでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「煖」さんは名古屋市中村区にある炭火焼肉のお店です。 場所は「名駅」から「丸の内」方面に歩いて10分くらいのところです。 ちょっとお値段が高めな焼肉屋さんなので自分だけで行くことはないのですが、今回はお友達のお誘いで行きました。 お店の外観は、ほぼ真っ黒! 夜に行ったためかちょっと分かりにくくて、最初は「ここで...いいのかな...?」と戸惑ってしまいました。 おそるおそる入ると、中は高級ホテルのような雰囲気! 内装もほぼ黒かったです。 でも、照明がとっても綺麗で、暖かみのある優しい雰囲気でした。 お友達と一緒に2階席に通されて、ゆったりした空間で焼肉を楽しみました。 注文したのは、、 ・韓国風サラダ ・厚切りタン ・タン塩 ・ハラミ ・ロース ・冷麺 お肉が運ばれてきたとき、枚数が少なくて「足りないかも...」と思ったのですが、お腹いっぱいで大満足! じっくり焼いた上質なお肉ってこんなに満足感があるんですね。 脂もさらっとしていてとても食べやすかったです。 中でもロースは絶品でした。 最後に冷麺。 さっぱりした風味で、お口の中もすっきり。 本当に美味しかったです。 お友達がお会計してくれたのでそのときのお値段はよく分かっていませんが、自分ではまず行かない価格帯。 女性だったら、一度は連れて行ってもらえると嬉しいお店だと思います。 また誘ってもらえると嬉しいなぁ...。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で782m
吉野家 久屋大通錦店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久屋大通沿いのたての街ビル1階に吉野家久屋大通錦店さんがあります。テレビ塔の向かいのビルなのですぐに見つけることができます。 お昼時になるとかなり混み合いとても活気のあるお店です。お昼時を少しずらして来店するのがおすすめです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で783m
cafe de SaRa
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にある古民家カフェのCafe de SaRaに行ってきました。 地下鉄桜通線・国際センター駅から歩いて5分程で着きます。 モーニングタイムに訪問し、コーヒーと卵トーストのセットをいただきました。 厚切りの食パンはふわふわで、上に粗目につぶした卵がたっぷり乗っています。マヨネーズも程よく入っていますが卵の風味はしっかり活きていてとても美味しかったです!次回はお店おすすめの黒ゴマのトーストをいただきたいと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で784m
天ぷら旬和食あきら
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-4
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「天ぷら旬和食あきら」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「天ぷら旬和食あきら」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内にございます、天ぷら旬和食あきらです。落ち着いた雰囲気です。 ランチにて、大海老天丼を頂きました。メインの海老天はお頭付きで、とても大きいです。野菜はかぼちゃやさつまいも・茄子・ししとうなどです。そのままでも塩で食べても美味しいです。 野菜サラダと味噌汁も付いて、お得に食べられます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で784m
りきゅう ナディアパーク前店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-17-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「りきゅう ナディアパ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「りきゅう ナディアパ…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の「りきゅう」に行ってきました!ご近所にあるので、行きたいと思いつつなかなか行く機会がなかったお店です。 今回は季節もあたたかくなってきたということで、友人たちとランチで利用。 予約は特にいらないみたいですが、お昼の時間帯は若干混みあうようですね。 お店はアクセス抜群で、名古屋松坂屋やパルコの付近、名城線の矢場町駅から徒歩圏内にありますので、かえって公共交通機関で訪れた方が便利かもしれません。 今回は便利な場所なので友人たちとは現地集合。 お店の雰囲気は活気があり、店員さんも元気な感じ。けっこうにぎやかな雰囲気ですので、私たちのように友人同士で気軽に訪れる、日常使いがちょうどいいかもしれませんね。 座席は大人数だったので広めのテーブル席に通していただけました。これも、店内の広さから考えると、人数によってはあえてランチタイムをはずして来店したほうがスムーズかもしれません。さすがに並んで待ったりは嫌ですもんね。 メニューが豊富でとにかく迷いました!明太子・おもち・チーズが人気ナンバーワンだそうですが、お好み焼きやもんじゃが選べるセットメニューなどいろんなニーズに対応していていいですね! 焼きそばやおむすび、デザートなど、どんなお客さんでもお腹いっぱいになれそうな魅力的な炭水化物メニューがもりだくさんです。私たちはお好み焼きをチョイスしました。ふわふわだし、なかなか美味しかったですよ。 お好み焼きはいわゆる関西風。店舗はいろいろあるようですが、こんなにお買い物のついでに寄りやすい場所ってないのでは?!というくらい寄りやすい場所。 量や作り方について説明の紙が置いてあるなど、初来店のお客さんにも親切な配慮が感じられましたよ。ドリンクはもちろんアルコールもありましたので、お酒を飲みたい方にも良いと思います。 ソースの濃さや味付けは好みがあると思うのですが、気になった方は一度来店してみてください。ごちそうさまでした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で785m
CoCo壱番屋 中区丸の内一丁目店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目にある、CoCo壱番屋さんです。 有名カレーチェーン店で多くの人で賑わっています。隣にはコンビニエンスストアもあります、駐車場も完備してます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で786m
串かつでんがな 名古屋テレビ塔前店/ 串かつでんがな64店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-11 セントヒサヤビル中2F
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「串かつでんがな 名古…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「串かつでんがな 名古…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄の中心部、テレビ塔の近くの場所。 ビルの2階にあるお店。店内に入るとすぐにカウンター席、奥にテーブル席があります。串のメニューが多く、一品料理も並びます。やはり、食べていただきたいのは、紅生姜の天麩羅です。ビールによく合いますよ。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で786m
chou*chouテレビ塔前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たての街の10階にあり、全面窓ガラスで景色がよく開放的。白が基調のインテリアで明るく開放感のあるお店です。 ランチのパスタは種類が多く、麺の種類も選べます。生パスタはモチモチです。ランチのデザートはケーキがショーケースから選ぶことができます。パスタもデザートも美味しくて何度も足を運んでいます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で786m
東洋軒 名古屋三越栄本店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市栄にある、三越百貨店の中にある東洋軒さんに行ってきました。 広々とゆとりのある店内からは栄の街並みが一望できます。 ランチタイムからティータイム、夜景が素敵なディナータイムと一日を通して豊かな時間を過ごせるそんな空間です。 また、どんなシーンにも利用しやすく、ファミリーやデートにもお勧めです。 ディナータイムに訪問したので、ちょっと贅沢なディナーコースを注文しまた。 ディナーコースも2コースあり、伊勢エビが付くコースとミンチコロッケが付くコースがありますが、今回はお値打ちなミンチコロッケで。 まず一品目は、 コーンポタージュか、じゃがいものビシソワー。 私はジャガイモのビシソワーズで、娘はコーンポタージュでお願いしました。 コーンポタージュは、しっかりとコーンをすりおろした味と濃厚なクリームの味がしてとても美味しかったです。 また、ジャガイモのビシソワーズは、冷たくて口の中でさっぱりとした味わいでした。 二品目は、 ポテトサラダが出てきました。 ジャガイモがゴロゴロ入って、ニンジンキュウリ玉ねぎも入っていました。 横には、千切りキャベツときゅうり、プチトマトも添えてありドレッシングがとても美味しかったです。 三品目は、 メインのフォアグラ入りメンチカツです。 ナイフを真ん中に入れてみると、フォアグラとメンチの肉汁がジュワジュワと出てきて食欲をそそりります。 一口食べてみると、フォアグラの苦みと牛肉の甘みが融合してとてもいい味わいです。ミンチも歯ごたえがありしっかりとした牛肉です。 ニンジン、ポテトフライ、ナスのトマト煮らしきものが添えてありました。 四品目は、ご飯ものとなります。 パンかライスを選べました。 私は、ご飯をチョイスして、550円の追加料金が必要となりますが、ブラックカレーを選びました。 とてもコクがあり辛さもちょうどよく、美味しかったです。 五品目は、おまかせデザートとなります。 本日のおまかせはロールケーキでした。 卵の味がしっかりとした、本格派のロールケーキを堪能できました。 プラス料金を100円払い、通常のアイスコーヒーではなく水出しコーヒーにしてみましたが、絶品でした。 次は、ランチタイムに行きたいと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で787m
鯛めし 八十八商店 ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 7F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「鯛めし 八十八商店 …」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鯛めし 八十八商店 …」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄にあるラシック内の鯛めしの、お店に入ってみました。鯛めし八十八商店は、新鮮な真鯛を使用したあらダシと昆布だし、塩のみの調理で炊き上げる、土鍋炊き鯛めしと愛媛の漁師料理でもあるぶっかけ風、宇和島鯛めしがニ大看板メニューです。鯛めしのセットを頼んでみました。とてもボリュームがあり。美味しかったです♪また行きたい。と思えるような、お店でした。栄にあるラシック内なので1度言ったら忘れる事ができなくなる、お店だと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で789m
ハーブス 栄本店/ ハーブス10店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-17 セントラルパークビル2階
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「ハーブス 栄本店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ハーブス 栄本店」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅からすぐのところにあるハーブス。 大きなケーキが売りのお店です。ケーキの種類は季節のフルーツによってかわったりします。冬はいちごだったり、様々なケーキを楽しめます
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久屋大通、アネックスの10階にある名古屋コーチンと豆腐料理のお店です。名古屋コーチンの焼き物7種盛り合わせ、出汁巻き卵、名古屋コーチン鍋、うなぎ釜めし、鳥釜めし、味噌カツ、海老カツ、名古屋コーチンカツといった料理があります。釜めしはちゃんとちゃんとに一つ一つを窯で炊くので、早めにオーダーするのを推奨します。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で790m
ビストロカフェ
(bistrocafe)THE・FLOWERTABLE 名古屋三越栄店所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ビストロカフェ(bi…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ビストロカフェ(bi…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅より徒歩3分ほどの場所にある喫茶店です。花をイメージにしたおしゃれな喫茶店で内装だけでなくメニューにも花をあしらっていてとても映えます。花のいい匂いがするお気に入りのお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で791m
ドトールコーヒーショップ 名古屋栄店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 名古屋栄店は、大津通沿いのあいち銀行の隣のビルの1階にあります。100mくらい先にApple名古屋栄店があり、先日もAppleへ行った帰りに立ち寄りましたが、近くの席に私と同じくApple信者らしき男性がiPadを操作していました。さて、ドトールですが、業態的にはスタバとよく似ていて、どちらも個人的によく利用しますが、ドトールのほうがスタバより、年齢層が高い印象があります。もっとも名古屋栄店は、栄の真ん中にあり、Appleに近いこともあって?、若い人が大勢いました。個人的に好きなメニューはミルクレープとチーズケーキです。スタバにも似たようなメニューはありますが、スタバよりシンプルなデザインですが、味は負けていません。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で798m
コメダ珈琲店 桜通大津店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 桜通大津店は、久屋大通駅2番出口を出て、すぐのところにあります。郊外のロードサイド店とは異なり、場所柄、サラリーマンが多いです。ゆったりとしたソファに、木目調の家具、豊富な新聞や雑誌などは、どのコメダ珈琲店にも共通しています。昭和チックな居心地の良さは、外資系のコーヒーショップには無い魅力です。
-
ヴェルミヨンバーグレストラン・ビーカフェ
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目2-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内駅」から「ヴェルミヨンバーグレ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ヴェルミヨンバーグレ…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのヴェルミヨンバーグレストラン、ビーカフェは愛知県、名古屋市の中区にあるレストランとなっております。 自宅から近いこともあり自分も普段からよく利用させて頂いてます。
-
もつ錦
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目10-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「もつ錦」まで 徒歩7分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「もつ錦」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「もつ錦」は、名古屋市中区錦に位置する居酒屋で、特に新鮮なもつ鍋が人気の店舗です。最寄り駅は久屋大通駅で、徒歩約5分の場所にあります。営業時間は18:00から翌7:00までと、深夜営業にも対応しており、二次会などにも利用しやすい点が魅力です。ただし、日曜日の営業は予約のみとなっており、前日までの予約が必要です。定休日は基本的になく、予算は3,000円から3,999円程度です。支払いは現金のみで、クレジットカードや電子マネーは利用できません。サービス料やチャージはかからないとのことです。 ? 店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席が用意されており、少人数から大人数まで幅広く対応しています。特に、もつ鍋は醤油ベースと味噌ベースの2種類から選べ、ぷりぷりのもつと新鮮な野菜がたっぷり入った一品として好評です。また、地鶏料理や焼き鳥などのメニューも充実しており、お酒の種類も豊富です。一部の口コミでは、料理の味やボリュームに満足したとの声が多く、特にもつ鍋の美味しさが高く評価されています。一方で、サービス面や店内の雰囲気については改善の余地があるとの意見も見受けられます。全体的には、リーズナブルな価格で美味しいもつ鍋を楽しめる居酒屋として、多くの利用者から支持を得ています。 ? なお、最新の営業状況や詳細情報については、事前に店舗へ直接問い合わせることをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創業50年、北関東で7店舗展開する老舗惣菜店がニュースタイルでほっとする和の味をお酒のお供に、がテーマの居酒屋です。お店までは名鉄名古屋駅中央出口徒歩6分で近めです。店内の雰囲気は落ち着いたレトロな空間になっていおり、年齢層が少しわかめでした。カウンターしかなく目の前で店員さんがお料理を用意しています。人気の高い居酒屋なので、1.5時間制の時間制限があったり、また予約をしたほうがいいと思います。料理に関しましては、まずお通しが2000円ほどしますが値段以上の美味しさがあり、七輪で焼いて食べるものになります。ドリンクは珍しいお酒も多く杏仁豆腐のお酒などありました。フードはにものおすすめの牛すき煮や看板メニューの筑前煮があります。おふくろの味をカジュアルに、凝縮された季節の旨味を頬張りながら、お酒で流し込むにピッタリのものが多く個人的なおすすめは小松菜の煮浸しと肉じゃがです。味もとてもおいしく濃くも薄くもなくちょうどいい味付けになっているのでお勧めです。ほかにも様々な料理があるので、ぜひ一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 建物は古民家をリノベーションした形となります。 1階はテーブル席、2階は座敷で食事を頂く作りとなっております。 ランチに伺いましたが行列ができておりました。 通常のメニューと日替わり計5,6種類から選択できるシステムです。 鳥の天ぷらにしましたが柔らかくてとても美味しかったです!!
-
オステリア アル ポンテ
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目11-26 ゲンズビル1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」から「オステリア アル ポ…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「オステリア アル ポ…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オステリアアルポンテさんは地下鉄伏見駅から一本北に入った本重町通り沿いにあります。ここのお店はイタリアンダイニングです。 店内の雰囲気も良く、料理はどれもお洒落で美味しかったです! 記念日やデートで最適なお店だと思いますよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本