「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1217施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で473m
せじけんバー 名古屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店、店員さん全員お笑い芸人のお店です。中には、アイドルや、役者、歌手、おなべ、タレントとジャンルを越えたものが味わえます。料理、お酒も充実していて、飲んでよし、食べてよし、歌ってよしと、三拍子揃った面白さが味わえます。また今度行きたいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で473m
セジョン(SEJONG) 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目9-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「セジョン(SEJON…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「セジョン(SEJON…」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉SEJONG 元々気になってはいましたが、この度知人からの強い勧めで行ってきました! どのお肉も柔らかくて美味しいすぎました????あとあと、米派の自分は一口チャンジャおにぎりが美味しかったです!?フォルムも面白いですね????
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で474m
バー・ダッシュプース(BarDashPouce)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タキシードを着たバーテンダーの方がカウンターに並んでいるお洒落なお店です。 薄暗い照明が雰囲気を出していて、素敵な店内でした。 料理はイタリアンベースで、肉料理から魚料理まで様々な食材を楽しめます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で475m
MASQUERADE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都心の喧騒から少し離れた静かな通りに位置しており、外観は木を基調とした温かみのあるデザインが印象的です。店内に入ると、落ち着いた照明と和のテイストが融合した空間が広がり、心地よい雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、友人同士の集まりやデート、さらには一人飲みでも利用しやすい環境が整っています。 メニューは豊富で、季節の食材を活かした料理が揃っています。特におすすめなのは、旬の刺身盛り合わせです。新鮮な魚が数種類盛り付けられており、見た目にも美しく、味も抜群です。醤油やわさびとの相性も良く、口の中でとろけるような食感が楽しめます。また、焼き鳥も絶品で、炭火でじっくり焼かれた鶏肉は香ばしさが際立ち、特製のタレとの相性が抜群です。特に、ねぎまやつくねは一度食べてみる価値があります。 飲み物のメニューも充実しており、日本酒や焼酎、ビールなど多彩な選択肢があります。日本酒は地元の蔵元から取り寄せたものが多く、スタッフが丁寧に説明してくれるので、自分の好みに合ったものを選ぶことができます。特に、季節限定の日本酒は、訪れるたびに新しい発見があり、酒好きにはたまらないポイントです。 サービス面でも、スタッフの対応は非常に良好。 店内に入ると、スタッフが明るい笑顔で迎えてくれます。席に案内されると、メニューを手渡され、料理や飲み物のおすすめを丁寧に説明してくれます。特に、初めて訪れるお客さんには、料理の特徴や人気メニューをしっかりと教えてくれるので、安心して選ぶことができます。また、料理の提供もスムーズで、待たされることなく次々と美味しい料理が運ばれてきます。 さらに、居酒屋の魅力の一つは、アットホームな雰囲気です。常連客が多く、スタッフとの会話も弾むため、初めて訪れたお客さんでもすぐに馴染むことができます。時には、他のお客さんと自然に会話が生まれることもあり、居酒屋ならではの温かいコミュニケーションが楽しめます。 また、店内の装飾にもこだわりが感じられます。壁には地元のアート作品や季節の花が飾られており、訪れるたびに新しい発見があります。特に、季節ごとに変わる装飾は、訪れる楽しみを増やしてくれます。 デザートメニューも充実しており、食事の締めにぴったりな和スイーツが揃っています。特に、抹茶アイスや黒蜜きなこ豆腐は、甘さ控えめで食後のデザートとしておすすめで
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で476m
世界の山ちゃん 錦中店/ 世界の山ちゃん61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区の錦にある居酒屋チェーン店になります。 手羽先が有名で名古屋名物になるほどスパイシーでクセになる美味しさです。 あまりに美味しかったので何十個も食べてしまいました(^^)
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で478m
コメダ珈琲店 栄鉄砲町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 栄鉄砲町店は、名古屋市博物館から北東へ300mくらい行ったところにあります。コメダ珈琲店のモーニングはトーストにおぐらあんとバターを選ぶことができます。和のおぐらあんと洋のバターの出会いは、一見するとあまり合わないような気がしますが、一口食べてみるととてもよくマッチしていることがわかります。おぐらあんとバターの組み合わせを考えたコメダの人は偉いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドラードは名古屋市中区栄にある洋食屋さんです。地下鉄東山線・名城線栄駅から徒歩10分程度の便利な立地です。ビルの2階にあるので少し分かりづらいですが、歩道に看板を出してくれているので近くに行けば分かると思います。ランチでも予約のコース料理がメインなので少し敷居が高いかもしれませんが開店時間の11時半に合わせて行けば予約なしでも入れます。私は予約なしで行きましたが問題なく入れました。日によると思いますので予約しておいた方が確実かと思います。私はハンバーグランチを頂きました。肉汁のたっぷりつまったハンバーグはデミグラスソースとの相性も良く、口に入れた瞬間肉のうまみが口いっぱいに広がります。ライスは五穀米なのですが、もちろん相性バッチリです。前菜はゴボウのポタージュでしたが、ゴボウの灰汁などは全く感じず旨味を抽出したスープでとてもおいしかったです。ハンバーグは和風おろしハンバーグもあるので今度はそちらを頂きたいです。ランチでもディナーでもオススメのお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で479m
だし料理個室ダイニング せいりき家 栄錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-22-14 マルニシビルB1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「だし料理個室ダイニン…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「だし料理個室ダイニン…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の栄駅から歩いて行けるところにあるせいりき家というお店です。だし料理がメインの居酒屋で、いろんなメニューがあります。どれを食べても美味しくて良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市科学館・白川公園前にある「茗圃(myoho)」は本場香港の純広東料理を味わえる中華料理レストラン。 本物の美味しさ、独創性にとことんこだわりながらも、単価の張らない「お値打ち」な料理を中心に提供してくれるリーズナブルなレストランで、某グルメサイトでも名店に選ばれてるよ! 白い壁のお洒落な外観はカフェレストランのような雰囲気で、中華料理のお店だと聞いてびっくり。以前から気になっていたお店だったので、親族との食事会で行ってみたよ。人気のお店だから土日祝日は予約していく方がいいよ。 お昼のコースで人気の飲茶ランチ(菊)を食べたよ。前菜、スープ、3種類の点心と本日のお料理(肉か魚を選択)、炒飯、デザートがセットになった茗圃ナンバーワンの人気コース!中華料理だけどフレンチのようなお洒落で上品なお料理だったよ。 冬瓜スープは薬膳風で体に優しい感じのお味。 点心は大好きな海老蒸し餃子が最高に美味しかった!海老のすり身と一緒にゴロっと丸ごとむき海老が入っていて、味も触感も素晴らしくて超おススメだよ。 メイン料理は油淋鶏(肉)を選択。ネギたっぷりショウガが効いた黒酢ソースがすごく美味しかった! 炒飯は町中華と違って薄味の上品な感じだったので、濃いめの味が好きな人には少し物足りないかもしれないけど、コース全体でみると良いバランスかな。 デザートのシンプルな杏仁豆腐でコースをシメたよ。 中国茶は最初にプーアル茶が出てきて、コース後半に鉄観音烏龍茶が提供されたよ。料理に合わせて中国茶を変えて、しかも効能も説明してくれたよ。鉄観音烏龍茶は飲みやすくて、点心にすごく合ってた。 菊コースは追加料金で北京ダックを追加できるんだって。 香港で食べた広東料理を名古屋で食べられて幸せだぁ。 他に、フカヒレ醤油煮込みや北京ダックが出てくる「特選コース」、干し鮑の煮込みがメニューに含まれてる「チーフお勧めの特選コース」、「上海蟹コース」「香港火鍋コース」などなど、魅力いっぱいのコース料理があるのも茗圃の特徴! 貸し切り対応もあるから、パーティーに利用できていいね。 平日ランチ限定の「選べる点心セット」は20数種類もある中から5点または7点を選べて、おススメの中国茶もついてるお値打ちだよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい味噌カツ丼が食べたくなり、創業昭和24年 味噌カツ発祥の店「味処 叶」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市中区栄3丁目4-110」です。 駅からお店までのアクセスは、名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約3分、距離にして約190mほどです。名鉄瀬戸線「栄町駅」からだと徒歩役5分、距離にして約400mほどです。現在お昼(11:00〜14:30)のみ営業 しています。1店舗のみなので、お店に来ないと味わえない味ですが、通販での販売はやっているようです。かなりの人気店で、お店に着くと行列が出来ていて、1時間近くは待ったように思います。私が注文したのは「元祖味噌カツ丼 単品」です。見た目は味が濃そうなのですが、食べてみると思ったよりあっさりしていました。カツは味が染みているのにサクッと感が残っていて、肉も柔らかくてかなり美味しかったです。行列は苦手ですが、待ってでも食べたい味でした。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの場所にあるイタリアンレストラン。 以前、伏見の方に用事で行った時にランチに伺いました。 ちょっと可愛い感じの外観に、看板に手書きメニューが書いてあるのが気になって入ってみました。 店内は少し不思議な空間で、エレキギターやピアノなどの楽器がいくつか置いてありました。 夜はライブとかやるのかな?聞いてみればよかったですね(笑) カウンターと、テーブル席が数席でテーブル同士の間隔もちょうどいいゆったり感です。けっこう広め。 イタリアンは女性客が多いイメージがあるのですが、この日たまたまなのか、男性客が多くいて意外でした。 ランチはとってもリーズナブル。リゾットとパスタがあったので、自分はパスタを注文しました。 トマトソースのパスタでしたが、ソースはあっさり目でパスタの茹で具合もちょうど良く美味しかったです。 不思議だけどなんとなく落ち着くお店でした。 また近くに行く機会があれば、今度は夜に伺ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅の1番出口から徒歩3分ほど。中区錦2丁目にあるビストログルートンさんはワインメニューが豊富なカジュアルフレンチのお店です。 1階は系列店でブラッスリーグルートンさんとなっています。 フレンチと聞くと少し敷居が高そうなイメージですが、そこはカジュアルさを売りに出せれており、心配ないですね。ワインとおつまみで過ごしてもよし、リーズナブルなコース料理で楽しんでもよしという感じです。 ランチタイムにはハンバーグセットやオムライス、ステーキランチなども用意されており、気軽に通えるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦の地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどにある九州・宮崎料理のお店どてかぼちゃでお酒と美味しい九州料理をいただきました。 お店の外には大きなちょうちんがあり、美味しい居酒屋さんの雰囲気です。 店内にはカウンター席とテーブル席があり壁には沢山のお酒が並んでいます。 奥のテーブル席は窓からライトアップされた堀川を眺めることが出来ますよ。 カウンター席がありますので、一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気は良いですね。 メニューをみますと、種類が豊富でどれも美味しそうです。 オススメは日向鶏を使った炭焼に鶏南蛮、馬刺し、自家製さつま揚げ、からし蓮根など。お惣菜も美味しいですよ。 しっかりとご飯をいただきたい方には、水炊鍋に赤鶏ちゃんこ鍋などのお鍋料理も美味しくてオススメです。 お酒の種類も焼酎から日本酒、泡盛にビールなど種類も豊富で嬉しいですね。 特に焼酎の種類はとても多くて焼酎好きにはオススメですよ。 次回は赤鶏ちゃんこ鍋をいただきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのクリボウさんを利用しました。 クリボウさんは名古屋市中区栄にあります。 アクセスは公共交通機関が便利だと思います。 公共交通機関利用では名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線の伏見駅から国道22号線を南の方へ歩いていくと5分ほどあれば到着できると思います。 店舗は階段を上がり2階にありますが、階段の壁面のところには赤いサインと、立て看板もありますのですぐにわかると思います。 クリボウさんは赤がイメージカラーのようで、階段も赤が基調となっています。 階段を上がり店舗入口に向かいます。 入口で予約の旨を伝えると席に案内されました。 席は狭いこともなく、広すぎることもなく、ちょうどいい広さでした。 店内は落ち着いた雰囲気でゆったり食事をとることができると感じます。 また、店員さんの対応も丁寧でとても良く、リラックスして食事がとれます。 料理もコース料理を予約していましたので、まずはドリンクを注文し料理が提供されるのを待ちます。 クリボウさんは「肉バル クリボウ」との店名からお肉がおいしくいただけるお店です。 料理は、最初にサラダ、えだまめ、ポテトなどおつまみにちょうどいい料理が提供されました。 続いて肉料理が提供されましたが、トマトとの組み合わせや、生ハム、ローストビーフのような料理でした。 どの料理もおいしいのですが、盛り付けがとても可愛らしく串にさして並べてあります。 サイズも一口でパクっと食べられます。 料理がどんどん運ばれてきますが、次は大きくカットされたローストビーフです。 ソースとわさびも添えられていて、組み合わせながら色々な味を楽しむことができました。 餃子もありましたが、餃子の皮に餡がパンパンに詰められていてたっぷりのスープに浸っています。 餃子は一口食べると肉汁が口の中にあふれてくる感じでとても美味しくいただきました。 居酒屋さんでは定番のから揚げもありましたが、衣がサクサクで中がしっとりジューシーでサクサクとジューシーを楽しむことができます。 ご飯ものはローストビーフで覆われたチャーハンでした。 ボリュームもありおなか一杯になりましたが、最後にデザートもあり大満足の食事になりました。 また機会があれば利用したいお店です。
-
第八飯場丸
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-12
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「第八飯場丸」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「第八飯場丸」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第八飯場丸さんをご紹介いたします。住所は〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-12-12となります。前日、会社の方と利用しました。土曜日の夜でしたが予約しなくてもなんとか入店することができました。人気のお店なので予約してから行くほうがいいかもです。営業時間は、月〜土曜日の17:00 - 00:00までです。L.Oは 料理23:00 ドリンク23:30となっていますよ。お休みは、日曜日ですが、祝日前の日曜日は営業しているみたいです。チャージ料1人500円で、全席禁煙となっています。店内は完全個室の掘りごたつは2名から18名まで利用可能てすので宴会での利用もできますね!!デーブル席やカウンターもありますよ。お料理は、産地直送の新鮮な魚介類が食べれるお造りをはじめ、焼き物や煮魚などありました。名古屋単品メニューというのもあり、ひつまぶしや味噌串カツ、手羽先の唐揚げ、味噌土手煮、大エビフライ、大アサリ浜焼き、天むす、きしめんがありました。天むすが大好きなので注文!!ご飯はふっくらしており、えび天はカリッとプリッとしていて、とっても美味しかったです!!また、鯵姿造り1700円も絶品でした。プリプリのコリコリでした。牛ハラミ炭火焼き1980円、 ソーセージ盛り1100円、やげん軟骨の塩焼き920円、牛モツコロコロ炭焼き1200円、おまかせ5本盛り1750円、コーチンつくね450円、カニ味噌グラタン950円、エビ海老マヨネーズ980円、クリームチーズ春巻き2本680円、しらすの出汁巻き玉子890円、わさび枝豆520円、海鮮温玉ユッケ780円、タコ唐揚げ820円、さきいかの天婦羅780円、大判アジフライ1500円、蟹とアボカドの美肌サラダ950円、かぶらやポテトサラダ680円、焼きおにぎり480円、芋姉ちゃん&バニラアイス680円、抹茶のガトーショコラ700円、自家製チーズケーキ620円など種類が沢山なので目移りしてしまいます。海鮮は産地直送ということもあり、どれを食べても間違いなしでしたよ。お酒の種類も多いので色んな種類を堪能したい方にもおすすめなお店ですね!!また利用したいと思います。
-
天ぷら旬和食あきら
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-4
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「天ぷら旬和食あきら」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「天ぷら旬和食あきら」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内にございます、天ぷら旬和食あきらです。落ち着いた雰囲気です。 ランチにて、大海老天丼を頂きました。メインの海老天はお頭付きで、とても大きいです。野菜はかぼちゃやさつまいも・茄子・ししとうなどです。そのままでも塩で食べても美味しいです。 野菜サラダと味噌汁も付いて、お得に食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区に高級鉄板焼きのお店となります。地下鉄矢場町から徒歩6分と中心街から一本路地裏に面している店舗です。 パッと見た瞬間は何かのディーラーか アパレルの店舗かな思うガラス張りで、飲食店を思わせない雰囲気です。 今回はクリスマスディナーで伺い、 特別プランを予約しました。 いつもはカウンターの目の前の鉄板で シェフが一品一品説明しながら メニューを提供していく形ですが、 今回は個室で予約しました。 メニューとしてもコンソメスープから サラダ、前菜、ステーキ、デザート等 とても満足しました。 とくにフォアグラのソテーは火加減が絶妙で臭みも無く、ソースとの相性もバッチリでした。また〆のガーリックライスは 新潟産のダイヤモンドライスでしようしていて米だけでもおかずが要らないぐらいの旨味があります。 シェフの方が一口分を白いお米だけでも 提供してもらえたのが、感動的でした。 このガーリックライスは今まで食べた中で 一番美味しかったです。 機会があれば、ご賞味下さいね。
-
承陽庭
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目6-17
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」から「承陽庭」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「承陽庭」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅と丸の内駅から徒歩3分ほどの場所にある焼肉屋さんです。テーブル席が半個室になっておりプライベートな空間で落ち着くことができました。またカップル用の個室もあるみたいです。肉ごとにカットの仕方にこだわるほど味への探究心がすごかったです。肉自体も上質なものばかりで美味しかったです。ワインの種類が豊富で肉と共に楽しむことができました。
-
スコンター 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-13 アミューズ錦1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「スコンター 錦店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「スコンター 錦店」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の、「スコンター錦店」に行ってまいりました。いくつか店舗がありますが、こちらの店舗は栄駅から一番近く、駅から徒歩5分程度。アクセス抜群!今回はディナーでの利用でしたので、友人が予約を入れてくれました。平日でしたが、1階も2階も席は結構埋まっていて、客層は大人ばかりでしたね。カジュアルな雰囲気で友人との利用にはピッタリ。私たちは2階のテーブル席に案内していただきました。アジアンリゾートを感じさせるような内装になっており、お店の至る所におしゃれなオブジェが飾られていました。4人での来店でしたが、席の広さ、他の席との間隔もちょうど良い感じ。なかなか本場に食べに行く機会がないですから、こういうお店でアレンジされた料理を楽しむのも良いですね。 このお店の店員さんは、お願いしなくても気を利かせて取り皿を余分にくださったり、お願いしたお水もすぐ提供していただけて、キビキビと動いていらっしゃいました。 今回は4人いるので、コースではなくアラカルトでシェアする形。私たちがオーダーしたのは、大ぶり海老カツ(1コ418円)、大ぶり海老の揚げ春巻き(1本418円)、海鮮春雨サラダ(1,078円)、レモングラスのハーブサラダ(968円)など、あまり辛すぎないものが中心。野菜もたくさんとれて、目移りするほどの豊富なメニューです。特に美味しかったのは、ソフトシェルクラブのカレー炒め(2匹2068円)、トムヤムクンラーメン(1,078円)です。特にトムヤムクンは、ラーメンのバージョンで食べたことはなかったので、新鮮。ちなみにお酒が好きな方は、アルコールメニューも豊富で迷ってしまうと思いますよ。デザートには、ココナッツアイスともち米のパフェ(528円)をオーダー。全員甘党なので、さらにタピオカ入りココナッツミルクアイス(528円)も追加でシェアしました!今回は頼めませんでしたが、タイ式パリ旨チキン(858円)も気になったメニューですので、次回来店のお楽しみにしたいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの喫茶店で懐かしい雰囲気のお店です。中に入ると奥の方まで席があり、今どき珍しく喫煙席もあり、icosなら吸うことができます。ランチも喫茶店メニューにある普通のメニューですが、すごく美味しくて、日替わりランチはとてもお得です。店員さんもお水のおかわりなど巡回してくださりとても気配りできていて、なぜか居心地の良いお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本