「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1392施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で544m
クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理もお酒も美味しい、とてもおしゃれな外見の店内となります。入って右側にはカウンター席とキッチンが見え、おいしそうな料理が次々とできていきます。日本酒、ワインなどのこだわりのお酒と旬の食材を使った料理たちの相性は抜群で、おつまみから土鍋飯まで用意があるため、1軒目でガッツリでも2、3軒目でちょい食べでもどのようにも使えるお店です。席につくと、おすすめメニューを紹介してくれます。おいしそうなものばかりで何を頼もうか大変悩ましいですが、店員さんに相談すると優しく一緒に考えてくれます。なんといっても店員さんの対応が素晴らしいのもこのお店の良いところです。人数によってカットの数を変更してくれたり、あらゆるところに気がきく人ばかりです。おいしいお酒と料理を素敵な人たちが提供してくださる、オシャレで雰囲気も良く、アクセスも良い。何度でも行きたくなるお店に間違いありません。 最寄駅は丸の内駅から徒歩3分、名古屋駅から徒歩15分、国際センター駅から徒歩10分です。柳橋市場の路地裏と言われる場所に創作和食とうまい店が楽しめる小料理バルとして構えています。 愛知県近郊の地産のものや有機にこだわった食材を厳選した料理を楽しめます。 ワインは全て国産で、東海地方から全国各地までの日本酒や焼酎もあります。 営業時間は17時から24時までで、土曜日は16時からオープンしています。日曜と祝日はお休みですのでご注意ください。予約も可能です。事前予約はもちろん、当日今からや30分後などにも快く対応してくださいます。人気店ですので、満席で断られることもありますが、それはしょうがないです。友人や恋人、会社の方、家族や奥様、自分が行きたいがためにいろんな人を連れて行っていますが、連れて行った人全員が喜んでくれるそんなお店です。大切なお時間をぜひお過ごしください。 贅沢なひと時を手に入れるはずです。 他の方にも広めてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- SYONさんはイタリアンレストランだよ。場所は国道22号線沿い「伏見魚ノ棚」の交差点の近くだよ。 入り口が少し奥まっているので隠れ家みたいになっています。看板が通り沿いにあるのでそれを見つけたらわかると思います。 入り口が名古屋地下鉄 丸の内駅の7番出口の近くにあるので公共交通機関で行くのがおすすめだよ。車で行く場合は近くのコインパーキングに止めたほうがいいよ。平日のランチ時間は会社員の方がたくさんきているのですぐにいっぱいになるくらい繁盛しています。 店員さんも丁寧に対応してくれるので雰囲気を壊さない感じです。 ランチは「今週のパスタ」のメニューがあるので毎週行っても味が変えられるので楽しみです。 いろいろなパスタがおいしいですが僕は魚介のペスカトーレがお気に入りだよ。トマトベースで、ちょうどよいパスタの硬さでとっても美味しいよ。魚介がのっているので豪華に感じられて美味しいです。 また、コース料理もあるので事前に予約したらとってもおしゃれで豪華なランチが食べられます。コースは3500円と5000円のコースがあります。5000円のコースだとお魚とお肉の両方が食べられるのでとっても豪華です。3500円のコースでもお肉が出てくるので十分おいしいです。両方とも前菜盛り合わせ、パスタ、パン、ドルチェまで食べられるのでお腹いっぱいになると思います。 ディナーは23時までやっているので会社終わりにも行けると思います。お店の雰囲気は落ち着いていてとってもいい感じです。カップルや記念日に使えるくらいおしゃれな感じです。 飲み放題のコースもあるので飲み会などでも使えると思います。個室もあるので利用しやすいと思います。飲み放題の種類も豊富でビールはもちろん、梅酒やワインなどもあるのでいろいろな方が利用しやすいと思います。ご飯もとっても美味しいのでいいと思います。特にマルゲリータのピザがとっても美味しかったです。 ランチとディナー両方とも美味しいのでお勧めです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で546m
JIGGER BAR
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JIGGER BARは、名古屋市中区栄3丁目にあるバーです。プリンセス通り沿いの1階にお店があります。周りはネオンや電飾で飾られているお店ばかりですが、このお店は木の看板に横文字で店名(JIGGER BAR)が書いてあるぐらいです。お店の入換が激しい地区にもかかわらず、40年ぐらい営業していると思います。外は繁華街なのでとても騒がしいですが、開店扉のような入口を入ると薄暗くとてもムードのある空間になっています。お店は縦長になっていて、入口付近から長いカウンターがあり、奥にテーブル席やソファー席があります。小さなバーではなく、ある程度の人数が入れるお店なので、2次会で予約して利用されている方も見かけます。女子会などで利用する場合は、人数や飲み方、食事のメニューなどを事前に相談しておくのも良いと思います。営業時間はだいたい18:00から朝の5:00までやっています。週末は始発前まで友人と飲んで夜を明かしたこともありました。 敷居が高く入りづらいといった感じではないので、初心者にも安心なバーです。また女性ひとりでもぜんぜん入りやすいお店だと思います。メニューにはズラッとお酒の名前が並んでいて、何を頼めばよいか困ってしまう方もいると思いますが、バーのマスターは気さくな方なので、カクテルの名前やお酒の銘柄がわからなくても、(こんなお酒が飲みたい)とか(美味しいハイボールが飲みたい)などと遠慮なく聞いてみてください。オリジナルカクテルもたくさんあるので、ベースのお酒を伝えてお任せもアリだとおもいます。バーと言えば2件目以降に立ち寄る方も多いと思いますが、このお店は料理にも力を入れていて、本格的な肉料理からコース料理まで取り揃ってるので、1件目からでもオススメ出来ます。もちろんおいしいおつまみも豊富に揃っています。にぎやかなプリンセス通りでも少し落ち着いてお酒が飲めるお気に入りのお店です。私は会社の帰り道に2~3杯、スコッチやカクテルをひっかけたりして利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から歩いて5分程の場所にありますが、お店が地下にあり、お客さんの年齢層も高めなので、ゆっくりと落ち着いてお料理とお酒をいただくことができるお店です。私は土曜日の18時に利用したのですが、店内には40代後半から60代のお客さんがちらほらと座られており、とても落ち着いた空気が流れていました。 今回は銀杏が食べたいという友人の渋いリクエストで初めて設楽さんを利用したのですが、残念ながら銀杏は終了していました。しかし、魅力的な料理がたくさんあったので、銀杏が食べたい気持ちは来年までの楽しみとしてとっておこうと思うことができました。 今回注文したメニューで私が特にお勧めしたいと思ったのは蓮菜泉飲みくらべセット、たら白子ポン酢、牛すね肉どて煮、焼椎茸、だし巻卵、おにぎり(梅)です。設楽さんは蓮菜泉を安く飲むことができることでも有名なお店です。蓮菜泉飲みくらべセットには2種類あり、私は3種類が60mlでいただける風セットをいただきました。日本酒が好きな方は一度試していただきたいセットです。たら白子ポン酢はプリプリで甘い白子に、マイルドで少し甘みを感じるポン酢がかけられており、とても美味しかったです。牛すね肉どて煮は赤味噌がしっかりときいた濃い目の味付けで、蓮菜泉との相性も抜群でした。焼椎茸は椎茸がとても肉厚で、味も濃いので少し醤油をつけただけで十分美味しくいただくことができました。だし巻卵はふわふわかつジューシーで、とても美味しかったです。おにぎり(梅)は〆にいただいたのですが、優しく握られてふわっとしており、中に入っている梅も程よいしょっぱさで、とても美味しかったです。 栄には良く行きますが、こんなにも落ち着けて美味しいお料理とお酒をいただけるお店があるとは知りませんでした。店員さんの接客も良く、カウンター席もあって一人でも入り易いお店だと思うので、また、蓮菜泉をのみに行きたいと思いました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で548m
名古屋嬢の台所 栄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の繁華街「栄」にある居酒屋さんです。 店名が面白かったので利用してみました。 店内は、スナックをアレンジした感じであまり広くはありませんが、カウンター席の他に4人掛けのテーブル席が二つ設けられていて、明るい女性が元気よく切り盛りされています。 また、カラオケもあるので、飲んで食べて唄って、人それぞれの楽しみ方ができるお店です!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で550m
グープステアーズ
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目3-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「グープステアーズ」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「グープステアーズ」まで 900m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦のど真ん中、ジャンボパーキングの目の前にあるレストランバー。落ち着いていて、大人な雰囲気。 お酒はもちろん、ここは料理が美味しい。オーナーやバーテンダーさんは話しやすい方ばかりで一人で行っても楽しめます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で551m
餃子の王将 栄店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 栄店は、広小路呉服町の交差点から、プリンセス大通りを通って、南へ約150m行くとあります。先日、公式アプリをダウンロードしたら、餃子1人前の無料クーポンが手に入ったので、さっそく行ってきました。今年の夏は、猛暑で食欲が落ち、体力が弱っていたので、鉄分やビタミンB が豊富なニラレバ炒めと餃子を注文しました。餃子の王将のニラレバ炒めは、野菜にしゃきしゃき感があり、オリジナルの?油ベースのタレはレバーとうまく絡んでいて、久しぶりにご飯が進みました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で551m
神風
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-8 本重ビル 1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「神風」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「神風」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 繁華街、錦にあるお店。 美味しそうな担々麺の写真に誘われてお店に入りました。店内に入るとカウンター、奥にテーブル席があります。 お店おすすめの担々麺を注文、とても濃厚でコクのあるスープ、パンチがあり最高。 嬉しいのは、ご飯と漬け物が無料で付いてました。癖になる美味しさでした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で552m
梅宮辰夫の炭焼屋炎園
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦三丁目にある高級焼肉屋さんです。あの梅宮辰夫さんがプロデュースされてます。店内は高級感が半端なく、店員さんの接客態度も素晴らしかったです。お肉はもちろん美味しく、盛り付けも肉がタワー状になってたり、豪華過ぎました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で553m
炭火ほるもんひとすじ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のお店のようで以前から気になっていたお店です! ホルモンを食べたい気分だったので行きました。 丸の内駅から少し歩いた、大通りから少し外れたところにあるお店です。 予約せずに行きましたが、一階は満席で二階はラスト一席でラッキーでした! やはり人気店のようでした。 サラリーマンからカップルまで色んなシーンで使えそうです。 メニューはグランドメニューと、黒板に本日のおすすめがありました。 ホルモンは非常にたくさんの種類があり迷ってしまったので、盛り合わせで注文しました。 あとは、 スモークタンの盛り合わせ 肝ポン 厚切りタン らっきょ つらみの焼きすき ハラミ サンチュ を注文しました! どのお肉も想像以上に厚切りで、サシもたくさん入っていたのでそれほど注文しませんでしたが、お腹いっぱいになりした! ホルモンの盛り合わせは塩味のミノ、軟骨と味噌味のてっちゃんとギアラが入っていて、サッパリもコッテリも味わえたのでよかったです!!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で554m
スコンター 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-13 アミューズ錦1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「スコンター 錦店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「スコンター 錦店」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の、「スコンター錦店」に行ってまいりました。いくつか店舗がありますが、こちらの店舗は栄駅から一番近く、駅から徒歩5分程度。アクセス抜群!今回はディナーでの利用でしたので、友人が予約を入れてくれました。平日でしたが、1階も2階も席は結構埋まっていて、客層は大人ばかりでしたね。カジュアルな雰囲気で友人との利用にはピッタリ。私たちは2階のテーブル席に案内していただきました。アジアンリゾートを感じさせるような内装になっており、お店の至る所におしゃれなオブジェが飾られていました。4人での来店でしたが、席の広さ、他の席との間隔もちょうど良い感じ。なかなか本場に食べに行く機会がないですから、こういうお店でアレンジされた料理を楽しむのも良いですね。 このお店の店員さんは、お願いしなくても気を利かせて取り皿を余分にくださったり、お願いしたお水もすぐ提供していただけて、キビキビと動いていらっしゃいました。 今回は4人いるので、コースではなくアラカルトでシェアする形。私たちがオーダーしたのは、大ぶり海老カツ(1コ418円)、大ぶり海老の揚げ春巻き(1本418円)、海鮮春雨サラダ(1,078円)、レモングラスのハーブサラダ(968円)など、あまり辛すぎないものが中心。野菜もたくさんとれて、目移りするほどの豊富なメニューです。特に美味しかったのは、ソフトシェルクラブのカレー炒め(2匹2068円)、トムヤムクンラーメン(1,078円)です。特にトムヤムクンは、ラーメンのバージョンで食べたことはなかったので、新鮮。ちなみにお酒が好きな方は、アルコールメニューも豊富で迷ってしまうと思いますよ。デザートには、ココナッツアイスともち米のパフェ(528円)をオーダー。全員甘党なので、さらにタピオカ入りココナッツミルクアイス(528円)も追加でシェアしました!今回は頼めませんでしたが、タイ式パリ旨チキン(858円)も気になったメニューですので、次回来店のお楽しみにしたいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし処魚ずみさんをご紹介いたします。名古屋市中区錦にあります。アマノビル3階にあります。営業時間は11時から15時まで、17時から0時までです。注文はモバイルオーダー方式となっています。QRコードをよみとり注文する形になっていました。店員さんの注文間違えなどないですし、いい形かもしれないですね!!お昼は、ランチで利用されるかたが多いみたいです。唐揚げ弁当 500円、漬けマグロ丼 880円、鉄火丼 880円、海鮮ユッケ丼 1000円、海鮮丼 1000円、ローストビーフとイクラ丼 2000円、イクラ丼 2000円、サーモンとイクラの親子丼 2000円、いくらと雲丹の2色丼 3500円。丼ものも豊富にあります。夜はけっこうコースを注文する方が多いみたいですね。名物の新鮮なお刺身舟盛りに、大人気メニューハンバーグステーキも付いた大満足のコース!!があるみたいです。他には手羽先の唐揚げや、太刀魚の塩焼きも付いてボリュームも申し分ありませんね。このコースは、当日でもご用意できるコースみたいですのでかなりたすかりますね!、追加で飲み放題も1500円〜ご利用できるので、これまた、ありがたいですね!!!スパイシー枝豆、たこわさび、彩り野菜と冷しゃぶサラダ、 新鮮刺身4種舟盛り、手羽先の唐揚げ、 太刀魚の塩焼き、大人気ハンバーグステーキ、釜揚げしらす御飯、 ゆずシャーベットです。魚ずみ豪華5000円コースは、魚ずみ自慢の新鮮な魚介と厳選されたお肉をふんだんに使った贅沢なコースです。刺身は岩ガキ、中トロ、真鯛で大満足のコースとなっていました。90分L.O1500円から飲み放題もつけることができるみたいです。茄子の揚げびたし、たこわさび、赤海老のセウジャン、カツオのたたき、贅沢刺身3種舟盛り(岩ガキ、中トロ、真鯛)、 季節の天麩羅、極み牛串、鮎の塩焼き、夏野菜とマダカのせいろ蒸し、生しらす御飯、ゆずシャーベットです。 店内は、半個室と完全個室との2種類あるみたいです。 また美味しい海鮮料理を堪能したくなったら行きたいと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で557m
尾張ラーメン 第一旭 錦店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄栄駅近くにある人気のラーメン屋さんです。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチタイムにお邪魔しました、お気に入りの辛味にんにくラーメンとチャーハン、餃子のセットをいただきました、醤油ベースのスープにストレートの細麺と、ににんにくチップが絶妙でとても美味しかったです。
-
や台ずし 錦二伏見町
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-7-25 1・2階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」から「や台ずし 錦二伏見町」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「や台ずし 錦二伏見町」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦二丁目にあるや台ずしです。お値打ち価格で、寿司職人が握る美味しいお寿司とお酒が楽しめます。お寿司以外のメニューも大変美味しく、ついつい食べ過ぎてしまうほどです。深夜1時まで営業しています!
-
葡萄畑ハノハノ・アロハダイニング
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目21-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「葡萄畑ハノハノ・アロ…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「葡萄畑ハノハノ・アロ…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内にある人気のお店です。こちらのお店はハワイ料理とイタリアン料理の両方が味わえるお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのパスタのランチをいただきました、パスタもパンもとても美味しかったです。
-
丸の内スパイス
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目8-26
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「丸の内スパイス」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「丸の内スパイス」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内にある「丸の内スパイス」は、本格的なスパイスカレーが楽しめる人気のお店です。地下鉄久屋大通駅1番出口から徒歩約5分、丸の内駅4番出口から徒歩約8分とアクセスも良く、オフィス街が近いこともあって平日のお昼は混んでることが多いです。 店舗はハンバーガー屋さんの2階で、階段を上ったところがテラス席になっています。 店内はカフェっぽく、落ち着いた雰囲気で、お一人様でも気軽に入れる感じが良いですね。 こだわりのカレーは 厳選されたスパイスを独自にブレンドしたものを使用していて、奥深く豊かな味わいを追求しているそうです。 カレーランチメニューは「週替わりカレー」と「牛すじカレー」、この2つを合わせた「2種のあいがけカレー」と超シンプル! 週替わりカレーはチキンカレーのバリエーションが多いかなと感じます。行くたびに新しい味に出会える楽しみがありますよ。季節や仕入れ状況によっては限定メニューが登場するので、お店のインスタグラムは要チェックです! ランチを食べに行ってみたのですが、週替わりと牛すじのどちらにするか迷ったので、ここは「あいがけ」で両方食べることにしました。 プレートの真ん中にライスが盛られて、ライスの上にうずら玉子が鎮座していて、そのまわりに2種類のカレーが付け合わせの野菜で区切られるように半分ずつ盛られていました。 交互に食べ比べしながら、最後はちょっと混ぜてみたりして、ワンプレートで色々味わえてお得感ありますね。辛さは控え目だから、思ったより辛すぎず食べやすいと思います。なので、もっと辛い方がいいなという人は、テーブルに置いてある「追い辛スパイス」で好みの辛さに調整すると良いです。 私が食べに行った日の週替わりカレーは「トマトチキンスパイスカレー」で、たっぷりのトマトを使ったさっぱりとした酸味とスパイスの香りが食欲を増す味わいでした。 定番の「牛すじカレー」は、まろやかな辛さとトロトロの牛すじの組み合わせが絶品。ピリッと刺激のある花椒がアクセントになった深い味わいは、クセになること間違いなし! スパイスカレー初心者にもおススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見駅からスグの鳥貴族 広小路伏見店です。一皿価格が350円と一律で、豊富な焼き鳥メニューが楽しめるお店です。鳥貴族には逸品メニューというのもそろっていて、中でもふんわり山芋の鉄板焼がお気に入りです。友人とワイワイ飲むのもいいですし、一人でも入りやすいお店です。
-
Epic・coffee
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目13-12
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「Epic・coffe…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「Epic・coffe…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区丸の内の通り沿いにございます、Epic・coffeeになります。お洒落な外観です。 食事メニューではオムライスが有名なので、煮込みハンバーグを頂きました。四角い形のハンバーグが、オムライスの上にのっています。肉肉しいデミグラスハンバーグをおかずにオムライスが食べられて、とても美味しいです。 こちらに野菜サラダとスープ・デザートまで付いてきてきて、美味しく食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から歩いて5分程の場所にありますが、お店が地下にあり、お客さんの年齢層も高めなので、ゆっくりと落ち着いてお料理とお酒をいただくことができるお店です。私は土曜日の18時に利用したのですが、店内には40代後半から60代のお客さんがちらほらと座られており、とても落ち着いた空気が流れていました。 今回は銀杏が食べたいという友人の渋いリクエストで初めて設楽さんを利用したのですが、残念ながら銀杏は終了していました。しかし、魅力的な料理がたくさんあったので、銀杏が食べたい気持ちは来年までの楽しみとしてとっておこうと思うことができました。 今回注文したメニューで私が特にお勧めしたいと思ったのは蓮菜泉飲みくらべセット、たら白子ポン酢、牛すね肉どて煮、焼椎茸、だし巻卵、おにぎり(梅)です。設楽さんは蓮菜泉を安く飲むことができることでも有名なお店です。蓮菜泉飲みくらべセットには2種類あり、私は3種類が60mlでいただける風セットをいただきました。日本酒が好きな方は一度試していただきたいセットです。たら白子ポン酢はプリプリで甘い白子に、マイルドで少し甘みを感じるポン酢がかけられており、とても美味しかったです。牛すね肉どて煮は赤味噌がしっかりときいた濃い目の味付けで、蓮菜泉との相性も抜群でした。焼椎茸は椎茸がとても肉厚で、味も濃いので少し醤油をつけただけで十分美味しくいただくことができました。だし巻卵はふわふわかつジューシーで、とても美味しかったです。おにぎり(梅)は〆にいただいたのですが、優しく握られてふわっとしており、中に入っている梅も程よいしょっぱさで、とても美味しかったです。 栄には良く行きますが、こんなにも落ち着けて美味しいお料理とお酒をいただけるお店があるとは知りませんでした。店員さんの接客も良く、カウンター席もあって一人でも入り易いお店だと思うので、また、蓮菜泉をのみに行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、土曜日に伏見駅に用事があったため前日に予約して、こちらの店舗に来店してみました。栄にも同じ店舗があり、そちらには何度か行ったことありましたが、こちらの店舗は初めてです。 他の用事に合わせて18時に予約して来店しました。予約していたおかげですぐに席に案内していただきました。カウンターには数名のお客様が食事を楽しんでいる様子でした。 最初のファーストドリンクは店員さんが注文の仕方等の説明を受けるときに注文を受けてくれましたが食事やその後のドリンクは全てタッチパネルにて注文できました。わざわざ店員さん呼ばないでも呼びたいときもタッチパネル押すだけでOKだったのはとても良かったです! おしぼりも温かいもの、もしくは冷たいもので選択できました。 この選択できるお店はなかなかないので、とてもいいサービスと感じましたよ。 場所は地下鉄・伏見駅から徒歩5分以内で店舗に行けました。 駅から途中大きな看板があり、すぐにそれで店舗の場所がわかりましたよ。 広小路通沿いを広小路中ノ町の信号へ向かって歩いていると、店舗が入っているビルがあり、その地下1階にあります。 店舗は少しだけ薄暗いような雰囲気で落ち着けました。半個室もあるようで50席ないようでしたよ。カウンター席、テーブル席が出入口から見えて、それだけで20名ほど座れるような感じでした。 メニューも迷うほどあり、サラダは「みょうがとじゃこのサラダ」にしました。とってもみょうがが効いていておいしかったです! すごく感動したのは「白肝のお刺身(低温調理)」これはとってもクリーミーでしつこくなく、食べてビックリしました。それられていた自家製だし醤油も美味しさを増していました。 定番の串はうなじ串、こちらはお店おススメで歯ごたえもよかったです。 毎回たべる、つくねも定番のおいしさ!ホルモンなど好きな方はこの店舗の赤ひもは絶品のよう。(275円くらいです)他にはささみワサビなど少し変わったものも注文して堪能しました。 最後の〆はやはり、しげラーメン。出汁が最高!サイズも〆にとっても良いサイズで楽しめました! また伏見駅近くに行くことがあったら来店しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線、鶴舞線伏見駅7番出入口から徒歩5分、店の自慢は、富山県から直送される美味の数々。冬は新湊産の氷見鰤や本ズワイ蟹、白海老やのど黒など、富山湾の幸が満載の刺身の盛り合わせはお店の名物です。富山尽くしを楽しめるコースもあります。お酒の種類も豊富で富山県や愛知県の地酒も数多く揃えているので、新鮮な魚介類と共に楽しめます。店内は少人数でも楽しめるように、個室風に設えた部屋が6つあり、それぞれ欄間部分などが開放された完全個室ではない造りになっています。2階の各部屋は掘りごたつになっていて、格子戸で仕切られ古民家の様な趣きです。6人から利用出来る個室は1組限定でお一人様でも利用出来るカウンター席もあります。様々なシーンや多彩なニーズにも対応できます。これから本館的な蟹シーズンには新湊産の本ズワイ蟹のコースがいただけますが、3日前までに予約が必要になります。多彩な部屋が並ぶ和空間で富山の味を心ゆくまで満喫できます。
-
名古屋大酒場 だるま
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「名古屋大酒場 だるま」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「名古屋大酒場 だるま」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅の1番出口から出てすぐの所にあるお店になります。お店は4階まであり、とても目立つ大きなお店になります。平日、土曜日は夜中の3時まで、日曜日は1時まで営業しております。名古屋めしがメインとなり、岐阜の鶏ちゃん焼きもあります。ドリンクには名古屋大学サワーという、大学名の付いたサワーがたくさんあります。 土曜日に行きましたが、お客さんがとても多く、予約をしていなかったので、外で並んで待ちました。 料理のメニューもドリンクのメニューもたくさんあり、何を頼むか悩みます。 せっかくの名古屋なので、お店の外に書いてあったランキング1位の手羽先唐揚げと、4位のどて煮込みを頼みました。手羽先は甘辛でとても美味しく、どて煮込みは甘すぎない味噌でとても食べやすく、お酒がすすみました。お刺身や海鮮温玉ユッケ、海老マヨなども頼みました。どれもとても美味しく、お料理もドリンクもすぐに出てくるので、楽しく過ごすことができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本