「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1392施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で396m
シャンツーダンダンミェン(想吃担担面) 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「シャンツーダンダンミ…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「シャンツーダンダンミ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区錦三丁目にある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのゴマがたっぷり入った濃厚担々麺をいただきました、安定の美味しさでした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で396m
ニクバル栗坊TheOne
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのクリボウさんを利用しました。 クリボウさんは名古屋市中区栄にあります。 アクセスは公共交通機関が便利だと思います。 公共交通機関利用では名古屋市営地下鉄東山線、鶴舞線の伏見駅から国道22号線を南の方へ歩いていくと5分ほどあれば到着できると思います。 店舗は階段を上がり2階にありますが、階段の壁面のところには赤いサインと、立て看板もありますのですぐにわかると思います。 クリボウさんは赤がイメージカラーのようで、階段も赤が基調となっています。 階段を上がり店舗入口に向かいます。 入口で予約の旨を伝えると席に案内されました。 席は狭いこともなく、広すぎることもなく、ちょうどいい広さでした。 店内は落ち着いた雰囲気でゆったり食事をとることができると感じます。 また、店員さんの対応も丁寧でとても良く、リラックスして食事がとれます。 料理もコース料理を予約していましたので、まずはドリンクを注文し料理が提供されるのを待ちます。 クリボウさんは「肉バル クリボウ」との店名からお肉がおいしくいただけるお店です。 料理は、最初にサラダ、えだまめ、ポテトなどおつまみにちょうどいい料理が提供されました。 続いて肉料理が提供されましたが、トマトとの組み合わせや、生ハム、ローストビーフのような料理でした。 どの料理もおいしいのですが、盛り付けがとても可愛らしく串にさして並べてあります。 サイズも一口でパクっと食べられます。 料理がどんどん運ばれてきますが、次は大きくカットされたローストビーフです。 ソースとわさびも添えられていて、組み合わせながら色々な味を楽しむことができました。 餃子もありましたが、餃子の皮に餡がパンパンに詰められていてたっぷりのスープに浸っています。 餃子は一口食べると肉汁が口の中にあふれてくる感じでとても美味しくいただきました。 居酒屋さんでは定番のから揚げもありましたが、衣がサクサクで中がしっとりジューシーでサクサクとジューシーを楽しむことができます。 ご飯ものはローストビーフで覆われたチャーハンでした。 ボリュームもありおなか一杯になりましたが、最後にデザートもあり大満足の食事になりました。 また機会があれば利用したいお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で397m
アジアン・ダイニング青蘭
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅からすぐのところにある人気のお店です。こちらのお店はメニュー豊富でリーズナブルで有名なお店で昼時は混み合っています。 今日は早めにランチでお邪魔しました、お気に入りの台湾ラーメンと天津飯のセットをいただきました、ピリ辛台湾ラーメンと程良い甘味の餡の天津飯がよく合いとても美味しかったです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で397m
Matsuzaka Meat&Vegetables
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦通七間町の信号から北に行ったところにお店があります。昔から営業されている焼肉屋さんですね。今回は豚肉の炭焼定食を頂きました。炭火焼きなのでお肉は香ばしく美味しかったです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で398m
グレイス
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「グレイス」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「グレイス」まで 970m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下栄駅から行った所にあるオシャレなレストランです。 ランチはお値打ちでお客さんがいっぱいです。 ハンバーグランチを注文しました。 ジューシーなハンバーグと濃厚なソースがマッチしてとても美味しかったです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で398m
その
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「その」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「その」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩5分ほどの場所、錦三丁目の第二ワシントンアネックスビル1階にある炉端焼きのお店です。 友人に連れられて初めて行ってから気に入って何度か利用させてもらってます。 年配のご夫婦が二人でやっていて、すごく人気があるけど店内もそれほど広くもないのでいつ行っても満席!必ず予約をしてから行くことをオススメします。 各テーブルごとに囲炉裏があり、目の前で新鮮な食材を焼いてもらいながら食べられるのは最高に楽しいし美味しいです。 予約してお店に行くと、最初に川魚がすでに炭火で美味しそうに焼かれています。聞くと、魚の大きさや種類にもよりますが、だいたい予約時間の40分〜1時間前から準備してジワジワと焼いていただいているようです。 前回お邪魔した時は鮎の塩焼きで、頭から尻尾まで丸ごと美味しくいただきました。 海老の丸焼きは、生きたまま炙るので見ていると少し可哀想な気もしてきますが、とっても美味しくいつもありがたくいただいています。 女将さんも大将もとっても気さくな方なので、焼いていただきながらアレコレお話できるのもいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店長のひとりごとは、栄1丁目の御園座の近くにある名古屋でも人気の居酒屋さんです。名古屋飯やオリジナルのメニューを豊富に取り揃えているので、何度言っても飽きません。とても活気があって和やかで、接客対応も良いので、初めての方でも気軽に立ち寄れるお店だと思います。地下鉄では伏見駅の6番出口から100メートルほどの近い場所にあってとても便利です。営業時間は15:00〜24:00で日曜日が定休日になっています。(月曜日がお休みの時もあります。)昼飲みも出来るので、旅行客や御園座に行かれる方にもおすすめですが、人気店なので夕方から行く場合は予約をされておくことをおすすめします。 ネットなどでも紹介されているのでご覧になられた方も多いかもしれませんが、このお店の特徴は何といってもお店を埋め尽くすびっしり飾られた、たくさんのミニカーや大人気漫画のキャラクターのフィギュア、ブリキのおもちゃです。見ているだけでも時間が過ぎてしまいます。私は座る座席によって、近くに飾られているのを楽しんでいます。中にはレアなものもあるので趣味の方も訪れるお店になっています。またイベントを開催したり、オリジナルのTシャツなどのグッズを作っていたりと、とてもクリエイティブです。 料理はどれもおいしいですが、名古屋めしは豊富にそろっていますし、もちろんお刺身や漬物から鍋料理まで、一般的なおつまみも豊富にそろっています。私は鉄板豚かつと名古屋名物の鉄板ナポリタンスパゲティーはいつも注文しています。生ビールはジョッキもキンキンに冷やしてあるのがうれしい限りです。変わり種としては、クッキーのオレオのフライ、小倉のピザ、バウムクーヘンの串揚げなんかもありますが、実はどれもおいしくて、しめのデザートにおすすめですし、みやげ話にも出来ると思います。ぜひ挑戦してみてください。コースメニューや飲み放題などもいろいろ取りそろっているので、興味を持たれた方はネットをチェックしてみてください。店長の遊び心が満載の楽しい居酒屋さんです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で398m
めんばーずみね屋
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「めんばーずみね屋」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「めんばーずみね屋」まで 970m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラグナスイート名古屋の隣に店を出している飲み屋です。週末は仕事帰りのサラリーマンで賑わっています。 料理のバリエーションとお酒の種類も豊富なので、何度行っても楽しいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で400m
銀ゆば 名古屋丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17-28
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「銀ゆば 名古屋丸の内…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「銀ゆば 名古屋丸の内…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀ゆば 名古屋丸の内店でランチをいただきました。日替わりの定食と、豚丼がラインナップです。メインの他、サラダやみそ汁、コーヒーにお水・お茶がセルフでいただけます。店員さんが一人で回されてて、忙しそうでした。時間をずらした、13時過ぎにお伺いしたところ、全客1名。私たちの後から1名の来店のみで、ゆったり過ごせ、締めおコーヒーまでいただくことができました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で401m
麺屋あっ晴れ どまん中錦店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは栄駅近くにあるあっ晴れです。 まずこのお店の外見からですが、 ビル立ちならぶ中の間にあるので少し見つけにくいかもしれないです。 そういうときは看板は目立つのでビルの周りを一周してみてください。 見つかると思います。 中に入ってみると、あまり広く有りませんが、7~12人くらいは入れるかな? といった感じの広さです。とはいってもラーメン屋さんなので回転も早く少し待てば入れるのでそこまで気にすることでもないでしょう。 基本のシステムとして入り口付近に食券があり、そちらで購入するのですが、 入り口すぐよこにあり、止まってしまうと他の方も入れなくなったりする場合があるので何を注文するのかはある程度決めておいたほうが現場で焦らなくていいので無難ですかね。 お客さんの量としては、結構多く、たまに開店際に行ったりするとギリギリ1席しか残ったりしてなかったり、大繁盛のようです。 ある程度コアタイム抜けて運がいいと周りに誰も居なかったりする時間帯もあります。結構お店自体も広くないので密になりがちですが、そこはしっかり席の間隔を開けて飛沫防止プレートもあるので安心です。 メニューとしては、色々頼みましたが何を頼んでも美味い! その理由として麺にすごく個性があって、硬麺なのですが、これがコシコシしてすごく美味しい!ラーメンなのにガツガツ食べれる感じがして独特ですごい好きです!一応二郎系よりなトッピングの盛りなのですが、全体的に大人しく、しかし抑えるところはしっかり抑えたバランスの良い味です。 個人的なオススメとしては「ド混ぜそば」です。 こちらのメニューのすごい所としてはなんとトッピングにベビースターラーメンをトッピング出来る所ですかね!最初は私も怪訝に思いましたが、これが本当に合う...!まぜそばなので当然混ぜるのですが、たまにベビースターラーメンのサクサクの食感としっかりした味が主張し、硬麺とマッチして食感と味に飽きがこないようになっています!ぜひ食べてみてください!
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で402m
Industrial・CafeBar&Dining
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「Industrial…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「Industrial…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から徒歩5分、錦にあるお店です。1番出口から出ると1番近くて便利です。 ビルの2階、3階のフロアが店舗になっています。 ランチもディナーも営業しているのお店です。今回はランチで利用しました。 丼物とパスタで選べるランチで、サラダがついてきます。大盛りが無料なので、大食いの方にもおすすめです。また丼物のライスをサラダにすることもできるそうなので、ダイエット中の女性にも嬉しいですね! 水曜日に来店したところ、レディースデーということでデザートがサービスで出てきました。チョコブラウニーで、ナッツがたくさん入っていて気に入りました。 またこのお店はサプライズでのお祝いが有名です。インスタグラムではテーブルアートの写真がたくさん投稿されています。 私も今回、友達へのサプライズでテーブルアートをお願いしましたが圧巻でした。店員さんもとても親切で、楽しませてくれたので大満足です。チェキの撮影サービスもありました。口コミがいいのも納得のお店でした。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で402m
ルシール
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ルシール」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ルシール」まで 990m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大人の雰囲気のバーです。 カウンターでバーテンさんとの会話を楽しみながら飲むのもいいですし、ボックス席で友人との会話を楽しみながら飲むのもいいと思います。 オススメはお酒だけではなくシェフの作る料理目当てに来るお客さんも多数います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で405m
肉山 名古屋
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-19-21 ロックビル5階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「肉山 名古屋」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「肉山 名古屋」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉山 名古屋さんは焼き肉屋さんだよ。場所は錦通の錦通7間町の交差点の近くだよ。公共交通機関で行くのがオススメだよ。 焼き肉屋さんですがお肉は焼いてもらえるので店内は全くけむたくなく、服に焼き肉のにおいがつくこともないです。 お肉もいろいろな種類のお肉が出てくるので味や食感を楽しめるよ。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で406m
PRONTO 名古屋丸の内店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はカフェになっており、有名なお店になっております。私はコーヒーが大好きなのでこちらのお店でコーヒーを一杯頂くのが幸せです。皆さんも一度足を運んでみてください。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で411m
ALBION
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ALBION」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ALBION」まで 980m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ALBIONは、名古屋の栄にあるBARです。地下鉄栄駅から5分程度で着きます。お酒はカクテルがとても美味しかったのでオススメです。落ち着いているバーなので雰囲気も良いです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で412m
クインチ チェントラーレ
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内駅」から「クインチ チェントラ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「クインチ チェントラ…」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目にあるこちらはお洒落で美味しいイタリアンのお店です。駅からも近く、店内は落ち着いた雰囲気です。料理はどれも美味しく、お酒の種類も豊富なので、また利用したいです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で414m
世界の山ちゃん 本丸店/ 世界の山ちゃん61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅近くにある居酒屋さんです。 店内はテーブル席と座敷があり、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ます。 メニューも豊富にあり、やはりおすすめは手羽先です。 ドリンクメニューも豊富にあるので飽きる事がありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸の内駅8番出口から徒歩3分、路地裏にひっそりと佇む、地下1階にある隠れ家みたいなお店です。店内は落ち着いた空間で、普段味わえないような魚料理を楽しませてくれるお店です。四季折々の旬の食材を、大将自ら目利きをして素材本来の持ち味を活かした調理でさまざまな料理を提供してくれます。押さえておきたい刺身の盛り合わせは丁寧に捌かれ鮮度抜群です。石の上で焼き上げる鮪のほほ肉は出来たてでアツアツがいただけます。浜菜虎のすしは鯖の押し寿司も人気です。すしがメインではなく、あくまでお酒を楽しむ味付けです。和食の真髄を、見た目にも美しく体現してます。料理に合わせるお酒も種類が豊富で、美食の時間を華やかに演出してくれます。店内は2名から利用出来る半個室はデートや小宴会に最適です。プライベート感を重視したカウンター席はカップルシートになっていたり、宴会に最適なロフトやテーブル席もあります。人気のため早めの予約がオススメです。
-
カンティーナ・ド・マッソ
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-11
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「カンティーナ・ド・マ…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「カンティーナ・ド・マ…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区の円頓寺商店街に位置する「カンティーナ・ド・マッソ」は、素晴らしいイタリアンダイニングの体験を提供しています。以前から気になっていたこのお店に、ついに足を運びました。 店内に足を踏み入れると、まるでミラノやローマの一等地にあるような、洗練された雰囲気が漂っていました。壁にはイタリアの風景画が掛かり、照明も程よく落とされ、暖かみのある光が空間を包み込んでいます。 カウンター席はシックな雰囲気で、バーテンダーが手際よくカクテルを作っています。テーブル席は木の温もりが感じられ、ゆったりとした椅子に座りながら、至福のひとときを過ごすことができます。このような落ち着いた雰囲気が、イタリアンレストランならではの高級感を際立たせています。 私が注文したのは、前菜とパスタのセット。前菜は盛りだくさんで、自家製ハムやブルスケッタ、サラダなどがワンプレートに盛られていました。どれも新鮮で味わい深く、目でも楽しめる盛り付けに感動しました。 私はメニューから目を引くきのこクリームソースのパスタを選びました。運ばれてきた一皿を前にすると、その美しさに目を奪われました。クリームソースは絶妙な濃度で、一口頬張ると口の中に広がるきのこの風味が心地よく広がります。きのこの食感も絶妙で、まるで森の中で手に入れたばかりの新鮮なきのこを味わっているかのようでした。この一皿には、シェフの熟練の技術と真摯なこだわりが感じられました。それぞれの素材が最大限に活かされ、バランスの取れた味わいが生み出されていることがわかります。料理の一つ一つに込められたシェフの情熱が、口に運ぶたびに伝わってきました。 カンティーナ・ド・マッソは円頓寺商店街にあり、雨の日でもアーケードがあるので、快適に店内に入ることができます。商店街の雰囲気も楽しめるので、気分も一層高まりました。 この店舗は、名古屋市で本格的なイタリアンを求める方にぜひおすすめしたいお店です。次回は夜に訪れて、ワインと共にゆっくりと料理を楽しみたいと思います。
-
四万十おうどん
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-4-10
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「四万十おうどん」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「四万十おうどん」まで 98m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、平日のランチタイムで「四万十おうどん」に初めて訪れました。前から気になっていたお店で、はやく行ってみたいと思いつつも、仕事が忙しくてなかなか機会に恵まれなかったので、ついに初訪問です!お店はセルフサービス方式で、天ぷらやおにぎりをトレーに乗せて、自分で選んでいくスタイルです。まるで学食のような雰囲気ですが、うどんのクオリティはその辺のチェーン店とは一味違います。 今回は「四万十うどん」を注文し、トッピングに揚げたての竹輪とナス天ぷらを追加しました。うどんは太めで、もちもちした食感が特徴的。しっかりとしたコシがあり、つるんとした喉ごしではなく、噛み応えのあるタイプです。これがダシとよく合い、柚子胡椒の風味がしっかりと感じられるのがとても美味しかったです。柚子胡椒好きにはたまらない一杯でした。 また、こちらのお店の良いところは、トッピングの天ぷらが豊富で、どれも揚げたてが楽しめること。特におでんや季節ごとの天ぷらが揃っていて、天ぷらを追加したくなる誘惑が止まりません。今回は小さなおにぎりも一緒にいただきましたが、可愛らしいサイズ感でついつい手が伸びます。 店内は明るく清潔感があり、セルフサーバーのお水もキンキンに冷えていてリフレッシュできます。学食のような雰囲気ですが、ソファー席があるため、思った以上にゆっくりとくつろげる環境です。スタッフの方も親切で、頼んだネギ多めのリクエストにも気持ちよく応じてくれました。学食のカジュアルさと、本格的な味わいが共存しているところがこのお店の魅力だと感じました。 気軽に入れて、ちょっとした食事にはぴったりのお店です。周囲には愛知県立図書館や、四間道といった観光名所があるため、近くに寄った際にはまた立ち寄りたいと思います。うどんのメニューもバリエーション豊かなので、次回は冷やしうどんやざるうどんなども試してみたいです。手軽に美味しいうどんが楽しめる「四万十おうどん」、リピートしたくなるお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは愛知県名古屋市にあるカフェ・ド・クリエ丸の内店です。 リーズナブルな価格でとても美味しいコーヒーやパスタが楽しめます。 買い物で疲れた時に立ち寄る事が多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 澤正さんは、厳選した国産のうなぎをメインに提供する和食料理屋さんです。場所は、名古屋市営地下鉄【伏見駅】9番出口を出て南西に向かって行き徒歩5分ほどで名古屋観光ホテルを過ぎた名興ビル1Fにあります。駐車場は、名古屋観光ホテル前に4台とめられます。 お店の雰囲気は、これぞ高級和食料理屋さんといった感じです。最大16名様まで利用できる完全個室もありました。フロアの貸切もやっているみたいで最大20名様までいけるとのことでした。料理は、コースと単品どちらもあり私は今回ランチでお伺いしましたのでちょっと贅沢に上うなぎ丼を頂きました。 注文されてから熟練の職人さんが焼き始めるので一口食べてとても感動しました。外はパリッと中はふっくらジューシーでとても美味しかったです。 名古屋には有名なうなぎ屋さんが数多くあり私も行ったことがありますが、澤正さんも名店に負けないぐらいの味と焼き加減でした。 お店の高級さや名店に負けないぐらいの味と国産うなぎやごはんボリュームさからするとリーズナブルな金額でした。 とはいえ、なかなか食べるのに勇気がいる金額ですがそんな方にはコースをおすすめします。お値打ちなコースで税込み5,500円からありひつまぶしまたはうなぎ丼に先付け、刺身やデザートを含む4品もありますのでこれならお値段と量からするとかなりのお得感があるのでオススメだと思いました。 またテイクアウトもやっておりシーンに合わせて利用できるのも魅力でしたね! 澤正さんの営業日は、月曜日定休(祝日、祝前日は営業)ランチ11:30〜14:00 ディナー17:30〜21:00 ともにラストオーダーは30分前です。 電子マネーは利用不可なので御注意ください! 先程もお伝えしましたが、名古屋には名店がたくさんあり近くにはその超有名店がありますが澤正さんも一度行ってみてください。名古屋のうなぎ屋はレベルが高いんだと思い知らされると思いますよ!私が実際にそうなので。 オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥開伏見店は、名古屋を拠点とする焼き鳥と鶏料理の専門店で、特に鶏料理の美味しさと居心地の良い雰囲気で高い評価を受けています。 鳥開では、厳選された新鮮な国産鶏を使用しており、焼き鳥や鶏料理が非常にジューシーで風味豊かです。 焼き鳥の串は一つひとつ丁寧に焼き上げられており、鶏の旨味を引き出す絶妙な焼き加減が特徴です。 また、「名古屋コーチン親子丼」や「手羽先唐揚げ」など、名古屋らしい名物料理も楽しめます。 親子丼の卵のとろけるような滑らかさと、炭火で香ばしく焼かれた鶏肉の相性は抜群で、地元客だけでなく観光客にも大人気です。 次に、店内の雰囲気が特筆すべき点です。 伏見店は落ち着いた照明と木目調の内装が特徴で、洗練されながらもリラックスできる空間が広がっています。 カウンター席、テーブル席、個室などさまざまな座席タイプが用意されているため、一人での食事から、友人や家族との食事、さらには接待やデートまで幅広いシチュエーションで利用可能です。 スタッフの接客も丁寧で、笑顔で気持ちよく対応してくれるため、心地よい時間を過ごせます。 さらに、コストパフォーマンスが高い点も見逃せません。 上質な鶏料理をリーズナブルな価格で楽しめるため、食事の満足度が非常に高いです。 ランチタイムにはセットメニューが充実しており、特に「特製親子丼セット」はリーズナブルな価格でボリュームもたっぷりです。 夜は豊富なアルコールメニューとともに楽しむことができるため、仕事帰りの一杯にもぴったりです。 最後に、アクセスの良さも魅力の一つです。伏見駅から徒歩数分という立地は非常に便利で、仕事帰りや観光の合間にも立ち寄りやすいです。 名古屋の中心部に位置しているため、他の観光スポットやホテルからの移動もスムーズに行えます。 鳥開伏見店は「高品質な鶏料理」、「心地よい空間」、「手頃な価格」、「便利な立地」の4拍子が揃った魅力的なお店です。 名古屋の味覚を堪能しつつ、ゆったりとした時間を過ごしたい人にぜひおすすめしたい一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区名駅5丁目にある洋風居酒屋です。名駅からだと歩いて10分かからないくらいで行けちゃいますが、地下鉄桜通り線の国際センター駅からだと3分くらいで着いちゃうので、歩くのが嫌な人は国際センター駅で降りるのがお勧めです。私は市バスを利用しましたが、こちらも国際センターのバス停があるので、アクセスはいい場所だと思いますよ。花車ビルという建物の1階にあります。通称名草線と呼ばれる大通りに面したビルなんですが、こちらのお店は大通り沿いではなく東側に入り口があるので、ちょっと迷いやすいみたいですよ。一本裏通りに面してます。入り口もそんなに派手ではなく、シンプルな感じなので、前を通っても、うっかりすると気づかないかもしれませんね。植物が飾ってあったりしていい感じの外観ですが、一見すると飲み屋っぽくはないかも。でもガラス張りになっているので、よく見ると中の雰囲気がわかるので、『あ、ここかぁ』と気付く感じです。 お店の中は間接照明がうまい具合に使われていていい感じの雰囲気を醸し出しています。テーブルと椅子がウッディな感じで統一されていて、ちょっと温かみもありますよ。テーブル席は基本的に4人掛けですが、移動させられるので、利用人数によって対応してくれます。広いオープンキッチンの前がカウンター席になっているので、一人でふらっと飲みに行くのにも良さそうでしたよ。天井も高くて広々した感じでした。 料理は色とりどりで見た目にも楽しめました。写真映えしますよ。 しかも、どの料理もすごく美味しいです。 農家直送のこだわり野菜を使ったバーニャカウダーはソースの味も美味しく、野菜たっぷりでヘルシーさもあって良かったです。 肉料理は炭火焼き盛り合わせでしたが、お肉が柔らかくて最高でした。肉好きにはたまりませんねぇ。 120分飲み放題付きのコースだったので、その他5種盛り、アヒージョ、デザートもありましたが、どれも大満足のお味でした。
-
山本屋総本家 松坂屋店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館 9F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「山本屋総本家 松坂屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「山本屋総本家 松坂屋…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山本屋総本家 松坂屋店は、松坂屋本館の9階にあります。おそらく生粋の愛知県民であれば、味噌煮込みうどんが嫌いな人はまずいないだろうと思いますが、私も数ある麺類の中で、味噌煮込みうどんがもっとも好きです。特に、半熟卵が入った味噌煮込みうどんには目がないです。味噌煮込みうどんの?は固いものと相場が決まっていますが、山本屋総本家の場合、個人的には程よい硬さで、私の好みにあっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 セントラルパーク店は、セントラルパーク地下街の南改札口付近のセブンイレブンの裏側にあります。牛丼チェーン店の中で、個人的にすき家はお気に入りの一つですが、その理由として、メニューの豊富さはもちろんですが、テーブル席が多いところです。カウンター席は基本的に単身向けですが、テーブル席は友人や家族と行くのに適しています。欲を言えば、ドリンクメニューにビールなどのアルコールを加えてくれれば、友人たちと行く機会がもっと増えるのではないかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 栄三丁目店は、丸善名古屋本店の隣のセブンイレブンが入っているビルの中にあります。名古屋のど真ん中にある栄三丁目店は、店員さんも国際色が豊かで、郊外のロードサイドでよく見かけるコメダとは雰囲気が異なります。ただ、うれしいことに、コーヒーやサンドイッチの味は一緒で、おいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ベジテジや 栄店」さんは、名古屋・栄エリアで本格的な韓国料理が楽しめる人気店です。私自身も何度か伺いました。韓国料理が好きな方には絶対におすすめしたいお店です。 まず、最寄り駅から徒歩圏内で、落ち着いた雰囲気で食事ができるのが大きなポイントです。広々とした店内にはカウンター席やテーブル席があり、カジュアルに友人と食事を楽しむのにぴったりな空間。特にカウンター席では、スタッフが手際よく料理を仕上げる様子を見ながら食事を楽しむことができ、ライブ感があるので、食事の楽しみが一層増します。 そして、やはり「ベジテジや 栄店」さんの最大の魅力はサムギョプサルです。ここで味わえるサムギョプサルは、豚肉の厚切りが特徴的で、炭火でじっくり焼き上げられるため、外はカリッと香ばしく、内側はジューシーで柔らかい仕上がりになります。焼き加減が完璧で、お肉の旨みが引き立っており、食べる度にその美味しさに感動します。サンチュやにんにく、キムチなどを一緒に包んで食べるスタイルは、韓国料理らしい楽しみ方で、何枚でも食べたくなってしまいます。 また、「ベジテジや 栄店」さんのサイドメニューもかなり充実しています。特に「チーズタッカルビ」は、トロトロのチーズが絡んだ鶏肉と野菜のコンビネーションが絶妙で、辛さと甘さがバランスよく調和していて、一度食べたらやみつきになる味です。他にも「キムチチゲ」や「プルコギ」なども試しましたが、どれも本格的な韓国の味を再現していて、満足度が非常に高いです。特に「キムチチゲ」は、辛さと旨味が凝縮されていて、寒い季節には体が温まる一品です。 ドリンクメニューも豊富で、韓国料理にぴったりの「マッコリ」や「ソジュ」をはじめ、ビールやレモンサワーなど、さまざまなドリンクが楽しめます。私はよく「レモンサワー」を頼むのですが、さっぱりとした味わいが焼肉やサムギョプサルと絶妙にマッチして、食事の進行がスムーズに感じられます。飲み放題プランもあるので、宴会や大人数での集まりにもぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋にあるラーメン屋「江南」に行ってきました。名古屋駅から柳橋方面に向かって徒歩15分ほどの場所にあります。ビルの半地下のような部分にあるため、初めて行く場合は少し分かりづらいかもしれません。私の母が名古屋で働いていた頃からあるラーメン屋さんだそうで、かなり歴史のあるお店です。ラーメン屋と言いつつ、餃子や中華飯、天津飯、レバニラ、エビマヨ、かに玉、麻婆豆腐といった中華の定番料理が充実しています。私はラーメンと餃子を注文することが多いですが、周りを見ていると天津飯やレバニラも人気のようです。数人で訪れた場合はシェアをして食べるのも良いかもしれません。ラーメンも定番の醤油ベースのものから卵が上に乗った天津麺、野菜たっぷりの五目ラーメン、スタミナがつくニンニクラーメンなど充実のラインナップです。私がよく注文するのは定番の醤油ベースのラーメンです。あっさりしていて出汁が効いているのが特徴。スープが美味しいのはもちろんですが、麺も細麺でスープと相性が良くしっかりと中華麺の味がして記憶に残ります。意外と中華麺の味をしっかり感じることができるラーメンは珍しい気がしています。チャーシューも味付けがしっかりしてあり、肉の味と食感を感じられるチャーシューです。他にネギともやしが乗っていてシャキシャキとした食感ともちっとした麺を一緒に口に入れると美味です。餃子は鉄板にのって熱々の状態で出てきます。小さめサイズの餃子で一口で食べられてしまう大きさですが、こちらも肉の味がしっかりしつつ、くどさを感じさせない美味しい餃子でいくらでも食べられそうな味です。また、たまに春巻き注文しますがこちらも中の具の味付けが絶妙でまた注文したくなる美味しい春巻きです。どのメニューも美味しそうなのでまた伺った際は食べたことのないメニューを注文してみようと思います。店内は清潔で狭さを感じさせないすっきりとした造りになっています。女性一人でも入りやすい雰囲気のお店なので、ぜひたくさんの人に食べてみてほしい中華料理です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の地下鉄栄駅と矢場町駅の近くにあるラーメン屋さんです。 看板等は出ていますが、入り口が少し奥側にあるので、この店があることを知らないと、入り口に気づけないかもしれません。 行ってみたい人はあらかじめ場所を把握してから行くといいと思います。 ふくろうについては、自分は栄店ではない場所に過去に何度が行ったことがあり、今の職場の近くだったこの店があることを知って、行ってみました。 辛いのはそんなに得意ではないので、いつも標準の辛さで食べます。辛さは5段階くらいあったと思うので、それぞれに合った辛さを選べるのもありがたいですね。 この栄店についてですが、入ってすぐに食券機があります。席は全部カウンター席だと思います。 隅々まで見たわけではないので、奥の方に別の席があったりするかもしれないですが、、、 カウンターだけといっても、割と席数はあって、十数人くらいは全然入れるんじゃないかと思います。 よく食べるのは、辛味噌ラーメンと辛味噌まぜそばです。 どちらもふくろうの特徴である辛味噌玉(唐辛子や味噌をボール状に丸めたもの)が入っています。 ペースト状なので、最初に混ぜ切ってしまうもよし、途中で溶かして辛さを調整しながら食べるもよしです。 また、自分が思うふくろうの良いところはチャーシューが大きめなところです。 ラーメンではすこし厚めくらいのチャーシューが入っていて、まぜそばでは角切りになったチャーシューが結構ゴロゴロ入っています。結構食べ応えがあります。 すべてのふくろうにあるかはわからないのですが、栄店には卓上調味料として昆布酢が置いてあります。 昆布が漬けてあるお酢で、ラーメンにお酢は割とありますが、昆布酢は珍しんじゃないかなと思います。 自分はまぜそばを食べるときはいつも後半に昆布酢をかけてたべます。辛味噌やチャーシューが結構パンチがあるので、 昆布酢をいれてさっぱりした味変がマッチしてておすすめです。 みなさんもぜひ「ふくろう」行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にある、名古屋市美術館近くのお店です。 具材は、トッピングができて、自分好みに注文ができます。 お昼頃は、お客様で混んでいる感じでしたので、時間に余裕のある方は少し時間を遅らせる事をお勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の栄にあるコーヒー屋さんです。 店内はテーブル席で座ってゆっくりする事が出来ます。メニューも豊富にあるので飽きる事がありません。喫煙スペースもあるので喫煙者にとってはありがたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道新幹線名古屋駅から車で10分、名古屋市営地下鉄栄駅からなら徒歩約2分程度、名古屋の繁華街、錦にある『鳥銀本店錦三丁目』名古屋で名古屋コーチン料理と言えば、鳥銀本店!名古屋コーチン料理一筋50年以上と自負する名店。鍋料理や創作料理など多彩、検索でも上位にランクアップされる名店ではないかと思います!大事な接待やデート、または家族のイベントでも間違いの無いお店。自分へのご褒美的な意味で伺ってもいいお店。 初めて来店されるので有れば、コース料理をおすすめします、アラカルトは少し高いと感じるかもと思います。 コース料理は、¥5,800-からあります、少し高いと思うかもしれませんが食べれば納得できると思います。 鍋料理の入ったコース料理は、¥6,800-からですが、こちらをおすすめします、鳥銀本店は錦三丁目以外に鳥銀風月・鳥銀喜楽など近所にあり、予約して錦三丁目に来店すると混雑状況により店舗移動の案内もあります。店員さんは着物着用で個室も多くてゆっくりした時間を過ごせます。食事中に女将さんのご挨拶いただいたり、店員さんとの会話も楽しみの一つです。 おすすめしてばかりでしたが自分へのご褒美で来店、アラカルトを友人と頼むのは、名古屋コーチン手羽先から揚げ、基本3本(¥1,254-)ですが、友人と二人なので、4本に変更してもらいます。名古屋コーチン串焼き盛り合わせ7本盛り(¥2,420-)、名古屋コーチン刺身五種盛り(¥2,200-)、ドリンク・サラダなど追加して楽しい時間を過ごせました。忘れてはいけないメニュー、鍋料理を頼まない時は必ず食事の〆に名物・釜飯を追加。炊き上がるまでに30分程度かかるので、早めの注文をおすすめします! お通しも美味しくしっかりしたお酒のあてになります、これも楽しみのひとつ。高級店のひとつでしょうが予約も取りやすくて、名古屋コーチン料理を美味しく楽しく食べるのには間違いの少ない名物。平日は、予約無しでも入れることが多いですが、週末などは予約して伺うのがおすすめです、遠方からの観光客など多数来店で入れないかもしれないので! また名古屋に行ったら必ず立ち寄るお気に入りのお店です、お試しください。 価格は当時の参考です、税金・サービス料も来店される際はご確認ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんぶり稲生栄町ビル店さんは栄駅から308mの場所にあります。 注文した商品はうなぎ丼、肝吸い、海藻サラダ、漬物です。 鰻は完全1尾。 このはみ出さんばかりの鰻のボリュームには、思わず笑顔にならざるを得ません。 このお店の鰻は、皮はパリパリ身はふっくらジューシーで臭みが無くとても美味しい。 甘辛いタレも絶品でとても美味しいものです。値段の割には美味しい鰻だと思います。 大満足のランチとなりました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本