「伏見ミリオン座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1392施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伏見ミリオン座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で56m
bistro GLOUTON
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅の1番出口から徒歩3分ほど。中区錦2丁目にあるビストログルートンさんはワインメニューが豊富なカジュアルフレンチのお店です。 1階は系列店でブラッスリーグルートンさんとなっています。 フレンチと聞くと少し敷居が高そうなイメージですが、そこはカジュアルさを売りに出せれており、心配ないですね。ワインとおつまみで過ごしてもよし、リーズナブルなコース料理で楽しんでもよしという感じです。 ランチタイムにはハンバーグセットやオムライス、ステーキランチなども用意されており、気軽に通えるお店です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で56m
brasserieGLOUTON
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラッスリーグルートンは、名古屋市営地下鉄伏見駅近くにあるフレンチレストランです。今回ランチタイムに利用しました。数種類のランチメニューからチキンステーキをチョイス。香ばしくて柔らかく、ボリューム満点。ライス大盛無料でお腹いっぱいになりました。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で74m
カフェ・ド・クリエ 錦2丁目店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ド・クリエ 錦2丁目店さんへお邪魔しました。名古屋市中区の伏見、オフィス街と繁華街の中間あたりにあります。錦通を一本北に上がった角の服部ビル1Fにあり、地下鉄伏見駅(名古屋市営鶴舞線/名古屋市営東山線) 1番出口から徒歩2分のいい場所にあり、伏見近辺での用事の待ち合わせにも夜の飲みの前までの時間つぶしにももってこいのロケーションにあります。頻繁に利用させていただいてます。 何より喫煙ブースがあるので非常にありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥開伏見店は、名古屋を拠点とする焼き鳥と鶏料理の専門店で、特に鶏料理の美味しさと居心地の良い雰囲気で高い評価を受けています。 鳥開では、厳選された新鮮な国産鶏を使用しており、焼き鳥や鶏料理が非常にジューシーで風味豊かです。 焼き鳥の串は一つひとつ丁寧に焼き上げられており、鶏の旨味を引き出す絶妙な焼き加減が特徴です。 また、「名古屋コーチン親子丼」や「手羽先唐揚げ」など、名古屋らしい名物料理も楽しめます。 親子丼の卵のとろけるような滑らかさと、炭火で香ばしく焼かれた鶏肉の相性は抜群で、地元客だけでなく観光客にも大人気です。 次に、店内の雰囲気が特筆すべき点です。 伏見店は落ち着いた照明と木目調の内装が特徴で、洗練されながらもリラックスできる空間が広がっています。 カウンター席、テーブル席、個室などさまざまな座席タイプが用意されているため、一人での食事から、友人や家族との食事、さらには接待やデートまで幅広いシチュエーションで利用可能です。 スタッフの接客も丁寧で、笑顔で気持ちよく対応してくれるため、心地よい時間を過ごせます。 さらに、コストパフォーマンスが高い点も見逃せません。 上質な鶏料理をリーズナブルな価格で楽しめるため、食事の満足度が非常に高いです。 ランチタイムにはセットメニューが充実しており、特に「特製親子丼セット」はリーズナブルな価格でボリュームもたっぷりです。 夜は豊富なアルコールメニューとともに楽しむことができるため、仕事帰りの一杯にもぴったりです。 最後に、アクセスの良さも魅力の一つです。伏見駅から徒歩数分という立地は非常に便利で、仕事帰りや観光の合間にも立ち寄りやすいです。 名古屋の中心部に位置しているため、他の観光スポットやホテルからの移動もスムーズに行えます。 鳥開伏見店は「高品質な鶏料理」、「心地よい空間」、「手頃な価格」、「便利な立地」の4拍子が揃った魅力的なお店です。 名古屋の味覚を堪能しつつ、ゆったりとした時間を過ごしたい人にぜひおすすめしたい一軒です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で78m
サルベロ(Salbello)
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目11-25
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」から「サルベロ(Salbe…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「サルベロ(Salbe…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サルベロは名古屋市営地下鉄伏見駅近くにあるサラダの専門店です。飲ん兵衛の私ですが、こちらのサラダは絶品です。チョップサラダにトッピングを入れて好みのドレッシングでいただきます。ビールやワインにもよく合い、ヘルシーです。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で84m
英吉利西屋珈琲桶屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 英吉利西屋珈琲桶屋店は伏見駅地下街を出てすぐ、桑名町通りに入ったところのビル2階にあります。小さな階段を登るととても雰囲気のある喫茶店です。オフィス会社にあるのを感じさせない静かで落ち着いた店内で、のんびりモーニングは贅沢な時間でした。店内に流れる音楽も寛ぎを感じさせます。 モーニングメニューは、ハムエッグセット、サラダセット、ゆでたまご&トーストセット、トーストセットの4種類です。トーストセットにすると、シナモン、ハチミツ、ジャムから選べるそうです。もちもちしたパンが苦手な私には、ここのサクっとした食感のパンがお気に入りです。ちなみにわたしはシナモンがおすすめです。 またここはカスタードプリンが有名です。甘さひかえめのちょっと固めのプリンで、生クリームとバニラアイスが添えられています。 ランチタイムのオムレツも人気です。オムレツソースは日替わりなので、都度楽しめます。シンプルなメニューで、ぜんぶ美味しくて、しずかな店内で1人でゆっくり過ごすのに最適です。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で98m
博多虎次郎
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目10-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「伏見駅」から「博多虎次郎」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「博多虎次郎」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区にある「博多 虎次郎」さんです。 地下鉄東山線 鶴舞線「伏見駅」から徒歩3分ほどの距離にあり アクセス便利です。 店内は1階、2階と席があり、2階は掘りごたつ席です。 コースで予約したので、コース料理しか食べていませんが、 もつ鍋はボリュームのあるもつと、野菜の量もたくさんあり、とても美味しかったです。コースにはお刺身や焼き魚、串揚げもあり、満足の量でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄伏見駅から徒歩で2〜3分の場所にある老舗の割烹料理店。 創業140余年ということで恐れ入ります。 お店の駐車場は少ないですが、目の前や周辺のコインパーキングにも停めれるので車で行っても不便はないです。駅からも近くて便利な場所だと思います。 普段なかなか行けないお店ですが、以前、お世話になった方のお祝いでランチに同席させていただいたことがあります。 広い店内には、ズラッと並んだカウンター席と2人掛けのテーブル席、掘りごたつのある個室もあります。 その時は掘りごたつの個室を使わせていただきましたが、とてもリラックスできて落ち着けるお部屋でした。 こちらは鯛めしが有名で美味しいということで、そちらのランチをいただきました。想像していた物と違って、鯛の身のそぼろがお重いっぱいに敷きつめられていて、ふわふわ食感で上品な甘さがすごく美味しかったです。下のご飯は鯛の出汁で炊いたご飯だそう。 いつか機会があればまた行きたいと思います。
-
周辺施設伏見ミリオン座から下記の店舗まで直線距離で114m
瓦そばPIN 名古屋錦店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県の郷土料理、瓦そばがいただけるお店「瓦そばPIN」です。地下鉄「伏見駅」から北へ徒歩3分ほどの距離にあります。熱々の「瓦」の上にそばを乗せ、さらに錦糸卵や牛肉などが盛り付けられた食べ応えバツグン、美味しさ最高の一品が看板メニューになっています。スタッフの対応も温かくて感じよいです。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- GWで名古屋に旅行に行ってきました!どこも混んでいて中々入れずにいたら、かつやが空いていたのでお邪魔してきました!久しぶりに食べましたが本当に美味しくて地元に帰ってから直ぐに行こうと思いました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回訪れた「パスタ・デ・ココ 中区丸の内一丁目店」は、食欲をそそる香りがする「鉄板ミートスパゲッティ」が堪能できる洋食料理店。お店の営業時間は11:00から24:00まで営業しています。定員さんの親切な対応で心温まったので、また行きたい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目にある、CoCo壱番屋さんです。 有名カレーチェーン店で多くの人で賑わっています。隣にはコンビニエンスストアもあります、駐車場も完備してます。
-
洋食屋 うおひろ
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「洋食屋 うおひろ」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「洋食屋 うおひろ」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テレビで洋食屋特集を見ていたらひさびさに洋食屋さんで食べたくなってきたので早速お店を探しはじめた。 洋食といったらハンバーグということでハンバーグのおいしいと評判のうおひろに行くことにした。 場所は名古屋市営地下鉄丸の内駅より徒歩5分のところにあり魚の看板が目印だ。 洋食屋でなぜ魚の看板なのかは不思議だったが、経営しているのがどうやら魚関係のお店らしい。 店内に入ると入口付近がテーブルで奥にカウンター席となっていた。 12時前に行ったのでテーブルに座れたが、12時を過ぎると店内はいっぱいになっていたので早めに行くことをお勧めする。 メニューを見てしばし悩むがここはやはりハンバーグを頼むことにした。 まずはグラタンの小鉢が運ばれてきた。 早速食べ始めるが無茶苦茶熱い。 慎重に冷まして口に運ぶ、クリーミーでとろけるような美味しさだ。 グラタンの美味しさだけでこのお店で間違いなかったと確信する。 続いてハンバーグ、味噌汁、ごはんがやってきた。 もちろん美味しい。 ハンバーグのソースなんて絶品だ。 満足感に満たされて食事を終えたのであった。
-
からめ亭 丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-14-4
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内駅」から「からめ亭 丸の内店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「からめ亭 丸の内店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋に出張で訪れた際、あんかけスパの名店として評判の「からめ亭 丸の内店」さんに初めてお邪魔しました。丸の内駅から徒歩圏内という立地の良さもあり、ランチタイムにはすでに行列ができており、その人気ぶりが一目で伝わってきました。ビルの2階にある店舗に入ると、威勢の良い挨拶で迎えてくれ、スタッフの皆さんの活気ある接客に気持ちよく食事がスタートできました。 今回注文したのは「からめ亭スパ Lサイズ」。スクランブルエッグと赤ウィンナーというシンプルなトッピングながら、看板メニューだけあって期待を裏切らない美味しさです。とにかく印象的だったのは、からめ亭独特のあんかけソース。一口目からブラックペッパーの効いたスパイシーさがガツンと来て、ソースのとろみがもっちりとした太麺によく絡みます。まさに“あんをからめる”という店名通りの仕上がり。味は濃いめながらクセになる絶妙なバランスで、パンチのあるソースに卵のまろやかさがよく合っていました。 また、トッピングメニューの豊富さも魅力で、肉・魚介・揚げ物・野菜など自由に組み合わせて自分好みの一皿に仕上げることができます。特にトンカツのトッピングは人気のようで、次回訪問時にはぜひチャレンジしてみたいと思いました。サイズはSからWまで幅広く選べるので、お腹の空き具合に合わせて調整できるのも嬉しいポイントです。 お店の創業は1979年とのことで、40年以上も地元の人々に愛され続けているのも納得。カウンター越しに店長さんが常連客に声をかけている姿も印象的で、地域に根差した温かみを感じました。味、ボリューム、接客のどれをとっても満足度が高く、まさに「ザ・名古屋のあんかけスパ」を味わえるお店だと思います。次の出張でも、ぜひ再訪したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内にあるお店です。名古屋市営地下鉄 鶴舞線・桜通線 丸の内駅の2番出口・4番出口から徒歩約5分のところにあるので、公共交通機関からアクセスしやすいです。駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングがあるので、自動車でのアクセスも便利です。 今回は宴会で利用したのでパーティープランをいただきました。盛り付けが綺麗で、どちらの料理もこだわりを感じられます。上品な味付けで、とても美味しかったです。 THE KAWABUN NAGOYAは400年以上の歴史があります。尾張徳川家御用達として名を馳せた 河文の誇りと、新しい味への挑戦をし、旬の食材を厳選し、匠の技で調理するこだわりの一皿を唯一無二の空間で味わうことができます。ホスピタリティに溢れているお店です。外観からとても可愛く、中に入ると様々なお花が飾られておりときめきます。全てが良かったです。次はアフタヌーンティーを食べに行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼時に何か軽いものを食べたくなり喫茶店らしきお店を見つけた。 マンションの1階にお店がありタイル張りと木の外壁のおしゃれな外観である。 場所は名古屋市営地下鉄の丸の内駅の東のほう、徒歩5分のところにある。 食堂カフェ二兎さんはカフェではあるが店名のとおり食堂となっており、メニューをみると日替わり定食、牛すじきのこカレー、まぐろづけ丼、アナゴ天丼とどれも本格的な料理である。 まよったが今日の日替わりランチの鶏の細切りからあげみぞれがけとかぼちゃとサツマイモのそぼろあんにしようと店内に入る。 すでに満員っぽかったが窓際のカウンター席がたまたま空いており座れたのでよかった。 客層はわかい女性が多いようでサラリーマンもそこそこいる。 ランチを注文ししばし待つと料理が運ばれてきた。 料理は見た目的にヘルシーな感じがして女性に人気があるのがわかるような気がした。 鶏のから揚げはカラッとしていてだいこんのみぞれが絶妙に合う。 ご飯と味噌汁はちょうどよい塩梅でほっとする。 お値段はお手頃なのでお得な気分になったのであった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅近くにある居酒屋さんです。 店内はテーブル席と座敷があり、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ます。 メニューも豊富にあり、やはりおすすめは手羽先です。 ドリンクメニューも豊富にあるので飽きる事がありません。
-
鶏そば啜る
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目15-28
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「鶏そば啜る」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「鶏そば啜る」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋市中区丸の内にあります。人気のラーメン屋さんのようで、平日のランチ時はいつも行列ができています。 おいしい鶏そばをいつも注文しています。スープは濃厚ですが、後味はすっきりしています。麺もスープによく合っていて、レアの豚チャーシューもとろける口当たりでとても美味しかったです。 おすすめのラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社が近いこともありここの喫茶店はよくいきます。ランチに行くことが多いです。人気店で昼12時をまわると必ず満席で待たないといけないので12時前にはいるのがおすすめです。なかでもランチはご飯大盛無料にもしてくれますし、とても美味しいです。日替わりでランチの種類も違います。特に火曜日と金曜日は鶏のから揚げになります。このから揚げがボリューム満点でとても美味しいです。タルタルソースでたべるのですが、とてもごはんが進みます。 店舗の中はカウンターで1人がけの席もありますので1人でも気軽に行くことができます。テーブルは12テーブルぐらいあります。とにかくランチを注文したらでてくるのがとても速いです。だから時間のないランチ時はとてもありがたいです。またランチには飲み物がサービスでついてきます。これもとてもありがたいです。ランチで飲み物までついて900円ですから安いと思います。 美味しいし早いし安いしとても気に入っております。また私は喫煙者なのですが、ありがたいことに店内喫煙可のお店になってます。私にとってはこの喫煙できることも気に入っている1つの要因です。それとなんといっても店員さんが皆さんとても愛想のよい方ばかりでとても気分がいいです。ランチ時でとても忙しいのに、話しかけてくださったりとても感じが良いです。もう一つのおすすめはランチメニューには載っていないのですが、焼きそばもとても美味しいです。すこし濃い目の味付けなのですが、ランチ時は焼きそばにご飯と味噌汁と飲み物もつけてくれます。ランチより100円たかいのですが、この焼きそばも絶品です。目玉焼きがやきそばの上にのっているのですが、半熟で絡めてたべるとより一層です。わたしは会社が近いので徒歩でいつもいくのですが駐車場はないですので車では近くのコインパーキングで有料になると思います。鶴舞線の丸の内駅をあがって徒歩5分のところにあります。とても良い喫茶店なので会社の近くにあってとてもよかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で牛すき鍋膳などが楽しめる、ファーストフード店「吉野家 国際センター店」へ行ってきました。お店の営業時間は0:00から24:00まで営業しています。お店の印象がとても良かったので、また行きたいと思いました!
-
あつた蓬莱軒 松坂屋店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店南館10F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「あつた蓬莱軒 松坂屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「あつた蓬莱軒 松坂屋…」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あつた蓬莱軒松坂屋店さんは松坂屋南館10階にあります。観光客が多いせいか平日の昼間でも1時間の待ちがあるほど大盛況でした。回転率も早く待ち人数に比べたら比較的早く入れたのかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味仙 名古屋駅店は名古屋市中村区にある中華料理店です。名古屋市内に何店舗かある大人気中華料理チェーン店です。こちらの店舗は名古屋駅から徒歩10分くらいのところにあります。また、名古屋市営地下鉄桜通線の国際センター駅からは徒歩1〜2分で行くことが出来ます。座席数が多い店舗ではありませんが、2階建てでテーブル席とカウンター席があるのでグループでもお一人様でも入りやすいです。人気店なので平日の夜や土日はとてもにぎわっています。混雑する時間帯を避ければすぐに入ることも出来ますのでねらい目だと思います。メニューはかなり豊富でいろいろ楽しめます。中華なのでパンチのあるニンニクや唐辛子を使ったメニューがたくさんあります。私のオススメは台湾ラーメンとニンニクチャーハンです。台湾ラーメンはノーマルでもかなり辛いですが、アメリカンという辛さを抑えたメニューもあるので苦手な方はこちらがオススメです。名古屋名物と言えるお店なので是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦2丁目にあるやよい軒です。定食屋さんで、魚料理や肉料理があり種類豊富です。提供スピードも早く、店員さんの接客も良いです。平日には会社員の方、休日には家族連れで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食事の量もちょうど良く、値段もリーズナブルなので財布に優しいです。 お昼の時間をずらしていくのがおすすめですんなり席に案内してくれます。 近くに住んでいたり近くを通ったら一回行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本