■名古屋市中区/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伏見ミリオン座投稿口コミ

施設検索/名古屋市中区の「伏見ミリオン座」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

伏見ミリオン座

評価:4

いつも映画を見に行く際は、いわゆる「シネコン」と呼ばれる映画館に訪れていたのですが、今回見たかった映画が小さな映画館でしか上映されていなかったので、「伏見ミリオン座」に訪れることにしました。

今回は伏見ミリオン座について書こうと思います。

場所は伏見駅のすぐ近く。徒歩1分くらいだと思います。
近くを通ったことは結構あったのですが、伏見駅近くにこんないいところがあったんですね。
映画館に入ると、まずあったのは消毒液と検温。小さい映画館だからといって、コロナウイルス対策は徹底されていました。
検温がすむと、すぐチケットカウンターがあります。
今回見たのは「ストレイ」という犬の映画です。
料金は一般1,900円です。シネコンと同じ価格ですね。
映画が上映されるまで時間があったので、
チケットカウンターの横にある、くつろぎエリアみたいなところで少し時間をつぶすことにしました。
フードカウンターの前にありますが、おそらくここは食べ物を買っていなくてもくつろげるスペースだと思います。
結構席数があります。感染症対策のため、テーブル同士は少し離れていました。
さぁ上映時間が近づいてきたので、フードを買おうと思います。
いつもだったら、どでかいポップコーンとどでかいコーラを買って、鑑賞に臨むのですが、この映画館にはどちらもありませんでした。
でもok。
その代わりに、おいそうなパンや紅茶、コーヒーの数々がありました。
くぅ〜おしゃれ〜。
あまりこういう食べ物をおともに映画を見たことがなかったので戸惑いました。(笑)

でも、これも新たな体験だと思い、紅茶とカレーパンを購入。
いざ映画鑑賞へ!
小さい映画館と聞いていましたが、全然そんなことはありませんでした。
もしかして一番大きいシアターに案内されたのかな。
座席もシネコンに引けをとらないすわり心地です。
クッションがあるとなお良しと思いました。
他も何も不自由に思うことなく鑑賞。
いや〜こんないい映画館があったとは!
いろいろ行ってみるもんですね。
みなさんも伏見ミリオン座にいくことをおすすめします。
では!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

うしさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画