イオンシネマ守谷は、広々としたエントランスと清潔感のある館内が特徴的です。映画館の周囲にはショッピングや飲食店も充実しており、映画鑑賞前後の時間を楽しく過ごせるのが魅力です。館内は比較的新しく、落ち着いた照明とモダンなデザインで快適な空間が提供されています。
一般的な2D上映に加え、3D上映やIMAXのような大迫力の映像を楽しむこともできます。音響設備はクリアで臨場感があり、映画に没入できます。
座席間隔がゆったりしているため、隣の人を気にせずにリラックスできます。席によっては足元のスペースも十分で、長時間の映画鑑賞でも疲れにくいです。
チケット購入はオンライン予約が可能で、混雑を避けたい場合は事前予約がおすすめです。また、イオンカードや各種割引サービスが充実している点もお得だと思います。
アクセスの面はイオンタウン守谷内にあるため、車で行くことができます。広い駐車場があり、駐車料金も無料です。守谷駅から歩いて5分ほどなので電車で行くのもおすすめです。
イオンシネマ守谷は、映画館としての機能だけでなく、居心地の良い空間や多彩なサービスが揃った、エンターテイメントを提供するための総合施設です。ここではその魅力や特徴に焦点を当ててみたいと思います。
まず、映画館としての基本的な機能について触れます。イオンシネマ守谷は、豊富な上映作品と最新鋭の映像・音響システムにより、映画ファンにとって理想的な環境を提供しています。視聴体験においては、広くて快適な座席や大画面での迫力ある映像、サラウンドサウンドが高い評価を受ける要因です。
施設内は清潔感があり、ロビーやカウンター周辺には親しみやすいスタッフが常駐しています。ここで映画の予約やチケットの購入がスムーズに行え、訪れる人々にとって利便性が高いと感じました。また、専用アプリやウェブサイトを活用することで、作品の情報や上映スケジュールを手軽に確認できるサービスも魅力的です。
映画以外のエンターテイメントも充実しています。イオンシネマ守谷では、映画と連動したイベントやキャンペーンを積極的に行っており、来場者に新しい体験や楽しみを提供しています。また、カフェや売店も併設されており、映画を鑑賞する前後に軽食やドリンクを楽しむことができ、くつろぎの時間を提供しています。
特にファミリー層に優れたサービスがあります。キッズスペースやベビーシアター、ファミリー向けの特別な上映イベントなど、子ども連れの家族にとっても快適に映画を楽しめる環境が整っています。これは親子での映画デートや家族団らんの場として好評でしょう。
イオンシネマ守谷の立地にも注目です。ショッピングモールや飲食店、アミューズメント施設との一体化が図られており、映画館だけでなく、さまざまなエンターテイメントやショッピングが楽しめる点が魅力的です。これにより、映画だけでなく、複数のアクティビティを一日中楽しむことができます。
老若男女問わずおすすめです。
イオンタウン守谷の中にある映画館です。先日初めてこちらで映画を見ました。映画を見ながらの軽食の種類が豊富で、館内でも快適に映画を見ることが出来ました。場所はイオン館内の東側にあります。
つくばエクスプレス守谷駅から徒歩5分ほどの位置でイオンモールの店内にイオンシネマ守谷がある。
イオンモールの店内に併設されているが、朝7:30より営業しているので朝起きて映画館に行くことが出来る。尚シネマ以外でも、日中店内では多くの買物客で賑わっている。
又、イオンの株主優待制度を使えば一律1,000円で映画を鑑賞出来るのもうれしい。株主優待使用はかなりオススメだ。
イオンシネマ守谷は国道408号線沿いにあるイオンタウン守谷2階にあります。母を誘って最終の上映時間に利用しましたが、混むことなくゆっくり映画を楽しむことができました。
ここの映画館はつくばエクスプレス守谷駅から徒歩5分ほどの位置にあります、イオンモールの店内に併設されているイオンシネマになります。
守谷市はベッドタウンとして展開されている市町村になるので、かなり多くの人が住まわれています。
ですが守谷市の映画館はここのイオンシネマのみとなっています。
もう2〜3劇場ほどの映画館があってもおかしくないぐらいと個人的には感じています。
それではここのイオンシネマについてご紹介していきたいと思います。
ここのイオンシネマはイオンモールの店内に併設されているのですが、イオンシネマのみ早朝の朝早くから開店しているのです。
朝7:30〜営業しているので、朝起きてからすぐ映画館に行くことが出来ますね。
映画館のみ早く開店していて、他の施設はイオンモールの開店と同じで10時から開店となっています。
私はこの前の土日に、前からずっと気になっていたシン・エヴァンゲリオン劇場版を見に行ってきました。
見に行ったときは早朝の9:00〜のスクリーンで、またその日は大雨でした。
公開から5日目で初の週末ということもあってか、映画を見に行った当日は天候が悪いにも関わらずそこそこ多くのお客さんがいました。
スクリーンが終わったときは12時を過ぎていたのですが、かなり長い映画だったけどすごく面白くて楽しめました。
また、スクリーンから出たときは早朝とは違い、店内にはかなり多くのお客さんで賑わっていました。
この賑やかな雰囲気がイオンモールの本来の在り方なんだなあ…と感じながら、その後は店内で買い物等を済ませて店内を後にしました。
3月と4月は見たい映画が何本かあるので、また近いうちにここに来たいと思います。
2021年4月現在になるのですが、イオンと提携しているU-NEXTに入会するとポイントが付与されて、そのポイントを映画観賞券に変えるとイオンシネマの好きな映画がサービスで見れるようになっています。
オススメなので是非、検索してみてください。
イオンシネマ守谷さんはイオン守谷店の中にあります。ネットで予約しておけば並ばずに入れます。また映画館内の座席はゆったりしていてじっくり映画を楽しめますのでオススメです。
子供達と良く映画を観に行くイオンシネマ守谷さん。座席がゆったりとしていて、チャイルドシートも自由に使う事が出来ます。また、ネットで予約して行けば並ばずに映画を見る事が出来、とても助かります。
守谷イオンの中に入ってる映画館です。こないだ、息子と一緒に映画を見に行きました。館内は広くてシートもゆったりしてて上映中は落ち着いて見ることが出来ました。また、子供用にシートを上げれるようにクッションも用意してくれてありがたいです。
イオンタウン守谷内に入っている映画館になります。館内広く席もゆったりしています。事前にチケットがネット購入出来るので並ばずに入ることが出来便利です。日曜日に利用しましたが比較的空いていて良い席を選ぶことが出来ました。オススメです。
このイオンシネマ守谷のいいところは座席のゆったりさです。
前の人の頭が気になったりすることなく、映画に入り込むことが出来ます。
小さな子供のためのチャイルドシートが自由に使えるので、映画を見やすくなってありがたいです。
ひざ掛けも用意してあるのもうれしいサービスです。
つくばエクスプレス守谷駅を出てすぐにあるイオンタウンです。イオンシネマ守谷店は映画の種類も豊富で、ほかの映画館では上映していないアニメも多くやっています。子供とアニメを観に行きます!!
常磐自動車道、谷和原ICから車で約10分のところにある守谷市内にある映画館です。イオンショッピングセンターの中にあるので買い物がてらに行くのがおすすめです。そしてハッピーファーストというのがあり、毎月1日は料金が1100円になります。
先日、子供とイオンシネマ守谷さんに映画を観に行きました。
初めて行きましたが、施設がとても綺麗で居心地が良かったです。
定番のポップコーンを買って映画を楽しみました。
家から一番近い映画館なので、家族でよく行きます♪
上映作品・回数も多く席も広々としていて居心地の良い映画館。
うちの子供はここのポップコーンが大好き♪
いつもポップコーン片手に映画に夢中です。
イオンシネマ守谷は、イオンタウン守谷の2F奥にあります。
チケット売場も自動になって、席も選びやすくなり、色々な意味で快適♪
ホール内のシートも段差があるので、前に背が高い人が座っても画面がよく見えます。
完全入替え制なので、落ち着いて映画を観れますよ!
スクリーン数が多く、またスクリーン自体のサイズが大きいので、映画を見るときはここをよく利用しています。また、飲食販売のメニューが豊富なので、いつもポップコーンとドリンクともう一つ何かしら買って映画を楽しんでます。
国道294号線沿いイオンタウンショッピングセンター2Fにあります。ここ最近はレンタルビデオ店でDVDを借りて見ていましたが、先日時間があり丁度見たかった映画があり、何年振りかと思うくらい遠ざかっていましたので内心ドキドキしながらチケットを購入しました。座席に座り映画が始まったら音と画像の迫力に大変驚きました。また観に行きたいと思います。
イオンシネマ守谷はつくばエクスプレス守谷駅の南西に位置するショッピングモールにあります。
この映画館はお得なお得なサービスがいくつかあり、毎月1日は通常1,800円の鑑賞料金が1,100円とお得になります。
うちの近くにある映画館なので、毎度毎度よく行きます。
映画館の売店では、ポップコーンやナチョスが定番でいつも買ってますが、最近新メニューなども出てきてます。映画も観ながらのこちらも楽しみです。
守谷駅から徒歩10分弱のところにある、イオンタウン内にある映画館です。
複合施設の中なので、仮に映画が始まるまで時間があっても、ウインドーショッピングしながら待てるので、お気に入りです。
スクリーンは10箇所ありますが、
最大の客席数が400席ほどで、だいたい150席前後のスクリーンが多いので、
ちょっとこじんまりしてる感じはありますが、
子連れにはそのくらいがちょうどいいので、よく利用してます。
先日、夏休みの子供を連れてイオンシネマ守谷に行ってきました。ネットで予約をしていたのでチケットの受け取りもスムーズでした。おきまりのポップコーンとジュースを買って劇場に入りましたが、とても綺麗で音響も良く椅子のクッションも良かったです。
守谷駅近くの国道294号線沿いにあるイオンタウン内にある映画館。色々なサービスDAYを設けており大変利用し易いですよ。また映画館ならではのポップコーンもあり、大迫力な映像を楽しむのもたまには良いですよね(^^)スクリーン数も多いので上映中の映画は勿論時間帯もチェックしてから行きましょう。
イオンタウン守谷に入っている、映画館です!
祭日や、平日夕方は賑わっているのですが…
ゆったり見たい方には平日のお昼がオススメです!
ドリンクとスナック片手に、ラグジュアリーな空間で鑑賞できますよ!
イオンシネマ守谷は、イオンタウン守谷の2Fにあります。
以前映画を観に、コチラを利用しました。
目的の映画のチケットを購入した際に、自由席にも関わらず席を指定できたのがとても嬉しかったです!
スクリーンから中央の席がたしかに見やすいのですが、好きな席は、他のお客様をあまり気にしなくてもいい端の2〜3個のシート!
飲食できる専用トレーをセットしリラックスしながら映画を楽しめました♪
イオンタウン守谷の2階にあるシアターです。上映数は多く老若男女楽しめる作品が常にあります。見たい映画が自前にあるのならインターネットで席を確保する事をオススメします。人気作品は混雑しますからね。
この前子供と一緒に(ミニオンズ)を観に行ってきました!映画は楽しく観れました。座席が広く、とってもくつろげる空間だと思いました。ポップコーンでも食べながら皆さんも是非行ってみてください。
夜まで映画を上映されてまして、良く見に行きます!ショピングヤ、食事のあとにも、気軽に通えることから、十報しております!またヒロビロとした空間で子連れの方も非常に多いです。又観に行こうと思います!
イオンタウンの二階にある映画館です。守谷駅からも近く、買い物ついでやお食事ついでに映画が観れるので、とても便利です。館内も綺麗です。ポップコーンと飲み物を買って、子供との時間を楽しんでいます。
広くて綺麗な映画館はやっぱり良いですね。
臨場感が有り、迫力がちがいます。
今は単独の映画館には行かないが、ショッピングセンター内
に有ると目につくからついつい寄ってしまうね。
家では味わえない映画の醍醐味をこれからも味わいたい。
イオンタウン内にあるので、待ち時間はショッピングもできるしいいですね(^^)
軽食売り場も広く、レジもたくさんあるので、あまり待たずに買えるのもいいですね☆
上映ホールの番号や案内もわかりやすく、館内もドリンクホルダーにトレーホルダーもあり、まるで自宅で映画を楽しんでいるような感覚になりますよ(^0^)
イオンタウン守谷の2Fにあるイオンシネマ守谷。最新設備が充実しており、ご家族連れでもカップルでも、はたまたお一人でも有意義な時間を過ごせること間違いなし!
座席には飲食可能なホルダーがあるので隣の人を気にする事なくゆったり映画鑑賞できますよ!
イオンタウン守谷内、2F奥にあります。
座席も一段一段が高くなっているので、前に背の高い人が座っても大丈夫!
また、座席には専用のドリンク置場もあるし、トレーを置けるようになっているので、リラックスしながら映画が楽しめますよ!
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。