東海地方 の映画館(31~60施設/61施設)

映画館は、スクリーンに映画を投影し観客に見せることを目的とした施設です。日本では1903年(明治36年)浅草にできた「浅草電気館」が初の映画館となります。そして時代が流れるにつれて様々な種類の映画館が増えていきました。現在は、ひとつの施設に5つ以上のスクリーンを備えたシネコン(シネマコンプレックス)と呼ばれる複合型映画館が主流となっています。シネコンはショッピングセンターなどの商業施設内にあることが多く、集客しやすいことが魅力です。その他にも映画館にはシネコンに対し、大手映画館会社から独立して運営しているミニシアター、旧作映画を上映する名画座などの種類が存在。またスクリーンも2D、3D、4DXなどがあり、ただ鑑賞するだけではなく、立体的に見せようとしたり、におい、座席の揺れなどで体感的に見せようとしたりと趣向を凝らした様々な種類のものが登場しています。エンタメールでは、東海地方の映画館をご紹介。近くの映画館はもちろん、映画館の各種サービスついても確認することができます。映画館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方の映画館
61施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネプラザサントムーン

    投稿ユーザーからの口コミ
    清水町にある、シネプラザサントムーン!映画館です! ここはサントムーン内にある映画館で、外から見ても映画があることがわかるぐらいわかりやすく、大きな複合施設です。 シネプラザサントムーンは、劇場も10以上あり広い施設になっています。飲み物や食べ物はシネプラザサントムーン以外のものは持ち込み禁止ですが、施設内にあるフードも美味しいです!!私は、飲み物とポテトセット、、映画の前半でなくなってしまいますが、、、ポップコーンももちろんあり、塩、キャラメル味がありましたよ! 3ヶ月に1回はお邪魔しています!! 行きすぎかな、、? オススメ施設ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ユナイテッド・シネマ豊橋18

    投稿ユーザーからの口コミ
    ユナイテッド・シネマ豊橋18は豊橋駅から車で10分ほどの場所にある映画館です。 映画館の他にゲームセンターやボウリング場もあるので、一日中楽しめる施設になっています。駐車場も広く停めやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    センチュリーシネマ

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋の栄にあるセンチュリーシネマに、11月の「NAGOYA CINEMA WEEK」の期間中に初めて訪れました。 普段は、ショッピングモール等にある大きなシネコンに行くことが多いので、、ミニシアター系の映画館は新鮮な体験でした。 センチュリーシネマは名古屋パルコ東館8階にあり、アクセスが非常に良いです。 名古屋市営地下鉄の矢場町駅から直結しているため、雨の日でも濡れずに行けるのが嬉しいです。 エスカレーターで8階に上がると、すぐに映画館の入り口に到着です。 ロビーは決して広くはなくコンパクトな作りでしたが、映画のポスターやパンフレットがセンスよく並んでいて、映画好きが集まる場所という雰囲気が伝わってきました。 ロビーではコーヒー等が販売されており、映画が始まる前に飲み物を片手にできることができます。 一般的なシネコンではポップコーン等がメインだが、ここはそういったものはなく、大人向けメニューなのが個人的にポイントが高かったです。 トイレもありましたが、小さいので女性は早めにいくことをお勧めします。 シアター内は、シネコンと比べると、座席数は少なめです。 そのおかげでスクリーンとの距離が近いので、映画の世界に入りやすいと思いました。座席の座り心地もよかったです。 今回観た映画は、NAGOYA CINEMA WEEKの特別上映作品で、普段なかなかスクリーンでは観られない貴重な作品でした。更に、映画上映後は、映画監督のトークショー(撮影OK)があったり、パンフレット購入者にはサイン会と握手会、撮影会までありました。 映画館スタッフもお客さんも、本当に映画が好きな人が集まっているという文化的な雰囲気で、大興奮の中でも、皆さんとても行儀よく、とてもここちよい時間を過ごせました。それと同時に、私ももっと映画を楽しみたいなと刺激になりました。 センチュリーシネマのもう一つの魅力は、映画のあとそのまま食事に行きやすいことです! 映画館がパルコの上にいるため、上映後にそのまま館内のレストランやカフェでと感想を語り合うのにぴったりでした。私も友人と興奮のまま、食事にいきました。センチュリーシネマはとってもおすすめです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネマスコーレ

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋駅西口徒歩1分にある映画館です。 こちらの映画館は座席数が約50席程の小さな映画館ですが、映画好きな人にはとても有名なスポットです。マニアックで面白いとてもレアな映画に出会う事ができます。入口のポスターのPOPも見る人の興味をそそるワクワクする映画館です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋シネマテーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋シネマテークは、名画座というのかなんなのかよくわかりませんが、ニッチな映画を見ることができる映画館です。古い映画をやっているわけではないです。映画をやるだけでなく、結構舞台挨拶なんかもやっているみたいです。今池駅の9番出口が一番近いです。雑居ビルの中にあるのですが、入り口の前に上演スケジュールや上演中の映画のポスターが貼ってあり、世の中にはいろんな映画があるのだなあと思わされます。 僕はここに映画を観に2回だけ行ったことがあって、「希望のかなた」というフィンランドの移民をテーマにした映画と、世界の都市計画に大きな影響を与えたジェインジェイコブズという女性ジャーナリストの伝記的な映画でした。物販ではジェイコブズの書籍が置いてあったのでありがたかったです(買いました)。一見するとスクリーンは小さいような感じがしますが、映画が始まるとあまり気にならなくなりました。席は多くないですが、経験上あまり混雑することもないので、快適に映画を見ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ 豊田KiTARA

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田市駅から徒歩5分の所にある映画館。平日も休日も比較的人が少ないので、1人で見に行っても周りの目を気にする事はありません。フードドリンクのサービスも良く満足出来る映画館でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ豊川

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近こちらの映画館で子供と一緒に映画を見ました。久しぶりに映画館に足を運びました。昔の映画館と違い、ゆったりとしたシートに座ることができて、映画を楽しむことができました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ富士宮店

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県富士宮市浅間町にありますイオンシネマ富士宮店。イオンに中に入っているため映画の待ち時間などに買い物などができます。駐車場に関してもイオン提携のため広々とした駐車場になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    CINEX

    投稿ユーザーからの口コミ
    劇場はビルの5階にあります。 4つのスクリーンがある作りです。 映画好きが通う珍しい作品が上映されております。 座席は自由席になりますのでチケットを購入して会場と共に自分の好きな席を確保が必要となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネシティ ザート

    投稿ユーザーからの口コミ
    シネシティザートは静岡駅にも近い新静岡セノバにある映画館です。駐車場は新静岡セノバの駐車場になりますが、映画を観ると3時間無料になります。常に色々な作品を上映しているのでよく利用しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    109シネマズ明和

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日映画を観に、国道23号線沿いのイオンモール明和内の映画館に行ってきました。イオンモールで食事を済ませたのですが、やはりポップコーンは欠かせません。こちらで販売しているキャラメル味のポップコーンが大好きで、映画を観ながら完食。 館内も綺麗で清潔なので心地良く鑑賞できました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネマサンシャインららぽーと沼津

    投稿ユーザーからの口コミ
    沼津市ららぽーとの3階にある映画館です。店内とても綺麗で、利用してて気持ち良かったです。フードも充実していて、最高の時間を過ごせました。また利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    TOHOシネマズららぽーと磐田

    投稿ユーザーからの口コミ
    ショッピングモールららぽーと磐田の中にある映画館です!100日間生きたワニと言う映画を先日見に行きました!とても感動する映画でした!アニメーションの映画なのだ子供と一緒に見れます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネ・ギャラリー1・2

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が訪れた静岡市葵区のシネギャラリーは、映画やアートに特化した素晴らしい場所でした。まず、館内の雰囲気はとても落ち着いており、アート作品を鑑賞するのに最適な環境でした。建物は歴史的建造物のような構えでおしゃれです。入口には明るい照明が灯り、広々とした展示スペースが広がっていました。 シネギャラリーの特徴は、映画とアートを組み合わせた展示会を定期的に開催していることです。私が訪れた時は、有名映画監督の写真展が行われており、その作品は非常に魅力的でした。映画のワンシーンを静止画として捉えた写真は、映画の魅力をさらに引き立てていました。また、展示物の解説も詳しく書かれており、作品の意図や制作背景について理解するのに役立ちました。 また、シネギャラリーでは、映画上映やトークイベントも行われています。私が訪れた時は、有名映画監督が作品についてトークを行っていました。監督の熱い語り口や制作秘話などを聞くことができ、映画ファンにとっては貴重な体験となりました。映画館とアートギャラリーの融合という独自のコンセプトは、多くの人々にとって新鮮な体験だと思います。 シネギャラリーのスタッフも非常に親切で、展示についての質問や要望に丁寧に答えてくれました。また、館内の案内もわかりやすく、迷うことなく展示を楽しむことができました。館内にはカフェもあり、展示を鑑賞しながらゆっくりと休憩することができました。 ただし、シネギャラリーは比較的小さな施設であり、展示スペースも限られているため、一度に多くの作品を見ることはできません。また、映画上映やトークイベントのスケジュールも限られているため、事前に予定を確認して訪れることをおすすめします。 静岡市葵区のシネギャラリーは映画とアートが融合した魅力的な場所であり、映画ファンやアート好きにとっては必見のスポットです。展示の質も高く、スタッフの対応も良かったため、私はとても満足しました。今後もさまざまな展示やイベントが行われることを楽しみにしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジョイランドシネマみしま

    投稿ユーザーからの口コミ
    ジョイランドシネマみしまは、国道1号線より伊豆長岡方面へ国道136号線に入った道沿いにあります。映画館は3階にあります。館内は、座席がリニューアルされていて、とてもゆったり座れました。隣との距離も保たれているので、心地良く映画を鑑賞できました。
    • 周辺の生活施設

    MOVIX清水

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が子供の時からあるMOVIX清水ですが最近改装工事をされたそうですごく綺麗な映画館になっていました。元々清潔感のある内装で雰囲気も良かったので好きだったのですが、より綺麗に生まれ変わっていました。 飲み物もドリンクバーのシステムに変わっており、とても新鮮でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ユナイテッド・シネマ岡崎

    投稿ユーザーからの口コミ
    映画館もがんばっている。映画館の新たな営業の仕方があった。子供会や、プロポーズするときに、どうぞ使ってくださいといった内容の宣伝広告のチラシを見た。映画館らしく、文字ではなく、具体的なイメージができる画像での広告であった。餅は餅屋。
    • 周辺の生活施設

    イオンシネマ東員

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県員弁郡東員町にあるイオンモール東員3Fにあるシネマコンプレックスです。とてもきれいで広くスクリーンが10もあります。フードコートが近くにあるので便利です。いつも家族連れで賑わっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネマサンシャイン沼津

    投稿ユーザーからの口コミ
    沼津駅北口からすぐのviviの中にあるこちらのシネマサンシャインは、アクセスの良さから多くの人が訪れます。また、通学に沼津駅を使う学生もよく利用しています。沼津駅を利用する方は立ち寄ってみたら、気になっていたけどわざわざ足を運ぶほどではない、といった映画を見る機会になるかもしれないです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    TOHOシネマズサンストリート浜北

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市浜北区のサンストリート浜北店の中にあるTOHOシネマズサンストリート浜北です!浜松にある映画館といえばこちらを思い浮かべる方が多いかと思います!館内はとても綺麗で上映映画の種類も多いのでオススメです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藤枝シネ・プレーゴ

    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝で唯一の映画館がBiVi内にあるシネ・プレーゴさんです。 BiViが完成された当初よりある施設です。 当時、映画を見る為に静岡や浜松まで出向いていましたが当施設が出来た当初は感激しました。近場でゆっくり映画が見れる! 中も広く、スクリーンが6つ?程あります。もっとあるかと思いますが…。 とにかく広いです。 スクリーンはもちろん、エントランス?も広いので、落ち着いて開演待ちが可能です。 映画館ならではの雰囲気や、匂い(ポップコーンのいい香り)が漂っているのでワクワク感がさらに高まりますね。 ひと昔前は、店員さんによるチケット購入が当たり前でしたが今では券売機での購入となっているみたいですね。 先日映画館にて7年振りに映画を見ました。その時に訪れましたが、チケット購入にあたふ たしてしまいました。 ちょうど連休ということもあってか、お客さんはたくさんいました。上映の2時間程前に到着しましたが、既にほぼ満席状態でした。これには驚きです。目当ての映画が上映開始して間もないものでしたので尚更でした。 こんなにお客さんがいるなんて思ってもみなかったです。 久々に映画館に行きましたが、やはり大迫力で興奮しました。 車で行きまして、併設している駐車場料金がどうなるか確認していなかったため、割引を受けることができませんでした。 曜日別や年齢別その他さまざまな割引があるので、HPで事前に調べて行かれるのがいいと感じました。 最新作も他映画館に劣ることなく上映しているので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    109シネマズ四日市

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄四日市駅北口から徒歩3分ほどにある大型商業施設アピタの6階にある映画館です。ワンフロア全て映画館となっており数多くの映画が上映してます。休憩スペースや売店もあるので、上映までゆっくり過ごすことができます。映画を観るとアピタの駐車場が6時間無料で利用できるのも嬉しいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    静岡東宝会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市七間町にある静岡東宝会館で久しぶりに映画を観ました!もう高校の時以来なので20年振りです!近隣にあった他の映画館が閉鎖される中、静岡市で唯一歴史ある老舗の映画館でもう30年以上は営業しています!近隣に新しい施設や映画館も出来ていますが、歴史と風格ある東宝会館、ずっと続けてもらいたいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ津南

    投稿ユーザーからの口コミ
    イオンモール津南店内にある映画館です。館内は、とてもお洒落で、スクリーンも大きく迫力満点です。座席もフアフアで、座り心地も良く、快適です。 買い物のついでに利用出来るので、とても助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三越映画劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩2分のところにある、星ヶ丘三越内にある映画館です。館内放送にて上映作品のアナウンスが流れているため気になる映画がある際はたまに立ち寄ります。少し前に上映されていた作品を見れることがあるので映画好きの方にお勧めです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ津

    投稿ユーザーからの口コミ
    イオン津ショッピングセンターの隣りにある映画館です。ショッピングセンターの隣りにある為、買い物ついでに利用ができ、すごく便利です。きれいな館内で大型スクリーンの為、快適に映画を楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川コロナシネマワールド

    投稿ユーザーからの口コミ
    ゲームセンター、パチンコ、映画館、温泉、ビジネスホテルがあります。土日や、金曜日の夜は混んでいることが多いです。駐車場もたくさんあるので、よっぽど停めれないことはないかと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    TOHOシネマズ浜松

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松駅から歩いて、ザザシティ内にある9つのスクリーンの映画館です。最新式の音響設備で迫力満点。席もゆったりでお気に入りの映画鑑賞が楽しめます。またポップコーンとドリンクは必ず映画が始まる前に購入します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シネマイーラ

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市街地にある映画館です。スクリーンが1つのミニシアターなので上映数は限られますが、大手映画館では観られない作品に出会えます。観客入れ替え時は係の人が「○○の方どうぞ〜」とロビーで呼びかけてくれるのが何ともアットホームな雰囲気で良いですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伊勢・進富座

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄宮町駅より徒歩3分のところにある映画館で、約130名と約50名のシアターが2つ完備されている映画館です。 全国ロードショーで公開されない各国の名作を上映しているので、気になる作品を上映の際には足を運んでいます。 今回は、2020年ロシア作品のチェルノブイリ1986の映画観賞を楽しんできました。

■地方・地域の映画館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画