東海地方 の映画館(1~30施設/61施設)
映画館は、スクリーンに映画を投影し観客に見せることを目的とした施設です。日本では1903年(明治36年)浅草にできた「浅草電気館」が初の映画館となります。そして時代が流れるにつれて様々な種類の映画館が増えていきました。現在は、ひとつの施設に5つ以上のスクリーンを備えたシネコン(シネマコンプレックス)と呼ばれる複合型映画館が主流となっています。シネコンはショッピングセンターなどの商業施設内にあることが多く、集客しやすいことが魅力です。その他にも映画館にはシネコンに対し、大手映画館会社から独立して運営しているミニシアター、旧作映画を上映する名画座などの種類が存在。またスクリーンも2D、3D、4DXなどがあり、ただ鑑賞するだけではなく、立体的に見せようとしたり、におい、座席の揺れなどで体感的に見せようとしたりと趣向を凝らした様々な種類のものが登場しています。エンタメールでは、東海地方の映画館をご紹介。近くの映画館はもちろん、映画館の各種サービスついても確認することができます。映画館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東海地方の映画館
- 61施設
- ランキング順
-
-
ミッドランドシネマ名古屋空港
所在地: 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1-8エアポートウォーク名古屋
- アクセス:
名鉄小牧線「春日井駅」から「ミッドランドシネマ名…」まで 徒歩14分
名古屋高速11号小牧線「豊山南出入口(IC)」から「ミッドランドシネマ名…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エアポートウォーク内にあるこちらのミッドランドシネマ名古屋空港はまず、駐車場に困らない、映画を観る前後に食事もできるし、食料品も買って帰れるのでお気に入りの映画館です。
-
イオンシネマ各務原
所在地: 〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3丁目8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンシネマ各務原は、岐阜県各務原市にあるイオンモール各務原内に併設された映画館です。ショッピングモール内に位置するため、映画鑑賞前後に買い物や食事を楽しめる利便性が魅力の一つです。施設の清潔さと快適な座席です。館内は常に清掃が行き届いておりロビーやトイレが清潔で気持ちよく利用できますし座席も汚れがなくとても快適です。また、座席の座り心地についても高評価でクッションがしっかりしていて長時間でも疲れにくいですしリクライニング機能があるシートが快適です。特にプレミアムシートは、広々としていてゆったりくつろげると好評です。映像と音響のクオリティについても家族全員満足しているようです。スクリーンは明るくクリアで映像が鮮明で細部までよく見える、大画面での迫力がすごいと思います。音響についても低音がしっかり響くのでアクション映画にぴったりですしセリフがクリアに聞こえて没入感がある施設であり、映画のジャンルを問わず楽しめる環境が整っています。特に、IMAXや4DXといった特別上映形式が導入されている点も、映画好きには嬉しいポイントです。次に、スタッフの対応やサービスについてですが受付のスタッフは親切で対応がスムーズ、フードやドリンクの注文もしやすいのでいつもここに来ています。また、モバイルオーダーを利用すると、チケット購入やフードの受け取りがスムーズにできるため並ばずに購入できてとても便利です。飲食メニューの充実度も魅力の一つです。定番のポップコーンやホットドッグはもちろんのこと、映画館限定のスイーツやドリンクも販売されております。私はいつもキャラメルポップコーンが定番となっています。イオンモール内のレストランやフードコートで食事を済ませてから映画を見ることができるためとても便利です。混雑については特に週末や人気映画の公開直後はチケット売り場やフードコーナーが混雑しています。上映開始ギリギリに行くと席が埋まってしまう事がありますので早めの行動がいいと思います。
-
小牧コロナシネマワールド
所在地: 〒485-0083 愛知県小牧市村中新町33
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供と映画鑑賞(4DXのある劇場はあまり多くないので、これ目的です)で行きました!! 駅からは少し遠いので、車での利用が便利かな。 駐車場は非常に多いので助かります。 2023年4月にリニューアルされたので、とてもきれいです。 複合施設なので、映画以外(ボウリング、ゲームセンター、カラオケ)でも1日楽しめまよ。
-
109シネマズ名古屋
所在地: 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 109シネマズ名古屋は、名古屋駅から徒歩圏内にある映画館です。名古屋駅の中心部からだいたい15分歩けば到着します。もちろん電車で行くことも可能で、あおなみ線のささしまライブ駅が最寄駅です。私は歩いていくことが多いです。名古屋駅から多少距離があるものの周りに大学やショッピング施設、高級ホテル、音楽ライブ施設もあるので常に一定数の人がいる印象があります。グローバルゲートという複合施設が映画館の向かい側にあって、おしゃれな雑貨屋さんや飲食店が入っているので、映画とセットで利用している人も多いようです。名駅と言えばミッドランドスクエアシネマが駅から一番近いのですが、そのぶん混雑していることが多いので私はこちらの映画館を選ぶことも少なくありません。比較的空いていることもこの映画館の魅力のひとつですが、私が最も良いと思っている点は、席同士の間隔に余裕があるところです。空いているから余計にそう感じるのかもしれませんが、特に前後に余裕があるので人が多い場合もそれほど窮屈に感じることなく映画に集中できます。また、一人で映画を見る際は一番後ろの席を選ぶことが多いのですが、一番後ろの席は前の席との間隔がとても広く足を伸ばしてもつかえることなくリラックスして映画に集中できます。席が窮屈な映画館だと、ちょっとした他のお客さんの動作や声がきになってしまうことがありますが、空間に余裕があるとそれほど気になりませんし、自分が出す音や動きもあまり気にしなくて済みます。安心して映画の世界に没入できるので満足感がありますよ。さらに映画まで待ち時間がある場合は、スターバックスやコメダ珈琲などの飲食店が充実しているため、そこで時間をつぶすこともできます。映画グッズの販売や映画を見ながら楽しめるポップコーン、ジュースも売っています。他の映画館と同じようにサービスデーなども設けられていますので、一人で行くのはもちろん、誰かと一緒に映画を見たいと思ったらぜひ利用してみてください。
-
イオンシネマ・ワンダー
所在地: 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町47
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンシネマワンダーはイオンモールmozoワンダーシティ内の一階にあります。アクセスとしては電車の場合は名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線の「上小田井駅」を下車後、東へ700m行ったところ。 車を使う場合は東名阪自動車道を利用の方は西は「平田I.C」で東は「山田東I.C」を利用するのが良いと思います。車に関しては5140台止めることが可能です。 イオンシネマワンダーは10スクリーンあり、3D対応のスクリーンが3つあります。そして、席数が1650席あり、多くの方々を集客できます。 私は何度もイオンシネマワンダーで映画をみたことがありますが、3Dの経験は特に記憶に残っています。映像がよりリアルになるため面白い体験ができ、初めての経験でした。また、イオンモールワンダーは映画館自体とても綺麗で気持ちがよく、映画に集中することができました。 皆さんも是非イオンモールでお買い物をするついでに、イオンシネマで映画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
TOHOシネマズ赤池
所在地: 〒470-0126 愛知県日進市赤池町箕ノ手1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県日進市の商業施設プライムツリー赤池の4階に「TOHOシネマズ赤池」があります。買い物に行きたい、ついでに映画も観たいという時にピッタリの施設ですね。この劇場は、10のスクリーンを備えていて、中でもスクリーン5は、壁いっぱいの大画面TCXと、3次元的な音響ドルビーアトモスが設置され、映画の世界にどっぷり浸かることができます!日常を忘れて、お好きな映画を鑑賞してみては如何でしょう?
-
安城コロナシネマワールド
所在地: 〒446-0022 愛知県安城市浜富町6-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県安城市にある安城コロナシネマワールドです。安城市といえばここです。駐車場もとても広いので駐車スペースは問題ありません。レジャー施設の一部に入っています。カラオケ、ゲームセンター、居酒屋、漫画喫茶、卓球、ビリヤード、スーパー銭湯などたくさんのレジャー施設が入っております。映画館もよく利用しますが私はスーパー銭湯もよく利用します。私はそこで遊びに行った後に利用することが基本的には多いかなとは思います。お客様の層だと若い方が多いイメージがあります。なので少し騒がしいイメージもありますが私は良く利用しています。安城コロナの天然温泉は体にやさしい成分で刺激が少ないため、ゆっくり気持ちよくご利用でき、その為、脳卒中のリハビリなどに利用され、「中風(脳卒中)の湯」「神経痛の湯」とも言われています。お風呂の種類も多く露天風呂だと岩風呂・炭酸風呂・壷湯・寝転び座敷 大浴場の場合流水浴アクアファミリースリー・流水浴アクアレビュースリー ・ジェットバス(スピンドルジェット)・超微細気泡浴ビースキン(女湯のみ)・白湯・水風呂・電気風呂・遠赤外線高温サウナ〔泉質〕 単純温泉(中性低張性温泉)〔適応症〕 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺などに効くと言われています。 アメニティーも多くボディソープ・シャンプー・リンス・ドライヤー無料で利用することが出来ます。入館料は大人(中学生以上)平日700円土・日・祝800円子供(3歳〜小学生)全日350円2歳以下は、無料で入れます。天然溶岩サウナ 健美効炉は、大人(中学生以上) 平日:入泉料+650円土日祝:入泉料+700円 小人(3歳〜小学生) 入館料+350円2歳以下無料です。館内着が必要の場合、別途200円必要です。 岩盤浴もあるため若い方が多いのかもしれません。映画を見て食事をとって気持ちのいい温泉に入り体のリフレッシュにとても良い場所なので是非ご利用してください。
-
TOHOシネマズ津島
所在地: 〒496-0027 愛知県津島市大字津島北新開351
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日ここ津島市にあるTohoシネマの映画館を利用させていただきました。まず先に魅力の点ですが、1つ目が音響の良さ、二つ目が映画館の平日の穴場日、三つ目が多彩なお菓子類、4つ目が映画館下フロアのゲームセンターと飲食店、5つ目が駐車場です。音響の良さは、映画館特有の暗さと空間もあいまって音が全方位から聞こえてさらには響きも良く、画面の中に私が入り込んだ感覚になりとても臨場感を味わえます。穴場日は、休日ではなく平日です。お客様も少なく、映画上映中は貸切状態といったプライベートで落ち着いて見ることができストレスもなく良いかと思います。さらにはレイトショーといった夜に観に行くと更に高確率で味わえるかと思います。多彩なお菓子は、良くスーパーなどの駄菓子屋に見るようなショーケース内から自ら好きな量を袋に詰め込む形の多種多様な海外のグミのことです。グラム数でお金を支払うのですが、かなりお手頃で好きなもの色々な種類詰め込んで映画を更に楽しめるんじゃないかと思いました!子供連れの家族には更にもってこいな設備かと思います。次にゲームセンターの飲食店は、多種多様なお客様層が喜んで頂けるかと思いました。ヨシヅヤに併設してある映画館なので年齢層が上から下まであり、映画館を同じくなので子供から大学生まで遊べるプリクラやクレーンゲームなどあるゲームセンターに家族連れや社会人などご飯を済ませる場所まであり、映画が始まる前に終わった後に楽しめる場所として魅力を感じました。 最後に駐車場ですが、映画館の広さは他と比べてしまうとそこまで広くはないですが、距離が近いです。映画館から出る際エスカレーターを降りたらすぐに駐車場があり屋根があるので天候が悪い時なども関係ありません。濡れる心配も無いため何一つストレスなく行く事ができるのは魅力に感じました。映画館内のスタッフも皆とても優しく丁寧な接客で映画上映数もかなり多種で多いので最大のメリットだと思いました。
-
イオンシネマ常滑
所在地: 〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「イオンシネマ常滑」は、イオンモール常滑の1階にあり、屋内で直結しております。 雨の日・寒い日・暑い日・風の強い日でも安全に「イオンシネマ常滑」で、映画鑑賞ができます。 スクリーンは、9つもあります。 大型スクリーン・ミニシアター・キッズスクリーンと分けられ工夫されておりますので、状況に応じて鑑賞できます。 インターネットで座席を予約でき、空き状況や座席の場所が選べます。そのおかげで当日は慌てず、ゆっくり指定場所に座って映画鑑賞ができます。 映画鑑賞に必需品のポップコーン・ソフトドリンク・ホットドックなど購入し、映画を見ながら飲食できます。 少し前ですが、「007」や「鬼滅の刃」など人気ある映画を観ましたが、大迫力・大音量で、映画館のスケールや良さを感じました。たまには映画館に来て、人気の映画を観たいですね。 「イオンシネマ常滑」は、それほど混んでなく、綺麗で設備も整い、スタッフも親切で映画をゆっくり楽しめる映画館です。お勧めです。
-
中川コロナシネマワールド
所在地: 〒454-0954 愛知県名古屋市中川区江松3丁目110
- アクセス:
近鉄名古屋線「伏屋駅」から「中川コロナシネマワー…」まで 徒歩21分
名古屋高速5号万場線「千音寺出入口(IC)」から「中川コロナシネマワー…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区にある映画館です。 映画館のほかにスーパー銭湯やボーリング、漫画喫茶など併設しています。 こちらの映画館は座席が動く迫力満点の4DXが楽しめます。 また、映画のチケットでスーパー銭湯の割引などもあるので1日中楽しめます。
-
イオンシネマ名古屋茶屋
所在地: 〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11
- アクセス:
「「西茶屋荘」バス停留所」から「イオンシネマ名古屋茶…」まで 徒歩4分
名古屋高速4号東海線「港明出入口(IC)」から「イオンシネマ名古屋茶…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンの中にある映画館になります。館内はとても綺麗にされておりシアター数も多くとてもゆったりとみれます。また、館内のトイレは非常に綺麗にされており嫌な思いをせず映画を楽しめます。
-
イオンシネマ鈴鹿
所在地: 〒513-0834 三重県鈴鹿市庄野羽山4-1-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日家族でイオンモール鈴鹿に用事があったのでその前にこちらのイオンシネマに行きました。西大駐車場があるので停めやすく助かりました。イオンモール内にある映画館なので、朝早く行ったのですが、west南入口からアクセスしやすく良かったです。スクリーン数も8つあり、たくさんの人で賑わっていました。また行きたいと思います。
-
ユナイテッド・シネマ稲沢
所在地: 〒492-8275 愛知県稲沢市天池五反田町1
- アクセス:
矢合線「「稲沢市役所前」バス停留所」から「ユナイテッド・シネマ…」まで 徒歩8分
東海北陸自動車道「一宮西IC」から「ユナイテッド・シネマ…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユナイテッド・シネマ稲沢は稲沢市のアピタ2階にある映画館です。会員カードを作ると映画を見る度にポイントがたまって、1000円で鑑賞出来る券や割引券、無料鑑賞券などが貰えて嬉しいです。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本