甲信越地方 の映画館(27施設)

映画館は、スクリーンに映画を投影し観客に見せることを目的とした施設です。日本では1903年(明治36年)浅草にできた「浅草電気館」が初の映画館となります。そして時代が流れるにつれて様々な種類の映画館が増えていきました。現在は、ひとつの施設に5つ以上のスクリーンを備えたシネコン(シネマコンプレックス)と呼ばれる複合型映画館が主流となっています。シネコンはショッピングセンターなどの商業施設内にあることが多く、集客しやすいことが魅力です。その他にも映画館にはシネコンに対し、大手映画館会社から独立して運営しているミニシアター、旧作映画を上映する名画座などの種類が存在。またスクリーンも2D、3D、4DXなどがあり、ただ鑑賞するだけではなく、立体的に見せようとしたり、におい、座席の揺れなどで体感的に見せようとしたりと趣向を凝らした様々な種類のものが登場しています。エンタメールでは、甲信越地方の映画館をご紹介。近くの映画館はもちろん、映画館の各種サービスついても確認することができます。映画館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
甲信越地方の映画館
27施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松本シネマライツ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、国道19号線、高宮信号機すぐ側にある松本シネマライツ8です。映画館の中になっており広くていいですよ。ここは、バリアフリーがしっかりしていて、広くて良いですよ。接客対応も良く、館内も広くていいですよ。ぜひ皆さんもお越し下さい。
    • 周辺の生活施設

    長野グランドシネマズ

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野駅から体感徒歩10分 長野市内で映画を見るといえば大概はここに行くことになると思う。 持ち込み不可だがポップコーンなどの飲食物は販売しているので問題ない。場内は綺麗でゴモが落ちているところは見たことがない。
    • 周辺の生活施設

    長野松竹相生座・長野ロキシー1・2

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、長野市権堂商店街にある現役の映画館になります。古くからあるこちらの映画館さんは、館内の雰囲気もよく、上映している映画も昔の映画を主として放映しております。
    • 周辺の生活施設

    イオンシネマ新潟南

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのお店は、イオン新潟南店内にあるお店です。フードメニューも充実しているので、映画を見ながら充実した時間を過ごせます。上映時間によっては、お得なプランが駅あるので要チェックです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イオンシネマ県央

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのシネマはずっとお世話になってました。 近くにはイオンも燕三条駅も飲食店もありとても 充実してますね。弥彦温泉へはこの近くのインターから いけますね。また行きたいなあー。
    • 周辺の生活施設

    岡谷スカラ座

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡谷の映画館といえば、スカラ座と言っても過言ではありません。昔から親しまれ続けている映画館であり、上映する映画も流行にしっかりと乗っています。周りの施設も充実している点もオススメです。
    • 周辺の生活施設

    イオンシネマ松本

    投稿ユーザーからの口コミ
    〒390-0811 長野県松本市中央4丁目9-51 イオンモール松本にあるイオンシネマ。売店のメニューが魅力的です。タイミングによっては、空いていて、ゆったり楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    TOHOシネマズ上田

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県上田市にある映画館です。 上田市にあるアリオ上田内にあり駐車場も広いため週末にはとても賑わっています。 ポップコーンやホットドッグ、ドリンクやポテトなども販売しておりました。
    • 周辺の生活施設

    シアターセントラルBe館

    投稿ユーザーからの口コミ
    甲府の中心街にあり、駅からのアクセスは良いです。店員さんの対応は良く、昔ながらのレトロなミニシアターという感じでとても落ち着きます。地元で実家が近かったので昔よく行った記憶があり、思い入れのある映画館です。オススメです。
    • 周辺の生活施設

    アイシティシネマ

    投稿ユーザーからの口コミ
    松本市街地から車で30分程、「アイシティ21」(井上百貨店)内にあるのが「アイシティシネマ」です。6スクリーン(ミニプレックスシアター)で、座席幅はゆったり。駐車場も2000台無料なので映画上映時刻が迫っていても駐車場探しに困る事無く映画に駆けつける事が出来るかもしれませんよ。現に私もギリギリの上映開始時刻に間に合いました(笑)。映画鑑賞後は百貨店内にはお食事所も充実。お買い物をして帰る事も出来るので1日中楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    T・ジョイ新潟万代

    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市中央区八千代2丁目にある映画館です。万代の商業ビル内にありますので、駐車場は近隣の提携コインパーキングをご利用ください。人気映画はもちろんですが、他ではやってない映画も放映されてます。
    • 周辺の生活施設

    飯田トキワ劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    飯田にある映画館です。サービスデイがありまして、料金が安くなる日が沢山あり、とてもありがたいです。毎月1日はファーストデイで大人は1,100円、子供は900円です。月曜日はレディースデイで女性が1,200円、水曜日はメンズデイで男性は1,200円。木曜日はペアデイです。親子を除く男女二人で2,400円です。普段はなかなか料金が高くいけないな〜なんて方も、サービスデイを狙っていってみてはいかがですか。
    • 周辺の生活施設

    イオンシネマ新潟西

    投稿ユーザーからの口コミ
    イオンシネマ新潟西店さんは、新潟市西区小新というところにあります。バイパスの小新インター降りてすぐのところにイオンがあり、その室内にあります。イオンなので迷うこともなければ、駐車場も立体も屋上もあるので心配することなく停めることが出来ます。立体や屋上駐車場は道が狭いためそこの点はご注意ください。映画館内はとても広くなっています。結構な人数が座れると思います。音なども大きくてどの映画でも迫力を感じます。天井も高いので狭いと感じることもなく、リラックスして見れると思います。最近ではコロナの影響もあり、座席は一つ飛ばしとなっていますので、感染症対策もしっかりと出来ていますし、特殊の設備も付いているため、映画館内の換気もしっかりと行われているため、感染症対策もしっかりと行われているので安心して映画を楽しむことができます。イオンの室内なので、買い物をして帰れるのでそこもいいところですよね。気なった方は是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    T・ジョイ長岡

    投稿ユーザーからの口コミ
    T・ジョイ長岡は、新潟県長岡市千秋のショッピングモール、リバーサイド千秋センタープラザ2Fにあります映画館です。 今日には、ショッピングモールで食事や買い物してから映画を見る事が定番のコースになってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久アムシネマ

    投稿ユーザーからの口コミ
    上信越自動車道佐久インター近くにある映画館です。駐車場も広くてレストランやゲームセンターがあり一日中楽しめます。映画館自体はこぢんまりしていますが、ゆっくりと映画を楽しめるのでおすすめです。穴場の映画館という感じです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新潟・市民映画館シネ・ウインド

    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市にある市民映画館です。個性的な見た目です。広さはそこまで大きくはないですが、映画好きの方がよく行かれているイメージです。 この映画館ではふつうの大きな映画館で上映されているような映画ではなく、個性的で他の映画館ではあまり上映されていない作品が見られます。是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    東座

    投稿ユーザーからの口コミ
    塩尻市大門四番町の住宅街にある昔ながらの映画館です。昭和40年代に建てられた現在の歴史ある建屋は手入れが行き届いており綺麗です。 毎月1日、火曜は女性、木曜は男性が通常1800円のところ1100円で映画が楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上田映劇

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの上田映劇さんは上田中央にあります。劇団ひとりさんの晴天の霹靂のロケで使われましたので撮影時は大勢のエキストラ等も加わり昭和の時代にタイムスリップしていましたよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飯田センゲキシネマズ

    投稿ユーザーからの口コミ
    飯田市に2つしかない映画館の1つのセンゲキシネマズさん。 私が小さい頃からずっとあり中学生の頃や高校生の頃にはデートでよく使わさせて頂いておりました。今でもしっかり営業しており観たい映画あれば必ず行きます。 今度は息子も連れて行こうと思います
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ユナイテッド・シネマ新潟

    投稿ユーザーからの口コミ
    ユナイテッド・シネマ新潟は新潟市中央区上近江にあるDeKKY401の2階にある映画館です。本屋さんやゲームセンターなどもあるので、映画の上映時間まで時間を潰せるのでよく利用しています。
    • 周辺の生活施設

    茅野新星劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    茅野新星劇場は、この地域で唯一の映画館です。茅野駅から近いこともあって、市外からもお客さんが来る映画館です。昔からある映画館なので建物は古くそれでいて懐かしさを感じさせます。夏休みには子供たちが親御さんと一緒に映画を見に来る姿が印象的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    TOHOシネマズ甲府

    投稿ユーザーからの口コミ
    イオンモール甲府昭和内にある映画館です。山梨県内には映画館があまり無いので、映画を観る時はいつもこちらを利用しています。ショッピングモール内なので、買い物しながら映画までの時間潰しもできて、とても便利です。
    • 周辺の生活施設

    シネマポイント

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野市イトーヨーカドーの5階にあります。こぢんまりとした映画館です。大きな映画館で上映が終わってしまった映画がシネマポイントで上映されていて、見に行きました。あまり知られていないのか、お客さんは少なく、ゆっくり落ち着いて映画を見ることができて私は大好きです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千石劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    高校時代にはじめて彼女と映画を観に行きました。ジュラシックパークを観たのを思い出します。当時は長野駅前では唯一の映画館でした。建物自体は老朽化していますが、地方の映画館ならではの独特な雰囲気とレトロ感が漂います。
    • 周辺の生活施設

    塩山シネマ

    投稿ユーザーからの口コミ
    山梨県甲府盆地の東部に位置する東山梨地区にある映画館規模は小さいものの地域の方から愛されている映画館となります。最新の映画を上映する事はあまりありませんが昔の映画を上映していることが多く懐かしさに浸りたい時など出かけることがあります。しかしながら施設の老朽化は否めずショッピングモール内にある郊外の映画館に行かれる方が多くなっています。最新の映画館の様な3D、4Dといった最新の設備は皆無ですが、ノスタルジックな雰囲気を楽しむことはできます。ゆっくりと懐かしの映画を楽しみたい方はぜひ足を運んでみては、塩山駅からさほど遠くなく歩いていくことができます。天気の良い日など散歩しながら映画館を目指し、映画を見た後は想いにふけながら駅までの道を歩く、以前栄えていた商店街も閉店しているお店が多くなってきてよりノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。映画を見た後は山梨といえばワイン、駅前の商店には山梨産のワインが多く用意されているので今日の思い出に買って帰り自宅で飲みながら塩山シネマで見た映画を思い出しては。
    • 周辺の生活施設

    JMAX THEATER 上越

    投稿ユーザーからの口コミ
    J-MAX THEATERは、上越市にある大きな映画館です。他の映画館と遜色ない程に、掃除と接客、設備としっかりしており、とても満足できます。上映する映画も、マニアックな物からメジャーな物まで上映する為、映画ファンには、必見です。
    • 周辺の生活施設

    伊那旭座

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊那旭座は、JR飯田線の伊那市駅から徒歩で4分ほどのところにある映画館です。とても昭和感が感じられる映画館ですが、あの鬼滅の刃も上映されてました。いつまでもあってほしい映画館です。

■地方・地域の映画館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画