「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~171施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で609m
エクセルシオールカフェ 四条烏丸店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、京都府京都市下京区四条通東洞院西入長刀鉾町31 ビヨンドビル 1Fさんにあるカフェのエクセルシオールカフェ四条烏丸店になります。 お店は、四条烏丸駅から徒歩では数分くらいで、四条烏丸交差点のすぐ側にあります。 専用の駐車場はないものの、京都なので近くにいくつもパーキングがありますので、車でも公共交通機関を使ってでもどちらでも行きやすいところにあると思います。 店舗自体はビヨンドビルの1階から3階まであります。座席は約90席ほどありますので利用しやすいと思います。 【営業時間】 月曜日 7:30〜22:00 火曜日 7:30〜22:00 水曜日 7:30〜22:00 木曜日 7:30〜22:00 金曜日 7:30〜22:00 土曜日 7:30〜22:00 日曜日 7:30〜22:00 ※祝日などの休み等は営業時間が変更になる可能性もあると思われますのでご不安な場合はその都度お店に確認される方が良いかと思われます。 【メニュー等】 ・モーニングメニュー ・スープ各種 ・エクセごはん ・パスタ各種 ・パン各種 ・ケーキ各種 ・ご飯系各種 ・ドリンク各種 などなど大きいカフェになりますのでさまざまなメニューが数多くあり何度行っても違ったメニューを楽しめます。もちろん同じメニューを何度いただいてもいつでも美味しいです。 朝早くの7:30から夜遅くの22:00までやっており、モーニングやランチ、ディナーといつでも利用できます。 モーニングは11:00までで値段も安く、ボリュームもあるので多くの方が利用されているのではないかと思います。 ランチはご飯物や、パスタなどの中で種類が数多くあるので色々と迷いますがどれもおいしいので何をいただいても満足できます。 店内も綺麗で雰囲気も良く、店員さんも丁寧で優しく対応してくださるのでいい気分でリラックスして楽しみながら利用できますので とてもお勧めします。 喫煙スペースなどもありますので色々な方が利用しやすく満足して帰れるお店になっていると思います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で612m
ホリーズカフェ四条室町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条にある朝食メニューが充実していました。 小さい頃、京都に住んでいた知り合いのおじさんがよく行っていたことを思い出して今回行ってみました。 普段冷たいものは飲まないのですが、アイスコーヒーが有名なようだったのでアイスコーヒーにしました。口内炎が痛かったのですが細いストローを使って痛い思いをせずに美味しく飲むことができました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で627m
タリーズコーヒー 京都寺町通り店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府寺町にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で630m
ナナズ・グリーンティー 四条室町店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78 SUINA室町 1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ショッピング施設SUINA室町内にあるナナズ・グリーンティー。 買い物ついでに立ち寄りました。 綺麗で落ち着いた店内で和食メニューの丼ぶりセットなども あってランチにもオススメです♪ コーヒーやソフトドリンクのほかにも抹茶やほうじ茶などの 日本茶ラテなども揃っています。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で633m
上島珈琲店 京都寺町店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町519
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上島珈琲店 京都寺町店は、寺町通沿いにあります。京都には上島珈琲店があまりないので、見つけると行きたくなります。コーヒー以外のドリンク、フードメニューも充実しています。ミルクコーヒー美味しいですよ♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で637m
TERMINAL・CAFE
所在地: 〒604-8223 京都府京都市中京区小結棚町445
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「TERMINAL・C…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「TERMINAL・C…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸駅から徒歩3分にあります、TERMINAL・CAFEさんです。 四条新町の交差点にありますよ。 緑色の枠の入り口がオシャレなカフェを醸し出していますね。 デザート類はテイクアウトもできますし、もちろん店内で味わってもらうのも良しですよ。 コーヒーを飲みながら美味しいデザートを味わってくださいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の新京極商店街近くにあるお店です。洋服屋さんと併設しているカフェです。店内は広く日当たりも良いので居心地が良いです。いちばんのおすすめはランチです。日替わりですがボリュームあります。ハンバーグがお気に入りです。店員さんも親切で好感が持てました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で643m
ドトールコーヒーショップ 京都四条通り北店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは京都の四条のあるドトールコーヒーショップです。店内は綺麗に清掃されており、店員さんの愛想も良く、気分よくお茶を楽しむことができよかったです。また行きたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で648m
スターバックスコーヒー 京都四条通ヤサカビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は京都府京都市下京区にあるスターバックスコーヒーに行ってきました。 京都市は外国人観光客が多いため、店内は満員でした。 テイクアウトだけになりましたが、良い雰囲気でした。 参考にしてください。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で653m
珈琲家あさぬま産業会館店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸の産業会館内にある珈琲家あさぬま。 30年くらい前は京都市内でよく見かけた「あさぬま」ですが 今では貴重な店舗になりました☆ カレーや喫茶店風のパスタやサンドイッチなど 懐かしいメニューが揃っていて 家内とたまに食べにいきます♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で653m
スターバックスコーヒー 京都新京極店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂くお店は、「スターバックスコーヒー 京都新京極店」をご紹介させて頂きたいと思います。「スターバックスコーヒー 京都新京極店」は、バス停が近くに御座います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で663m
カフェモール
所在地: 〒604-0933 京都府京都市中京区御幸町通二条下る山本町424
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「カフェモール」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェモール」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内に入ると、観葉植物や家具などが日本とは違う雰囲気を出しています。 イメージはアジアのようにも感じられます。 メニューもカレーが多く、今回は玄米を使ったものを頼んでみました。 普段はナンを頼みますが、玄米につられて食べてみましたがとても美味しかったです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で663m
カフェ・モンタージュ
所在地: 〒604-0973 京都府京都市中京区五丁目239-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「カフェ・モンタージュ」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェ・モンタージュ」まで 4.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月に2.3回店内で音楽の公演をしています。 本来はカフェなのですが、それとは別にヴァイオリン等お店で聴くことができとても楽しいです。 チケットもすぐに完売したりとなかなか取れないことがあります。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で664m
Sugitora
所在地: 〒604-8047 京都府京都市中京区中筋町488-15
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「Sugitora」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Sugitora」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京極通りにある人気のジェラート屋さんです。とても美味しいジェラートが有名で夏場には行列ができるほど人気なお店です。ジェラートの世界大会でも優勝するほどの美味しさです。どのジェラートも1つ1つに個性があり、素材の良さが凄く感じとれるものばかりです。オススメですので是非行ってみてください!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で664m
ドトールコーヒーショップ 京都新京極三条店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区桜之町、新京極商店街の中にあります。商店街の中にはスターバックスコーヒーさんや天下一品さん、唐揚げ屋さん、お好み焼き屋さんとたくさんのお店が立ち並んでおり、いつも多くの方で賑わっております。 ここドトールさんもお昼時には多くの方が利用しており人気店となっております。メニュー豊富で、ホットドリンクメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、ブレンドコーヒー(S\224、M\275、L\326)、アメリカンコーヒー(S\224、M\275)、エスプレッソコーヒー(S\224、M\275)、カフェ・ラテ(S\330、M\380、L\430)、ハニーカフェ・オレ(M\400、L\451)、沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)、カフェ・モカ(S\367、M\418、L\468)、ティー(M\224)、ルイボスティー(M\255)、ロイヤルミルクティー(S\360、M\410、L\460)、ココア(S\336、M\387、L\438)、宇治抹茶ラテ(S\420、M\470、L\520)、宇治抹茶豆乳ラテ(S\420、M\470、L\520)、豆乳ラテ(S\330、M\380、L\430)、豆乳ティー(S\360、M\410、L\460)、カフェインレス コーヒー(S\224)、カフェインレス カフェ・ラテ(S\330)、カフェインレス 豆乳ラテ(S\330)、 アイスメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、タピオカ 〜黒糖ミルク〜(M\550)、タピオカ 〜ロイヤルミルクティー〜(M\550)、15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース(S\390、M\440、L\490)、アイス沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)等がございます。 厳選された豆だけを使用しておりますのでとても美味しく頂けます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で674m
SHIN-SETSU
所在地: 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町蛸薬師下円福寺前277
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「SHIN-SETSU」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「SHIN-SETSU」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レトロな雰囲気のカフェでした。 クリームソーダは昔ながらの懐かしい味がしました。店内はポップで、カラフルな壁やオブジェが飾られているのが印象的です。どこをとってもインスタ映えするような可愛らしいお店でした。クリームソーダの味も種類豊富でカラフルでした。一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。 フードメニューもあって、中でもパンケーキが人気のようです。食感がふわふわで、優しくほんのり甘みが広がります。フードメニューは多くはないですが、小腹が空いた時にちょうど良いデザートを楽しめます。 平日に行ったので待ち時間はなくすんなり入れましたが、休日は混雑していることもあるようです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で679m
小川珈琲 河原町三条店/ 小川珈琲37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都河原町三条のアーケード内にある『小川珈琲』です。 京都で有名な各地でチェーン展開している喫茶店です☆ こちらのお店は新しい店舗で、落ち着いた造りが印象的です♪ モーニングセットもあって、休日は朝から観光客や地元の方が 多く来られていました☆
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で682m
憩和井 新京極店
所在地: 〒604-8047 京都府京都市中京区中筋町496-1
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「憩和井 新京極店」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「憩和井 新京極店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の新京極商店街の中にあるお店です。いちばんのおすすめは抹茶ソフトクリームです。甘すぎない大人のソフトクリームです。さっぱりした味が良いです。店員さんも親切で好感が持てました。店内はテーブル席のみでゆったりできます。付近は繁華街の中心にあり買い物ついでに立ち寄れるのもおすすめです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で701m
TEOKAFON
所在地: 〒604-8035 京都府京都市中京区新京極六角下桜之町447
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「TEOKAFON」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「TEOKAFON」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!本日は京都市中京区桜之町にあるカフェ「TEOKAFON(テオカフォン)」をレビューいたします!こちらのカフェの最寄り駅は「阪急京都河原町駅」で、歩いて5分ほどの場所にあります。地下鉄東西線「京都市役所駅」と地下鉄東西線・京阪本線の「三条駅」からも徒歩8分程度で行くことができるそうです!店内は若い女性がほとんどでした。店内は可愛くとてもきれいで、どのメニューもインスタ映えしそうなものばかりです。抹茶料理に特化したカフェだそうで、いろいろなメニューやドリンクがありました。その中でも抹茶のスイーツを食べ比べできるメニューが一番人気だそうです。私が訪れたときは、スイーツだけではなくご飯系のメニューもありました。私は、ハンバーガーを注文しました!ジューシーで柔らかなお肉が何枚も重なってはいっており、ふわふわのバンズもとても美味しかったです!ぜひ皆さんも京都に観光に来た際は行ってみてくださいね。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で701m
日本マンガ・コンシェルジュ
所在地: 〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町447
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「日本マンガ・コンシェ…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「日本マンガ・コンシェ…」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からすぐにありますが、テナントビルにあるので調べて行く方が良いです。店主の厳選された本ばかりで、マンガ好きでも初めて読む本もあるかもです。メニューもマンガにちなんだ名前が付けられていておもしろいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェフームさんは、丸太町駅から徒歩約1分ほどの場所にある喫茶店です。モーニングサービスで利用しました。8時から11時でモーニングで利用できます。トーストとゆで卵とコーヒーのセットで430円です。トーストは表面がサクサクで絶品です。とても安いセットだと思います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で716m
coffee山川
所在地: 〒604-0972 京都府京都市中京区大炊町357
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「coffee山川」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「coffee山川」まで 4.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市中京区にある喫茶店です。ここのお店は京都の繁華街の中にあり連日満員の人気店です。客層もサラリーマン、OL、主婦など様々な方が利用されていて珈琲の美味しいお店です。サイドメニューのサンドウィッチもオススメです。
-
スペースクリエイト自遊空間新京極よしもと店
所在地: 〒604-8046 京都府京都市中京区東側町530-1
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「スペースクリエイト自…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スペースクリエイト自…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京極の中にあるお店です。ネットカフェですが完全個室がありコミック、雑誌がゆったり読めます。ビリーヤードやダーツがあるのもうれしいです。ランチメニューも豊富でビビンバが美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。場所も繁華街の中心部で便利です。
-
ハーブス 京都藤井大丸店/ ハーブス10店舗
所在地: 〒600-8031 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町605
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「ハーブス 京都藤井大…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ハーブス 京都藤井大…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハーブス 京都藤井大丸店さんは、大丸の4Fにあります。店舗前を通る度にケーキケースからの美味しいケーキと目が合いついつい立ち寄ってしまう美味しいケーキ店です。おすすめは、ミルクレープです。4層ほどのクレープの間に美味しい生クリームと新鮮なフルーツがサンドしてあり大変美味しいケーキです。
-
タリーズコーヒー 河原町オーパ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8026 京都府京都市中京区米屋町385
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「タリーズコーヒー 河…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 河…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市営バス四条河原町より徒歩3分のところにあるタリーズコーヒーです。河原町OPA店内にあり、店舗も広くゆったりと座ることができます。メニューも季節ごとに変わるので、つい寄ってしまうことが多いです。
-
カフェコロラド ゼスト御池店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町492-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「カフェコロラド ゼス…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェコロラド ゼス…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町御池の地下街ゼスト内にあるお店です。店内は明るく清潔感あり落ち着けます。おすすめはカプチーノです。苦味とコクがたまらないです。周辺は様々なお店があり、買い物帰りにほっとできる空間です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界遺産の二条城近くにある都松庵さんへ行って来ました。 あんこが好きな友達に、お土産を買おうと思って入ったのですが、お店の奥にカフェスペースを発見!せっかくなので、スイーツを食べることにしました。 カフェは10人ちょっとくらいが座れるスペースで、ぱっと見そんなに広くないように見えましたが、実際に入ってみると、くつろげる空間は充分にありました。 都松庵さんは、昭和25年創業のあんこ屋さん。ということで、スイーツにも全てあんこが使ってあります。 今回店内で頂いたのは、いくつかあるケーキセットの中でAセット。『あんdeシュー』とドリンクのセットです。ドリンクはコーヒー、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、カフェ・オ・レから選べますが、今回はコーヒーを選びました。 まずは、シュークリームがのったお皿まで冷たくされていることに感激。 シュークリームは、生クリーム、求肥、あんこがシュー生地に上と下からサンドされていて、なかなか高さのあるスイーツです。甘さ控えめの大粒のつぶあんが生クリームとベストマッチで、シュー生地の皮もしっとりとしていてとっても美味しかったです。 一緒に頂いたコーヒーは、ちょっと酸味のある感じで、シュークリームとの相性も考えられていると思いました。 シュークリームが美味しかったのはもちろんですが、何よりもお店のスタッフさんたちの丁寧な接客に癒されました。本当にありがとうございました。 シュークリームを楽しんだ後は、友達へのお土産選びですが、あんこのお店といっても、想像以上にお菓子の種類が多いんです!そんなに知識が無い私は、あんこのお菓子と聞くと、羊羹とかモナカとかお饅頭くらいしか浮かんでいなかったのですが、なにせシュークリームがあるくらいですから、プリンあり、ケーキあり、クッキーあり、と種類が豊富。同じプリンでも味が何種類もあって、さらに頭が混乱してしまい、なかなかお土産を決めることが出来ませんでした。そこでお店の方に相談。お店の方のオススメは『AN DE COOKIE』という白インゲン豆の生あんを米粉生地に練り込んだクッキーで、丸くて小さい見た目も可愛くて気に入りました。食べてみるとサクホロって感じの食感も面白いです。プレーン、抹茶、きなこ、フランボワーズ、アールグレイ、季節のフレーバーと全ての味が入っているセットにしました。友達喜んでくれるかなーと今からワクワクです。
-
アローツリー 京都三条店
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町105
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「アローツリー 京都三…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アローツリー 京都三…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日私が紹介するお店は、ARROW TREE京都三条店という店舗になります。 京阪線の三条駅から西に200メートルほど進んだところにあります。三条大橋から近くにもあります。 新鮮なフルーツを使ったケーキを購入する事が出来るお菓子屋さんです。 主にARROW TREEといえばフルーツの素材を活かし、フルーツが主役になる果物専門店のスイーツになります。 旬のフルーツをたっぷりと使用した季節のタルトやショートケーキも定番でとっても美味しいです。 私は定番の中ではあまおうタルトのダマンド味がお気に入りです。 タルトの生地にはダマンドやチョコ味のものやたくさんありますが私はダマンドがいちばん好みなのでいちごタルトを食べたい時はこちらの商品をよく選びます。 店員さんがいつも自信をもって今はこちらの期間限定メニューがおすすめですよと教えて頂いたりする時もあります。そのときは季節限定のものも選ぶ時があります。定番のものや、おもたせに最適なロールケーキなど色々種類があるので、ショーケースの前で悩む時間がとても幸せですが、普段は選ばないものにしようと思うとなかなか決まりません。 生地やクリームを旬のフルーツごとにアレンジしていると店員さんに聞いたので、アローツリーにしかないオンリーワンの最高のスイーツだと私は感じています。 こちらの売りはケーキだけでなく、ケーキ屋の前でケーキに使っているフルーツを売っていますので、好きなフルーツが売っているときはそちらを買うのも狙い目です。 私は大粒のシャインマスカットが安く売っていたときに来店した事があるので、いちごタルトのダマンドをカフェで食べた後、シャインマスカットは買って帰りました。 こちらはカフェもあるので、いちごの時期になるとあまおうのイチゴをたくさん使ったパフェが名物になっています。これを食べるための列が休日には頻繁に出来ています。美味しくてしあわせな気持ちになるのでおすすめです。 皆さんぜひ行ってみてください。
-
タリーズコーヒー ユニゾ京都四条烏丸店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒600-8441 京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町8
- アクセス:
阪急京都本線「大宮駅」から「タリーズコーヒー ユ…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー ユ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸にあります、タリーズコーヒー ユニゾ京都四条烏丸店さんです。 とても都会的で、おしゃれな店舗になっていますよ。 パンケーキやワッフルのデザートもいいですが、モーニングのメニューも美味しくてオススメですよ。 四条の駅から近いのも嬉しいですよね。 出勤途中で寄っていけますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 便利な立地にあり、友人との待ち合わせによく利用します。朝から賑わってはいますが、大人数で利用している人は少ない印象で、落ち着いて利用できます。入口の外にもテーブルが置かれています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条河原町にあるコーヒーチェーン店のサンマルクカフェ。 1階部分はオーダーメインですが、上の階は座席数が多く、 席待ちする事なく利用できます♪ コーヒーなどのドリンクのほかにも軽食・デザート類も豊富で ちょっとした休憩に便利でよく立ち寄らせてもらっています☆
-
ナナズ・グリーンティー 四条室町店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78 SUINA室町 1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ショッピング施設SUINA室町内にあるナナズ・グリーンティー。 買い物ついでに立ち寄りました。 綺麗で落ち着いた店内で和食メニューの丼ぶりセットなども あってランチにもオススメです♪ コーヒーやソフトドリンクのほかにも抹茶やほうじ茶などの 日本茶ラテなども揃っています。
-
D&DEPARTMENT・KYOTO・CAFE
所在地: 〒600-8084 京都府京都市下京区新開町397
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「D&DEPARTME…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「D&DEPARTME…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅から徒歩約8分、昔ながらのお茶所が、モダンなカフェになっています。 座敷に低座椅子がお洒落です。風情ある佛光寺境内で、京都ならでの食材を使ったお食事や甘味が味わえます。私は、生麩や黒豆がトッピングされたクリームあんみつが大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茶香房長竹さんへ行って来ました。 茶香房長竹さんは先斗町(ぽんとちょう)の中にある甘味処でもあり、カフェでもあるお店です。 中に入ると、長いカウンターがあって、割烹料理店のようなスタイルのお店です、 こちらのオーナーは店名の通り、とてもお茶にこだわりがあり、知識も豊富です。 お茶は入れ方によって、甘くなったり、味わい深くなったりするそうで、私は宇治田原の玉露を頂きましたが、程よい温度でゆっくり待って(2、3分ほどでしょうか)頂くと、お茶の苦味や渋味が全く無くて、甘いお茶の出来上がり。とても爽やかなお茶の甘さに驚きました! こちらのオーナーはなんと抹茶パフェを考案した第一人者なんだそうで、パフェのほかにもお茶を使った上質なスイーツが楽しめます。 私が頂いたのは『抹茶大福』です。真っ白な外側のお餅の中に濃い緑色の抹茶餡がとてもキレイで、食べちゃうのがもったいない気がしましたが、もちろん美味しく頂きました。『抹茶大福』はお持ち帰りも出来るので、お土産に買って帰りました。 オーナーに教えて頂いた通りに家でもお茶を入れてみましたが、何かが違う。というわけで、また美味しいお茶を頂きに行きたいと思います。
-
MARUZEN-CAFE
所在地: 〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町251
- アクセス:
京阪鴨東線「三条駅」から「MARUZEN-CA…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「MARUZEN-CA…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪祇園四条駅から徒歩5分程で、阪急河原町駅から徒歩3分程の河原町通り沿いにある京都BALの地下2階にある丸善カフェです。店内はとてもおしゃれで、落ち着いた雰囲気でカフェを楽しめます。
-
BAKE京都 寺町店
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町552
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「BAKE京都 寺町店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「BAKE京都 寺町店」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベイク京都寺町店です。阪急河原町駅から徒歩ですぐの所にあります。チーズタルトが美味しいお店です。期間限定メニューも毎度美味しく、食べた事ない人は一度食べてみてください。
-
スターバックスコーヒー 京都BAL店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町251 京都BAL 3F
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 細部のいたるところまで芸術的に空間美が演出されたスタバ。天上も高く空間も広めに利用されているため、開放感があります。今日は夏日だったので、季節限定のご褒美メロンフラペチーノを頼みました♪メロンの香り高く濃厚な香りを含んだ甘さがクセになりそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区のブーガルーカフェは商店街にある建物の2階にあります。 広くて開放的な店舗は、よく結婚式の二次会やパーティーに利用されているようで、この日も夕方17時から貸切になるので、15時ラストオーダーで16時までとなっていました。 ソファやテーブルも色々な種類やかたちがあり、色とりどり。私たちは、部屋でくつろいでいるかのようにリラックスできる座り心地の良いソファを選びました。 ランチメニューもですが、デザートの種類も多く、どれにするかかなり迷いました。写真も可愛くフォトブックのようなメニュー表です。タルトやアイス、ショートケーキもありましたが、私はガトーショコラ、友達はチーズケーキを注文。 それにカフェラテをつけたセットメニューにしました。 ガトーショコラはチョコレートが濃厚で、ミルクで少し甘めのカフェラテにとでも良く合いました。 久しぶりに会った高校の同級生と周りの席とも程よく距離があるので、周りを気にすることなくたくさん話しができた素敵なひとときでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市役所から河原町通り沿いに北に上がってすぐのところにあるカフェです。よく勉強の休憩や友達との談話の場で利用させていただきます。落ち着いた色味の照明で照らされた店内はとても雰囲気があります。店舗に飾られている小物などもどこか異国情緒あふれる感覚になります。 ロコモコやハンバーガーなどの食べ物やポテトなどの一品料理から、ケーキやコーヒーまで幅広い品揃えです。 ホールケーキの販売もしています。 誕生日会の際にお任せでホールケーキを作っていただきましたが、他のお店では頼めないようなとても特徴的なケーキだったのが良い思い出です。 ランチもディナーもやっているので、是非足を運んでみてください。
-
メディアカフェポパイ三条河原町店
所在地: 〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町42-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「メディアカフェポパイ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「メディアカフェポパイ…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メディアカフェポパイ三条河原町店は地下にあるタイプのネット・コミックカフェです。シャワーもしっかりと完備されているので、身一つで長時間ゆったりと満喫することができます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本