「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~132施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で405m
ドトールコーヒーショップ 四条烏丸店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ四条烏丸店は四条烏丸交差点から少し上ったところにあります。試験の為近くにきていたのですが、少し時間が空いたので利用しました。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で413m
DRIP&DROPCOFFEE・SUPPLY
所在地: 〒604-8074 京都府京都市中京区朝倉町531
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「DRIP&DROPC…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「DRIP&DROPC…」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピースホステル三条の地下にあるカフェです。 お店の看板の横にある地下へと繋がる階段を降りると入り口があります。 店内は広くとても綺麗にされています。 サンドイッチやホットドッグ、ドーナツ等料理のメニューも豊富でゆっくりとコーヒーと食べ物を楽しめます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で422m
Shake Shack 京都四条烏丸店
所在地: 〒604-8145 京都府京都市中京区元竹田町643 BINO東洞院1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「Shake Shac…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Shake Shac…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅を降りて徒歩3分のレストランです。チキンシャックとアボカドベーコンチキンのハンバーガー、ホットドッグを食べながらビールとグラスワインの赤を飲みました。ハンバーガーはメガサイズでボリューム満点でした。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で429m
コーヒーショップ WITH
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お友達とランチでおなかが一杯になっていて、なんだかすっきりしたい気分でぶらぶらしていると、コーヒーショップ WITHさんを見つけました^^すかさず冷たいコーヒーを注文!夏の暑い日にすっきりとした味のブラックコーヒーが身にしみました^^また行きたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で454m
前田珈琲 京都芸術センター明倫店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の京都芸術センター1階にあるお店です。地下鉄四条駅からも徒歩5分くらいのところにあります。いちばんのおすすめは抹茶パフェです。生クリーム、黒豆、抹茶アイス、バニラアイス、抹茶ゼリー、などトッピングが豊富で 味、ボリュームともに最高です。店員さんも親切で好感が持てました。付近は四条駅にも近く便利な場所です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で457m
スターバックスコーヒー 京都錦小路店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都錦小路の大丸百貨店前にあるスターバックスコーヒーさんです。ガラス張りのスタイリッシュな店舗で落ち着いた雰囲気です。ゆったりと座れるソファー席がたくさんあります。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で460m
カフェ&ダイニングバニラ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女子会などで人気の、ソファーでゆったりとくつろげるオシャレな空間のカフェです。プロジェクタースクリーンがあるので、結婚式の1.5次会や2次会にもオススメします。烏丸駅から歩いて5分圏内なので、アクセスも良好です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の中心、烏丸大丸横にある茶房。 2階にあるカフェスペースは、人通りの多い烏丸界隈にありながら、落ち着ける空間になっています。 年中オーダーできる、カキ氷が、オススメ!! 京都らしい、『黒糖きなこ味』と『宇治金時』どちらも、捨てがたい和のカキ氷!京都の暑い夏、買い物疲れをリフレッシュしてくれる、ボリューム満点のカキ氷です。 その他、和スイーツメニューも豊富にあります。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で476m
上島珈琲店 四条烏丸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町653-4
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸京都店の近くにある上島珈琲店です。京都では珍しいお店です。一人でショッピング中の休憩で寄りました。生キャラメルミルク珈琲という名前に惹かれて注文しました。たっぷりの生クリームとキャラメルソースが美味しかったです♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で476m
小川珈琲 堺町錦店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒604-8127 京都府京都市中京区堺町通錦小路上る菊屋町519-1
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「小川珈琲 堺町錦店」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 堺町錦店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急烏丸駅から徒歩5分。小川珈琲が創業70年になる2022年に、町家をリノベーションしてオープンしたお店です。人気のフレンチトーストは、表面をキャラメルリゼしたトーストに、糀バターの塩味とメープルシロップの甘みが程よく、濃厚なコーヒーに合います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で489m
京都猫カフェ ねこ会議
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池駅から徒歩5分、ビルの2階に入っている猫カフェです。キジトラ猫好きの方にはたまらないお店です。私が訪問した時は黒系と茶系のキジトラが10匹くらい出てきてくれてました。ひざの上に乗ってくれたりして、とっても人懐っこい子もいたり、そっぽむいていて尻尾だけパタパタしてくれたり、たくさん幸せな猫タイムを満喫できました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で507m
クレープリー 京都シャンデレール
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院四条上阪東屋662
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「クレープリー 京都シ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「クレープリー 京都シ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸駅の近くにあるクレープの美味しいお店です。こちらのお店は町屋を改装して作られていてとても雰囲気が良くて、クレープはとても美味しいのでまた食べに行きたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で522m
タリーズコーヒー 京都三条通り店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町50
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条通にあるタリーズコーヒー。 繁華街のなかにある店舗で、最近は朝早くから 海外からの観光客の姿なども多く 混み合っています。 コーヒーと一緒にサンドイッチなどを注文して 軽めのランチなどにも便利です☆
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で525m
うめぞのCafe&Gallery
所在地: 〒604-8215 京都府京都市中京区不動町180
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「うめぞのCafe&G…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「うめぞのCafe&G…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りの道を1本中に入ったところにお店がありました。2階建の建物で1、2階で食事を楽しむことが出来ます。2階はお皿などの展示物が置いてありました。ギャラリーとしても使用されております。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が流れる感じで居心地が良かったです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で528m
RedRubberBallcafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御幸町通りの三条交差点にあります。 タリーズコーヒーの向かいにある為、わかりやすいと思います。 某有名人がよく利用しているらしく人気のお店です。 デニッシュが有名なお店です。 栗、辻利抹茶など様々な種類のデニッシュが置いてあります。人気の味はすぐに売り切れてしまうのでお早めにお求めいただいた方がよいかと思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- またまた喫茶室なかきへ。寒くなってくるといいですね。自家焙煎の、とっても美味しいコーヒーがいただけるお店です。ご主人が若かりし頃にジャズバンドを組んでらっしゃったそうで、店内では基本的にジャズが。私は詳しくないのですが、曲目・曲順は全てご主人チョイスとのことで、わかる人にはいい感じだったりするのかな?とにかく落ち着ける雰囲気が好きで、よく通っています。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で559m
スヌーピー茶屋錦店
所在地: 〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町480
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スヌーピー好きにはたまらない「スヌーピー茶屋錦店」に行ってきました。店内の至る所にスヌーピーが施されて、京都らしく和モダンにさりげなく溶け込んでいる雰囲気がすごくて感激しました。一階の雑貨店には何時間でも居られますね。注文したパフェにもスヌーピーが入っていて、食べるのがもったいなかったです。お土産にスヌーピー焼きをたくさん買って帰りました、
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で589m
どんぐり
所在地: 〒604-0862 京都府京都市中京区少将井町250
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「どんぐり」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「どんぐり」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶どんぐりさんは、丸太町駅から徒歩約2分ほどの場所にある喫茶店です。コーヒーカップの形をした看板がかわいいです。店内はかなり暗めで静かで落ち着く空間です。モーニングで食べたハムと玉子とチーズのトーストがとても美味しかったです。サラダとコーヒーがついて600円でした。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で598m
モス・カフェ烏丸六角
所在地: 〒604-8212 京都府京都市中京区六角町下七観音630
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「モス・カフェ烏丸六角」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「モス・カフェ烏丸六角」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸通り沿いにあるモス・カフェです。 モスバーガーに特別メニューが加わったカフェスタイルの 店舗で、休日のランチタイムに立ち寄った際は多くの お客さんで大変賑わっていました☆ 京都限定メニューなどもあり、観光中の方もよく注文されていました♪ 店舗はとても開放的でスタイリッシュな造りです♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で627m
タリーズコーヒー 京都寺町通り店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府寺町にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で633m
上島珈琲店 京都寺町店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町519
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上島珈琲店 京都寺町店は、寺町通沿いにあります。京都には上島珈琲店があまりないので、見つけると行きたくなります。コーヒー以外のドリンク、フードメニューも充実しています。ミルクコーヒー美味しいですよ♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で637m
TERMINAL・CAFE
所在地: 〒604-8223 京都府京都市中京区小結棚町445
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「TERMINAL・C…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「TERMINAL・C…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸駅から徒歩3分にあります、TERMINAL・CAFEさんです。 四条新町の交差点にありますよ。 緑色の枠の入り口がオシャレなカフェを醸し出していますね。 デザート類はテイクアウトもできますし、もちろん店内で味わってもらうのも良しですよ。 コーヒーを飲みながら美味しいデザートを味わってくださいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の新京極商店街近くにあるお店です。洋服屋さんと併設しているカフェです。店内は広く日当たりも良いので居心地が良いです。いちばんのおすすめはランチです。日替わりですがボリュームあります。ハンバーグがお気に入りです。店員さんも親切で好感が持てました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区にあるカフェ『スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店』さん。京都のお店なので、他県と雰囲気もどこか違う様に感じました。とても賑わっていて、期間限定品も売り切れておらず頼む事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分程度の場所にあるお店です。 お店の近くには洋服屋さんや雑貨屋さんなどのお店が立ち並んでいるので、ショッピングの途中で一息つくのにも便利です。 こちらのお店ではパイやパンケーキ、チーズケーキなど、様々な焼き菓子が食べられます。 しかもそれぞれ種類がたくさんあるので、何度訪れても選ぶ楽しみがあります。 たくさんあるなかでも、特におすすめなのがアップルパイです! アップルパイのりんごにはこだわりがあるようで、厳選されたおいしいりんごを使っているんだそうです。 アップルパイの種類も豊富で、通年で食べられるサワークリーム アップルパイや、カスタード アップルパイ・キャラメル アップルパイなど季節によって変わるアップルパイなどがあり、常時複数種類用意されています。 また、ビッグ アップルパイもあるので、お誕生日やお祝いごとなどの際に買って帰っても喜ばれそうです。 ちなみにその他のメニューもお持ち帰りできるそうです。 手土産にいろいろな種類を混ぜて持って行くのにも使えそうですね! もちろんどれを食べてもおいしいので、ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区の京都芸術センター1階にあるお店です。地下鉄四条駅からも徒歩5分くらいのところにあります。いちばんのおすすめは抹茶パフェです。生クリーム、黒豆、抹茶アイス、バニラアイス、抹茶ゼリー、などトッピングが豊富で 味、ボリュームともに最高です。店員さんも親切で好感が持てました。付近は四条駅にも近く便利な場所です。
-
ジャズインポント
所在地: 〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町538
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「ジャズインポント」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ジャズインポント」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急京都本線の河原町駅から西へ徒歩2分のテナントビルの2Fに地域密着で多くの方が来店しているのがここのジャズインポイントさんです!店内はコーヒーのとても良い香りが漂っておりとても落ち着いた雰囲気で心が休まるお店として長きにわたり人気を誇っています!マスターが入れてくれるコーヒーは絶品ですので皆さんも是非足を運んでみて下さい!
-
うめぞのCafe&Gallery
所在地: 〒604-8215 京都府京都市中京区不動町180
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「うめぞのCafe&G…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「うめぞのCafe&G…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りの道を1本中に入ったところにお店がありました。2階建の建物で1、2階で食事を楽しむことが出来ます。2階はお皿などの展示物が置いてありました。ギャラリーとしても使用されております。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が流れる感じで居心地が良かったです。
-
サンマルクカフェ 京都河原町三条店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町237-6
- アクセス:
京阪鴨東線「三条駅」から「サンマルクカフェ 京…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 京…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏といったらサンマルクカフェ!ってぐらい利用させてもらってます! シャインマスカットスムージーが今の夏の時期めちゃくちゃ冷んやりしていて、ごくごくいってしまいます笑
-
THE THREE BEARS
所在地: 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町647
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「THE THREE …」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「THE THREE …」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、四条烏丸から北へ徒歩5分程の場所にあり、烏丸通りに面しています。地元でも大人気でいつも行列が出来ています。皆さんアフタヌーンティーセットをお目当てに来られます。早ければお昼過ぎには売り切れてしまいます。なんと言っても紅茶などのカップがとても可愛いです。スコーンも人気ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ四条烏丸店は四条烏丸交差点から少し上ったところにあります。試験の為近くにきていたのですが、少し時間が空いたので利用しました。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。
-
Shake Shack 京都四条烏丸店
所在地: 〒604-8145 京都府京都市中京区元竹田町643 BINO東洞院1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「Shake Shac…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Shake Shac…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅を降りて徒歩3分のレストランです。チキンシャックとアボカドベーコンチキンのハンバーガー、ホットドッグを食べながらビールとグラスワインの赤を飲みました。ハンバーガーはメガサイズでボリューム満点でした。
-
TEOKAFON
所在地: 〒604-8035 京都府京都市中京区新京極六角下桜之町447
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「TEOKAFON」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「TEOKAFON」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!本日は京都市中京区桜之町にあるカフェ「TEOKAFON(テオカフォン)」をレビューいたします!こちらのカフェの最寄り駅は「阪急京都河原町駅」で、歩いて5分ほどの場所にあります。地下鉄東西線「京都市役所駅」と地下鉄東西線・京阪本線の「三条駅」からも徒歩8分程度で行くことができるそうです!店内は若い女性がほとんどでした。店内は可愛くとてもきれいで、どのメニューもインスタ映えしそうなものばかりです。抹茶料理に特化したカフェだそうで、いろいろなメニューやドリンクがありました。その中でも抹茶のスイーツを食べ比べできるメニューが一番人気だそうです。私が訪れたときは、スイーツだけではなくご飯系のメニューもありました。私は、ハンバーガーを注文しました!ジューシーで柔らかなお肉が何枚も重なってはいっており、ふわふわのバンズもとても美味しかったです!ぜひ皆さんも京都に観光に来た際は行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸三条の交差点角にあるお店です。いちばんのおすすめはリザーブコーヒーです。オーダーごとに豆を挽いて抽出方法も選択できるのでコーヒー通には最高のお店です。ベトナムダラットという豆がお気に入りです。店内は清潔感ありテーブル席も広く落ち着きます。店員さんも親切で好感が持てます。付近はオフィス街ですがデパートも近く便利な場所です。
-
上島珈琲店 四条烏丸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町653-4
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸京都店の近くにある上島珈琲店です。京都では珍しいお店です。一人でショッピング中の休憩で寄りました。生キャラメルミルク珈琲という名前に惹かれて注文しました。たっぷりの生クリームとキャラメルソースが美味しかったです♪
-
gomacro・Salon
所在地: 〒604-8207 京都府京都市中京区新町御池下神明67-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「gomacro・Sa…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「gomacro・Sa…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の有名な山田製油がプロデュースしたカフェです。 ごまたっぷり、有機野菜などをつかった体にやさしいお料理がいただけます。 スイーツも、からだにいい自然な食品をつかっているので、甘いものをたべている罪悪感もありません! ゆったりとくつろげる雰囲気もいいです。
-
クレープリー 京都シャンデレール
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院四条上阪東屋662
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「クレープリー 京都シ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「クレープリー 京都シ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸駅の近くにあるクレープの美味しいお店です。こちらのお店は町屋を改装して作られていてとても雰囲気が良くて、クレープはとても美味しいのでまた食べに行きたいです。
-
スペースクリエイト自遊空間新京極よしもと店
所在地: 〒604-8046 京都府京都市中京区東側町530-1
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「スペースクリエイト自…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スペースクリエイト自…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京極の中にあるお店です。ネットカフェですが完全個室がありコミック、雑誌がゆったり読めます。ビリーヤードやダーツがあるのもうれしいです。ランチメニューも豊富でビビンバが美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。場所も繁華街の中心部で便利です。
-
タリーズコーヒー 河原町オーパ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8026 京都府京都市中京区米屋町385
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「タリーズコーヒー 河…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 河…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市営バス四条河原町より徒歩3分のところにあるタリーズコーヒーです。河原町OPA店内にあり、店舗も広くゆったりと座ることができます。メニューも季節ごとに変わるので、つい寄ってしまうことが多いです。
-
カフェコロラド ゼスト御池店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町492-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「カフェコロラド ゼス…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カフェコロラド ゼス…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町御池の地下街ゼスト内にあるお店です。店内は明るく清潔感あり落ち着けます。おすすめはカプチーノです。苦味とコクがたまらないです。周辺は様々なお店があり、買い物帰りにほっとできる空間です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界遺産の二条城近くにある都松庵さんへ行って来ました。 あんこが好きな友達に、お土産を買おうと思って入ったのですが、お店の奥にカフェスペースを発見!せっかくなので、スイーツを食べることにしました。 カフェは10人ちょっとくらいが座れるスペースで、ぱっと見そんなに広くないように見えましたが、実際に入ってみると、くつろげる空間は充分にありました。 都松庵さんは、昭和25年創業のあんこ屋さん。ということで、スイーツにも全てあんこが使ってあります。 今回店内で頂いたのは、いくつかあるケーキセットの中でAセット。『あんdeシュー』とドリンクのセットです。ドリンクはコーヒー、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、カフェ・オ・レから選べますが、今回はコーヒーを選びました。 まずは、シュークリームがのったお皿まで冷たくされていることに感激。 シュークリームは、生クリーム、求肥、あんこがシュー生地に上と下からサンドされていて、なかなか高さのあるスイーツです。甘さ控えめの大粒のつぶあんが生クリームとベストマッチで、シュー生地の皮もしっとりとしていてとっても美味しかったです。 一緒に頂いたコーヒーは、ちょっと酸味のある感じで、シュークリームとの相性も考えられていると思いました。 シュークリームが美味しかったのはもちろんですが、何よりもお店のスタッフさんたちの丁寧な接客に癒されました。本当にありがとうございました。 シュークリームを楽しんだ後は、友達へのお土産選びですが、あんこのお店といっても、想像以上にお菓子の種類が多いんです!そんなに知識が無い私は、あんこのお菓子と聞くと、羊羹とかモナカとかお饅頭くらいしか浮かんでいなかったのですが、なにせシュークリームがあるくらいですから、プリンあり、ケーキあり、クッキーあり、と種類が豊富。同じプリンでも味が何種類もあって、さらに頭が混乱してしまい、なかなかお土産を決めることが出来ませんでした。そこでお店の方に相談。お店の方のオススメは『AN DE COOKIE』という白インゲン豆の生あんを米粉生地に練り込んだクッキーで、丸くて小さい見た目も可愛くて気に入りました。食べてみるとサクホロって感じの食感も面白いです。プレーン、抹茶、きなこ、フランボワーズ、アールグレイ、季節のフレーバーと全ての味が入っているセットにしました。友達喜んでくれるかなーと今からワクワクです。
-
アローツリー 京都三条店
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町105
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「アローツリー 京都三…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アローツリー 京都三…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日私が紹介するお店は、ARROW TREE京都三条店という店舗になります。 京阪線の三条駅から西に200メートルほど進んだところにあります。三条大橋から近くにもあります。 新鮮なフルーツを使ったケーキを購入する事が出来るお菓子屋さんです。 主にARROW TREEといえばフルーツの素材を活かし、フルーツが主役になる果物専門店のスイーツになります。 旬のフルーツをたっぷりと使用した季節のタルトやショートケーキも定番でとっても美味しいです。 私は定番の中ではあまおうタルトのダマンド味がお気に入りです。 タルトの生地にはダマンドやチョコ味のものやたくさんありますが私はダマンドがいちばん好みなのでいちごタルトを食べたい時はこちらの商品をよく選びます。 店員さんがいつも自信をもって今はこちらの期間限定メニューがおすすめですよと教えて頂いたりする時もあります。そのときは季節限定のものも選ぶ時があります。定番のものや、おもたせに最適なロールケーキなど色々種類があるので、ショーケースの前で悩む時間がとても幸せですが、普段は選ばないものにしようと思うとなかなか決まりません。 生地やクリームを旬のフルーツごとにアレンジしていると店員さんに聞いたので、アローツリーにしかないオンリーワンの最高のスイーツだと私は感じています。 こちらの売りはケーキだけでなく、ケーキ屋の前でケーキに使っているフルーツを売っていますので、好きなフルーツが売っているときはそちらを買うのも狙い目です。 私は大粒のシャインマスカットが安く売っていたときに来店した事があるので、いちごタルトのダマンドをカフェで食べた後、シャインマスカットは買って帰りました。 こちらはカフェもあるので、いちごの時期になるとあまおうのイチゴをたくさん使ったパフェが名物になっています。これを食べるための列が休日には頻繁に出来ています。美味しくてしあわせな気持ちになるのでおすすめです。 皆さんぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条河原町にあるコーヒーチェーン店のサンマルクカフェ。 1階部分はオーダーメインですが、上の階は座席数が多く、 席待ちする事なく利用できます♪ コーヒーなどのドリンクのほかにも軽食・デザート類も豊富で ちょっとした休憩に便利でよく立ち寄らせてもらっています☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茶香房長竹さんへ行って来ました。 茶香房長竹さんは先斗町(ぽんとちょう)の中にある甘味処でもあり、カフェでもあるお店です。 中に入ると、長いカウンターがあって、割烹料理店のようなスタイルのお店です、 こちらのオーナーは店名の通り、とてもお茶にこだわりがあり、知識も豊富です。 お茶は入れ方によって、甘くなったり、味わい深くなったりするそうで、私は宇治田原の玉露を頂きましたが、程よい温度でゆっくり待って(2、3分ほどでしょうか)頂くと、お茶の苦味や渋味が全く無くて、甘いお茶の出来上がり。とても爽やかなお茶の甘さに驚きました! こちらのオーナーはなんと抹茶パフェを考案した第一人者なんだそうで、パフェのほかにもお茶を使った上質なスイーツが楽しめます。 私が頂いたのは『抹茶大福』です。真っ白な外側のお餅の中に濃い緑色の抹茶餡がとてもキレイで、食べちゃうのがもったいない気がしましたが、もちろん美味しく頂きました。『抹茶大福』はお持ち帰りも出来るので、お土産に買って帰りました。 オーナーに教えて頂いた通りに家でもお茶を入れてみましたが、何かが違う。というわけで、また美味しいお茶を頂きに行きたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本