「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~132施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で87m
エクセルシオールカフェ 烏丸三条店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エクセルシオールカフェ烏丸三条お店は、カフェ激戦区にあるお店です。このあたりは、オフィス街ですが、さほど混雑はしていません。 四条烏丸などで店内が込み合って席がないときも、このあたりはすんなりと座れます。ゆっくりとひとやすみしたいときには。こちらのお店がおすすめです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で116m
スターバックスコーヒー コトチカ烏丸御池店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町地先
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の烏丸御池駅の中にあるスターバックスコーヒーコトチカ烏丸御池店です! 外観に和の壁紙があるので京都の街にあった雰囲気で買ったコーヒーの社長を壁紙バッグにとれる様なところになってておすすめです!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で117m
スターバックスコーヒー 京都三条烏丸ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸三条の交差点角にあるお店です。いちばんのおすすめはリザーブコーヒーです。オーダーごとに豆を挽いて抽出方法も選択できるのでコーヒー通には最高のお店です。ベトナムダラットという豆がお気に入りです。店内は清潔感ありテーブル席も広く落ち着きます。店員さんも親切で好感が持てます。付近はオフィス街ですがデパートも近く便利な場所です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で149m
AlamBaliCafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達の誕生日会をアラムバリカフェさんで行いました。雰囲気がとっても変わっていて、あまりなくて、女子達は大興奮で、写真をたくさん撮っていました。食事もどれをいただいても美味しかったので、また伺いたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で184m
前田珈琲 文博店
所在地: 〒604-8183 京都府京都市中京区高倉通三条上る東片町623-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「前田珈琲 文博店」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「前田珈琲 文博店」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは元々、旧日本銀行京都支店の金庫室だったため外装はレンガ造りで入り口に重苦しい鉄扉が設置され重厚な雰囲気を醸し出していますが、内部はレトロな落ち着いた雰囲気です。静かな趣きのある至福の時間を淹れ立ての珈琲と一緒に味わうのも格別ですよ。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で208m
スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区にあるカフェ『スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店』さん。京都のお店なので、他県と雰囲気もどこか違う様に感じました。とても賑わっていて、期間限定品も売り切れておらず頼む事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分程度の場所にあるお店です。 お店の近くには洋服屋さんや雑貨屋さんなどのお店が立ち並んでいるので、ショッピングの途中で一息つくのにも便利です。 こちらのお店ではパイやパンケーキ、チーズケーキなど、様々な焼き菓子が食べられます。 しかもそれぞれ種類がたくさんあるので、何度訪れても選ぶ楽しみがあります。 たくさんあるなかでも、特におすすめなのがアップルパイです! アップルパイのりんごにはこだわりがあるようで、厳選されたおいしいりんごを使っているんだそうです。 アップルパイの種類も豊富で、通年で食べられるサワークリーム アップルパイや、カスタード アップルパイ・キャラメル アップルパイなど季節によって変わるアップルパイなどがあり、常時複数種類用意されています。 また、ビッグ アップルパイもあるので、お誕生日やお祝いごとなどの際に買って帰っても喜ばれそうです。 ちなみにその他のメニューもお持ち帰りできるそうです。 手土産にいろいろな種類を混ぜて持って行くのにも使えそうですね! もちろんどれを食べてもおいしいので、ぜひ行ってみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市営地下鉄の烏丸御池駅から徒歩2分くらいのところにあるお店です。いちばんのおすすめはあんこたっぷりトーストです。あんこが甘すぎずトーストとよく合います。店内は清潔感ありシンプルな内装で落ち着きます。マスターも優しく好感が持てました。付近はオフィス街ですが観光名所も近くアクセスの良い場所です。繁華街にも近いです。またリピートしたいお店でした。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で235m
ファイヴラン
所在地: 〒604-8174 京都府京都市中京区役行者町377
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「ファイヴラン」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ファイヴラン」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」下車から徒歩4分の場所にあるパン屋さんです。イートインスペースがありカフェとしても利用できます。ここのパンはどれも絶品ですが一番のオススメはクロワッサンです。甘過ぎずサクサクの食感はやみつきになること間違いなしです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で244m
Citron sucre
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知り合いにチーズケーキがおいしいよと勧められていってきました。小さなカフェですがかわいい。店員さんもみなさんかわいい。ケーキはおいしかったです。店内はとても綺麗でかわいくて丁寧に掃除されてるんだろうなって思えました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友だちの紹介で初めて イノダコーヒー本店に行きました。 外観からレトロでとても可愛いく、 ちょうど伺った際に入り口で 外国人の観光客カップルが 撮影を行っていました。 中へ入るとさらに 過去にタイムスリップしたような空間で 老若男女問わず色々な方が お茶していました。 メニューに写真が掲載されていた ナポリタンがとても美味しそうで ナポリタンを注文しました。 定員さんが蓋を被せたお皿を持ってきてくれて 何かと思ったその瞬間… 蓋を開けて出てきたのは、ナポリタン。 湯気がでてソースがたっぷりの 見た目から昔ながらなナポリタンで感動しました。 味も裏切られることなく 懐かしい味でとても美味しかったです。 食後にはカフェオレをいただきました。 写真映えするお洒落なカップででてきました。 甘くないほろ苦なカフェオレで スイーツにも合いそうでした。 京都本店以外にも色々なところに あるそうなので違う店舗にも 伺ってみたいなと思いました。 次回は、フレンチトーストなども 食べてみたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で286m
マエダコーヒー御池店
所在地: 〒604-8201 京都府京都市中京区衣棚通御池下がる長浜町159
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「マエダコーヒー御池店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マエダコーヒー御池店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池の交差点を西に行ったところにあるお店です。いちばんのおすすめはスペシャルモーニングセットです。イギリスパンのトースト、オムレツ、サラダ、オレンジジュース、コーヒーがついてグレードの高いモーニングが味わえます。特にオムレツは中の具もたっぷりで大満足でした。店内はレトロな空間で大変落ち着きます。スタッフも丁寧な接客で好感が持てました。またリピートします。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で300m
イノダコーヒ 三条支店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の京都市役所前駅から南西に歩いて5.6分!三条通り沿いにある京都ではお馴染みのコーヒー店! 店内は厨房をぐるりと円状に囲んだカウンター席とテーブル席があります。 カウンター席に座りブルーマウンテンブレンドコーヒーと看板メニューのミックスサンドを注文。 こだわりのコーヒーは程よい苦味で飲みやすく美味しかったです。 目の前で作ってくれるミックスサンドはシャキシャキレタスとトマト、玉子がとても美味しく満足でした!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で304m
COFFEEポケット
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸押小路を東にいくとある懐かしい感じの喫茶店です。 店内はレトロな感じでテーブル席の赤いソファのが鮮やかです。 モーニングセットは、サンドウィッチにサラダ、茹で卵、フルーツと豪華で美味しいです。 地元の多くの方に愛されてる喫茶店です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で326m
MarieBelleKYOTO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達へのプレゼントを買いにマリベル京都へ行きました。 烏丸御池駅から歩いて7,8分位の所にあります。 マリベルはニューヨークにあるチョコレート専門店です。 あまりにも美味しそうで、自分用にも買ってしまいました。 チョコレート一つ一つがアート作品のようで美しく、食べるのが勿体ないくらいでした。 値段は少し高いですが、それだけの価値がある美味しさでしたよ。 ジェラートもあったので、次は食べてみたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で344m
Hinata・cafe
所在地: 〒604-8101 京都府京都市中京区柳八幡町78
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「Hinata・caf…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「Hinata・caf…」まで 3.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェは、キッズスペースがあり、小さなお子さん連れでも気兼ねなくゆっくりくつろげくことができます。お昼時にはたくさんのお客さんがいることもあります。メニューはオムライスやカレーなどがあり、もちろんキッズメニューもありますよ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で349m
カフェ・ベローチェ 烏丸蛸薬師店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェ・ベローチェ烏丸蛸薬師店は、烏丸駅21番出口・四条駅21番出口・烏丸御池駅5番出口から徒歩3分のところにあります。 いつも京都に用事がある際の待ち時間に立ち寄らせて頂いています。 店内は1階と2階があり、1階は全席禁煙、2階は禁煙席と喫煙席とあり、禁煙席が75席、喫煙席60席となっています。 おひとり様でも入りやすく、ゆっくりできるいい雰囲気のお店です。朝も早くから営業しており、モーニングセットもあります!モーニングには、ホットサンド、カイザーパンを使ったサンドがドリンクとセットになっています。サンドイッチや惣菜パン、菓子パン、スイーツ、焼き菓子系のものもレジ横に並んでいます。ホットドッグ系のサンドや、パスタ、炒飯、カレーなどの軽食ももちろんあって種類も豊富です!朝はモーニング、お昼に軽くランチ、カフェタイムにスイーツと夕方も軽食なんて、幅広く利用できるカフェです。ランチタイムやカフェタイムには混んでいますが、それ以上に店内が広いのでなんとかなります。今度は軽食やスイーツも食べてみたいですね!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で359m
ChinaCafe柳華
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店にお茶をしに行ってきました。 スイーツプレートとお茶とセットで900円。 小ぶりなスイーツは、何種類かの中から3つ選べるメニューです。セットでたのんだジャスミンティーがとてもおいしかったです。次回は、ランチに訪れたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で361m
THE THREE BEARS
所在地: 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町647
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「THE THREE …」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「THE THREE …」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、四条烏丸から北へ徒歩5分程の場所にあり、烏丸通りに面しています。地元でも大人気でいつも行列が出来ています。皆さんアフタヌーンティーセットをお目当てに来られます。早ければお昼過ぎには売り切れてしまいます。なんと言っても紅茶などのカップがとても可愛いです。スコーンも人気ですよ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で370m
gomacro・Salon
所在地: 〒604-8207 京都府京都市中京区新町御池下神明67-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「gomacro・Sa…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「gomacro・Sa…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の有名な山田製油がプロデュースしたカフェです。 ごまたっぷり、有機野菜などをつかった体にやさしいお料理がいただけます。 スイーツも、からだにいい自然な食品をつかっているので、甘いものをたべている罪悪感もありません! ゆったりとくつろげる雰囲気もいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸駅より徒歩4分、岩茶専門店です。ポットサービスのお茶や点心が味わえるお店で このお茶を、2煎3煎と飲むうちに発汗し心臓や目の疲れむくみが 改善されると人気。香りも良いのでリラックス効果最高。気が巡り血流も良くなるといわれる癒しもたっぷりなお茶の飲めるお店です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で379m
cafeOWL
所在地: 〒604-0021 京都府京都市中京区蛸薬師町西洞院東入不動165-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「cafeOWL」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafeOWL」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アウルランチを食べてきました。 野菜を中心とした、メニューはどれも丁寧につくられています。キッシュがとてもおいしかったです。 値段も1000円未満! お店の雰囲気もゆったりとして、とても落ち着きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友だちの紹介で初めて イノダコーヒー本店に行きました。 外観からレトロでとても可愛いく、 ちょうど伺った際に入り口で 外国人の観光客カップルが 撮影を行っていました。 中へ入るとさらに 過去にタイムスリップしたような空間で 老若男女問わず色々な方が お茶していました。 メニューに写真が掲載されていた ナポリタンがとても美味しそうで ナポリタンを注文しました。 定員さんが蓋を被せたお皿を持ってきてくれて 何かと思ったその瞬間… 蓋を開けて出てきたのは、ナポリタン。 湯気がでてソースがたっぷりの 見た目から昔ながらなナポリタンで感動しました。 味も裏切られることなく 懐かしい味でとても美味しかったです。 食後にはカフェオレをいただきました。 写真映えするお洒落なカップででてきました。 甘くないほろ苦なカフェオレで スイーツにも合いそうでした。 京都本店以外にも色々なところに あるそうなので違う店舗にも 伺ってみたいなと思いました。 次回は、フレンチトーストなども 食べてみたいです。
-
スヌーピー茶屋錦店
所在地: 〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町480
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スヌーピー茶屋錦店」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スヌーピー好きにはたまらない「スヌーピー茶屋錦店」に行ってきました。店内の至る所にスヌーピーが施されて、京都らしく和モダンにさりげなく溶け込んでいる雰囲気がすごくて感激しました。一階の雑貨店には何時間でも居られますね。注文したパフェにもスヌーピーが入っていて、食べるのがもったいなかったです。お土産にスヌーピー焼きをたくさん買って帰りました、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京区桜之町、新京極商店街の中にあります。商店街の中にはスターバックスコーヒーさんや天下一品さん、唐揚げ屋さん、お好み焼き屋さんとたくさんのお店が立ち並んでおり、いつも多くの方で賑わっております。 ここドトールさんもお昼時には多くの方が利用しており人気店となっております。メニュー豊富で、ホットドリンクメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、ブレンドコーヒー(S\224、M\275、L\326)、アメリカンコーヒー(S\224、M\275)、エスプレッソコーヒー(S\224、M\275)、カフェ・ラテ(S\330、M\380、L\430)、ハニーカフェ・オレ(M\400、L\451)、沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)、カフェ・モカ(S\367、M\418、L\468)、ティー(M\224)、ルイボスティー(M\255)、ロイヤルミルクティー(S\360、M\410、L\460)、ココア(S\336、M\387、L\438)、宇治抹茶ラテ(S\420、M\470、L\520)、宇治抹茶豆乳ラテ(S\420、M\470、L\520)、豆乳ラテ(S\330、M\380、L\430)、豆乳ティー(S\360、M\410、L\460)、カフェインレス コーヒー(S\224)、カフェインレス カフェ・ラテ(S\330)、カフェインレス 豆乳ラテ(S\330)、 アイスメニューとして、贅沢抹茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、贅沢ほうじ茶ラテ(S\480、M\530、L\580)、タピオカ 〜黒糖ミルク〜(M\550)、タピオカ 〜ロイヤルミルクティー〜(M\550)、15種類の野菜が入った1日分の野菜ジュース(S\390、M\440、L\490)、アイス沖縄黒糖ラテ(S\420、M\470、L\520)等がございます。 厳選された豆だけを使用しておりますのでとても美味しく頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急京都線河原町駅から出てすぐのところにあるお洒落なカフェ屋さんです。コーヒーやケーキだけでなくパスタやサンドイッチなどのメニューも置いてあります。お店も綺麗で過ごしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府寺町にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
星乃珈琲店 河原町店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒604-8027 京都府京都市中京区河原町蛸薬師下塩屋331
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「星乃珈琲店 河原町店」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「星乃珈琲店 河原町店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 河原町店は〒604-8027 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町331 龍善堂河原町ビル 1F-2Fにある喫茶店です。営業時間は9:00から22:30です。スフレパンケーキが人気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小川珈琲京都三条店は、京阪三条駅から歩いて五分ほどの場所にある珈琲店です。こちらの珈琲店は、友達と賑やかにおしゃべり、というよりは静かに美味しい珈琲をいただく、というような上品なお店です。駅からもかなり近いので、待ち合わせの前に一人で珈琲を飲んだりするのも優雅でおすすめです。
-
上島珈琲店 京都寺町店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8091 京都府京都市中京区下本能寺前町519
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 京都寺町…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上島珈琲店 京都寺町店は、寺町通沿いにあります。京都には上島珈琲店があまりないので、見つけると行きたくなります。コーヒー以外のドリンク、フードメニューも充実しています。ミルクコーヒー美味しいですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達へのプレゼントを買いにマリベル京都へ行きました。 烏丸御池駅から歩いて7,8分位の所にあります。 マリベルはニューヨークにあるチョコレート専門店です。 あまりにも美味しそうで、自分用にも買ってしまいました。 チョコレート一つ一つがアート作品のようで美しく、食べるのが勿体ないくらいでした。 値段は少し高いですが、それだけの価値がある美味しさでしたよ。 ジェラートもあったので、次は食べてみたいです。
-
KEIZO・CAFE
所在地: 〒604-8336 京都府京都市中京区三条大宮町東入御供293
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「二条城前駅」から「KEIZO・CAFE」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「KEIZO・CAFE」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の二条城駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。町屋風の店内は開放感あり席も広く落ち着きます。いちばんのおすすめはわがまま抹茶ショートケーキです。ふわふわの生クリームと濃い抹茶クリーム、いちごがよく合います。店員さんも親切で好感が持てました。付近も商店街や駅にも近くて便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂くお店は、「スターバックスコーヒー 京都新京極店」をご紹介させて頂きたいと思います。「スターバックスコーヒー 京都新京極店」は、バス停が近くに御座います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ポッピングシャワーと抹茶のアイスをいただきました。ポッピングシャワーの口の中で弾ける感じと抹茶の濃い味が最高すぎました! 店員さんの接客がとても丁寧でオススメを教えてくださり嬉しかったです!!
-
SHIN-SETSU
所在地: 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町蛸薬師下円福寺前277
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「SHIN-SETSU」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「SHIN-SETSU」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レトロな雰囲気のカフェでした。 クリームソーダは昔ながらの懐かしい味がしました。店内はポップで、カラフルな壁やオブジェが飾られているのが印象的です。どこをとってもインスタ映えするような可愛らしいお店でした。クリームソーダの味も種類豊富でカラフルでした。一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。 フードメニューもあって、中でもパンケーキが人気のようです。食感がふわふわで、優しくほんのり甘みが広がります。フードメニューは多くはないですが、小腹が空いた時にちょうど良いデザートを楽しめます。 平日に行ったので待ち時間はなくすんなり入れましたが、休日は混雑していることもあるようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の京都市役所前駅から南西に歩いて5.6分!三条通り沿いにある京都ではお馴染みのコーヒー店! 店内は厨房をぐるりと円状に囲んだカウンター席とテーブル席があります。 カウンター席に座りブルーマウンテンブレンドコーヒーと看板メニューのミックスサンドを注文。 こだわりのコーヒーは程よい苦味で飲みやすく美味しかったです。 目の前で作ってくれるミックスサンドはシャキシャキレタスとトマト、玉子がとても美味しく満足でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条家から徒歩3分くらいのところにある、コーヒーのおいしいスターバックスさんです。店内に入ると、コーヒーのいい香りがして、コーヒー好きにはたまりません。京都の街並みを観ながら、ゆっくりできました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都錦小路の大丸百貨店前にあるスターバックスコーヒーさんです。ガラス張りのスタイリッシュな店舗で落ち着いた雰囲気です。ゆったりと座れるソファー席がたくさんあります。
-
コメダ珈琲店 河原町三条店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町84-2
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の河原町三条にあるコメダ珈琲です。全国どこにでもあるコメダ珈琲なのですが、このコメダ珈琲は繁華街から近いとゆーので大学生の時によく朝のモーニングしに行っていました。立地がすごくいいです。立地がいいので混んでる時はすごい混んでいます。今は多分禁煙ですが当時は喫煙可能だったので珈琲を飲みながら吸っていました。モーニングでゆうとパンの種類や具材を自分で決めれていろんな組み合わせを試せます。個人的に好きだったのは、食パンと小倉あんことバターの組み合わせが好きでした。カフェにしてはご飯の種類が結構ありどれも美味しいイメージです。私自身はご飯はサンドイッチとかしか食べた事ないですがパスタなどもあるのでおいしと思います。ぜひ行った際は食べてみてください。飲み物で言ったらクリームソーダはコメダ珈琲に行ったことある人は皆頼んだことあるんじゃないかと思うぐらいよくみます。実際美味しいです。個人的にはアイスコーヒーを1番飲みますが飲み物の種類も多いのでぜひ試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェ・ベローチェ烏丸蛸薬師店は、烏丸駅21番出口・四条駅21番出口・烏丸御池駅5番出口から徒歩3分のところにあります。 いつも京都に用事がある際の待ち時間に立ち寄らせて頂いています。 店内は1階と2階があり、1階は全席禁煙、2階は禁煙席と喫煙席とあり、禁煙席が75席、喫煙席60席となっています。 おひとり様でも入りやすく、ゆっくりできるいい雰囲気のお店です。朝も早くから営業しており、モーニングセットもあります!モーニングには、ホットサンド、カイザーパンを使ったサンドがドリンクとセットになっています。サンドイッチや惣菜パン、菓子パン、スイーツ、焼き菓子系のものもレジ横に並んでいます。ホットドッグ系のサンドや、パスタ、炒飯、カレーなどの軽食ももちろんあって種類も豊富です!朝はモーニング、お昼に軽くランチ、カフェタイムにスイーツと夕方も軽食なんて、幅広く利用できるカフェです。ランチタイムやカフェタイムには混んでいますが、それ以上に店内が広いのでなんとかなります。今度は軽食やスイーツも食べてみたいですね!
-
タリーズコーヒー 京都三条通り店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町50
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条通にあるタリーズコーヒー。 繁華街のなかにある店舗で、最近は朝早くから 海外からの観光客の姿なども多く 混み合っています。 コーヒーと一緒にサンドイッチなどを注文して 軽めのランチなどにも便利です☆
-
スターバックスコーヒー コトチカ烏丸御池店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町地先
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の烏丸御池駅の中にあるスターバックスコーヒーコトチカ烏丸御池店です! 外観に和の壁紙があるので京都の街にあった雰囲気で買ったコーヒーの社長を壁紙バッグにとれる様なところになってておすすめです!
-
マエダコーヒー御池店
所在地: 〒604-8201 京都府京都市中京区衣棚通御池下がる長浜町159
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「マエダコーヒー御池店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マエダコーヒー御池店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池の交差点を西に行ったところにあるお店です。いちばんのおすすめはスペシャルモーニングセットです。イギリスパンのトースト、オムレツ、サラダ、オレンジジュース、コーヒーがついてグレードの高いモーニングが味わえます。特にオムレツは中の具もたっぷりで大満足でした。店内はレトロな空間で大変落ち着きます。スタッフも丁寧な接客で好感が持てました。またリピートします。
-
上島珈琲店 河原町店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下ル奈良屋町302
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「上島珈琲店 河原町店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 河原町店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上島珈琲店 河原町店は〒604-8033 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下ル奈良屋町302 幸楽ビル 1Fにある喫茶店です。営業時間は9:00から21:00です。落ち着ける空間でおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市役所近くの本能寺の中にあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングサービスです。ホットケーキセットですがこれが絶品です。まろやかな味で落ち着きます。コーンスープの組み合わせが私のお気に入りです。京都市役所を眺めながら頂けるのも良かったです。店員さんも親切で丁寧な接客でした。これからも本能寺の参拝の際には利用します。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本