「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1145施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で476m
上島珈琲店 四条烏丸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町653-4
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸京都店の近くにある上島珈琲店です。京都では珍しいお店です。一人でショッピング中の休憩で寄りました。生キャラメルミルク珈琲という名前に惹かれて注文しました。たっぷりの生クリームとキャラメルソースが美味しかったです♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で476m
小川珈琲 堺町錦店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒604-8127 京都府京都市中京区堺町通錦小路上る菊屋町519-1
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「小川珈琲 堺町錦店」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 堺町錦店」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急烏丸駅から徒歩5分。小川珈琲が創業70年になる2022年に、町家をリノベーションしてオープンしたお店です。人気のフレンチトーストは、表面をキャラメルリゼしたトーストに、糀バターの塩味とメープルシロップの甘みが程よく、濃厚なコーヒーに合います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で477m
阿久根
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区錦小路通高倉西入西魚屋町619
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「阿久根」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「阿久根」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は大丸近くにあるので 駅からも近くて行きやすいです。 ちょっと贅沢がしたくて、ここのお店に行きました♪ 店内は落ち着いた雰囲気で、 接客も丁寧だったので素敵な時間を過ごすことができました。 甘めの酢飯で、すごく私の好みでした! またちょっと贅沢がしたくなったら、行きたいと思います♪
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で478m
こなな 四条店
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町655
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「こなな 四条店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「こなな 四条店」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から徒歩5分ほど、大丸の北側、東洞院通沿いにあるので分かりやすいです。和パスタは20種類ほどあり、お得なセットもあります。11時過ぎに行ったら空いていて、ゆっくりとランチを楽しめました。秋限定のパスタ「根菜と淡路産牛の八丁味噌ボロネーゼ」は、蓮根と牛蒡がたくさんのっていて、とても美味しかったです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で478m
点邑
所在地: 〒604-8085 京都府京都市中京区下白山町299
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「点邑」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「点邑」まで 3.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麩屋町通にあるちょっと高級な天ぷら屋さんです。 前から話に聞いて来てみたかったんですが、話通り店の雰囲気も味も最高でした。目の前で揚げてもらった天婦羅はサクサクでいくら食べても油っこくなく無限に食べられそうでした。小鉢や湯葉もおいしくて何度も通っていろいろな料理を食べてみたと思いました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で478m
晦庵 河道屋 本店
所在地: 〒604-8085 京都府京都市中京区麩屋町通三条上る下白山町295
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「晦庵 河道屋 本店」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「晦庵 河道屋 本店」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の老舗お蕎麦屋さんといえば河道屋さんです。最近では多くの観光客で並んでますが、地元の京都市民は一度は必ず食してると言っても言い過ぎでは無いくらい人気の蕎麦屋さんです。何度行っても食べ飽きないお蕎麦ですよ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で480m
炭火焼鳥ちゃぶや
所在地: 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町310-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「炭火焼鳥ちゃぶや」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「炭火焼鳥ちゃぶや」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥といえばちゃぶや!というほど私は大好きなお店です。色々なものを焼いてくれたり、味もとても美味しく、お店の方はオープンの8時間前から毎日仕込んでくれているので、この美味しさの裏に絶え間ない努力があるんだと感じます。是非行ってください!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で481m
ケンタッキーフライドチキン 烏丸錦小路店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町600
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ケンタッキーフライド…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩5分程度の場所にあるケンタッキーです。錦通りの隣の筋ですが駅近なのでちょっと寄ったりお土産チキンを買いに行くのにちょうど良い場所にあります。2021年オープン店舗です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で484m
SEKAIYA
所在地: 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町301
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「SEKAIYA」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「SEKAIYA」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下、鉄四条烏丸駅から歩いてすぐの場所にお店はあります。カジュアルなイタリアンを提供されているお店で、いつも多くのお客さんで賑わっています。メニューも豊富で、私のおすすめはトマトとウニのパスタです。とても美味しくいただきました。一度お試しあれ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クレメンティアは、烏丸御池駅から歩いて6分ほどの場所にある、イタリアンのお店です。入り口は、こじんまりとしていて、赤いドアが目印です。ランチは、3000円くらいのコースと、5800円のコースがありました。スープやパスタ、メインの肉料理など、すべてがおいしかったです。アットホームな雰囲気もよかったです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で485m
さんじや六角さくら店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グルメシティさんお向かいにあります。京都らしい抹茶を生地に練りこんだものや、あんこ・あんみつなど和のテイストもそろっていて女性や観光の方に人気のお店です。豊富なメニュー の中に納豆を使ったものがありましたが、まだ勇気が出ません(笑)
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で485m
セカンドハウス 東洞院店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは地下鉄四条駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。京都ではとても人気のパスタ専門店で、こちらの店舗を含めよく利用させていただいております。町家を改装されておられ、他の店舗より女性のお客さんが多いように思います。一度お試しあれ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で487m
お魚と日本酒のお店ひとしお
所在地: 〒604-8073 京都府京都市中京区大黒町88
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「お魚と日本酒のお店ひ…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「お魚と日本酒のお店ひ…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区河原町エリア、寺町通りから少し西側、三木半旅館が目印のお魚と日本酒のお店ひとしお。以前から看板の熟成刺身とはなんだろうと思い訪れてみた。 『うちの刺身が美味しくなければ今後一生刺身を美味しく感じません。』と自信満々の文字がメニューにあったので熟成刺身の五種盛りを頼み、種類豊富な日本酒の中から松の司を選び、相性はバツグン。熟成刺身特有の旨味とねっとりとした食感が最高だった。津本式熟成と言って、魚の血管に特注のホースを突っ込み水の力で魚の中の血を全部抜くことで魚を生の切り身の状態で保存しても1ヶ月近くは腐らずに保存することができると大将に聞くことができた。ほかにも朧豆腐の冷奴を注文すると、豆の味が濃厚で冷奴なのに塩をつけて食べると美味しいということに感動を覚えた。おつきだしで出てきたまぐろと大根の煮付けも絶品、日本酒の種類も豊富で最高のお店。10日以上寝かせてある熟成刺身というものをぜひ一度味わって頂きたい。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で488m
炭焼 芹生
所在地: 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町299
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「炭焼 芹生」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「炭焼 芹生」まで 3.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸を北に行き綾小路通を西に行くとある炭火焼きの料理店です。 白い暖簾をくぐるとグレーのドアがあり、中に入るとお洒落な店内が広がっています。 席はカウンター席のみで料理するところを見ながら食事ができます。 メニューは10品のおまかせのコースだけです。独創的な美味しい炭火焼き料理をいただけます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で489m
京都猫カフェ ねこ会議
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池駅から徒歩5分、ビルの2階に入っている猫カフェです。キジトラ猫好きの方にはたまらないお店です。私が訪問した時は黒系と茶系のキジトラが10匹くらい出てきてくれてました。ひざの上に乗ってくれたりして、とっても人懐っこい子もいたり、そっぽむいていて尻尾だけパタパタしてくれたり、たくさん幸せな猫タイムを満喫できました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で489m
富小路・やま岸
所在地: 〒604-8064 京都府京都市中京区骨屋之町560
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「富小路・やま岸」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「富小路・やま岸」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予約も一年半待ちと言われているお店に予約できたので、両親に連れてってもらいました。とても美味しかったです。場所は、京都河原町より北側に上がったところにあります。店主のおまかせコースを頼みました。ウニドックが有名で、とてもとても美味しかったです。また予約が取れれば行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条富小路の交差点のところにあります。四条通沿いにあって、烏丸と河原町の間なので、買い物途中、歩き疲れた時によく利用してます。ドトールのかぼちゃのタルトが大好きで、つい頼んでしまいます!
-
かつくら四条寺町店
所在地: 〒600-8004 京都府京都市下京区奈良物町379
- アクセス:
100円循環バス「「寺町・新京極口」バス停留所」から「かつくら四条寺町店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「かつくら四条寺町店」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こだわり抜いた豚肉を独自の方法で、衣はカリッと中身はジューシーなトンカツが特徴。お味噌・キャベツ・ご飯が何回でもおかわり自由なのがヘルシー系ガッツリ男子にオススメです。チェーン店なのにどこのお店に行っても裏切らないクオリティです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将河原町店は、京都河原町駅から徒歩で約7分、祇園四条駅から徒歩で約7分の所にあります。2つの駅から徒歩で約10分圏内にあるので、とても行きやすく便利です。店内は感染症対策がしっかりされていて、安心してお食事を楽しめます。料理も凄く美味しくて、餃子と酢豚が特にお勧めです。店員さんも活気があり、居心地が良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御池通り沿いにあるやよい軒。 定食屋さんチェーン店で、メニューが 豊富で美味しいです♪ ごはんもおかわりが自由で ビジネスマンの方もランチタイムによく来られています♪ チキン南蛮定食を食べましたがとっても美味しかったです。
-
いってつグラーチェ(Grazie)
所在地: 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町571
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「いってつグラーチェ(…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「いってつグラーチェ(…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は京都府京都市下京区にある、いってつグラーチェに行ってきました。 大丸の横の通りにあるので場所はわかりやすいと思います。 専用の駐車場がありません。 少し北に行くとパーキングがあります。 店内の雰囲気も良く美味しかったです。
-
ヒグチ亭
所在地: 〒604-0837 京都府京都市中京区瓦之町373
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「ヒグチ亭」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ヒグチ亭」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒグチ亭は二条通りと東洞院通りの交差点を少し南に下がったところにあるレストランです。京都市バス烏丸二条のバス停から徒歩3分程になります。また京都市営地下鉄烏丸御池駅からも徒歩5分程度でアクセスできます。北東側にある出口から向かうと近いです。店内は落ち着いた雰囲気で特別な食事に最適です。前菜、パン、サラダ、メイン料理2種、デザート、飲み物からなるディナーのコースをいただいたのですがどれもとても美味しく、量も多めでとても満足感がありました。メイン料理は和牛ハンバーグや鯛のソテー、カニクリームコロッケ、サーロインステーキ、子羊のスペアリブ等から選択しました。デザートもバニラアイス、抹茶アイス、マカロン、ガトーショコラ等種類が豊富でした。メニューが多くて悩んでしまうと思いますがそれも楽しかったです。こちらの周辺で食事する場所を探している方はぜひご利用ください。ディナーのコースについては予約するほうが安心だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸三条の交差点角にあるお店です。いちばんのおすすめはリザーブコーヒーです。オーダーごとに豆を挽いて抽出方法も選択できるのでコーヒー通には最高のお店です。ベトナムダラットという豆がお気に入りです。店内は清潔感ありテーブル席も広く落ち着きます。店員さんも親切で好感が持てます。付近はオフィス街ですがデパートも近く便利な場所です。
-
十祇家
所在地: 〒604-0923 京都府京都市中京区上樵木町496
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「十祇家」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「十祇家」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、京都地下鉄東西線、京都市役所前駅2番出口より徒歩3分ほどのところにある、野菜ソムリエのお店「十祇家」木屋町御池店さんです。クラフトビールや、その他のお酒の種類も豊富で、半個室になっているため、複数人での利用におすすめです。家族連れの方もいらっしゃいました。野菜ソムリエが選んでいるだけあって、新鮮で甘みのあるお野菜を使った京野菜料理が楽しめます。
-
京都 鶏白湯そば純
所在地: 〒604-0871 京都府京都市中京区三本木町462-5 1階
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「京都 鶏白湯そば純」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都 鶏白湯そば純」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「鶏白湯そば純」は、京都市内にある人気のラーメン店で、特に「鶏白湯ラーメン(鶏のスープをベースにしたラーメン)」が特徴です。鶏白湯ラーメンは、鶏の旨味を凝縮したまろやかで濃厚なスープが特徴で、これをベースにしたラーメンは一度食べるとクセになる味わいです。 「鶏白湯そば純」では、そのスープにこだわり、丁寧に時間をかけて鶏ガラを煮込み、クリーミーでコクのあるスープを作り上げています。また、ラーメンに使う麺もスープとの相性が良い細麺を使用しており、全体的にバランスが良く、一杯で満足感のあるラーメンを提供しています。 店内はカジュアルで、ラーメンを気軽に楽しめる雰囲気です。地元の人々はもちろん、観光客にも評判の高いラーメン店となっており、京都でラーメンを楽しみたい人々にとって、訪れる価値のある場所と言えるでしょう。 鶏白湯ラーメンが好きな方には特におすすめのお店です。
-
鉄板みつ喜
所在地: 〒604-8016 京都府京都市中京区木屋町通四条上る下樵木町192-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「鉄板みつ喜」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鉄板みつ喜」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条京阪駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。木屋町と先斗町の間の細い路地にあるお店ですが豚玉が最高です。山芋の水分のみで焼き上げた生地とスパイスの効いたソースが絶品です。テーブル、カウンターのみのお店でマスターも優しい人です。アットホームな雰囲気は良いです。付近は繁華街にあり鴨川も近いので居心地良いです。
-
上島珈琲店 四条烏丸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町653-4
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸京都店の近くにある上島珈琲店です。京都では珍しいお店です。一人でショッピング中の休憩で寄りました。生キャラメルミルク珈琲という名前に惹かれて注文しました。たっぷりの生クリームとキャラメルソースが美味しかったです♪
-
串鉄板ぞろんぱ
所在地: 〒600-8424 京都府京都市下京区室町通仏光寺下ル山王町542
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「串鉄板ぞろんぱ」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「串鉄板ぞろんぱ」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条駅から徒歩5分ほどの場所にある串鉄板屋さんです。 お店は外観・内観ともに、おしゃれで落ち着いた雰囲気が漂っています。 お店の方はみなさん明るく、元気でした。 気配りもすばらしく気持ちよく過ごすことができます。 また、気さくに話しかけて下さったりもするので、お店の方との会話も楽しめるお店です。 座席はカウンター席とテーブル席があります。 少人数であれば、注文した料理が作られていく過程が眺められるカウンターがおすすめです。 テーブル席は少なめで、埋まっていることが多いので、事前に予約していくのがよさそうです。 料理は串の種類が豊富で、定番はもちろん、めずらしいメニューもたくさんあります。 初めて来店したときには、どれを注文したらいいのか迷ってしまったので、お店の方のアドバイスでおまかせ鉄板串五種+小鉢のセットを注文しました。 旬の食材を織り交ぜた串料理を、タイミングを見計らいながら出して下さいました。どの串もおいしいタイミングで食べることができたのがうれしかったです。 上記のセット以外にも気になったメニューをいくつか注文しました。 めずらしいメニューは注文してから、どんな料理が出てくるか想像しながら待つのも楽しいですね。 もちろん、どのメニューも期待を裏切らないおいしさでした! 最後は入り口まで見送ってくださり、素敵なお店だったなぁと思いながらお店をあとにしました。 またぜひ食べに行かせて頂きたいと思います。
-
サイゼリヤ 京都四条烏丸店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒600-8099 京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町310 太陽生命ビルB1F
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「サイゼリヤ 京都四条…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サイゼリヤ 京都四条…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、安価でイタリア料理が食べられるサイゼリヤです。地下鉄四条駅からすぐの場所にあります。なんと言っても、サイゼ飲みは最強なコストパフォーマンスの高さを誇っています。1.5リットルのワインボトルが1000円前後で飲む事が可能です。勿論、お酒に合うおつまみとして、プロシュート、おつまみピザと、安価で沢山のご用意があります。次回は、グランドメニューも食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸太町通りと室町通りの交差点を少し北に進むとある日本料理屋さんです。京都市営地下鉄烏丸線の丸太町駅から徒歩3分程でアクセスできます。2番出口から向かうと近道になります。また京都市バス府庁前のバス停からも徒歩3分程でアクセスできます。お店は趣のある京町家を改装した建物で目を引くと思いますのですぐ発見できます。つゆしゃぶという日本料理ならではの出汁を使ったつゆで食べるしゃぶしゃぶが有名なお店でこちらはその本店になります。落ち着いた雰囲気の店内はかなり広めでテーブル席、個室席が用意されてます。やはり一番人気のメニューはつゆしゃぶですが、その他にも旬の食材を使った季節限定のコース料理もおすすめです。贅沢な懐石料理も食べることができます。つゆしゃぶには豚肉だけでなく近江牛を使用したメニューもあり、自分の気分に合わせてお肉を選べるというのも魅力的です。多くの方で賑わっていますので訪れる際は予約をおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 正月休みのランチの時間に利用しました!5,000円で点心類が食べ放題!こんなお店は初めてでびっくりしました。また来たいと思っています。ランチは11時30分か13時30分の2部制になっており、11時30分を選択しました。2時間制ではありましたが、お席は次があるので13時15分までといわれます。しかし、十分おなかいっぱいになったので、時間が足りないということにはならず、むしろ1時間ちょっとでお会計しました。夜がどんなスタイルなのかは分かりません。ランチはワゴンを押したホールスタッフが順繰りにテーブルを回ってきます。シュウマイのような蒸し物系、餃子を含んだ焼き物系、チャーシューのようなお肉系、ザーサイ系、スイーツ系と、次々にやってきます。一回食べたものがまた回ってくることもありますし、要らないものは要らないと言って大丈夫なので、好きなものを選んで食事できます。個人的にはやはりシューマイ系がおすすめです。一個一個は点心なので小さいですが、意外と量があります。何をお代わりするかはしっかり考えて食べ進めるのがいいと思います。デザートには月餅のような焼き物もあれば、ナタデココアロエや杏仁豆腐といったスイーツも準備してあります。ココナッツミルクもこれぞ中華という感じで美味しかったです。スイーツもどれも食べて見てほしいです。あと、こちらの店舗は店内のインテリアもきれいな中華スタイルで、スタッフさんたちも気さくでおもしろくて、気持ちよく食事ができました。単品メニューにはお酒や中国茶がありましたが、今回はせっかくなので蛇年のお茶として記載してあった金木犀のお茶を注文しました。他の干支に因んだ花茶が準備してあったので、花が開くタイプのお茶もいつか見てみたいと思っています。ランチはとても良かったので、ディナーを食べに行ってみるのもいいなと思っています。他の人にも是非紹介したいと思うくらいには気に入っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の中京区、木屋町通りと先斗町の間にあるお店で木屋町通りの三条通りと四条通りの中間辺りにある路地から入ったところにあります。お店は靴を脱ぎ入り、席は1階にカウンターと奥に個室のテーブル席、2階に掘りごたつ席があります。 今回は看板商品であるあごつゆで食べるバームクーヘン豚のしゃぶしゃぶセットにしました。店名にもあるあごつゆのあご(トビウオ)でとった出汁へ店員さんが「豆乳を投入します」のセリフと共に投入してくださいます。お肉はクラブハリエのバームクーヘンを食べて育った豚、通称バームクーヘン豚でいただきます。このバームクーヘン豚は繊維が壊れやすいらしくお鍋の中でしゃぶしゃぶせずそっと鍋に入れゆっくり火が通るのを待ちます。※しゃぶしゃぶしたい時はお野菜をしゃぶしゃぶしましょう。 あごつゆ豆乳で煮たバームクーヘン豚をつけだし汁に軽く潜らせて食べます。ほんのり甘いバームクーヘン豚ですがあごつゆで食べることによりしつこくなくパクパクと食べれます。しゃぶしゃぶセットのお野菜はレタスとほうれん草と家庭のお鍋にはあまり選ばない具材かと思いますがどちらもバームクーヘン豚との相性が良くお肉と一緒に食べると美味しさ倍増です。〆には麺がありますがいつもしゃぶしゃぶが美味しくてつい〆を食べれる余力を忘れるほどに満腹になってしまいます。 メニューにはバームクーヘン豚以外ももちろんありますがおすすめはやはりバームクーヘン豚のしゃぶしゃぶです! 店員さんも愛嬌のある方が多く私のお気に入りのお店の1つです。京都でしゃぶしゃぶが食べたくなった時には是非1度食べに行ってください。
-
とんかつ豚ゴリラ 新京極六角店
所在地: 〒604-8034 京都府京都市中京区松ケ枝町452-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「とんかつ豚ゴリラ 新…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「とんかつ豚ゴリラ 新…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区新京極六角にあるとんかつ豚ゴリラ 新京極六角店。本店は丸田町七本松にあり、その2号店です。京都では有名なとんかつ屋さんで味や肉の柔らかさなどは最高です。ご飯、キャベツはおかわり無料なのでお腹いっぱい食べたい時は是非。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本