「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~941施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で457m
スターバックスコーヒー 京都錦小路店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都錦小路の大丸百貨店前にあるスターバックスコーヒーさんです。ガラス張りのスタイリッシュな店舗で落ち着いた雰囲気です。ゆったりと座れるソファー席がたくさんあります。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で460m
カフェ&ダイニングバニラ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女子会などで人気の、ソファーでゆったりとくつろげるオシャレな空間のカフェです。プロジェクタースクリーンがあるので、結婚式の1.5次会や2次会にもオススメします。烏丸駅から歩いて5分圏内なので、アクセスも良好です!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で460m
ナポリ 京都・錦店
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町604
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「ナポリ 京都・錦店」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナポリ 京都・錦店」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸から大丸百貨店の北側を行き、徒歩5分ほどで着きます。(錦市場のすぐそばなので分かりやすいかも?)ランチタイムは常に人が多く入っている印象があり、石窯焼のピザ生地、そしてパスタもとっても美味しいです。困った時はピザセットを頼むと間違いないです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で461m
串屋長右衛門四条烏丸店
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区錦小路通高倉西入西魚屋町605
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「串屋長右衛門四条烏丸…」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「串屋長右衛門四条烏丸…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸駅前の大丸百貨店北側にある串焼き屋さんです。 豚肉や牛肉、魚介類等の豊富な串焼きメニューが揃っているお店ですが、やはり鳥が美味しいです! 特に肝が絶品で、これは焼き物とお刺身と両方食べてみて下さい!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で461m
SHOW’Sダイニングバー
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町607
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「SHOW’Sダイニン…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「SHOW’Sダイニン…」まで 3.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、四条駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。京都の台所、錦市場のすぐ近くにあるこちらのお店はお昼のランチにおじゃまさせていただきました。迷わず数量限定のステーキ定食をお願いしました。とてもリーズナブルでおすすめです。一度お試しあれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の中心、烏丸大丸横にある茶房。 2階にあるカフェスペースは、人通りの多い烏丸界隈にありながら、落ち着ける空間になっています。 年中オーダーできる、カキ氷が、オススメ!! 京都らしい、『黒糖きなこ味』と『宇治金時』どちらも、捨てがたい和のカキ氷!京都の暑い夏、買い物疲れをリフレッシュしてくれる、ボリューム満点のカキ氷です。 その他、和スイーツメニューも豊富にあります。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で465m
菜根譚京都
所在地: 〒604-8113 京都府京都市中京区柳馬場蛸薬師上井筒417
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「菜根譚京都」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「菜根譚京都」まで 3.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菜根譚は、京都地下鉄烏丸線「四条駅」から歩いて10分ほどの場所にある中華料理のお店です。 建物に大きな看板が掲げられているので、分かりやすいと思います。 京町家をリノベーションした建物ですが、モダンにリノベーションしすぎず、むしろ古さを残した雰囲気がお店の感じととてもマッチしていました。 店内は坪庭もあり、掘りごたつの席や、テーブル席、個室もあり、さまざまな用途で利用できそうです。 お店は、ランチとディナーの両方の時間帯で営業をされていますが、当日はランチに訪れました。1週間前の予約でも大丈夫でした! ランチは、コース料理と、お手ごろなお弁当のメニューがありました。 今回は奮発して5800円のランチコースをいただきました。 前菜、スープ、蒸し物、炒め物など、出てくる料理は京都らしさも感じられるような日本人も好む味付けだと思います。 絶対食べたかったニラ饅頭が絶品でした。ふかひれの土鍋ご飯も最高です。 次回は、このお店で有名な麻婆豆腐土鍋ご飯にチャレンジしてみたいです☆
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で465m
さんじ
所在地: 〒604-0831 京都府京都市中京区松屋町40
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「さんじ」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「さんじ」まで 4.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、丸太町駅から歩いて3分程の場所にお店はあります。広く落ち着いた店内でいただいた私のおすすめは、スタッフさんからもおすすめいただいた、鯛しゃぶです。新鮮な鯛を美味しい出汁にくぐらせいただくのは絶品でした。一度お試しあれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私が紹介するラーメン屋は京都市中京区観音町にあるラーメン屋、麺や高倉二条さんです。このラーメン屋はかなりお洒落な雰囲気を店の外観から思わせる、ラーメン屋で看板がないので最初は何のお店か分からなくなる様なお店です。ですがこのお店のつけ麺は絶品で地元のお客か、口コミで聞きつけた人が来る様なちょっとした隠れ家的ラーメン屋となっています。普通のラーメンとつけ麺、カレーつけ麺があり、トッピングで味玉やモツ、チャーシュー、黒毛和牛の増量が選べます。モツ丼や黒毛和牛丼なども選ぶ事が出来ます。値段は各ラーメンごとにトッピングの種類にもよりますが、800-1200円程度で頂く事が出来ます。注文は券売機で食券を買ってそれを渡して作ってもらいます。最後にアクセスですが、高倉通りと二条通りの交差点にあり大通りからは少し距離があります。電車で行こうとすると一番の最寄りが烏丸御池駅なのですが、歩いて15-20分程度かかるので、近くを通った時か車で近所のパーキングに停めて行く事をオススメします。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で466m
まんざら亭NISHIKI
所在地: 〒604-8155 京都府京都市中京区錦小路烏丸西入ル占出山町
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「まんざら亭NISHI…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「まんざら亭NISHI…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩5分ほどの立地にあります。 周辺には観光地がいくつもあるので、観光の帰りなどにごはんに立ち寄るのにもちょうどいいと思います。 いつもお客さんがいっぱいなので、早めの時間に行くか、予約していくのがおすすめです。 まんざら亭NISHIKIは町屋を改装したお店で、店内は赴きがあり、素敵な雰囲気です。 お友達とでも、カップルやファミリーでも、利用しやすい造りになっていました。 というのも、席の種類が豊富で、テーブル席やカウンター席はもちろん、座敷や個室、蔵を改装した席もあります。 利用シーンに合わせて席を変えられるのはありがたいですね! 予約なしの場合は、どの席に案内されるかもわくわくするのも楽しいです! 私が伺ったときはカウンター席にとおしてもらいました。 ちょうど目の前がキッチンで、作られていくところを見ながら食べられたので、見る楽しみもあり、話もはずみました。 料理の種類も豊富で、どれを注文しようか迷ったのですが、「京地鶏炭焼き3種」や「煮穴子と蓮根のまんじゅう」などを注文しました。 どちらもとてもおいしかったです。 他にも魅力的なおばんざいがまだまだあったのですが、食べきれなかったので、次回訪問の際には、絶対に食べてみたいと思います!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で468m
錦 街の灯り商店街
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町607番地
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「錦 街の灯り商店街」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「錦 街の灯り商店街」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩5分ほどの位置にある居酒屋さんです。 近隣にはショッピング施設が多く立ち並ぶエリアに位置し、お買い物帰りにも立ち寄りやすくて便利です。 こちらのお店の魅力は、リーズナブルで気軽に入れるところです。 店員さんはみなさん明るく、テキパキと対応して下さいます。 席数はカウンター席とテーブル席を合わせて100席ほどあるので、混み合う時間帯も予約なしでも入れることが多いです。 この界隈では、予約や順番待ちをしないと入店できないことが多いのでありがたい存在です! 店内はどこかなつかしい居酒屋さん風の内装になっていて、居心地は最高です。 錦 街の灯り商店街さんの一番の特徴は、お店の名前に「商店街」と付いているだけあって、中に入るといくつかのお店がひしめき合ってあるところです。 それぞれのお店にカウンターがあり、それぞれメニューを出しています。 ですが、どの席に座っても、すべてのお店の料理が注文でき、それぞれのお店の店員さんが運んできてくれます。 料理の種類は唐揚げや餃子・お刺身といった定番のものから、串料理やお好み焼き・ステーキまであり、幅広いバリエーションから選ぶことができます! どこに行こうか迷ったときには、いろいろな料理を食べられるので、いろいろ注文してシェアするのもいいですね! また、月に数回イベントもされているようで、先日訪れた時には、くじ引きをさせてもらい、あたりが出たので割引チケットをもらいました! また行きたくなる工夫も素敵だなと感じました! またリピートしたいと思います!!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で469m
大戸屋ごはん処 京都錦小路店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒604-8142 京都府京都市中京区錦小路高倉西入西魚屋601
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「大戸屋ごはん処 京都…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 京都…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は京都府中京区錦小路通にあります。人気のチェーン店なので、味も安定に美味しく、お値段もリーズナブルで昼食を食べによく行きます。大戸屋に行って食べるものはだいたい黒酢あんの唐揚げ定食や甘辛だれの唐揚げ定食を頂いています。大戸屋と言えば黒酢あんや甘辛だれの唐揚げと言っていいほど私の周りもそのどちらかを頼む人が多いです。黒酢あんが唐揚げと絡んで甘酸っぱくもジューシーでごはんがよく進みます。先日行った時はしまほっけの炭火焼き定食を頂きましたが、脂の乗ったほっけを薄く焦げ目がつくまで焼いてあり、大根おろしもたっぷり付いていました。大根おろしにしょうゆをかけて、脂の乗ったほっけとごはんはとても美味しかったです。他にさかなのメニューはすけそうだらの黒酢あん定食、さばの炭火焼き定食、さばの味噌煮定食などありました。魚料理の定食は脂質も低く、カロリーを気にされている方でも満足できる定食だと思います。またごはんを雑穀米に無料で変更や、ごはん少なめ多めも無料で出来るので、自分の食べたい量だけ頼むこともできるので、女性にもおすすめできるお店です。そのメニューによって、カロリー、脂質、糖質、タンパク質などの表記があるため、制限などがある方も安心して注文できます。また期間限定のメニューもあり、いま(2023年12月)の時期は、広島県江田島産大粒牡蠣フライ定食をしており美味しそうでした。メニューも豊富で、ご家族で行ってもそれぞれ好きなものを注文できると思います。冬であればすき焼きやカキフライ、夏であれば冷やし中華などその時々の季節のメニューが出るのも何度も足を運べるポイントかなと思います。私は今回、京都府文京区へ行く用事があり泊まるホテルの近くに大戸屋があったため昼食をこちらでいただきました。全国にあるチェーン店なので、全国どこへ行っても安定に美味しいものが食べれる為出張先、出先でも安心して入ることができます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で470m
JungleCave
所在地: 〒604-0944 京都府京都市中京区橘町641
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「JungleCave」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「JungleCave」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、京都市役所前駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。雰囲気のいい店内に私は友人とおじゃまさせていただき、1ポンドのステーキをお願いしました。会話もビールも進み大変満足いたしました。一度お試しあれ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の施設まで直線距離で474m
要庵 西富家
所在地: 〒604-8064 京都府京都市中京区富小路通六角下る骨屋之町562
- アクセス:
100円循環バス「「四条高倉東詰」バス停留所」から「要庵 西富家」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「要庵 西富家」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区にあるホテルです。京都河原町駅を降りて徒歩8分。錦市場や二条城も徒歩圏内で、アクセス抜群。宿泊した部屋は和室。縁側と日本庭園を臨み、檜風呂もあります。夕食は懐石料理。京都の雅の世界を満喫しました。
-
いってつグラーチェ(Grazie)
所在地: 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町571
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「いってつグラーチェ(…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「いってつグラーチェ(…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は京都府京都市下京区にある、いってつグラーチェに行ってきました。 大丸の横の通りにあるので場所はわかりやすいと思います。 専用の駐車場がありません。 少し北に行くとパーキングがあります。 店内の雰囲気も良く美味しかったです。
-
ヒグチ亭
所在地: 〒604-0837 京都府京都市中京区瓦之町373
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「ヒグチ亭」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ヒグチ亭」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒグチ亭は二条通りと東洞院通りの交差点を少し南に下がったところにあるレストランです。京都市バス烏丸二条のバス停から徒歩3分程になります。また京都市営地下鉄烏丸御池駅からも徒歩5分程度でアクセスできます。北東側にある出口から向かうと近いです。店内は落ち着いた雰囲気で特別な食事に最適です。前菜、パン、サラダ、メイン料理2種、デザート、飲み物からなるディナーのコースをいただいたのですがどれもとても美味しく、量も多めでとても満足感がありました。メイン料理は和牛ハンバーグや鯛のソテー、カニクリームコロッケ、サーロインステーキ、子羊のスペアリブ等から選択しました。デザートもバニラアイス、抹茶アイス、マカロン、ガトーショコラ等種類が豊富でした。メニューが多くて悩んでしまうと思いますがそれも楽しかったです。こちらの周辺で食事する場所を探している方はぜひご利用ください。ディナーのコースについては予約するほうが安心だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸三条の交差点角にあるお店です。いちばんのおすすめはリザーブコーヒーです。オーダーごとに豆を挽いて抽出方法も選択できるのでコーヒー通には最高のお店です。ベトナムダラットという豆がお気に入りです。店内は清潔感ありテーブル席も広く落ち着きます。店員さんも親切で好感が持てます。付近はオフィス街ですがデパートも近く便利な場所です。
-
十祇家
所在地: 〒604-0923 京都府京都市中京区上樵木町496
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「十祇家」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「十祇家」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、京都地下鉄東西線、京都市役所前駅2番出口より徒歩3分ほどのところにある、野菜ソムリエのお店「十祇家」木屋町御池店さんです。クラフトビールや、その他のお酒の種類も豊富で、半個室になっているため、複数人での利用におすすめです。家族連れの方もいらっしゃいました。野菜ソムリエが選んでいるだけあって、新鮮で甘みのあるお野菜を使った京野菜料理が楽しめます。
-
京都 鶏白湯そば純
所在地: 〒604-0871 京都府京都市中京区三本木町462-5 1階
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「京都 鶏白湯そば純」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都 鶏白湯そば純」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「鶏白湯そば純」は、京都市内にある人気のラーメン店で、特に「鶏白湯ラーメン(鶏のスープをベースにしたラーメン)」が特徴です。鶏白湯ラーメンは、鶏の旨味を凝縮したまろやかで濃厚なスープが特徴で、これをベースにしたラーメンは一度食べるとクセになる味わいです。 「鶏白湯そば純」では、そのスープにこだわり、丁寧に時間をかけて鶏ガラを煮込み、クリーミーでコクのあるスープを作り上げています。また、ラーメンに使う麺もスープとの相性が良い細麺を使用しており、全体的にバランスが良く、一杯で満足感のあるラーメンを提供しています。 店内はカジュアルで、ラーメンを気軽に楽しめる雰囲気です。地元の人々はもちろん、観光客にも評判の高いラーメン店となっており、京都でラーメンを楽しみたい人々にとって、訪れる価値のある場所と言えるでしょう。 鶏白湯ラーメンが好きな方には特におすすめのお店です。
-
鉄板みつ喜
所在地: 〒604-8016 京都府京都市中京区木屋町通四条上る下樵木町192-6
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「鉄板みつ喜」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鉄板みつ喜」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条京阪駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。木屋町と先斗町の間の細い路地にあるお店ですが豚玉が最高です。山芋の水分のみで焼き上げた生地とスパイスの効いたソースが絶品です。テーブル、カウンターのみのお店でマスターも優しい人です。アットホームな雰囲気は良いです。付近は繁華街にあり鴨川も近いので居心地良いです。
-
上島珈琲店 四条烏丸店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒604-8143 京都府京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町653-4
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「上島珈琲店 四条烏丸…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸京都店の近くにある上島珈琲店です。京都では珍しいお店です。一人でショッピング中の休憩で寄りました。生キャラメルミルク珈琲という名前に惹かれて注文しました。たっぷりの生クリームとキャラメルソースが美味しかったです♪
-
とんかつ豚ゴリラ 新京極六角店
所在地: 〒604-8034 京都府京都市中京区松ケ枝町452-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「とんかつ豚ゴリラ 新…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「とんかつ豚ゴリラ 新…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区新京極六角にあるとんかつ豚ゴリラ 新京極六角店。本店は丸田町七本松にあり、その2号店です。京都では有名なとんかつ屋さんで味や肉の柔らかさなどは最高です。ご飯、キャベツはおかわり無料なのでお腹いっぱい食べたい時は是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の中京区、木屋町通りと先斗町の間にあるお店で木屋町通りの三条通りと四条通りの中間辺りにある路地から入ったところにあります。お店は靴を脱ぎ入り、席は1階にカウンターと奥に個室のテーブル席、2階に掘りごたつ席があります。 今回は看板商品であるあごつゆで食べるバームクーヘン豚のしゃぶしゃぶセットにしました。店名にもあるあごつゆのあご(トビウオ)でとった出汁へ店員さんが「豆乳を投入します」のセリフと共に投入してくださいます。お肉はクラブハリエのバームクーヘンを食べて育った豚、通称バームクーヘン豚でいただきます。このバームクーヘン豚は繊維が壊れやすいらしくお鍋の中でしゃぶしゃぶせずそっと鍋に入れゆっくり火が通るのを待ちます。※しゃぶしゃぶしたい時はお野菜をしゃぶしゃぶしましょう。 あごつゆ豆乳で煮たバームクーヘン豚をつけだし汁に軽く潜らせて食べます。ほんのり甘いバームクーヘン豚ですがあごつゆで食べることによりしつこくなくパクパクと食べれます。しゃぶしゃぶセットのお野菜はレタスとほうれん草と家庭のお鍋にはあまり選ばない具材かと思いますがどちらもバームクーヘン豚との相性が良くお肉と一緒に食べると美味しさ倍増です。〆には麺がありますがいつもしゃぶしゃぶが美味しくてつい〆を食べれる余力を忘れるほどに満腹になってしまいます。 メニューにはバームクーヘン豚以外ももちろんありますがおすすめはやはりバームクーヘン豚のしゃぶしゃぶです! 店員さんも愛嬌のある方が多く私のお気に入りのお店の1つです。京都でしゃぶしゃぶが食べたくなった時には是非1度食べに行ってください。
-
たかばしラーメン 四条河原町店
所在地: 〒604-8032 京都府京都市中京区河原町四条上山崎252-1
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「たかばしラーメン 四…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「たかばしラーメン 四…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の四条河原町にあるたかばしラーメン四条河原町店です。とても場所がいいところですのでたくさんのお客さんが来店されています。ラーメンもとても美味しいのでぜひ行って見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、丸太町駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。京都らしい町家でイタリアンがいただけると人気のお店です。お昼のコースをいただいたのですが、見た目、バランス、ボリュームどれも最高です。次回はディナーでおじゃましたいです。一度お試しあれ!
-
gomacro・Salon
所在地: 〒604-8207 京都府京都市中京区新町御池下神明67-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「gomacro・Sa…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「gomacro・Sa…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の有名な山田製油がプロデュースしたカフェです。 ごまたっぷり、有機野菜などをつかった体にやさしいお料理がいただけます。 スイーツも、からだにいい自然な食品をつかっているので、甘いものをたべている罪悪感もありません! ゆったりとくつろげる雰囲気もいいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本