「アップリンク京都」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~941施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアップリンク京都から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で247m
ハートン ホテル京都パティオ
所在地: 〒604-0836 京都府京都市中京区東洞院通御池上る船屋町405
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「ハートン ホテル京都…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ハートン ホテル京都…」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、烏丸御池駅から歩いてすぐの場所にホテルはあります。ランチでおじゃましたのですが、美味しい上にリーズナブルでびっくりしました。私はハンバーガーをいただいたのですが、とても美味しかったです。一度お試しあれ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で249m
かづさ屋
所在地: 〒604-8147 京都府京都市中京区御射山町260
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「かづさ屋」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「かづさ屋」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食べ応えがある大きな焼き鳥を味わえるお店です。 しかし人気なのは焼き鳥ではなく、カレーライスらしいです。実際頼んでみたら、カレーと言うより、キーマカレーに近かったです。味は激ウマでした。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で250m
いなせや真
所在地: 〒604-8134 京都府京都市中京区堂之前町231
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「いなせや真」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「いなせや真」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いなせや真さんは、烏丸六角を東へ50メートルほどのところにある日本酒が豊富なバーです。古民家風の素敵な内装で、すごく落ち着きます。深夜営業されているので、シメの1杯にもいいと思います。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で252m
チンクエイ・カリヤ
所在地: 〒604-8202 京都府京都市中京区突抜町138-3
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「チンクエイ・カリヤ」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「チンクエイ・カリヤ」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 チンクエ イカリヤ 」は、京都府京都市中京区の地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩圏内に御座います。 錨のマークが特徴的な外観で、店内に入ると、木のぬくもりが感じられ、ホッとした気分になると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅は地下鉄烏丸御池駅で、店内はこじんまりとしており、テーブル席とカウンター席4席があります。外観は町家の趣で、店内はとてもお洒落で、落ち着いた雰囲気です。カップルや、女子会、男性同士でも利用されているようです。スタッフの方もとても親切な対応をしていただき、気持ちよく食事ができました。記念日に利用するのも良いと思います。料理については、コース料理もありますが、今回、私は、アラカルトメニューをチョイスしました。前菜もメインもとても丁寧に調理されており、どれも美味しくいただきました。特にサーモンと長芋のタルタルは絶品です。また、鴨のレバーパテもパンにつけていただきましたが、これもなかなかの絶品です。パスタもかなり種類が多いです。ドリンクも、クラフトビール、ワインと豊富に揃っています。 特に、ワインリストとにはかなりの種類があり、スタッフに尋ねると、料理に合ったものを選んでいただけます。 営業時間も、夜中3時まで営業されているため、遅めにイタリアンが食べたくなっても行けるのが有難いです。次はまだ食べていないメニューを食べに行きたいです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で273m
ふくすけウイングス京都店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府にある「ふくすけ」さん。東同院通り、御射山公園の北側にあるウイングス京都さんの1階に位置するこちらのお店、和食や洋食がリーズナブルな値段で楽しめる人気の食堂です。メニュー数も豊富で、何を食べようかいつも迷うところですが、豆乳鍋を注文。野菜やお肉もたっぷりで大満足。そば・うどんからパスタ・ハンバーグまで、たくさん揃ったメニューに満足間違いなしです!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で274m
アート
所在地: 〒604-8182 京都府京都市中京区堺町通三条上る大阪材木町702-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「アート」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アート」まで 4.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、烏丸御池駅から歩いて5分程の場所にお店はあります。古くから営業されておられ、いつものゆっくりとした店内でいただいた私のおすすめは、やっぱりハンバーグカレー、、、いやクリームコロッケ、、、いやグラタン、、、どれもおすすめです。とにかくどのメニューも美味しく、全てがおすすめです。一度お試しあれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友だちの紹介で初めて イノダコーヒー本店に行きました。 外観からレトロでとても可愛いく、 ちょうど伺った際に入り口で 外国人の観光客カップルが 撮影を行っていました。 中へ入るとさらに 過去にタイムスリップしたような空間で 老若男女問わず色々な方が お茶していました。 メニューに写真が掲載されていた ナポリタンがとても美味しそうで ナポリタンを注文しました。 定員さんが蓋を被せたお皿を持ってきてくれて 何かと思ったその瞬間… 蓋を開けて出てきたのは、ナポリタン。 湯気がでてソースがたっぷりの 見た目から昔ながらなナポリタンで感動しました。 味も裏切られることなく 懐かしい味でとても美味しかったです。 食後にはカフェオレをいただきました。 写真映えするお洒落なカップででてきました。 甘くないほろ苦なカフェオレで スイーツにも合いそうでした。 京都本店以外にも色々なところに あるそうなので違う店舗にも 伺ってみたいなと思いました。 次回は、フレンチトーストなども 食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の中京区にある、日本料理の「室町和久傳」さんに行ってきました。 初めての訪問です。 京都駅からは、地下鉄で「烏丸御池駅」で下車すると、京都駅から乗り換えすることなくお店まで行けるので便利です。 烏丸御池駅からは、大人の少し速足で5分ほどで着きます。 お店は、和菓子を販売している店舗の右側に、ひっそりと純和風の入り口があり、しっかり見ないと分かりづらいかもしれません。 扉を開けると、奥にチャイムが鳴るようになっており、店員さんが着物姿でお出迎えしてくれました。 京都下町らしい店内で、奥へ奥へと進むとオープンキッチンカウンターがありました。 カウンターに着席すると、おもてなしのお酒を振る舞って頂き、冷酒を頂きました。 友達が予約してくれたので、コースはお任せしていましたが、室町和久傳さんでは下記のコースがあります。 ・昼 11時30分〜15時 11,000円/22,000円/27,500円/33,000 円 ・ 夜 17時30分〜21時 22,000円/27,500円/33,000円 ・蟹のコース 66,000円 (11月〜3月) ・精進 22,000円 夏の暑い昼に伺いましたので、昼コースの22,000円を頂きました。 1品目は、最初からもう豪華です。 ウニのトマトスープでした。ウニの中にスープ仕立てになったのが入っており、目と舌両方楽しめさっぱりと頂けました。 二品目は、白身のお吸い物。卵と大根が1づつ入っており、お魚がドカーンと切り身で入っていました。とても贅沢です。そして、もうお出しがよく出て忘れられない味でした。 三品目は、タイのお刺身。 四品目は、鱧の湯引きとお刺身。 5品目は、鱧のお寿司。 6品目は、なんと琵琶湖の鰻。 味は、勿論のこと、琵琶湖って鰻が取れるんですね。 その話に、料理人さんと花が咲きました。 7品目は、鮎野丸焼き。 8品目は、たこの卵豆腐ゼリー添え。 9品目は、牛すき焼き。 10品目は、お茶漬け。 11品目は、お蕎麦。 12品目は、桃ジュースと和菓子。 どれもこれも、食材の良さを最大限に引きただした料理で、季節ごとに伺いたい、そんなお店です。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で284m
すき家 烏丸押小路店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸通り沿い京都国際マンガミュージアムの斜向かいにあるすき家さんは24時間営業で朝食メニューやモバイルオーダー・デリバリーサービスもあるので便利に利用できますよ!お薦めメニュー”鮭朝食”は焼き鮭、ひじき小鉢、味付け海苔、ごはん、みそ汁と栄養バランスの取れた和食の定食で美味しいですよ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で286m
京都・丹波牛いづつ家三条店
所在地: 〒604-8182 京都府京都市中京区堺町通三条上る大阪材木町690
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「京都・丹波牛いづつ家…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「京都・丹波牛いづつ家…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都・丹波牛いづつ家三条店は、京都市営地下鉄烏丸御池駅近くにある和食屋です。京都に旅行に行った時に立ち寄りました。鉄板焼のコースを注文しました。目の前でシェフが説明しながら肉を調理してくれて、熱々でステーキを食べることができました。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で286m
マエダコーヒー御池店
所在地: 〒604-8201 京都府京都市中京区衣棚通御池下がる長浜町159
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「マエダコーヒー御池店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「マエダコーヒー御池店」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸御池の交差点を西に行ったところにあるお店です。いちばんのおすすめはスペシャルモーニングセットです。イギリスパンのトースト、オムレツ、サラダ、オレンジジュース、コーヒーがついてグレードの高いモーニングが味わえます。特にオムレツは中の具もたっぷりで大満足でした。店内はレトロな空間で大変落ち着きます。スタッフも丁寧な接客で好感が持てました。またリピートします。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で290m
アポロプラス
所在地: 〒604-8111 京都府京都市中京区桝屋町67
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「アポロプラス」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「アポロプラス」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に「美味しいから是非!」とオススメされた居酒屋さん、アポロプラスへ行ってきました。京都市営地下鉄の烏丸御池駅が最寄りになります。 通された座席が個室で入口が少し低くなっていて隠れ家的な印象を受けました。 料理はどれも品があって彩りも良く、とても美味しかったです。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で295m
焼肉渡辺屋
所在地: 〒604-0842 京都府京都市中京区押小路通烏丸東入西押小路町109-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「焼肉渡辺屋」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「焼肉渡辺屋」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸にある焼き肉の渡辺屋さん。 地元のお客さんで人気のお店で、店内には早い時間からガヤガヤとやっております。オススメはホルモン系でセンマイを注文。これが美味いっ。他のホルモンも赤身の焼き肉も美味しくてビールが進みますね。もつ鍋かラーメンの〆もいいので、食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で297m
フォーン・ヴィェット
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都地下鉄、京都市役所前駅から歩いてすぐのところにお店はあります。アジアンテイスト満載の雰囲気のいい店内で私は、おすすめの焼酎をいただき、料理もおすすめの生春巻きをいただきました。シメのフォーも含めいろいろお願いしましたが、どれもとても美味しかったです。一度お試しあれ!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で300m
イノダコーヒ 三条支店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の京都市役所前駅から南西に歩いて5.6分!三条通り沿いにある京都ではお馴染みのコーヒー店! 店内は厨房をぐるりと円状に囲んだカウンター席とテーブル席があります。 カウンター席に座りブルーマウンテンブレンドコーヒーと看板メニューのミックスサンドを注文。 こだわりのコーヒーは程よい苦味で飲みやすく美味しかったです。 目の前で作ってくれるミックスサンドはシャキシャキレタスとトマト、玉子がとても美味しく満足でした!
-
周辺施設アップリンク京都から下記の店舗まで直線距離で301m
たれ処じ庵や
所在地: 〒604-8118 京都府京都市中京区道祐町135-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「烏丸御池駅」から「たれ処じ庵や」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「たれ処じ庵や」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市中京区道祐町にあるたれ処じ庵やさんは、地元の食材をふんだんに使ったお料理が人気の居酒屋です。メニューも豊富でお酒の種類も豊富です。コースメニューもありますのでぜひ一度ご来店ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急烏丸駅駅から歩いて3、4分程度のところにある駅近のラーメン屋さん、魁力屋(かいりきや)ですが、私はこの店舗が初めてでした。友人によれば女性客にも人気とのことでしたが、それも納得のラーメンでした。スープはぱっと見透き通った透明な醤油ベースっぽさで、その上に自分の好みに合わせて背脂を乗せてもらっていただくというものでした。いつもはスープもドロドロの豚骨ラーメンを食べるのですが、あっさり目のスープに背脂という組み合わせのラーメンも美味しいですね!こういうタイプのラーメンも好きになりそうな気がしました。夜の22時ごろに食べに行ったんですが、それでも若いお客さんが店内で食事していて、人気なのを感じました。京都発祥のラーメン店のようで、初めてでしたが、他にも行ってみたいなあと思わせてくれるラーメンでした。チャーハンも美味しかったですし、注文もタブレットでスムーズで、紙エプロンもいただけて、快適で大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させて頂くお店は、「スターバックスコーヒー 京都新京極店」をご紹介させて頂きたいと思います。「スターバックスコーヒー 京都新京極店」は、バス停が近くに御座います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市内に複数店舗を構える人気焼肉店、「弘」さんです。 メディアにも露出されたりと割と関西圏では知名度が高く、地元の人も困った時は弘さんを利用される事が多いと思います。 こちらの先斗町店は三条京阪からのアクセスが良く、繁華街にあるので観光の帰り等にも寄りやすいです。 こちらは一頭買いされているのでリーズナブルに和牛が食べられます。 他店やステーキハウスで1万を超える様な質のお肉がだいたい半額ぐらいで食べられるのでコスパは最高です。 また大衆焼肉の様なガヤガヤした雰囲気では無く、レストランの様に静かにしっぽりと食事が出来ます。 繁忙期になると要予約になりますが、閑散期は割と飛び込みでも入れます。 近年はインバウンドが帰ってきてるので予約した方がベターですね。 コース料理等もありますし、アラカルトでの注文も出来るので、その時の気分で変えてみても良いと思います。 特にその日のオススメは絶対食べた方が良いです。 まず外しません!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ポッピングシャワーと抹茶のアイスをいただきました。ポッピングシャワーの口の中で弾ける感じと抹茶の濃い味が最高すぎました! 店員さんの接客がとても丁寧でオススメを教えてくださり嬉しかったです!!
-
IZAMA
所在地: 〒604-8212 京都府京都市中京区新町通六角下る六角町361
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「IZAMA」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「IZAMA」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の烏丸駅から約7分程の距離にある三井ガーデンホテル別邸の中にあるIZAMAです。これぞ京都という素敵な店内とお上品で見た目も美しく美味しいお料理でした。 人気店ですので、私は予約をして伺いました。ずっと行きたかったお店でしたのでかなり期待をして伺ったのですが、期待通り料理も美味しく大満足でした。ぜひまた自分へのご褒美に伺いたいです!
-
SHIN-SETSU
所在地: 〒604-8045 京都府京都市中京区寺町蛸薬師下円福寺前277
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「SHIN-SETSU」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「SHIN-SETSU」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レトロな雰囲気のカフェでした。 クリームソーダは昔ながらの懐かしい味がしました。店内はポップで、カラフルな壁やオブジェが飾られているのが印象的です。どこをとってもインスタ映えするような可愛らしいお店でした。クリームソーダの味も種類豊富でカラフルでした。一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。 フードメニューもあって、中でもパンケーキが人気のようです。食感がふわふわで、優しくほんのり甘みが広がります。フードメニューは多くはないですが、小腹が空いた時にちょうど良いデザートを楽しめます。 平日に行ったので待ち時間はなくすんなり入れましたが、休日は混雑していることもあるようです。
-
創作中華・一之船入
所在地: 〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町537-50
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「創作中華・一之船入」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「創作中華・一之船入」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区に有る美味しいお店をご紹介させていただきます。先日、会社仲間と初めて行って来ました。店内に入ると靴を脱いで上がります。古くからある老舗で、木造の趣のある建物になっています。階段を登って廊下を奥に行くと、左右に畳の部屋がたくさんあります。今年の忘年会に使うのも良いなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の京都市役所前駅から南西に歩いて5.6分!三条通り沿いにある京都ではお馴染みのコーヒー店! 店内は厨房をぐるりと円状に囲んだカウンター席とテーブル席があります。 カウンター席に座りブルーマウンテンブレンドコーヒーと看板メニューのミックスサンドを注文。 こだわりのコーヒーは程よい苦味で飲みやすく美味しかったです。 目の前で作ってくれるミックスサンドはシャキシャキレタスとトマト、玉子がとても美味しく満足でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川原町三条の交差点から 三条名店街(商店街)へ入ってすぐ左手にあります。 リーズナブルに海鮮丼を頂けるのでお気に入りのお店です。 席はカウンターとテーブルに分かれており グループでも一人でも気軽に入ることが出来ます。 メニューのバリエーションが豊富で15種類以上の 具材から1〜3種類を選ぶ事が出来ます。 例えば『いくら』だけを乗せたシンプルないくら丼でもOKですし 『サーモン+いくら』の海鮮親子丼や さらに1品を足した3色丼も自由に組み合わせられます。 値段も『1種盛り』の場合、 『2種盛り』の場合とそれぞれの値段が書かれているのですごくわかりやすいです。 また昼の時間のみですが『超お値打ち丼』というのがありまして マグロやアナゴ、ネギトロ、甘えび、サーモンなどが乗った丼が なんと、390円でいただけます!! こんなお得な海鮮丼は無いです!! また、学生の方であれば学生証の提示で ご飯の大盛りやお味噌汁を無料でいただけるというサービスもあるようです。 (上記のお値打ち丼には適用できないようです) さて、そのお得な海鮮丼ですが もちろん味は言う事なしで、凄くおいしいです。 特に備え付けの出汁醤油との相性はバッチリで 海の幸との相性抜群です!! 先日、食べに行った際は トロサーモンといくらの2色丼にしました。 ただ、この答えに行きつくまでに何度も何度も悩んでしまい おそらくお店の方を困らせたと思います・・・ そんなに迷うくらい、どの具材も魅力的で絞りきれないんですよね 王道の組み合わせはもちろん美味しいと思いますが その日の気分で食べたいものを選んでも、それはそれで美味しいと思うんですよね もちろんサーモンといくらの組み合わせは本当に美味しかったです!! 次に行くときは煮穴子を食べたいな〜と思っているのですが、 これもいざ席に着くと「あれも欲しい」「これも欲しい」となってしまいそうです(笑) その日の気分や予算に応じて、ベストな海鮮丼をいただけるので みなさんも是非一度食べてみてください!!
-
牛角 河原町三条店/ 牛角674店舗
所在地: 〒604-8036 京都府京都市中京区石橋町28-1
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「牛角 河原町三条店」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「牛角 河原町三条店」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく部活やテストが終わった時には友人と利用させていただいてます。 お酒を飲みながら肉を食べるこの組み合わせがたまらんです。カルビやロースはもちろんのことホルモンがめちゃくちゃうまいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条家から徒歩3分くらいのところにある、コーヒーのおいしいスターバックスさんです。店内に入ると、コーヒーのいい香りがして、コーヒー好きにはたまりません。京都の街並みを観ながら、ゆっくりできました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町通り沿いにお店がある為、遠方から来る方も多いです。「餃子の王将 河原町三条店」は、京阪の三条駅と地下鉄の京都市役所前が最寄り駅となります。メニューが豊富である為、オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都錦小路の大丸百貨店前にあるスターバックスコーヒーさんです。ガラス張りのスタイリッシュな店舗で落ち着いた雰囲気です。ゆったりと座れるソファー席がたくさんあります。
-
手鞠鮨と日本茶 宗田 (SOUDEN)
所在地: 〒604-8206 京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町110-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「手鞠鮨と日本茶 宗田…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「手鞠鮨と日本茶 宗田…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手鞠鮨と日本茶 宗田(SOUDEN)は京都にあるお店です。 京都市営地下鉄烏丸線の烏丸御池駅から徒歩5分程。 京都旅行の際、ランチのお店を探していた時に見つけて予約をして行きました。 その日のランチタイムは予約でいっぱいらしく、予約ををしておいて良かったです。 お店に入ると店内は日本茶の芳醇な香りに包まれていました。 店内は木材を基調としたシンプルでモダンなデザインでとてもおしゃれです。 店の奥にはオープンキッチンがあり、調理している様子も見て楽しめます。 大きなテーブルを囲むように椅子が並べられ、カウンター席もあります。 オープンキッチンの目の前のカウンター席に案内され ハイカウンターの席でわくわくしながらメニューに目を通します。 手鞠鮨14貫や天ぷら、おばんざいなどのメニューがありますが、もちろんお目当ては手鞠鮨と日本茶。 手鞠鮨14貫と日本茶3種飲み比べのお得なセットメニューがあったので、迷わずこちらに決めました。 何気なくドリンクメニューに目を通したところ、抹茶ビールが目に留まってしまい、こちらもオーダーしました! 日本茶のお店の抹茶なんておいしいこと間違いなし! 注文するとすぐに抹茶ビールが到着しました。 深い抹茶色に染まった見た目は抹茶そのものですが、上には淡い緑色の泡がこんもり。 初めての抹茶ビールをひとくち。 口の中に広がる抹茶の濃厚な味わいとビールの苦みと喉越しの感覚が新鮮! 特に秋から冬ごろにはぴったりの味わいです。 続いて手鞠鮨と3種類の日本茶がお盆に載って運ばれてきました。 手鞠鮨は季節によって具材が変わります。 見た目がキレイで可愛らしく食べるのがもったいないくらいです。 まずは日本茶からいただきました。 日本茶は玉露、上煎茶、玄米茶の3種類。 きちんとお店でお茶をいただくのは初めてでしたが、これまで飲んだお茶とは別格。 味、香りともに非常に豊かで驚きました。 手鞠鮨は一口大でどれも細かく丁寧に作られていました。 女性でも食べやすい大きさで、多くの種類を食べられるので嬉しいです。 真鯛やカンパチ、水蛸などをはじめ14種。変り種として鱧や卵黄、鴨なども。 すべての手鞠鮨にネタとは別に薬味が載っており、オクラ、塩麹、柚子味噌など、どれも相性抜群です。 おしゃれなお店と美味しいお鮨とお茶。 是非また訪れたいお店です。
-
コメダ珈琲店 河原町三条店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町84-2
- アクセス:
京阪本線「三条駅」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 河原町…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の河原町三条にあるコメダ珈琲です。全国どこにでもあるコメダ珈琲なのですが、このコメダ珈琲は繁華街から近いとゆーので大学生の時によく朝のモーニングしに行っていました。立地がすごくいいです。立地がいいので混んでる時はすごい混んでいます。今は多分禁煙ですが当時は喫煙可能だったので珈琲を飲みながら吸っていました。モーニングでゆうとパンの種類や具材を自分で決めれていろんな組み合わせを試せます。個人的に好きだったのは、食パンと小倉あんことバターの組み合わせが好きでした。カフェにしてはご飯の種類が結構ありどれも美味しいイメージです。私自身はご飯はサンドイッチとかしか食べた事ないですがパスタなどもあるのでおいしと思います。ぜひ行った際は食べてみてください。飲み物で言ったらクリームソーダはコメダ珈琲に行ったことある人は皆頼んだことあるんじゃないかと思うぐらいよくみます。実際美味しいです。個人的にはアイスコーヒーを1番飲みますが飲み物の種類も多いのでぜひ試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都にある大極殿本舗六角店さんへ行ってきました。 こちらは創業140年を超える京菓子の老舗です。お店の造りも重厚感と趣がある佇まいで、京都市の景観重要建造物・歴史的意匠建造物に指定されているのだとか。 お目当ては何と言っても名物の琥珀流し。大きなダイス状にカットされた寒天には蜜がたっぷりかけられています。この蜜は月替わりで、私が訪れたときには葡萄でした。透明感のあるものが大好きなので、キラキラとした見た目はなんとも涼しげで、しばらく見入ってしまいました。お味はなめらかでやわらかな食感で、さっぱりとした葡萄蜜との相性抜群でした。 帰りには、物販スペースでカステラとレースかんを購入しました。カステラは創業時の明治18年から販売されている看板商品で売り切れてしまうこともあるそう。レースかんは夏季限定の商品で、輪切りのレモンをレースに見立てたハイカラな逸品。このレモンのレースかんも見るからに透明感満載で食べるのがもったいないほどでした。 京都に行った際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
カプリチョーザ 河原町オーパ店/ カプリチョーザ83店舗
所在地: 〒604-8026 京都府京都市中京区河原町四条上ル 河原町オーパ4F
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「カプリチョーザ 河原…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「カプリチョーザ 河原…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは阪急の河原町駅から徒歩1.2分のところにあるイタリアンレストランです。チェーン店ですが、メニューの種類も多く、どの料理もとてもクオリティが高くて美味しいです。
-
タリーズコーヒー 京都三条通り店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町50
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条通にあるタリーズコーヒー。 繁華街のなかにある店舗で、最近は朝早くから 海外からの観光客の姿なども多く 混み合っています。 コーヒーと一緒にサンドイッチなどを注文して 軽めのランチなどにも便利です☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェ・ベローチェ烏丸蛸薬師店は、烏丸駅21番出口・四条駅21番出口・烏丸御池駅5番出口から徒歩3分のところにあります。 いつも京都に用事がある際の待ち時間に立ち寄らせて頂いています。 店内は1階と2階があり、1階は全席禁煙、2階は禁煙席と喫煙席とあり、禁煙席が75席、喫煙席60席となっています。 おひとり様でも入りやすく、ゆっくりできるいい雰囲気のお店です。朝も早くから営業しており、モーニングセットもあります!モーニングには、ホットサンド、カイザーパンを使ったサンドがドリンクとセットになっています。サンドイッチや惣菜パン、菓子パン、スイーツ、焼き菓子系のものもレジ横に並んでいます。ホットドッグ系のサンドや、パスタ、炒飯、カレーなどの軽食ももちろんあって種類も豊富です!朝はモーニング、お昼に軽くランチ、カフェタイムにスイーツと夕方も軽食なんて、幅広く利用できるカフェです。ランチタイムやカフェタイムには混んでいますが、それ以上に店内が広いのでなんとかなります。今度は軽食やスイーツも食べてみたいですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本