■東京都町田市/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

109シネマズグランベリーパーク投稿口コミ一覧

東京都町田市の「109シネマズグランベリーパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

映画楽しみです。
評価:4

こちらの映画館はグランベリーの中にあります。立体の駐車場が隣接しているので雨の日でも濡れずに映画館に入れるのでとても良いです。シアター前の天井や壁が幻想的でとても素敵な空間になっています。入場前にワクワク感が高まります。ポップコーンとドリンクを購入。シアターは数箇所あり今回は少し贅沢にエグゼクティブシートで観覧しました。隣との距離がありゆったりと楽しむことができました。 また行きたいです。

K9210Hさん

この施設への投稿写真 3 枚

109シネマズグランベリーパーク
評価:4

南町田にある東急レクリエーションが運営する109シネマズ系の映画館です。 この映画館は10 のシアターを備えており、様々な作品が上映されているため、比較的に見たい作品が見つけやすいです。 シアターの中でもシアター1、8、9番は特別でワンランク上の映画体験をすることも可能です。 それぞれシアター1はSAIONの名を冠するシアターで、コンサート等に使用されるような強力なアンプを使用するなど音響にこだわったシアターです。私の感覚では高級なスピーカーの音を聞いている印象を受けました。追加料金はかからないため、映画の音楽を楽しみたい場合は積極的に狙ってみてください。(なお他のシアターのThe映画館の音響も捨てがたいです。) シアター9は巨大なスクリーンに高画質な映像(4Kで高コントラスト)を投影するIMAXレーザーのシアターです。作品によってはIMAX用の映像を用いシネマスコープの映像が上下に拡張されます。また音響についても巨大なスピーカーの使用、ズボン震えるほどの重低音となっており、巨大なスクリーンと相まり圧倒的な没入感と迫力が体感できます。 シアター8は全国でも数少ない、映像が壁にまで投影されるScreenXと座席が揺れ動き風や匂いを出す4DXを組み合わせたシアターで、両方の機能を使い上映されるULTRA4DXは、もはや映画の中のキャラクターになった気分になれます。IMAXが縦に拡張ならこちらは横に拡張です。 ただし、IMAXとULTRA4DX(4DX、ScreenX)はともに追加料金がかかること、IMAXには画角の上下拡張がない作品、4Kに対応していない作品もあること、グランベリーパークの4DXには雪、スモーク、シャボン玉の機能がないことに注意してください。また、他のシアターについてスクリーンのアスペクト比が一般的なシネマスコープやビスタビジョンではないシアターがあるので注意が必要です(クスリーン2、4など) シアターの外については、会員用のラウンジがあるのが特徴で水を無料で飲めるなどリラックスできる環境が整っているため、映画を複数見る方にもおすすめです。 まとめ評価は[かなり良い]の4にしました。(最高ではないのはドルビーシネマが無いのと、お手洗いが使いづらいため。)

20さん

この施設への投稿写真 4 枚

「くつろぐ」これも映画の一部です。
評価:4

本日は南町田グランベリーパークの施設内にあります、109シネマズグランベリーパークを紹介したいと思います。この場所はグランベリーモールという施設を2019年に改築が完了し横にあります公園と一体化されたことでグランベリーパークと改称され、その際に映画館自体も改装されました。ですのでまだ数年しか経っていないのもあり全体的に新しくきれいな装飾で溢れています。まず映画館に入ると広いロビーがお出迎えしてくれ、壁・天井が一体造花ではありますが綺麗に装飾されており、自然に囲まれ、心なしかマイナスイオンが発生してそうな空間となります。シアターは全部で10シアターあり、見たい映画がやっていないということは早々にありません。没入感のある4DX・テクノロジーで我々を楽しましてくれるIMAXレーザーなど映画に応じた楽しみ方ができるシアター設備。且つ、そのシアター内にはゆったりと足を伸ばせ、リクライニング機能のあるエグゼクティブシート・寄りかかると背もたれが傾くロッキングシートなど座席にしても多くの多様性があります。 ポップコーンを片手にリクライニングでくつろぎながら観る映画はどんなつまらなかったに関わらず、最高の映画を観たと感じさせてくれることでしょう。 以上に関しても申し分ない機能が入っている映画館とも言えますが、私の一番好きな場所は施設3階にありますシネマポイント会員が利用できる「ラウンジ」です。 この場所は映画の鑑賞前・後にくつろげる場所でして、用途に応じた集中したい木の椅子・多人数で座れるソファー・一人でくつろげるソファー椅子など多彩です。片面は3階からショッピングモールを一望できる一面ガラスとなってまして景色も最高です。今日は少し早く行って本を読もう、勉強しよう、友達とゆっくりと談笑しよう等様々な使い方ができますので映画がメインではなくこちらでゆっくりとくつろぐのが目的のご来店でもいいのではないでしょうか。 興味がわきましたら是非109シネマズグランベリーパークへ訪れてみてはどうでしょう。

hideさん
109シネマズグランベリーパーク
評価:4

こちらは南町田グランベリーパーク内にある映画館です。この建物内には映画館だけでなくゲームセンターや雑貨屋、カフェなども併設されています。 グランベリーパークが駅直結であることから幅広い年齢層の利用が見られます。 買い物ついでに映画を、映画のついでに買い物をといろいろな楽しみ方があるのも良い立地です。

V4476さん
4Dが見れる!
評価:4

南町田グランベリーパーク駅から3分~5分ぐらいの所にある映画館です。 グランベリーパークの中にある所なので、駅からも近いですし、駐車場も完備されており、便利な映画館です。 映画をみると3時間無料になります。 映画を見終わった後でもいいので、係の人に半券を見せて3時間無料にしてもらいましょう。 映画館の建物は大きいですが、スクリーンとかの数はそこまででもないと思います。 ただ、4Dが見える映画館なので、4Dで見たい人にはお勧めの映画館です。 自分は普通の座席を予約しましたが、おもったよりゆったりしていて楽でしたし、きれいでした。 グッズ売り場は小さいです。人気のある映画のグッズは販売前にインターネットのサイト等で何時から発売とか見ておいた方がいいですよ。 自分は欲しいものがあってインターネットをみて1時間ぐらい前から並びに行きましたが、結構人が並んでおり、買うのに1時間以上かかりました。 しかも、レジが2台ぐらいしかなく、グッズを買う時に係の人が10人ぐらいずつグッズ売り場に連れて行ってくれて、グッズを選んだあと、またレジに並んで買う形の販売方法なので、映画を見る前に並んでも、レジが間に合わなくて買えない人が出ていました。 レジでしか売っていないパンフレット等の物があり、2台しかないレジあとなかなか進まず、自分の時はアナウンスで、〇〇時間の映画には間に合わないかもしれません。というアナウンスが流れていました。でも、人気のグッズだと見終わった後に買おうと思っても買えないので、自分はダメ元で並んでグッズを買いました。何とか映画の予告ぐらいで映画館に入れたので、自分は映画をギリギリ見れましたが、自分達より後の人は最初からは見れなかったと思います。 この経験からこちらの映画館で人気のあるグッズを買ってから映画を見ようと思う時は、1時間30分以上早くきて並んでほしいグッズを買った方がいいと思いました。 ちなみに、自分が映画が終わった後にグッズ売り場を見ましたが、まだ長蛇の列でしかも売り切れがいくつかあったので。

G7978さん
109シネマズ
評価:4

南町田グランベリーパーク内にある映画館、109シネマズです。 この付近ではあまりない4D映画館です。 4D映画はとても面白く、その場にいるような感覚で見ることができました。

だいてゃん。さん
ネット予約必須
評価:3

南町田のグランベリーパークに入った映画館。 映画の待ち時間に、ショッピングや飲食が出来るので、とても利用しやすいです。 また、駅からも近いので、ネット予約しておけば、ギリギリでもいい席に座れるのが良いです!

glandcafeさん

この施設への投稿写真 8 枚

109シネマズグランベリーパーク
評価:5

東京都町田市鶴間にある南町田グランピングパーク内の映画館です。 最寄駅は東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅です。駅を出て目の前がグランベリーパークになります。 車で行く場合は大きな立体駐車場があります。日曜の混んでる時間帯に行っても確実に停められるくらいの広さがあります。 映画のチケットを出せば3時間まで駐車場無料になります。 映画館は建物2階にあります。3階はラウンジがあります。10スクリーンあるみたいでかなり大きい映画館です。 ロビーには売店とフード、ドリンクが買える場所があります。フードは定番のポップコーン塩味とキャラメル味、ホットドッグ、唐揚げ、ピザ、パン、チュリトスがメニューにあります。ドリンクはドリンクバーがあることに驚きでした。おかわりができて便利だと思いましたが映画が始まってしまったらなかなか頻繁にドリンク取りに行けません。 109シネマズグランベリーパークのシアターへの入場はチケットのQRコードを機械に読み込んで入場出来ます。 今回私は初めて4DXで映画を観ました。 一般の1900円にプラス1000円の料金で4DXを観ることができます。映画館の中に入る前に荷物を全てロッカーに入れてくださいとスタッフから指示がありました。購入したポップコーンは袋に入れてもらいました。 この時点で、かなり激しい動きがあるんだなと思いました。席に着いて座り心地の良い座席で長時間座っても大丈夫なくらいふかふかでした。 映画館のシーンに合わせて上下左右前後の振動、フラッシュ、ミスト、エアー、1番びっくりしたのが炎のシーンで座席の頭のところが熱くなり、ここまでリアルな再現をするのかと驚きでした。 まるでテーマパークのアトラクションを乗っている気分になりました。映画館の時間もあっという間に感じましたし、若干の疲労感もありました。とても楽しむことができました。 とても綺麗で広い映画館なので南町田グランベリーパークに行った際に是非映画館も行ってみてください。

ばばあは中国人さん

この施設への投稿写真 5 枚

グランベリー内の映画館
評価:5

グランペリーパーク内にあり、南町田グランペリーパーク駅からすぐです。 駐車場も施設共用で沢山あります。 大きい映画館ではありませんが、まだ新しい綺麗な映画館でとても快適です。 少し料金は上がりますが、IMAXでの上映もあり迫力のある映像とサラウンド体験ができますよ! 2階にあり、1階はゲームセンター、周りはショッピング施設や公園で1日遊べます。

K8678さん

この施設への投稿写真 3 枚

映画だけでなく
評価:3

ここの109シネマズは、グランベリーパーク内にあるから、買い物などと一緒に映画が楽しめるよ。映画を見終わったら、半券でお得に買い物や食事ができたりするよ。またゲームセンターでも半券でUFOキャッチャーが1回無料で出来るので、必ず利用しているよ。

kimuさん

この施設への投稿写真 8 枚

109シネマズグランベリーパーク
評価:3

109シネマズグランベリーパークは、南町田グランベリーパークにある東急グループの大型シネコンです。 テナント二階にシアターの入り口があり、ショップや好きなドリンクを選べるコーナーもあります。ここではIMAXに加えて4DXシアターも備えられています。ラグジュアリーシートはちょっと値段が高いですが、あのリクライニングは病みつきになりますね。

heyjhonnyさん
オススメ
評価:3

南町田グランベリーパーク内にあります。買い物の途中にも映画が観れて便利です。施設内はきれいで清潔です。スタッフの方も感じが良い方ばかりです。シートの座り心地もよく、快適に過ごすことができました。

もじもじさん

この施設への投稿写真 5 枚

コロナ対策がしっかりされている映画館
評価:3

南町田グランベリーパークの中にある映画館です。先日、鬼滅の刃を観にこちらの映画館に行ってきました。入場時のサーモグラフィーや、消毒もしっかりしていて、電車でも駅から徒歩3分、車でも広い駐車場があって、ゆっくり映画を楽しめます。

G3800さん
グランベリーパーク内
評価:3

南町田にあるグランベリーパーク内の映画館です。田園都市線グランベリーパーク駅から直結している複合施設なので駅から近く利用しやすいです。10のスクリーンがある大きな映画館です。

K3986さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画