
池袋駅から徒歩5分ほどで行けるグラントシネマサンシャイン。池袋で映画を観るとなったらいつもここに来ます。4階から12階が映画館になっていてスクリーン数がとても多いです。
ご希望の映画館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
映画館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
池袋駅から徒歩5分ほどで行けるグラントシネマサンシャイン。池袋で映画を観るとなったらいつもここに来ます。4階から12階が映画館になっていてスクリーン数がとても多いです。
池袋駅東口より徒歩5分程度、池袋の街中を駅からまっすぐ進むと巨大なビルが見えて来ます。 4階から12階が映画館となっていて、1階から3階は飲食店、ゲームセンター、コラボカフェなど、待ち合わせにも見終わった後の食事にも子供連れにも対応している施設だとおもいます。最上階にはバッティングセンターがあり運動不足の解消やストレス発散に利用出来ます。大都会では他にない施設だと思いますので1度利用してみて欲しいです。 スクリーンが大きくビル二層分の高さになっています。12階にあるスクリーンは日本最大のスクリーンとなっていて、日本には2つしか無いと記憶しています。26メートル×19メートルです。1番前の席は完全に見上げる形になるので椅子が寝るようの形になっています。お勧めは後方真ん中の席でしょう。画面の大きさもあり迫力がすごくので後方で全体を視野に入れつつ映画を楽しむのが良いのでは無いでしょうか。高低差のある席なので前の席のお客さんを気にする必要もありません。お子様用のシートもあるので IMAXの最上位規格で国内最大のスクリーンは迫力のある映画にもってこいです。また4DXとSCREENXを組み合わせた体感型映画もここならではの良さを感じる事が出来ると思います。Bestiaという音響に特化した独自規格があり重低音が特にすごく普通の映画館とは一味違います。気に入った映画であれば、スクリーンを変えて複数回観たりする楽しみもあると思います。そしてインテリアも、階ごとにカンヌ・ヴェネチア・ベルリンと、国際映画祭の世界観を再現していてスクリーンに向かう途中からテンションが上がります。またエスカレーターの壁に歴代の有名作品のポスターが額縁で飾られており、映画好きの方には懐かしく、思い出す演出もされているので上の階への移動も退屈しないと思います。 また4階のエントランスが非常に広く清潔で使い勝手がいいと思います。チケットの購入に関してはアプリがとても良いと思います。6回鑑賞すると1回分無料。2回鑑賞すると次回700円引きとカップルや夫婦で利用するとすぐに割引が受けられる点も有難いと思っています。
東京都豊島区東池袋のキュープラザ池袋4階にある映画館です。池袋駅北改札から徒歩4分程の場所にあります。お昼時に訪れました。 コロナが流行している時期で、映画館は少し不安でしたが、施設内はコロナ対策が充分にされており、安心して観る事が出来ました。飲み物はロビーで購入する事が出来ましたが、食べ物はコロナ対策の為、販売を中止しておりました。 テネットという作品を観に訪れました。キュープラザは新しい施設で、とても清潔感がありました。建物内には、タリーズコーヒーや、ゲームセンターなどがあり、雨の日でも安心して一日楽しむ事が出来ます。席はネットで予約することが出来、チケットの購入もスムーズにすることが出来ました。4DXのスクリーンやIMAXも対応しているスクリーンがあり、大迫力で作品を楽しむ事が出来ます。スクリーンは12箇所あり、様々な作品を楽しむ事が出来ます。
池袋駅東口、サンシャイン60の近くに2019年に開業した映画館。JR池袋駅東口を出てサンシャイン通りへ入り、サンシャイン60手前の交差点を左手へ入ると1階からエスカレーターが延びたビルが右手に現れます。そのビルがグランドシネマサンシャイン。昨今の映画館はアトラクションのような4DXや高精細な画質で画角の広いIMAX、各映画館独自の音響システムなどを取り揃え各社集客を募っている時代。結局上映する映画はの映画館でも同じ為、差別化を図る為必死です。このグランドシネマサンシャインは体感の4DX、音響のドルビーアトモス、IMAXを取り揃えた映画館となっています。その中でもこの劇場のIMAXは現在日本に導入されているIMAXとは別格のものとなっています。同じシステムで何が異なるのかというと、IMAXのスクリーンの大きさがIMAXカメラかつ70mmフィルムの映像をそのまま投影できるサイズとなっています。その為他の映画館のIMAXとは映る範囲が広がるので映画への没入感が全く違います。天井から床までスクリーンになっているのを想像してください。このスクリーンサイズは日本では大阪のエキスポシティと2館のみとなっているので、ここでしか体験できない映画鑑賞が可能となっています。その分シアター内の客席の傾斜も高く設計されているので前の人の頭が画面に被るという事も少なくなっています。また、客席にはグレードによって半分寝そべりながら見る事の出来る席もあるので他の観客を気にせず楽しむことも可能です。館内にはカフェのような売店とバーの様な売店とがあり、IMAXのエリアにある売店はバーの様になっていて、周りの景色を楽しみながらお酒を楽しむことが可能です。駅からのアクセスも良く、雰囲気も良い為、デートスポットとして利用しやすい映画館と言えるでしょう。ここで映画を見てしまうと他の映画館に行くのがなんだかもったいなくなってしまいますよ。
池袋東口から徒歩5分。 IMAXも見れる映画館です。 館内には飲食店も入っており デートスポットには最適な映画館です。 IMAXは迫力満点で、映像のなかに入った気分。 新しい映画館なので、とっても綺麗です。
とても大きい映画館です。IMAXシアターがあり、そのフロアにラウンジがあります。IMAXのフロア天井にはスクリーンがあり、つねに映像がながれています。夜にいくと、夜景と天井の映像がとても綺麗です。 IMAXはエレベーター待ちがながいので、余裕をもっていくことをお勧めします。他のフロアのシアターも劇場のようなデザインになっており、とてもデート向きだと感じました。
お友達と一緒に、初めてグランドシネマサンシャインに行ってきました! キュープラザ池袋の4Fにエントランスロビーが有り、チケットやフードを販売しています。 4Fから13Fまでが映画館で、日本最大級と言われているIMAXシアターも完備されています。 エントランスホールへ向かう際は、ビル1Fからエレベーターを使うと便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |