「サロンシネマ1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1302施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサロンシネマ1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で694m
ボーレザンサロンドカフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平和公園元安川沿いで眺めのいい気持ち良くなるカフェです! ガラス張りのお店から平和公園方向に立木を眺めながらゆっくりとランチが気分です!三種類のランチから今日は1500円のコースランチで1日ハッピー!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町にある「ケンビーズ」はとても楽しめる雰囲気良いダイニングバーです。場所は、広島の中央に走る鯉城通りより国道2号線方面に走ると袋町交差点を右折し二本目交差点を左折すると左手にあります。こちらへは二次会で立ち寄りましたが大変雰囲気が良く店内にはビリヤードが出来る空間があり日本では無く海外で良く見る映画のシーンの様な雰囲気を醸し出しています。こちらでは、ハンバーガー・ピザなどは勿論イタリアン料理も堪能出来ます。前菜から始まりパスタ・カルパッチョ・肉料理などもあり二次会では無く一次会からでも利用出来ます。中でもバーのなのでカクテルが最高に美味しい!この一言!でした。皆さん良く映画で見る海外のバーの雰囲気を味わえるこちらのお店に一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもランチで行かせてもらってるのですが ここのお肉は本当に美味しいです! 地蔵通りの小さなお店なので入り口が少しわかりにくいかもしれません。 店内は、カウンター席が7名とテーブル席が3卓あるのですがランチの時間帯はお客さんが多く待つこともありますが、 食べて後悔はしないので席が空くのを待つ価値ありです! お店の雰囲気も良く、スタッフさんも丁寧な対応でしっかりとメニューの説明もしてくれました! ランチメニューの中にハズレはまずないです! 日替わりランチ、手ごねハンバーグ、サガリステーキ、サーロインステーキ、和牛のロースステーキランチと種類豊富! 私が食べたことのある日替わりランチはチキン、豚フィレ、牛タンでしたがどれもとても美味しく900円と1000円以内でおしゃれで美味しいランチが食べられます! ガッツリ食べたい時は私一推しのサガリステーキがオススメです! ちょっと味の濃いステーキソースとの組み合わせが抜群に良くお肉も柔らかくてとても美味しかったです! そして、このお店の1番人気といっても過言ではない、 手ごねハンバーグランチ! ふわふわのハンバーグを割ると中から肉汁が溢れ出てくる。もう、最高です! 噛めば噛むほどお肉の味がしてるため タレをつけなくてもそのままでも美味しく頂けます! それぞれのランチにはご飯、お味噌汁、サラダと付いているのですが お肉と相性のいい白米はおかわり自由のため何杯でもいけちゃいます! サラダは、ドレッシングとの相性がとてもよくお肉とも合うので最高です! お味噌汁は油揚げが中に入っており 少し焦げ目がついていて噛むととても香ばしくそれがアクセントに。 お味噌汁の味も優しくてほっと一息つけます。 食後には、コーヒーを+100円で付けることができます! いつもランチで行かせて頂いているのですがディナーもやっているみたいで お肉だけじゃないメニューがあるみたいなので機会があれば是非行ってみたいと思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口からすでに異国感があるほど、フィリピンの文化が色濃く出たお店です。お店の方もフィリピンの方のようで、本場のフィリピン料理が出てきます。フィリピン料理のメインは豚肉や鶏肉が多く、味付けはどれも濃い目ですが、日本人が食べても美味しいと感じる味付けです。お客さんもフィリピンの方が多く、日本人の男性とフィリピンの女性という組み合わせや、フィリピン女性だけのグループ、フィリピン男子だけのグループという取り合わせが多い見られました。店内では普通にフィリピン語が飛び交っていますが、お店の方は日本語も話せて、食事に困る事はありません。店内には通信カラオケの設備があり、好きに歌っても良いようで、夜遅くまで賑やかな宴会のような雰囲気があります。フィリピンで1番人気のビールがあるらしく、フィリピンの方は真っ先にそれを注文されます。後はアドボという豚肉(鶏肉のメニューもある)を酢に漬け込んでからニンニクたっぷりの調味料で味付けして焼くという料理がとても人気で、フィリピンの家庭料理の定番だそうです。このアドボという料理も定番として、どのテーブルにも並んでいました。お店の中には、現地でしか手に入らないような調味料や食材の販売もされており、それを目当てで来店する人も多いようです。もともとフィリピンの方は陽気な方が多いのか、全く知らない人でも、普通に話しかけて来られるので、この空間で楽しむ為には、ある程度の慣れと度胸が必要かもしれません。ただ、誰かがカラオケを歌ったら、どこからともなく手拍子が始まったり、拍手が起こったりと、お店全体で一体感があるので、一度ハマると病みつきになる雰囲気かもしれません。なかなか今の日本では、ご近所さんも知らない人が多い中で、ここまでアットホームな雰囲気を味わえるのは、ある意味で貴重だと思います。料理も日本人が食べて美味しいと感じられる味付けが多く、フィリピンの人とも沢山交流が出来るので、こういう雰囲気を一度体験してみても良いのではないでしょうか。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で722m
ヒロコシグループひろしま八雲
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるヒロコシグループひろしま八雲と言う名前のお店です。 とても高級感のあるお店です。 ちょっと贅沢をしたい時などにぴったりです。 ここではすき焼きなどなどが楽しめます。 とてもお肉とすき焼きのスープが絡まって美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名の通り、ピリ辛スープが特徴のラーメン屋さんです。 ランチタイムには、中華そば定食、辛辣そば定食、つけ麺定食の3種類の定食が登場します。 この内、辛辣そばとは、激辛スープのラーメンですが、とっても旨い辛さ、ウマカラとでも言いましょうか、くせになる辛味スープです。 つけ麺もラー油たっぷりの辛口出汁で頂きます。 是非一度行ってみてくださいね。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で725m
スターバックスコーヒー NHK広島ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町のNHK広島ビルの中にあるスターバックスです。 ここのスターバックスはいつも沢山の人で賑わっています。 私はよく抹茶フラペチーノの頼みます。 とても美味しいのでオススメです。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で735m
大衆焼肉酒場ホルモンキング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大衆焼肉酒場ホルモンキングさんは、広島市中区銀山町にあります焼肉屋さんです。焼肉も大変美味しいですが、なんといってもホルモンバーグがおすすめです。ぎっしり詰まったひき肉の中にホルモンが入っている、塩ダレベースの肉汁溢れるハンバーグです。とても美味しいです♪♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部から稲荷町へ移転した本格タイ料理のレストランです。 京橋川のリバーサイドに佇む外観が異国情緒溢れます。 お店の中は、エスニック調で明るく清潔感があり、外のテラス席も同様。そしてタイの川沿いのお店のような雰囲気で、女性受けしそうなとっても良い感じのお店です。 こちらのお店のシェフは、タイ王族出身の料理人から日本人で初めて修了証書を授与した凄腕の料理人です。 2015年ミシュランガイド広島版にもタイ料理店として日本で初めて掲載される程なので一度は行く価値のある本格タイ料理屋さんです。 メニューは、本格的なタイ料理はもちろん、日本、広島ならではの食材を使った創作料理が楽しめるコース料理があり、メニューを選ぶだけでもわくわくしてきますよ。 事前予約して行く事をオススメします。 昼のランチは特にオススメで、 ・イムステーキ(大麦牛)1,580円 大麦牛は植物性飼料100%で育ったオーストラリア産牛肉です。14カ国以上の国からステーキハウスが参戦する大会で金賞を受賞したお肉を使ったランチ ・月替わりヌアランチ1,080円ーその月ごとにメニューが変わります ・ぴぃすぅあクイッティオ780円ータイの伝統的な麺料理 ・ぴぃすぅあランチ1,080円ー迷ったらコレ!大人気メニューがそろったお腹 いっぱいランチ! 好きなメニューを3種類からひとつ選択 ・ミニトムヤムクン850円ーランチタイム限定!タイのスキャンピー(手長エ ビ)が入った人気のトムヤムクンスープをミニサイズで提供 ・タイカレー840円 4つの種類のカレーから選択 上記の6点からランチは選択が可能です。まず最初はぴぃすうあランチを頼んでみる事をオススメします。 ランチタイムは11:00から14:00迄となります。 ランチのほかにもメニューはたくさんあり、どれも美味しそうでした。 ちなみにランチはスープとタイ米はお代わり自由。デザートとしてヨーグルト付。 そして、“本日のお茶はグァバ茶です。ご自由にどうぞ”の張り紙があり、こちらも体が温まり非常に美味しかったです。 またリピートしたいお店になりました。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で739m
cafe chou chou
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内にある人気のカフェです。スイーツの中でも特にタルトが充実しています。お洒落な雰囲気なので、若い女性の方が多く見受けられます。お勧めはべべタルト2個セットです。フランボワーズとピスタチオのタルトを頂きましたが、病み付きになる美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の中区の富士見町にある店舗です。外観は赤を基調としていて趣深いです。13時頃に来店しました。10人ほど並んでいましたが、そんなに待たずに座ることができました。店員さんの手際がとても良い印象でした。食券のシステムで、座ると店員さんが来て食券を回収してくれます。汁無し坦々麺は好きでよく食べていますが、武蔵坊は初めて来店しました。まず驚いたのが、メニューの豊富さです。他店では汁無し担々麺は辛さを選択できるだけですが、ここではごま、しょうゆ、ごまカレー、ごまチーズ、昇天、デス、の6種類も選ぶことができます。さらにそこからトッピングも豊富で、温玉、ライス、肉増し、セロリ、青ネギ、麺大盛りがあります。満腹セットでは1000円で好きな汁無し坦々麺とトッピングの3種類を選択でき、とてもお得です。今回はごまチーズ、青ネギ、温玉、ライスを選択しました。辛さは1〜4まで選択することができ、2辛を選択しました。チーズが辛さを打ち消してくれるので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられると思います。辛いのが好きなので4辛でも良かったかなと思いましたが、卓上に山椒などのスパイスがあるので、辛さの調節も自分ですることができます。自分の好みが分からない人は1辛から調整していくのも良いかもしれません。新体験だったのは、卓上にある福神漬けとしば漬けです。他店ではこの組み合わせをみたことがありません。汁無し坦々麺の麺を食べ終わったあとに、ライスとお酢、汁無し坦々麺のタレを入れて食べるのが好きなのですが、しば漬けと福神漬けを入れて食べるのは初めてでした。山椒と花椒の辛味を漬物がマイルドにしてくれるので、とても美味しく食べられました。おすすめはしば漬けです。具が多かったのも最後まで美味しく食べられる要因かなと思いました。ぜひまた来店たいです。今度来店した時は昇天を食べてみたいと思います。セロリのトッピングも気になるので試してみようと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口からすでに異国感があるほど、フィリピンの文化が色濃く出たお店です。お店の方もフィリピンの方のようで、本場のフィリピン料理が出てきます。フィリピン料理のメインは豚肉や鶏肉が多く、味付けはどれも濃い目ですが、日本人が食べても美味しいと感じる味付けです。お客さんもフィリピンの方が多く、日本人の男性とフィリピンの女性という組み合わせや、フィリピン女性だけのグループ、フィリピン男子だけのグループという取り合わせが多い見られました。店内では普通にフィリピン語が飛び交っていますが、お店の方は日本語も話せて、食事に困る事はありません。店内には通信カラオケの設備があり、好きに歌っても良いようで、夜遅くまで賑やかな宴会のような雰囲気があります。フィリピンで1番人気のビールがあるらしく、フィリピンの方は真っ先にそれを注文されます。後はアドボという豚肉(鶏肉のメニューもある)を酢に漬け込んでからニンニクたっぷりの調味料で味付けして焼くという料理がとても人気で、フィリピンの家庭料理の定番だそうです。このアドボという料理も定番として、どのテーブルにも並んでいました。お店の中には、現地でしか手に入らないような調味料や食材の販売もされており、それを目当てで来店する人も多いようです。もともとフィリピンの方は陽気な方が多いのか、全く知らない人でも、普通に話しかけて来られるので、この空間で楽しむ為には、ある程度の慣れと度胸が必要かもしれません。ただ、誰かがカラオケを歌ったら、どこからともなく手拍子が始まったり、拍手が起こったりと、お店全体で一体感があるので、一度ハマると病みつきになる雰囲気かもしれません。なかなか今の日本では、ご近所さんも知らない人が多い中で、ここまでアットホームな雰囲気を味わえるのは、ある意味で貴重だと思います。料理も日本人が食べて美味しいと感じられる味付けが多く、フィリピンの人とも沢山交流が出来るので、こういう雰囲気を一度体験してみても良いのではないでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるコションドールと言う名前のレストランです。 ランチもやっています。 ここはサンドウィッチが有名なお店です。 ビストロ風のサンドウィッチでとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区田中町にある「ミラーズカフェ」は市内では人気の店舗です。場所は、広島の中心部に走る平和大通り(通称100m道路)を比治山方面に向かうと左手にオリエンタルホテル広島がありますがその交差点を左折し薬研堀通り入ると直ぐ左手にコンビニエンスストアのポプラがありその道路挟んだ前の第2鯉城ビル1階にあります。こちらでは、朝のモーニングとして会社へ向かうサラリーマンや仕事帰りに一服と云った町の働く方への時間帯に応じた営業時間で愛情こもった珈琲と軽食を提供してくれます。市内では朝方まで営業される店舗の方へ癒しの空間として人気を集めるこちらのお店では、やはりモーニングは欠かせません。焼き立てパンも凄く柔らかく添えてある味噌汁は絶品です。皆さんこちらへ来られた際には是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区三川町にある「ケニーベイクラブ」は、フランス料理の専門店で有名なお店です。場所は、広島の中心部に走る中央通りより平和大通り手前にあるとうかさん神社目の前にある三川町パーキング裏にあります。こちらではフランス料理の専門店で本場のフランス料理を提供してくれます。パスタ料理を含め新鮮な魚介類をふんだんに使用したフランスならではの創作料理を堪能でき雰囲気も落ち着いた空間で大変人気があります。家族連れも多く予約をしていかれる方も多い事から是非行かれる際には予約をオススメするこちらのお店に一度立ち寄って見てはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区立町にあるカフェ「58HIROSHIMA・1958サンカントユイット」をご紹介いたします。 広島電鉄本線立町駅から徒歩2分ほどです。 お勧めはブレンドコーヒーで豊かな香りが特徴です♪ ゆっくり本を読みながらのティータイムは至福のときですね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区新天地にある「ぱぶ宴盃家」は若者で大変人気のお店です。場所は、新天地交番交差点より中に入り新天地公園横にあるポプラ新天地の直ぐ目の前にあります。こちらでは、若者に人気の洋食店で居酒屋とも云えるメニューもあり、洋風なメニューも兼ね揃えた若者に大変喜ばれる居酒屋風なお店です。中でもオススメは、女性が喜ぶヘルシーな野菜中心としたパスタ料理と洋風なグラタン料理他、居酒屋的な揚物など若者が好むメニューで賑わっています。早い時間ではサラリーマンや仕事帰りのカップル達で盛り上がり深夜ではしっとりと飲む雰囲気の良いお店になりこれもカップルで賑わうこちらのお店!是非一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区薬研堀にあるレストラン「HEART」をご紹介します。 広島電鉄本線胡町駅から徒歩4分と近く仕事帰りの方などで平日は賑わっております。 店内は明るく暖かみのある雰囲気で食事にぴったりです! なかでも美味しいのはパスタです♪味のバリエーションも豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネスカフェのバリスタ用のカプセルを販売しているお店です。 会社で結婚した時にお祝いの品でバリスタをいただき、ここでカプセルを購入しています。 定番商品もありますが、限定商品にいつも目がいきます。 いつもと違う味わいが楽しめるのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は自家製にこだわっているお店です。 パンはもちろんのこと、ハムやデザートなども自家製で作られてて、それがすっごく美味しいです。 パンはその日に作っていて、ハムは1週間かけて作っているそうです。 みなさんも是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠れ家風の1軒です。 イタリアンのお店ですが和と洋幅広い料理があり、とても満足できる料理になってます。 イタリアンの中に和を織り交ぜて作り出される料理はほんとに絶品です! 是非皆さんも訪れてみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オフィス街にある喫茶店です。おしゃれなカフェではなく懐かしい感じのお店です。メニューもインテリアも目新しいものは無いけれど定番でなんとなく昭和な感じがして落ち着きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区流川にある「チエロ(CIELO)」はイタリアン酒場で人気を集めるイタリアン料理のお店です。場所は、広島の中心部に走る中央通りより新天地交番前交差点を左折し真っ直ぐ進むと付き当たりのだるま寿司の裏手にあります。こちらのお店には妻と二人で良く行くお店で個人まりとした店内ですが、パスタを専門としたイタリアン料理がとても美味しく満足しています。店内のカウンターには生ハムが飾ってあり料理の際には使用する度にお客様の視線を集めます。オススメはペンネゴルゴンゾーラと云う商品でパスタ料理です。他、ピザも店内で焼いたピザは絶品でその口コミで沢山の方からお店を教えて欲しい!と声を掛けられます。ワインも味わい良くツイツイ飲み過ぎてしまう程の優しい口当たりのワインを提供してくれます。店の外にもテーブルが有りますので違った雰囲気でも楽しめます。イタリアン料理の好きな方は是非立ち寄って頂きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで行ってきました。この日は、とてもお肉が食べたくて、ランチで1,000円超えは少し贅沢ですが、評価が良かったので行ってきました。鉄板ステーキランチを注文、お肉の焼き加減もミディアムレアで、とても柔らかく美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本