「サロンシネマ1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1263施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサロンシネマ1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で573m
サンマルクカフェ 広島紙屋町店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内中心部にあるカフェになります。 本通りの角地にあり とても分かりやすい場所で いつもにぎわっています。 2階に喫煙スペースも有ります。 雰囲気も落ち着いていて おススメです。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で574m
カフェ・ディ・エスプレッソ珈琲館 三井GH広島店/ カフェ・ディ・エスプ…34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区中町にあるコーヒーショップ。近くには三井ガーデンホテル広島さん、AICデンタルクリニックさん、アオババさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはモーニングホットドッグセット(610円)です。コーヒーにホットドッグ、ゆで卵がついて来てボリューム満点。50円追加する事でコーヒーをカフェラテに変更出来るのも嬉しいポイント。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で576m
やきうお処 よいよい 薬研堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区薬研堀にあるやきうおが食べられるお店になります。魚の串を焼いているお店で広島でもあまりなくとても珍しいと感じました。メニューも焼き串をはじめおつまみも豊富なのでお酒好きの方にもおすすめです。店内も落ち着いた雰囲気なのでゆっくり楽しみたい方にもピッタリだと思います。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で583m
ボナン(bonum)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで行ってきました。この日は、とてもお肉が食べたくて、ランチで1,000円超えは少し贅沢ですが、評価が良かったので行ってきました。鉄板ステーキランチを注文、お肉の焼き加減もミディアムレアで、とても柔らかく美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区流川にある「お食事処多津」は買物帰りに立ち寄る和食料理のお店です。場所は、広島中心部走る中央通りを平和大通りに向かう手前に“とうかさん”の神社がありますがその裏のむぎくらビル一階にあります。買物帰りには、よく皆さんが立ち寄るこちらの和食料理屋は女性の為の料理と云っても過言では無い位サラリーマンに優しい低価格で中でも鍋料理は安すぎます!自身が必ず注文するのは、鶏油でアッサリとした水炊きと、ピリッと辛口のキムチ鍋は是非オススメしたい一品です。買物帰りに美味しいこちらの鍋料理を是非一度堪能してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で587m
ASIAN・TRICK・DINING
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはとうかさんの近くにある東南アジアの料理が食べられるお店です。 店内がお洒落で外から見ても雰囲気が良いです。 広島で東南アジアの美味しい料理を食べられるのは珍しいです。 店内が広いので、結婚式の二次会などの集まりで利用させれいる方も多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区大手町にある大人気の蕎麦屋さんです。場所は市電の電停「本通」と「袋町」のちょうど中間くらいで、電車通りにある「BOOKOFF」さんに向かって右手の路地を入った角っこになります。だいたいいつも行列ができていますので、初見でも分かりやすいと思います。いつもは京橋店さんを利用していますが、今回は家族でショッピングに出たついでに、近くだった大手町店さんに寄ってみました。 日曜日の18時くらいでしたが、すでに長蛇の列になっていて、お店のかたからは「夜はお酒を飲まれる方が多いので、待ち時間が長くなりますがよろしいですか?」とのご案内。なかなか来る機会も少ないので、もちろん待つことにしました。1時間かからないくらいで順番が来たのですが、私たちより後の方は割とすんなり入れたみたいです。中は予想以上に広くて、低めのテーブル席がたくさん並んでいました。 さっそく御品書を開いてみます。「おためし蕎麦切り」930円は、もり汁と胡麻だれの2つのつけだれで食べる定番。どちらかにする場合は、「蕎麦切り」880円か「胡麻だれそば切り」900円から選ぶと良いです。「鴨汁そば切り」1,250円、「桜海老のかき揚げそば切り」1,200円、「天ぷらそば切り」1,530円と続きます。単品の温かい蕎麦としては、「たぬきそば」800円、「梅わかめそば」930円、「鴨南蛮そば」1,200円、「カレー南蛮」1,100円、「桜海老のかき揚げそば」1,200円、「天ぷらそば」1,530円となっていました。酒肴もオススメで、「だし巻き玉子」650円、「蕎麦焼き味噌」450円、「板わさ」550円、「合鴨焼き」680円などなど。 私は「鴨南蛮そば」と「だし巻き玉子」、妻は「桜海老のかき揚げそば切り」、娘は「天ぷらそば切り」をそれぞれオーダーしました。まずは「だし巻き玉子」をみんなでシェア。これがふわふわで美味しい!必ず食べたい一品です。味わっている間にお蕎麦も運ばれてきました。お蕎麦は細麺と太麺と選べるのですが、二人とも細麺を選択。そばをうったときの板箱に入って出てくるスタイルで、娘は感動していました。お蕎麦はもちろん、天ぷらやかき揚げもさくさくで美味しいですよ。食べ終わるのを見計らったように、店員さんが蕎麦湯を運んできてくれます。さいごにホッとするやさしい味です。次はお酒も楽しみたいですね。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で593m
インド料理レストラン カナック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区大手町にあるインド料理のお店になります。市電の本通駅から歩いて5分くらいでしょうか、電車通りから路地に入ったところですが、赤い屋根が目印なのですぐ分かりますよ。今回はランチでおじゃましました。 ランチメニューは3種類です。「日替わりランチ」878円は、本日のカレー、ナンorライス、サラダ。「カナックランチ」988円は、選べるカレー2種類、ナンorライス、サラダ。「カレーランチ」944円は、選べるカレー1種類、ナンorライス、サラダといった内容です。本日のカレーでももちろん良いのですが、選べるカレーの種類が豊富なので、こちらから選ぶのがオススメですよ。種類としては、「野菜いっぱいカレー」「豆いろいろカレー」「ほうれん草カレー」「チキンティッカマサラ」「海老カレー」「キーマカレー」と続き、250円プラスすることで、「レモンチキンカレー」「スパイシーチキンカレー」「トマトと茄子のカレー」から選べるようになります。ちなみにランチのナンとライスはおかわり自由なのですが、プラス250円することで、「プレーン」から「チーズナン」「ガーリックチーズナン」「ゴマチーズナン」「コーンチーズナン」に変更することができますよ! ちょっとだけ贅沢なランチコースとして、「マハラニランチ」1,398円もオススメです。チキンティッカorシーカバブ、好きなカレー2種類、ナンorライス、サラダ、ドリンクといった内容。1,698円の「マハラジャランチ」にするとこれにデザートがついてきます。他にも「マサラカレーラーメンランチセット」や「キーマカレーうどんランチセット」が1,098円で楽しめたり、「お子様ランチ」898円なんてメニューもありますよ。 こちらのお店、なんといっても「ナン」が最高に美味しいのです。外側がぱりっとしつつ全体にふわふわ柔らかく、しっかりと甘味が効いた味が最高です。しっかりおかわりしたくなります。カレーの味付けも日本人向けにしてあるのか、全体的にあっさりしていて、本場風のような胃にずっしり来る感じもなく、ビジネスマンのランチには最適だと思いますよ。とにかくオススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区薬研堀にある「がんこ屋台」は地元で人気の居酒屋です場所は、薬研堀通りより新天地公園方面に向かうと右手一階にあります。こちらでは、低価格で“人情”と店名の前にかいてある様に隣りのお客様と家族の様に話が出来る環境にあるのが人気の一つです。中でもオススメは、餃子・唐揚げ・おでんが季節に応じて人気を呼んでいます。やはり低価格な事から常連客は勿論!ハシゴしてくるお客様が多く大変賑わうこちらのお店に是非一度足を運んで雰囲気を満喫して見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区流川にある「えびす食堂」は期間限定では有りますが食べ放題で人気な食堂です。場所は、広島の中心部に走る中央通りより新天地交差点を左折し新天地公園横を進むとポプラ新天地公園前店が有る横の道を奥に進み、交差点手前にあるSS館2階にあります。こちらには会社の同僚と仕事帰りに伺い期間限定(4〜6月のみ)では有りますが食べ放題コースを4人で注文しました。和牛ロースとしゃぶ寿司鍋と題した鍋料理が出てきて和牛ロースは勿論ですが、寿司のしゃぶしゃぶには驚きました。鯛の白身の様な肴が西洋皿一面に盛り付けて出てきて、食べるしゃぶしゃぶは絶品!和牛を上回ると同僚が声を合わせました。他一品として印象に残ったのが“チーズ豆冨”濃厚な味わいかと思えばアッサリとして口の中でトロける美味しさ!これは是非注文して頂きたいです。その他グラタン・刺身・肴の煮付などあり、もう一つ自慢の一品一夜干し?とかも有るそうですが、これは流石にお腹いっぱいになり注文出来なかったので次回食べよう!と皆んなで決め大変満足した食堂でした。皆さんも是非、期間限定の食べ放題!味わいに向かってみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島平和大通りの並木通り入り口を南に入って徒歩1分にあります。木々は扉を閉めると全室個室になり、ゆっくりとお食事ができます。お酒の種類が豊富で瀬戸内の魚介が美味しく頂けます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区薬研堀にある「やきとり一太」は仕事帰りに立ち寄りたくなる居酒屋です。場所は、平和大通りより広島駅方面に走ると流川通り南口と田中町交差点の間にある交差点を左折し真っ直ぐ進むと交差点角にある龍王ラーメンてんの目の前にあるつる家ビル1階にあります。仲の良い会社の友人と仕事帰りには必ず立ち寄るこちらのお店に今日も寄ってしまいました。お店の前には赤いのれんと提灯があるので直ぐ目に付きます。先ずは焼鳥で一杯やるのですがオススメは、しそ明太子焼!こちら自慢の一品です。他人気のつくね・ぼんじり・せせりも人気の一品で必ずどれか注文んします。友人は決まってせせりと鳥皮塩焼きを必ず注文します。国産鴨肉の炙りも一押し商品で鴨肉のサッパリとした味わいで弾力ある肉は最高です。最後は一太自慢の一太丼(味噌汁付)で満足するコース!は殆んどのお客様が注文しているので是非堪能して欲しいです。家族連れ客も多いこちらのお店に立ち寄り、一太自慢の丼を満足して見てはどうでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本