「サロンシネマ1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1263施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサロンシネマ1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内で友達とお酒を飲むことになり、蜂ヤ薬研堀店に行ってきました。 この日は予約なしで入ったため全て単品で注文をしました。 ネットでコースなどのご予約も出来るため複数人で集まる際はコースもかなり良いかと思います。 鉄板焼きの種類が豊富で色々な種類のステーキやハンバーグなど食欲をそそること間違いなしです。 お肉から海鮮までこんなにたくさんメニューがあるのかと感動です。 次から次に注文したいメニューが出てきます。 ご飯系のメニューも豊富で、こだわり玉子の玉子かけご飯が絶品でした。 お酒の種類も豊富で、カクテルやサワー系、ウイスキーなどはもちろん、ワインやシャンパンなども置いているため色々な楽しみ方が出来るのも魅力の一つだと思います。 店員の方も物凄く元気で接客をしてくださり、料理の提供も早いためすごく良い時間を過ごすことが出来、快適でした。 喫煙が可能な席もあり快適でした。 またすぐに行きたくなってしまう味と接客で大満足です。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で491m
zaza鉄板焼・炉端焼CasualDining
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区幟町にある鉄板焼き屋さん。近くには戦国大名さん、ラーメン屋るっきーさん、コスモス薬局胡町店さんがあります。こちらのお店のオススメメニューはバーニャカウダーです。新鮮な野菜を特製ソースにディップして頂くのですが、このソースが絶品。ニンニクが良いアクセントになっています。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で494m
にかいのおねぎや笹木
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区三川町にある、割烹・小料理のお店です。店内には、白木のカウンター10席とテーブル席があります。お店の方が産地や、調理法などを説明してくれます。一品一品とても手の込んだ料理が提供され、和食を楽しむにはとても良いお店だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄 袋町駅から東に徒歩4分のところにあります。 移転先:広島県広島市中区中町5-15 以前の店舗と同じように落ち着いた雰囲気のお店です。お昼は日替わり定食がメインの様です。愛想の良い接客にテンポの良い応対に日替わり定食を注文。味も美味しく夜のほうも来て見たいと思うような美味しい定食でした。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で496m
さかな市場 紙屋町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚市場の魅力をお伝えしようと思います。 1. 「魚市場は広範囲にわたる魚介類の種類を提供しているので、本当に驚きました。新鮮で美味しい魚がたくさんあり、自分の好みに合わせて選ぶことができました。特に刺身は絶品で、新鮮さと味わいが最高でした。」 2. 「魚市場のスタッフはとても親切で、魚の選び方や調理方法についてのアドバイスもしてくれました。初めての訪問でしたが、丁寧なサービスとフレンドリーな雰囲気に満足しました。また訪れたいと思います。」 3. 「魚市場の価格は手頃で、品質に対して非常に満足しています。他の店よりも新鮮で新品種の魚も多く、毎回楽しみにしています。また、季節の魚が豊富で、旬の味を楽しむことができます。」 4. 「魚市場の雰囲気は活気にあふれており、地元の漁師や飲食店のオーナーたちとの交流が楽しいです。地元の食材にこだわっているのが伝わり、地元の人々に愛されていることがわかります。」 5. 「魚市場は新鮮な魚介類だけでなく、幅広い海産物も取り扱っています。エビやカニ、貝類など、バラエティ豊かな海の恵みを楽しむことができました。特にオススメは焼き牡蠣で、ジューシーな味わいに感動しました。」 6. 「魚市場の清潔さにも好印象を受けました。店内は整然と整理されており、鮮度を保つための努力が感じられます。魚の鮮度や品質に敏感な人にとって、この点は重要な要素だと思います。」 7. 「魚市場では、新鮮な魚を購入した後、その場で調理してくれるサービスもあります。お刺身や寿司、焼き魚など、自分で料理する手間を省いて、美味しい海鮮料理を楽しむことができます。手軽さと美味しさを両立しているので、便利です。」 8. 「魚市場は地元の人々だけでなく、観光客にも人気のスポットです。地元の特産品や伝統的な調理法に触れることができるため、地域の文化を知る良い機会となりました。また、お土産品のセレクションも豊富で、帰り道に立ち寄る価値があります。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で496m
炭焼き・煮込み喜多よし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区紙屋町にある「炭火焼き・煮込み喜多よし」へ行ってきました。 外観、内装ともに古風な感じでとてもオシャレでした。カウンター席のカウンターは深めで奥行があり、とても使いやすいカウンターでした。 いろいろ注文して食べましたが、オススメは、「もつ煮込み」「ぬた」「揚げナス」「焼きおにぎり」です。 どれも美味しかったのですが、この4つは特に美味しかったです! 「もつ煮込み」は、見た目は濃い味付けかと思わせるくらいに煮込まれている感じでしたが、食べてみると繊細な味で、煮込み汁も全部飲み干せるほどあっさりしてました。 「ぬた」は、イカが混ぜられていて、味噌との相性もとても良く美味しかったです。 「揚げナス」は、外はパリっとしていて、中はとてもジューシーに仕上がっていました。 味もしっかりしみ込んでいて美味しかったです。 「焼きおにぎり」は、出てくるまでに少し時間がかかりますが、炭火でじっくり焼かれていて味がしっかりしみ込んでます。 バターとの相性も良く、美味しかったです。 皆さんもぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オイスターバルSteamは、新鮮な牡蠣を中心に、海鮮料理とお酒が楽しめるおしゃれなバルです。路面電車の駅の八丁堀駅から徒歩3.4分程度でした。 店内は落ち着いた雰囲気で、デートや女子会にもぴったりだと思います。牡蠣を食べたくて周辺のお店を調べたところ、口コミが良いので入ってみました。 生牡蠣は旨味がぎゅっと凝縮されていて、レモンやポン酢との相性も抜群。個人的には初めて食べた牡蠣のアヒージョが美味しくて頼んで正解でした。 また、ワインやスパークリングとのペアリングも提案してくれるため、お酒が好きな方にもおすすめ。スタッフさんの対応も丁寧で、料理の説明も分かりやすく、初めての来店でも安心して楽しめます。価格帯は少し高めですが、品質やサービスを考えれば納得できるなって思いました。特別な日のディナーや、自分へのご褒美に訪れたいお店です。リピートしたくなる魅力が詰まっています。 今回はお店が開いたばかりの16時過ぎに行ったのでお客さんが自分たち以外はいってなくて、貸し切り状態でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本通の並木通りにあるじゃぶしゃぶ温野菜です。 ここは食べ放題メニューとかもあるので私はよくそのコースを注文しています。 食べ放題メニューもすごく充実していてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なみき庵は広島市中区三川町にある居酒屋です。 広島パルコから南に向かって歩いていくと並木郵便局がありますがその付近にあります。八丁堀電停から徒歩5分圏内の立体です。 近隣はデパートやカフェやオフィスビル、飲食店やショッピングビルが立ち並ぶ大変賑やかなエリアです。 こちらの店長は元サンフレッチェ広島の桑原選手。 お店のカウンター責任者では店長とお客さんがサッカー等のスポーツのテレビ中継を観ながらワイワイ盛り上がっています。 奥には掘りごたつの座敷席があり小さなお子様つれでも安心して利用できます。 また掘りごたつ席を繋げると20名での宴会も可能だそうです。宴会はカウンター席等総勢40名まで可能で、20名から貸し切りも可能らしいです。 私は自分の家族と妹の家族、姪っ子家族の3家族で利用しました。 姪っ子の子供達は「なぽりたん」スパゲッティーとぜんざいアイスがお気に入りになったようでまた行きたいと言っていました。 妹の子供達は海鮮あんかけチャーハンや鶏からあげが気に入ったようです。 私の子供達は蓮根はさみあげと焼きカレーが気に入っています。 そして大人も子供も全員がおいしい、とおかわりしたのがこちらの名物メニューの「鉄なべ餃子」一口サイズのカリカリでジューシーな餃子が癖になる美味しさで、何度も注文してしまいました。 とても美味しくて子供と共にリピーターになってしまい足繁く通っています。 私の友人の間でもなみき庵の鉄なべ餃子は何度か話題になっていてリピーターが多いです。 友人は鉄なべ餃子もですが麻婆豆腐がオススメだそうで、友人のご両親が広島に来る際は必ずこちらの麻婆豆腐を食べに行かれるそうです。 最近は持ち帰りメニューにも力を入れているようで、お弁当等があります。私はランチでからあげ弁当を利用しましたが、とても美味しかったです。 期間限定メニューもあって何を食べても美味しくてハズレがありません。 とてもオススメのお店なので是非行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本