「サロンシネマ1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1302施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサロンシネマ1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で539m
焼肉ダイニング白李 燦本通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人がそこまで高価ではなく、おいしく頂ける焼肉屋さんなので、オススメと話していたので、年末友人と訪れました。店内は個室で、周りの方を気にせず、友人とゆっくり食事を頂く事が出来ました。注文はタッチパネル式で、非常に便利でした。頂いたお食事はハラミや厚切りタン、カルビやロース、ウィンナー、ナムル、キムチ盛り合わせ等、様々頂き、どのお肉も柔らかく本当に美味しかったです。個人的に韓国冷麺がハーフサイズであったので、最後のしめで頂けたので非常に良かったです。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で541m
SUZUCAFEグランドタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区上八丁掘にある喫茶店、SUZUCAFEグランドタワー店に行ってきました!! SUZUCAFEは広島で何店舗か出店されている人気の喫茶店でコーヒーはもちろん、紅茶やジュース、軽食もかなりこだわっているように感じるメニューがたくさんあります!! 今回行ったSUZUCAFEグランドタワー店は広島市内中心部の上八丁掘、アーバンビューグランドタワーと言う名前の複合ビルの1階に店舗をかまえています。 周辺には広島合同庁舎や広島女学院、広島県立美術館、縮景園などがあり、平日も休日も多くの人が歩いています! 場所をもう少し分かりやすく言うと、八丁堀交差点という大きな交差点があり、目印は天満屋や福屋、中国銀行が角にあります。 その交差点を白島方面、北へ向かって白島通りに入ります。 白島通りに入ると、広島電鉄の路面電車が並行して走っているので道なりに進み、車なら八丁堀交差点から2、3分、徒歩で10分くらい進むと路面電車の駅の縮景園前があります。 縮景園前駅の左側の大きなビルがアーバンビューグランドタワーです! 1階には何店舗かお店がありますが、SUZUCAFEは大通りから見て右側に大きな店舗をかまえていますのですぐに分かると思います。 徒歩でも市内中心部から近いですし、車で行っても周辺にコインパーキングや立体駐車場なども多いので駐車場に困る事はありません。 お店の外観は明るくとても入りやすい雰囲気になっています。 店内に入ると入口を入ってすぐ店員さんが対応してくれ、待ち合わせをしていた事を伝えるとすぐに案内してくれました。 外は人通りも多く賑やかですが、SUZUCAFEの店内は落ち着いた音楽が流れており、すごく落ち着いて休憩や会話が楽しめるように感じました! 私はホットコーヒーを頼みました。あまりコーヒーに詳しくないですが、深みもあって香りもよくとても美味しかったです!! 次は休日に本を読みながらゆっくりくつろぎたいなと思いました! SUZUCAFEグランドタワー店、是非行ってみてください!!
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で543m
中国家庭料理鉄人酒家
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区銀山町にある「中国家庭料理鉄人酒家」さんに行ってきました。 電車通りからは少し奥に入った場所にありますが、路面店で一階部分に店舗があります。店内周辺には駐車場も多いので、アクセスは電車でも車でも大丈夫です。 また店内入り口は大きな看板もありますので、迷うことなく伺えると感じました。 入り口は手動の引き戸になっていて少し重いので、年配の方は気をつけてください。 店内は奥に長い作りになっており、入って左側に掘りこたつ式の座敷があります。 右側にはテーブル席が並んでおり、店内は中国の雰囲気あふれる感じでした。 また、こちらは2階もあるとのこと。宴会の際には大広間にて宴会可能です。 テーブルに座るとお水と小皿、おしぼり、お箸を用意してくださります。 メニューの内容が豊富で、価格もリーズナブル。今回はおすすめの麻婆豆腐が食べたかったので麻婆丼で注文しました。刺激たっぷりの山椒と黒胡椒がかなり使われており、一口目はあまり辛さを感じなかったものの、食べれば食べるほど辛さが増して、ご飯が進みました。豆腐は柔らかめの絹ごし豆腐のように感じたので、量は多かったですが、一度入ってしまえば軽くペロリといただくことができました。 またエビチリも注文しましたが、こちらのエビチリも辛めです。 ケチャップの甘さを超えた瞬間にネギの辛みと唐辛子の刺激が口の中を纏います。 辛さが苦手な人は要注意です。 にんにくも多めな感じでしたが、夜ご飯でいただいても、次の日に残ることなく堪能できたので、また次回は宴会で行きたいものです。 こちらの「鉄人酒家」さんは、看板メニューみたいなものはありませんでしたが、何を頼んでもハズレがないこと、そしてリーズナブルな点、量の多さもあり評価はかなり高めです。次回は酢豚とチャーハンと天津飯に挑戦したいと次回のメニューもしっかり抑えてきました。ランチはされていないので、伺ってみるなら夜ですが、ぜひ本場の中国家庭料理を堪能してみてください。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で547m
お好み焼鉄板焼八昌流川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼鉄板焼八昌流川店は流川にあるお好み焼き店です。 先日広島旅行の際利用しました。鉄板にて沢山のお好み焼きを焼いて いただきとても満足しました。肉玉ソバダブルをいつも注文しますが いつ食べても美味しいです。店員さんが鉄板で何枚も焼いているのを 見るだけでお腹いっぱいになりますね。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で547m
シジャン 広島NTTパセーラ 7F店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島のパセーラにある韓国料理屋さんです。海鮮チヂミが美味しいのでテイクアウトでよく利用します。店内で食べることがほもどないので、次行くときは店内でいろんな韓国料理を食べてみたいです
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で547m
千房 広島パセーラ店/ 千房50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島駅のすぐ近くにあるお好み焼き屋さんです。具材がたっぷり入ったボリューミーなお好み焼きが食べられます。鉄板皿なので最後までアツアツで食べられるのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビュッフェですが色々な種類があり少しづつ頂けるのもいいかと思います。 紹興酒をお願いして前菜から始めますが、どの料理の味もよくこれだけでもお腹いっぱいになりそうです。 しばらくしてメインの大海老と白桃のマヨネーズソースとムーラン式麻婆豆腐が運ばれてきました。 海老は大きくプリプリでマヨネーズの酸味と白桃の甘味がすごく合います。 お粥やチャーハン等のご飯ものもあり色々な料理と組み合わせてアレンジもできます。 美味しくお腹いっぱいになりました。
-
周辺施設サロンシネマ1・2から下記の店舗まで直線距離で548m
万豚記 広島基町クレド
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区クレドパセーラB1Fにあり、大きな看板があるのですぐに分かります。メニューは豊富ですよ。チャーハン類、麺類(ラーメン、つけ麺、担々麺)定食もあります。単品で食べたのは麻婆豆腐に酢豚。これは美味しかったです。たくさんの品揃えがあります。是非立ち寄ってみてみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そごう広島店の地下1階にある、UCCカフェメルカード。 本日のおすすめコーヒーが4種類あり、苦味や酸味などで分類分けしてくれているので、好みの味のコーヒーを飲めます。ちょこっとマドレーヌなども置いてあるので、コーヒーと一緒に食べれるのがまた良いです。お買い物でちょっとだけ休憩したい時、気軽に寄れるカウンターなのも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区紙屋町にある中華料理店の十七門。 通りを歩いていくと赤い存在感のあるビルが見えてきます。 ビル自体が中華の雰囲気がり入口でも写真を撮ったりと楽しめます。 入店するとテーブル席がいくつかあり、中も中華の雰囲気を楽しめます。カウンターには数多くの調味料が置いてあり、自分で調節しながら好みのタレを作ることができました。 今では珍しく、全席喫煙ができるお店です。 火鍋をメインとしたお店で、4種類のスープの中から、2種類から3種類のスープを選べます。その後に火鍋用のタレをカウンターにて調合する様になっています。タレの種類が沢山あるので初めての方には作り方がわかりにくいですが、スタッフの方が丁寧にどの様な味が良いのか、その味ならこの調味料をこのくらい入れたら美味しいですよと教えてくださいます。 鍋の具材も種類があり満足感のある量で女性では少し食べきれないくらいあります。お肉から野菜までバランスの良い具材でした。 どれも美味しく頂けるので、特別な雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本