

エンターテイメント|
映画館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
イオンシネマ富士宮店 の投稿口コミ一覧
1~27件を表示 / 全27件
いつも家族で利用していますが、チケット予約+発券機があるので子連れだととてもありがたいです! フード系も豊富なので皆んなでシェアできるのも我が家の楽しみです♪ グッズ売り場も見やすくて親子でお気に入りです♪
イオンモール3階にある映画館です。ゲームセンターの隣にあり目立ちます。フロアに入ると甘いポップコーンの匂いが気持ちをワクワクさせます。インターネットでの席予約も対応しているため、自宅で予約をし映画館でチケットの発見をして楽しんでいます。
富士宮のイオンの3階にある、富士宮で唯一の映画館です。広くて綺麗です。座席もゆったりしているので落ち着いて見る事が出来ます。ブランケットや子供用の椅子も用意されているので必要な時には助かります。スクリーンも6部屋あり、広過ぎないので、どの席からも見やすくなっています。日にちや曜日等で割引のサービスもあるので、事前にネットで確認しておくことをおすすめします。
イオン富士宮店の3階にある映画館です。 飲み物や軽食のメニューも豊富で連日老若男女で賑わっている映画館です。 超大型のスクリーンや音響がたまらなく大迫力で楽しめます。 席もゆったりと広々でオススメです。
イオンモールの3階にあります。私は富士に住んでいますが、富士に映画館が無いのでよく利用します。館内も広くて綺麗です。映画館のとなりにゲームセンターもあり、土日は子供連れのファミリーがよく利用されている印象です。車を駐車する時は立体駐車場の2階を利用すると映画館に入りやすいです。
富士宮市にあるイオンモール3階にある映画館です。自宅から一番近い映画館になるので、観たい映画があると休日に行って観ます。当日行って席を予約することも出来ますが、ネット予約も出来るので助かってます。
映画観賞は必ず家からも近いせいかイオンシネマ富士宮店に行きます。ネットから座席の予約をいつも利用しています。小さな子供たちが映画を見やすいように持ち運びのシートがあったり、女性向けに膝掛けがあったりと配慮がある映画館です。座席の間隔も広く中央の席でも座っている方の邪魔にならずに席まで行けるのがいいですね。
富士宮のイオンモールにあります。買い物して映画を観るのが日課になっています。入口にポップコーンやホットドッグ等、販売していて館内で映画を観ながら食べています。音響効果も素晴らしく席も広いのでゆったりくつろいで映画を観ることができます。
JR富士宮駅南口にあるイオン富士宮3階にあります。駐車場は終日無料です。レイトショーの場合は映画が終わった時に1階の南口が施錠されてしまうので、3階にとめておくと帰りが楽です。
映画に行くとなると、最近はここイオンシネマ富士宮店に行きます。ネットから座席の予約も可能なので、混雑を避けることも可能です。小さな子供たちが映画を見やすいように持ち運びのシートがあったり、女性向けに膝掛けがあったりと配慮がある映画館です。
富士宮市のイオンモール富士宮内にあるイオンシネマ富士宮です。とても清潔感が漂う映画館です。 スクリーン数は6つあり、総座席数は897席となります。第1,6スクリーンは3D上映が楽しめる映画館となります。また各スクリーンには車椅子スペースがあり、どの方にも優しい映画館となります。
富士宮のイオンモールの3階にあるイオンシネマです! 6スクリーンは地域最多のスクリーン数! 話題の映画を思う存分楽しめちゃいます! フードも充実しており、家族で行くと結構な金額になってしまうことも多いですが、朝イチ上映や割引を使って、おトクに映画を楽しんでます!
この間、久しぶりに、3年ぶりにイオンシネマ富士宮で映画を観ました。 そんなに大きな所ではないですが、私にとっては思い出の場所なので、落ち着いて楽しめました。 イオンの複合商業ビルなので、色々と買い物をして帰れるのも良い所です。 これからも少しでも長く営業してもらいたいです。
富士宮市の唯一の映画館です。イオン富士宮が改築された時にオープンしました。その為まだ新しい映画館なのでとても快適に映画鑑賞できる施設です。ポップコーンも大盛りなのでとても嬉しいです。
富士宮には映画館がイオンシネマしか無いので大変貴重な場所です。イオンタウンで買物をした後よく利用します。 大変ありがたいです。壮大な画面でみると気分が盛り上がります。
富士宮周辺を見ても映画館はここしかありません。 以前はお隣の富士市にしか映画館はありませんでしたが、そちらが閉店してしまい映画も気軽に見に行けなくなるのかと思いましたが、イオン富士宮店さんの増設に併せて富士宮にオープンしてくれました。 今までよりも見に行きやすくなったので、映画を観る時にはこちらへ行きます。
子供の頃には富士宮市内にも3つの映画館があり 東映まんが祭りやドラえもんなど 怒涛の混雑、大盛況だったのを覚えています。その全ての映画館が閉館し30数年 映画館が富士宮市に戻ってきてくれました。 AEONの3Fにありネットでの事前購入も可能。 チケット売り場はいつも混みがちですので ネット購入をオススメします。 売店はジュース ポップコーン ホットドッグなど定番軽食が買えます。 映画館は胸踊る特別な場所ですね!
ここ富士宮イオン内のイオンシネマ富士宮店は イオン内のショッピングモールに、増設された映画館です 映画も、今流行りの3D映画も見れます 富士市内には今、映画館がありませんので、富士市内に住んでいる私も、映画をみるときは、ここを利用させて頂きます。 見た後に買い物、食事もできるところも嬉しいです
イオンショッピングセンターが広めなので、映画とお買い物をすると一日遊べちゃいます。 建物自体も新しく清潔感があるので ファミリーさんのレジャー カップルさんのデート 両方いけちゃいますね!!
先日映画を観に行った際は、時間ギリギリに店内に入った為、 上映時間に間に合わず、家に一度戻るのは面倒だということで、イオン施設内の映画館の為、2時間〜3時間程ショッピングしたり昼食食べたりと、有意義に時間を過ごせ、あっという間に上映時間となり楽しめました。
イオンモール富士宮3階にあります。 イオンモール富士宮は近くに富士浅間大社もあり、地元の方から遠方からの来客までとても賑わっています。 そのなかにあるシネマですがスクリーンが6つある本格的な映画館です。
イオンの最上階にシネマがあります。 土日は混雑してますが、平日は比較的空いています。 ポップコーン食べながら、ゆっくり映画鑑賞いいですね。 近くに行ったら、立ち寄って見てください。
先日、子供を連れて映画館に行きました。身延線に乗って富士宮駅下車、イオンの中にあります。利便性が良く鑑賞ついでに買物ができてとても良いですよ。子供が電車好きなので一石二鳥です。
富士にあった映画館が無くなってしまい、唯一の映画館がここだけになってしまった。全席指定だからのんびり出来るよ。イオンの中にあるから映画を見終わった後にちょっとした買い物や食事も出来る。ゆっくりと1日を過ごせる。ただ愛煙家にとって、喫煙ルームが欲しい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本