「シネマボックス太陽」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネマボックス太陽から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県佐世保市三浦町にある「長崎ちゃんぽん香蘭」さんへ行って来ました! 「長崎ちゃんぽん香蘭」さんを知ったきっかけは、夫情報です。 夫が知り合いから佐世保にめちゃめちゃ美味しいちゃんぽん屋があると聞いて、夫が1ヶ月前に偵察へ。 「おいおいヤバイぞ!マジで旨いぞ!」と感動して帰ってきました。 そうなると私も行きたいモード満タン!平日休みに夫と一緒に佐世保まで車で走りました。目的は「長崎ちゃんぽん香蘭」さん。 佐世保駅の横に隣接しています。あれは場所的に佐世保駅構内なのかな… 佐世保駅を正面に左奥にあります。 週末などは、お昼には沢山の人が並んでいるのですぐにわかると思います。 11時頃着いたのですが、すでに行列でした。私の前には6人ぐらいいましたが、思ってたより早く入店できました。 ちゃんぽんを作ってる人はおじいさん1人。あとの3人のスタッフ方は案内係とオーダーとキッチン手伝い。びっくりするぐらいスムーズです。息ぴったり。料理人のおじいさんのペースに合わせて動いてるというか… そう思うのは、とにかく店内の回転が早いんですよ。おじいさんが一人でちゃんぽんを作ってるいるのに、回転がスムーズ。私が並んでいて、早くて順番が来たなと感じたのはこのせいだと思います。全てがプロってます! 私はちゃんぽん。夫は皿うどん(パリパリ)を注文しました。 そして一番肝心なお味です。 はい!夫が感動した意味がわかりました。もう一度食いてぇーと言ってこの日私についてきた気持ちがわかりました。 ちゃんぽんって野菜を炒めた後、麺と一緒にスープで煮込むんですが、だいたい野菜は煮てるので柔かいんです。 しかし「長崎ちゃんぽん香蘭」さんのちゃんぽんは野菜がめっちゃシャキシャキ!しかし味は染みててメチャクチャ美味しんですよ。 私も長崎市内のちゃんぽんを色々戴いてきましたが「長崎ちゃんぽん香蘭」の野菜のコンディションが最高。 染みてるスープも絶妙!あのスープは濃いのかな?いや、濃くはない。けど、バランスがよくてまた食べたくなるスープです。ちゃんぽん好きの方は一度必ず行って欲しいお店です。平日開店時に行くことをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR佐世保駅を降りて徒歩1分の長崎港の目の前にある和食屋です。エビフライ、チキン南蛮、ロースカツ、味噌汁、ごはん、キャベツを食べながらビールを飲みました。揚げ物は揚げたてサクサク。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は同期の方と長崎に行った際に長崎の有名な料理食べたいなと思いお昼ご飯で白ばらというお店に行きました!ここのお店に行った目的は トルコライスが食べたくここのお店に行きました! お店の場所は佐世保駅からも近く商店街の中にあるお店です! 駐車場はありませんがすぐ近くにパーキングがあるのでそこに車を止めてお店に向かいました!とても老舗の感じがあり店内の雰囲気もレトロな感じがまたたまらなくとてもよかった! 実際に4人で行ったのですが、他にも料理はありましたが、やっぱり全員トルコライスにしました!ぼくは実際にトルコライス食べたことがなくとても楽しみでした。料理がきた瞬間器がとても大きくボリュームが満点なのがすぐわかるのが特徴的ですね。料理内容としてはカレー味のご飯とナポリタンと2種類別々のソースのカツが入ったボリューム満点なトルコライスです。食べる前から絶対においしいだろうなって伝わるいい匂いもして実際に食べた瞬間とても美味しくしっかりと味がついてて、うまっていっちゃうくらい美味しくガツガツ食べれるくらいうまかった!卓上には粉チーズなども置いてあり実際にもナポリタンにかかっていますが、自分で追加することでたくさんの量かけることができ、また別の味を楽しむことができたり別の料理が 一つの器に入っているので色んな味を楽しむことができるのがめちゃくちゃいいですね。カツもしっかり揚げられていて 8枚くらい入っていたのですが、もうペロッといけるくらい味が美味しかったですね。カレー味のご飯はルーがなくてもカレー食ってる気分になれるくらい味がついてて食べ応えありましたね。これを食べている時に思ったのはやっぱり大人になってもこの3種類は美味しいって思えてまさに大人のお子様ランチって感じがして、 口の中が幸せな気分になれました。料金もボリューム満点がこんな3つの料理入っていて1100円でこの値段でこれを食べることができるのがとてもありがたいなと思いました!ぜひ長崎に行った際には行ってみてほしいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは長崎県佐世保市万津町2-1にあります「よしだ屋食堂」です。立地としては「させぼ五番街」というショッピングモールから歩いて6分ほどのところにあります。近くにはコンビニの「セブンイレブン」があります。駐車場はないので歩いていくことをおすすめします。 朝の6時30分から10時45分までの開店時間で早い時間からご利用できます。早い時間帯からお客さんは多く、人気のお店です。朝食を食べたいときにおすすめのお店です。テーブル席とカウンター席があり、店内は綺麗で広いです。 メニューはとても豊富で、定食から単品とあります。定食は基本1000円以内で頼むことができ、定食についてくる味噌汁をお金を多く払って豚汁に変更ができます。その味噌汁や豚汁もサイズが大きくて満足感があります。 僕が頼んだのはエビフライ定食です。衣がサクサクで中はプリップリでおいしかったです。金額は850円です。エビフライ定食では味噌汁と生卵、たくあん、マカロニサラダがついてきます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本