■福岡市博多区/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡中洲大洋映画劇場投稿口コミ一覧

福岡市博多区の「福岡中洲大洋映画劇場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

老舗劇場
評価:4

博多区中洲にある開業から70年を超える老舗劇場です。建物は4階建てで、1階にカフェや遊技場、2〜4階に定員301席、150席、85席、60席の大小4スクリーンがあります。太平洋戦争終戦後の昭和20年代から上映が続き、オープニング上映作は、「チャップリンの黄金狂時代」だそうですよ。

Key坊さん

この施設への投稿写真 8 枚

レトロ
評価:3

福岡市博多区にある福岡中洲大洋映画劇場はレトロな雰囲気の映画館です。 駐車場はありません。 去年、戦争映画を観に行きました。チケット売り場から歩いて数秒のところに上映会場がありました。 チケット売り場の建物内には喫茶店もありました。

たまごのきみさん

この施設への投稿写真 8 枚

映画館
評価:3

福岡県福岡市中央区にある映画館のご紹介です。ただの映画館ではなく、昭和初期に開業した歴史のある映画館で、外観はレトロな雰囲気を残しています。中洲のシンボルとしても認知されている施設です。

soramaruさん
いい映画館です
評価:3

地下鉄の中洲川端駅を出て、すぐの場所にある便利な映画館です。 福岡中洲大洋映画劇場は、とても趣のある歴史を感じさせる外観で創業70年を超え、地域の人たちに愛されている建物のようです。 福岡中洲大洋映画劇場は4つのスクリーンを備えて、2階にある中洲大洋1は301席、4階には3スクリーンあり、中洲大洋2は150席、中洲大洋3は 85席、中洲大洋4は60席になっています。 この映画館は、今話題の大作やミニシアター系の渋い作品を上映していて映画の好きな人たちが大勢集まる場所となっているようです。 今回は、4階にある中洲大洋4で上映の映画を見に行ってきました。 エレベーターで4階に上がり、ドアが開くとすぐに驚きがありました。二人のスターのお出迎えです。ジェームス・ディーンとオードリー・ヘップバーンがベンチに座っています。奥に進むとそっとチャールズ・チャップリンが見ていました。映画を見に来る人たちを楽しませたいという優しさを感じました。 また機会があれば ぜひ訪れてみたい映画館です。

Mockingjayさん

この施設への投稿写真 1 枚

ローカルな映画館
評価:5

中洲川端駅近くの大洋映画館。劇場と言うだけあって、とてもレトロな昭和の雰囲気満点の館内は、建物に入るだけでとてもワクワクさせてくれる場所。 映画は最近の流行りの物から、昔の映画再上映など、幅広く取り扱ってます。 時間を忘れたいときにオススメです。

hs-1218さん
福岡中洲大洋映画劇場
評価:5

昔ながらの建物の内装の雰囲気を楽しみながら映画を楽しむことが出来る映画館です。 ここの映画館は昭和初期に開業した映画館で、かなり歴史があるとのこと。 なので、中の作りも昭和の雰囲気を感じることが出来ます。 ドリンクバーがあるので自由にドリンクをおかわりすることも出来ます。 ぜひ一度来てみてください。

L3625さん
Kaka
評価:4

中洲で唯一の映画館です。 歴史も古く昔からある映画館です。 周りの街並みは変わっていく中ここだけは変わらない独特の雰囲気を感じます。 昔から利用されている常連様が多数いる様に感じました。 また利用させていただきます!

Kazuyaさん
モダンな雰囲気
評価:3

中洲川端駅近くにある映画館です。 こちらはすごい昔から変わることなくある映画館なので外観からすごいモダンな雰囲気がでています。 メジャーなものからマイナーなものまで幅広く上映しているのでよいです。

yoruさん
モダンな映画館です
評価:5

西中洲の橋からすぐのところに福岡中洲大洋映画劇場があります。 モダンな雰囲気に包まれている映画館です。 最新の映画もありますが、古い映画も上映されているので面白いです。

あいあいさん
福岡中洲大洋映画劇場
評価:4

大変歴史のある映画館です。 上映本数自体は多くはないですが、大きな劇場では上映しないような映画もやっていることがあります。 古きよき劇場で風情があるので、映画に興味がなくても楽しめるかもしれません。

キングホッピーさん
昔ながらの映画館です!
評価:4

福岡中洲大洋映画劇場は、昭和21年にオープンした老舗映画館です。福岡の中洲にあります。様々な映画が上映されていますが、映画だけでなく、宝塚やコンサート、演劇のライブビューイングが行なわれています。

Q8809さん
老舗映画館
評価:4

福岡中洲大洋映画劇場は、福岡の中でとても歴史ある映画館です。観たい映画が、福岡ではここでしかやっていなかったので行きました。雰囲気のある館内で映画が始まるまでの時間も楽しめました。椅子の座り心地が良く、フランス製のものであると知り驚きました。ゆっくりと好きな席で映画を楽しめるのでお勧めです!

E1234さん
福岡中洲大洋映画劇場
評価:3

若い頃は、映画鑑賞と言えば、時間とお金をかけて繁華街の中洲まで繰り出してました。 劇場看板を見てワクワクしたものでした。 劇場内のでスクリーンは、今の郊外型の映画館に比べるとかなり大型です。観客も多く、人気の映画は立見でした。 当時は、周辺にたくさんあった映画館も今はこちらだけになりました。まだまだ末永く営業していただきたいと思います。

*73*さん
福岡中洲大洋映画劇場
評価:4

福岡中洲大洋映画劇場は博多の老舗映画館です。中洲歓楽街の明治通り沿いに在ります。博多の象徴で、歴史ある映画館なので、これからも、末長く営業して貰いたい施設です。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 2 枚

昔ながらの映画館
評価:4

大通り沿いに昔からある映画館。外観からの期待通り、館内もとても懐かしいです。ただ、大通り沿いなので救急車の音などが時々聞こえますが、私はそれも含めて懐かしいと感じています。

R2355さん
懐かしい
評価:3

大学生のころ、今から15年くらい前に、何度も通いました。たまたま前の席に座ったおばあちゃんが、全く一緒のタイミングで涙を流して、ハンカチを取り出したのが思い出です。味わいのある映画館なので、残っていって欲しいですね。

S8858さん
大洋
評価:3

以前は何軒も有った中洲で、唯一残った映画館です。 最近の映画館とは違い、広いスペースでミニシアターとは違う臨場感や迫力を味わえると思います。 以外といい場所で見る事が出来る穴場的映画館でもあります。 湖月のカレーも食べれますよ。

Reoさん
中洲の中心にある老舗の映画館
評価:4

35年以上前よく通った映画館のひとつです。当時は周りに沢山映画館があったのですが、今や大洋映画劇場だけしかありません。確か他に、ニュー大洋、大洋シネサロンという劇場も隣接してました。これからも頑張って欲しいものです。

C7862さん
老舗
評価:3

中洲にある映画館。外観は必ず目にしたことがある方も多いはずです。レトロ感漂う老舗の映画館です。中はリニューアルされています。椅子はゆったりとしたシートです。カフェもありとってもいい雰囲気です。

azbycxさん
レトロ感を味わえます〜♪♪♪
評価:4

歴史がある映画館(^_-)-☆レトロ感を味わえますね〜♪ でもちゃんと最新の話題映画をたくさん上映している(^^)v アクセスも便利☆博多駅や西鉄天神駅から地下鉄・バスを使えばあっという間ですよ〜

セブンさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画