「イオンシネマ大野城」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとイオンシネマ大野城から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設イオンシネマ大野城から下記の店舗まで直線距離で875m
海王座
所在地: 〒812-0872 福岡県福岡市博多区春町1丁目5-10
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」から「海王座」まで 徒歩9分
福岡都市高速2号太宰府線「大野城出入口(IC)」から「海王座」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所:福岡県福岡市博多区春町1丁目5-10 西鉄の新しい桜並木駅(建築中2024年夏完成予定)から歩いて5分ほど。 営業時間:17時〜10時ラストオーダー、11時閉店だったと思います。 店長は若いお兄さんがしてます。 お酒と焼き鳥、麺類、焼き物、刺身とメニューは充実してると思います。 個人的には刺身と山芋の鉄板焼きが特に美味しかったですね。刺身の盛り方などは店長に一言声をかければ調整してくれます。 接客してるおばちゃんもキャラ濃いですが面白いです。気軽に話しかけてok、常連になると他の常連客と仲良くなったり、店長やおばちゃんと喋るようになると面白い話を聞かせてくれたりします。 メニューではセットで頼むならあセットがいいと思います。お刺身の盛り合わせ、一品料理2鉢、ビールで1200円なのはなかなか良いなと思います。 料金としては、2人でお腹いっぱいたべて、お酒2杯づつで一万円ほどでした。 飲み放題はないのでそこがお酒をたくさん飲見たい人にはマイナスかもしれません。 しかしサービスはいい方で、混んでいる曜日時間によるかもしれませんが、割と早めに出てくるので気持ちよく過ごせるかなとは思います。メニューが多いですし、焼き鳥、焼きそばなど麺類、刺身焼き魚、鉄板料理とお酒のお供はかなり揃っています! 私も月に1回〜2回は行っているのでもしかしたら会うかもしれませんね。その時は乾杯しましょう???? ※店内は禁煙だったと思います。曖昧なので吸う方は一言聞くといいと思います。 なんと、この海王座本店はタイプが二つあって、正面入り口の方は立ち飲みスタイルとなっています。横から入るとカウンターやテーブルのある見慣れた居酒屋という感じです。立ち飲みの方は20時で閉まってしまうので、いくなら早めにいくことをオススメします。立ち飲みですので普通の座るところよりもお酒がとても安いです。 それから2号店もあるのでそちらも是非行ってみてください。そちらは定食がボリューミーで美味しいです。 店名:食楽工房 うまか亭(海王座グループ
-
周辺施設イオンシネマ大野城から下記の店舗まで直線距離で978m
大政
所在地: 〒812-0872 福岡県福岡市博多区春町1丁目2-22
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」から「大政」まで 徒歩8分
福岡都市高速2号太宰府線「大野城出入口(IC)」から「大政」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区春町にある居酒屋 大政は、地元で愛されるアットホームな雰囲気が魅力の居酒屋です。新鮮な魚介類を使った刺身や、ジューシーな串物が特に人気で、どれもお酒にぴったりの絶品メニューです。お座敷席があり、仲間内の飲み会にも最適。一方で、カウンター席では気さくな店主との会話も楽しめ、ゆったりとした時間を過ごせます。
-
海王座
所在地: 〒812-0872 福岡県福岡市博多区春町1丁目5-10
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」から「海王座」まで 徒歩9分
福岡都市高速2号太宰府線「大野城出入口(IC)」から「海王座」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所:福岡県福岡市博多区春町1丁目5-10 西鉄の新しい桜並木駅(建築中2024年夏完成予定)から歩いて5分ほど。 営業時間:17時〜10時ラストオーダー、11時閉店だったと思います。 店長は若いお兄さんがしてます。 お酒と焼き鳥、麺類、焼き物、刺身とメニューは充実してると思います。 個人的には刺身と山芋の鉄板焼きが特に美味しかったですね。刺身の盛り方などは店長に一言声をかければ調整してくれます。 接客してるおばちゃんもキャラ濃いですが面白いです。気軽に話しかけてok、常連になると他の常連客と仲良くなったり、店長やおばちゃんと喋るようになると面白い話を聞かせてくれたりします。 メニューではセットで頼むならあセットがいいと思います。お刺身の盛り合わせ、一品料理2鉢、ビールで1200円なのはなかなか良いなと思います。 料金としては、2人でお腹いっぱいたべて、お酒2杯づつで一万円ほどでした。 飲み放題はないのでそこがお酒をたくさん飲見たい人にはマイナスかもしれません。 しかしサービスはいい方で、混んでいる曜日時間によるかもしれませんが、割と早めに出てくるので気持ちよく過ごせるかなとは思います。メニューが多いですし、焼き鳥、焼きそばなど麺類、刺身焼き魚、鉄板料理とお酒のお供はかなり揃っています! 私も月に1回〜2回は行っているのでもしかしたら会うかもしれませんね。その時は乾杯しましょう???? ※店内は禁煙だったと思います。曖昧なので吸う方は一言聞くといいと思います。 なんと、この海王座本店はタイプが二つあって、正面入り口の方は立ち飲みスタイルとなっています。横から入るとカウンターやテーブルのある見慣れた居酒屋という感じです。立ち飲みの方は20時で閉まってしまうので、いくなら早めにいくことをオススメします。立ち飲みですので普通の座るところよりもお酒がとても安いです。 それから2号店もあるのでそちらも是非行ってみてください。そちらは定食がボリューミーで美味しいです。 店名:食楽工房 うまか亭(海王座グループ
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本