

エンターテイメント|
映画館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
イオンシネマ大野城 の投稿口コミ一覧
1~26件を表示 / 全26件
福岡県大野城市にあるイオンショッピングセンター4階にある映画館です。駐車場も広く上映までの待ち時間にお買い物や食事も出来るので良く利用しています。上映作品も多いのでお勧めの映画館です。
大野城市錦町にあるイオン大野城店の4階にあるイオンシネマ大野城です!駅から近いし、駐車場の台数も多いので、とても便利です!また、多くのお客様で賑わっています!ぜひ行ってみてください!
都市高速の大野城出口降りると、車で5分ほどのところにあります。 イオン内にある映画館です。 建物4階にあります。 チケットは自動発券機で操作し購入するタイプです。事前にWEBで予約することもできます。 入場の際は、検温・手の消毒を徹底していました。 鑑賞中に飲食出来るポップコーンやホットドッグも購入できます。 トイレも広くて綺麗です。
イオンシネマ大野城は大野城イオンの3Fにある映画館です。古くからある映画館で、地域に親しまれています。穴場的な映画館なので最新映画やヒット映画を観に行くならここがお勧め。
こちらの「イオンシネマ大野城」はイオン大野城の4階にあります。 映画館の入り口から、内装や証明で映画に対する期待感が高まります。 事前にインターネットでチケットを購入していれば、慌てて会場に行かなくても大丈夫です。 飲み物やポップコーンを買っていざ着席すると大迫力の大画面で映画を観る事ができます。 音声や臨場感、高揚感がたまらなく感じられてオススメです。
西鉄春日原駅からも近い、イオン大野城ショッピングセンターの4Fフロア全体がイオンシネマ大野城となっています。家がわりと近くで、買い物へイオン大野城へよく行くのですが、そのついでに映画を観ることが出来るので本当に便利です。スクリーンは8つあり、話題作はほぼ観る事が可能です。曜日によって割引があったり、ネットからチケットが予約できたり、今はとても便利です。チケットブースも変わり、混雑が少なくなって嬉しいです。
福岡県大野城市にあるイオン内のシネマコンプレックスです。ゆったりシートがとても心地よいのが良いです。曜日により大きな割引も嬉しいです。駐車場は広大でアクセス最高です。
家族連れには、天神や博多駅方面に出て行かなくても、ショッピングモールに映画館があるのは本当に助かります。買い物のついでに行ったり、映画のついでに買い物をしたりできます。こちらはイオン大野城ショッピングセンターの4Fにあり、8スクリーンと十分なスクリーン数で洋画、邦画、アニメなどいつも充実した最新の映画を上映しています。各スクリーンには車椅子スペースも用意されています。座席数も116〜418席となっていて広いです。大野城にあるということでパッと思いついたときに観に行ってもいいですが、e席リザーブで予め予約しておいて行くと慌てずチケットを購入しなくていいのでもっと便利です。スナック類も美味しいですよ。スタッフの方も皆さん丁寧に応対してくれます。
郊外の大型スーパー内に映画館があるので、気軽に映画鑑賞が楽しめます。子供が小さい時からお世話になりました。 ポケモン 、ディズニー、ハリーポッター、レッドクリフ など、最近は関ヶ原を一緒に観ました。 おかげさまでどれも良い思い出です。 郊外型の映画館は、ファミリーにおすすめです。
イオンシネマ大野城は福岡県大野城市にあるイオンの中にある映画館です。スクリーンの数が多くほとんどのロードショー作品を見ることができます。椅子の座り心地もよく、疲れずに映画を見られます。
イオンシネマ大野城では様々な映画を見ることができますし、ゆったりできる空間です。 昔はサティという名前でしたが近年イオンに変わり更に知名度も上がり利用者も増えている傾向です。 ここでは時期や会員さんにキャンペーンなどを実施されていて安く利用できるので気軽に足を運ぶ事ができます。
先日映画を見に行ってきました。e席リザーブを利用して前もってチケットを購入していたので大変スムーズでした。自動発券機はエスカレーター上がって左奥にあります。エレベーターを使うと目の前です。 早い時期に購入していたので、一番後ろの席の真ん中辺りを確保できました。後の方を気にする必要も無く、ゆったりと見ることができました。音響も良くまるで両耳の真横にスピーカーがあるようでした。あまり大きくないところだったのでスクリーンもちょうど真ん中に。大変満足した時間でした。
ショッピングモール内にある、シネコンです。映画の後は買い物もOKです。駐車場は、別棟の立体駐車場があるので安心です。マイカーだけでなく、駅からも近いので、利用しやすいです。
以前は大野城サティで、ワーナーマイカルシネマズが入っていました。新しくイオンに変わり、映画館も生まれ変わりました。3階のエスカレーターを上ると4階は全て映画館になっており、正面の売店ではポップコーンやドリンク類があります。ここのポップコーンは、塩ポップコーンの上からバターをかけて食べることができ、これがとても美味しいです。
大野城市錦町にあるショッピングモール大野城イオンの中にある映画館です。 映画を見るときはよく利用しています。あまり人が多すぎず、よほどの人気作でない限りゆっくり観れると言うのがいいですね(^^) ここのキャラメルポップコーンはおすすめです!
駅からも近く、駐車場もあるのでアクセスが非常に便利です。 映画館といえば待ち時間が気になりますけど、ショッピングモールにあるので、ついでにお買い物をしたりして有意義に過ごせますよ。
イオン大野城の一番上にあります。1階にある飲食店では映画の半券でお得になることが多いです! 遅い時間まで映画をみることができるので便利ですよ。 駐車場が広いです!駐車券をカウンターに出すと無料になるのでお忘れなく!
イオンモール大野城の中にあるワーナーマイカルシネマズ大野城さん。住宅地の中にあるイオンなので週末は子連れの家族で映画を見に来ているお客さんが多く目立ちました。つい最近ドラえもんの映画の公開が始まったので子供を連れて行きましたが満席でした。映画の待ち時間はイオンでもショッピングも出来るので非常に便利です。
イオン大野城ショッピングセンターの4階にある大野城市唯一の映画館、「イオンシネマ大野城」さんです。 映画を観にいく時は、上映中のものをネットで検索して、映画館へ行きます。チケットを購入して上映時間前までに飲食店街で食事をすると嬉しい特典がつくお店もあるので、それも映画を観る楽しみの一つです。映画館独特の臨場感ある空間が好きで良く利用しています。地元の映画館が減少する中、唯一残っている映画館なのでこれからも運営を継続してほしいと思います。映画館ではキャラクターグッズや次回放映の情報も沢山得られるので映画好きにはたまりません。
大野城イオンの4Fにあったワーナーマイカルシネマがイオンシネマと名前をかえただけで今までと何ら変わりはありません。 ただ一つ注意すべきは毎週水曜日のレディースデイサービスはここではやっていません。 そのかわりハッピーマンデーといって毎週月曜日すべてのお客様が割引になるサービスをやっています。
イオンの映画館ですよね! ショッピングモールの上にあるので、待ち時間に買い物をしたり、フードコートで食事したりと、時間を気にせず楽しめます。 シートもゆったりしているので、観てて楽です。 家族や友人、恋人同士でどうぞ!
イオンモールの4階にある映画館です。買い物の後に映画、買い物の前に映画どちらでもOK! エスカレーターでそのまま上がれるので大変便利。いつ行っても常に上映されているので時間を気にしなくていい。
イオン大野城ショッピングセンターの4Fにあるワーナーマイカルシネマ大野城は、イオンシネマに変わりました。我が家はよく利用する映画館です。 西鉄春日原駅徒歩3分程度なので、こちらに映画館が入った時は天神や博多方面に映画のために出掛けなくとも良くなり、以降便利になりました。 イオンシネマに変わったと言ってもスクリーンの数は変わらず、8スクリーンあり、旬の映画が観られて家族連れでもカップルでも友人同士でも楽しめます。 夫婦50割り引き、レイトショーサービス、ファーストデイサービスなどもあり、お得に映画が楽しめますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本