
京都でアトラクション型映画なら4DXが観られるここ! もうご存知の方の方が多いかと思われますが、わかりやすく説明すると4DXとは、映画業界で最も注目を集める、最新の体感型(4D)映画上映システムです(^-^)シートが、映画のシーンに完全にマッチした形で、前後&上下左右に動き、その衝撃を再現してくれるのです。1番驚きだったのが、嵐等のシーンでは水(びしょ濡れにはなりません)が降り、風が吹きつけ、雷鳴に劇場全体がフラッシュする他、映画のシーンを感情的に盛り上げる香りや、臨場感を演出する煙りなど、様々な特殊効果で、目で観るだけの映画でなく、体全体で感じる映画鑑賞となるのです。 通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって、映画の持つ臨場感や魅力を最大限味わうことができる、アトラクション・スタイルの映画上映システム、という事です。 説明だけ見ていると何となくみなさんそれぞれイメージがわいてくるかと思いますが、そのイメージは大きく違うことはないと思われるくらい衝撃の映画館ですね(^-^) 私が観たのはもちろんアクションだったのですが、まず一番に…飲酒されたら入らない方が良いと思われます。これは人それぞれなんですが、酔います。笑。 私の友達は映画館に行く前の食事の時、アルコールを飲まなかったのですが、それでも若干酔ったそうです(^-^)アクションシーンでシートがガタン!と動くのですがそれが結構な衝撃なんです。通常の映画館でもハラハラドキドキするアクション映画が、4DXで観ることによってさらに印象深いものとなるのは間違いないです。 1つ注意点としては、実はこれ身長制限があるのです。身長100センチ未満の方は入場できません。身長120センチ未満の方は保護者同伴などであれば入場できます。遊園地のアトラクションと同じですね。あと妊婦さんもやめられた方がいいと思います!無事にご出産なさってから観てくださいね(^-^)いろいろ制限がありますが、これをクリアなさっている方にはぜひぜひ行っていただきたいです!おススメです!