

エンターテイメント|
映画館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
109シネマズ広島 の投稿口コミ一覧
1~33件を表示 / 全33件
アルパークにある109シネマズです。最寄り駅には新井口駅があります。またアルパーク専用駐車場もあります。お車でのご来店にもよし、電車でのアクセスも可能な便利な場所にあります。アルパークの三階に109シネマズはあります。待合室のスペースには座席も用意されていて、次の映画上映までのスケジュールが表示されているので時間を把握しながら上映までを待てます。話題作の映画が多く扱われていて映画を見るときにはこの109シネマズに来ます。こちらの建物は一階にはお食事かできるお店や二階にはフタバ図書などがあります。また別館のアルパークには様々な飲食店やお買い物ができるお店がありますので、お食事やお買い物を楽しみながら映画を観に行くことができます。映画の上映シートには標準的なイスのタイプのほかに、少し値段は上がりますがゆったりとしたくつろぎで見れるイスのタイプもあります。映画上映までにポップコーンやドリンクなどの軽食を買える場所もあります。ポップコーンも様々な味があります。サイズも様々な大きさが展開されていて、お一人での鑑賞から友達やカップルでの鑑賞に便利なサイズ展開となっています。入り口付近には映画上映作品のグッズが販売されています。映画が終わったあとには余韻に浸りながらこのみのグッズを探してみてはいかがでしょうか。お手洗いの設備もしっかり三階のフロアにあります。映画前にお手洗いに行きたくなってもちゃんと行けるようになっていますので安心ですね。フロアは勿論のことですが、シアター内や座席もしっかりと清潔にされています。多くのお客さんが来場される109シネマズですが、本当に清潔感がしっかり感じられるなと感じました。スタッフさんの対応もとても丁寧で親切にかんじます。映画上映後のゴミの回収などもスタッフさんの方々がスクリーンを出た付近でしていただけるのでゴミをしっかり捨ててフロアを離れることができますよ。アルパークにある109シネマズ、オススメですよ。
広すぎず狭すぎず、丁度良い広さの映画館です。混雑もそこまでなく、だからと言って空いている訳でもない、丁度良い活気のある場所です。駐車場も充実しておりまた、駅からも近いのも魅力です。
JR新井口駅から近く立地はすごく良いと思います。最新映画はすぐに観れる為、利用しやいと思います。映画館以外の施設はが中には少ないのでそこが少し気になる点ですが、横に平面駐車場もあり車での来店も比較的しやすいと思います。
JR新井口駅から直結で行けるアルパーク北棟の3階にある映画館です。4DXの上映も行っています。交通の便もいいですが、駐車場も広く映画鑑賞の際は駐車券の割引もあるので車でも行きやすい映画館です。
JR新井口駅から徒歩10分の場所にあります映画館。周りにはお店がたくさんあるのでショッピングとグルメを堪能出来ますし、何と言っても館内の最新シートが充実しています。体感型など一早い取組がここにはありますのでお気に入りの映画館です。
新井口駅から徒歩1分のアルパーク北棟3階にある映画館です。アクセスが非常に良いところにあるので、人気のある映画館です。チケットは事前予約もできますし、その場で買うこともできます。子どもから大人まで様々なジャンルの映画を取り扱っているので、オススメです。
広島市西区にある109シネマズ広島ですが、広島市にある映画館では大きな施設で隣にはアルパークというショッピングモールもあるので昼夜問わず利用者が多い人気施設です。駐車場も非常に広く車でも安心です。JR駅も近いので公共交通機関での利用もオススメです。
109シネマズ広島は広島電鉄宮島線の商工センター入口駅から徒歩2分で行くことが出来ます。アルパーク北棟の3階に位置しております。広島市内で唯一4Dの映画を楽しむことが出来ます。
広島電鉄の商工センター入口から歩いて1分、というか目の前にあるアルパーク北棟の3階の映画館! チケットはその場で買うことも出来ますが、事前にホームページから購入することもできるので、明日行きたいなっていう時には前もって席をキープできます!
ここの109シネマズは、西区商工センターにある、アルパーク東棟の最上階にあります。 旬の映画はもちろん、広々した客席でゆったりとしながら映画を楽しめます。 曜日によってはレディースDAYやメンズDAYといった割引のある曜日もあり、月に一度は映画見に来てます。
JR新井口駅から徒歩3分でアルパーク北棟の3階にある映画館です。 北棟の駐車場は横にあり、また広いので余程のことがない限り車を停めれないことは無いです。 また映画館を利用すると駐車場も無料時間が伸びるので車での来店も問題ありません。 映画館は中がとても広く、最新技術の4DXにも対応しているので県内でも随一の映画館です。
アルパークの北館の3階にある映画館でこの前の休みに友人と行きました。映画館の中はとても広くて車椅子に乗っている私でもラクラク移動ができました!車椅子に乗ったまま映画見られるスペースも広く利用しやすかったです。スタッフの方の対応もとてもよかったのでまた利用しようと思います。
広島アルパーク北棟3階にある映画館である。4DXが導入されているので私は新作の映画が出たらよく4DXで見ています。また、メンズデイやレディースデイというお得な日が毎週設けられているのでお得です。
アルパーク新館にある映画館です。 新井口駅から近いのでアクセスが良く また映画までの時間潰しも一つ下の階にある本屋で過ごしたり、ゲームセンターで過ごしたりなど時間を有効に使えます。 ぜひ利用してみてください。
館内はひろく、椅子の感覚も1つ1つが大きく感じます。西区の方が映画を見るならここがおすすめです!最新の映画が揃い、4DXなどここでしか楽しめない設備も充実しています。
商工センター入り口前駅を降りて目の前の、アルパーク新棟の三階にあります。アルパークから近いということや、駐車場もとても広く、とても利用しやすいです。買い物場所から近いということもあり、買い物の休憩としても気軽に寄れるのでとても良いです。
西区の映画館といえば109シネマズ!何度か見に行ったことありますが宮島街道沿いにあり建物の3階にありますよ☆109シネマズさんは全国にあってシネマポイントカードがあり6回見たら1回無料になるお得なカードがありますよ。ここのポップコーンが美味しくオススメは塩キャラメル味!何回食べても飽きないです♪駐車場もたくさん停めれますが休日は凄く混みますのでお早めに!
アルパーク3階にある広島の中でも新しい映画館です。ショッピングモールの中にるので、映画の上映までの待ち時間も退屈することなく楽しく過ごすことができます。 またこちらの映画館にはエグゼクティブシートというリクライニングもできるシートがあり、リラックスして映画をゆっくり楽しむことができるのでそちらもオススメですよ。
駐車場が多くあるので行きやすいし早く行ってチケットを買った後もアルパークに行って、ごはん食べるも良し、ショッピングするもよし、映画の時間を待つ間も充実する事が出来ます。
大学から広島市に引っ越してきているのですが、近くにこんなに大きな映画館があるととても便利です。週末もよく利用しています。観れる映画も幅が広いですし、観終わったあとに他の買い物も済ませることができ、とても便利です。
本日お盆休みを利用して広島市で初めて出来た3D+4Dを見たくて行ってきました。 夏休み中なので、朝から結構お客さんが多かったです。 初めての4Dは座席も結構動くし、水や風・においもあり、3Dとはまた違う感覚で映画を見ました。 水がダメな人は、膝置きに水を止めるスイッチもありました。 自分も映画の中に入った感じは本当に最高でした。 駐車場も通常4時間無料ですが、映画利用でさらに4時間無料です。今日は1日中アルパークで楽しみました。
先日、アルパ-クの109シネマズ広島に行ってみました。JR山陽線新井口駅に近く、利便性がとてもよかったです。 109シネマズのチケット売り場はそんなには広くなく、ソファ-は柱の周りに多く設置されていました。柱の所に掲示板があり予約状況も表示され分かりやすかったです。
ほぼどんな映画でも旬なものはやっています。 シアターも多数あるので公開初日でも結構快適に観れたりします。 休みの日は映画をたくさん観ていろんなストーリーを楽しみましょう!
アルパークの中にある映画館です。 コンセッションでは独自の食品や、ブランドの飲み物など、 メニューが豊富で、上映時間まで広く綺麗なカフェスペースで待つことができますよ。 席もちょっと大きめのゼクティブシートがあり、この椅子はリクライニングも出来てリッチな気分で鑑賞することが出来ます。
話題の映画はどこの映画館でも上映されますが、結構レアな映画を観たいなと思っても観れないこともあります。そんな時109シネマズをチェック!結構上映してるんですよ。ネットで空席状況も確認できるので時間を無駄にしなくてすみます^^
映画館で一番ネックになるのがギリギリでチケットを買うとよい席が残っていないというところですよ?そして早く行ってよい席をとっても待ち時間はどうしよう?となる人も多いはずです。109シネマズ広島ではカフェスペースがあるので、二人以上ならおしゃべりをしなが、一人でも映画の予告を見ながらゆっくり待ち時間を消化することができます。おすすめです。
アルパークにある109シネマズは、東急の運営する映画館です。アルパークの飲食店とタイアップしていて映画の半券で飲食費の割引等のサービスを受ける事が出来ます。 普段は、アルパークの駐車場は4時間無料ですが、映画を観れば8時間無料になります。
丁度良い感じです。迷子にならない広さです。かと言って狭い訳ではありません。混雑もそこまでなくしかしながら活気、賑やかさはあります。そして何と言っても駅から近い!子供から大人まで非常に助かる所にある映画館です。
広島で1番新しくできた映画館です。アルパーク増築の際にできたシネコンで数多くの映画を上映しています。設備は当然のことながら他の広島の映画館では上映していない作品をよく見る気がします。私も自宅からは少し距離があるのですがここでしか上映していない作品があるためたまに利用させてもらってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本