■広島県福山市/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福山駅前シネマモード投稿口コミ一覧

広島県福山市の「福山駅前シネマモード」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

古き良き映画館
評価:4

JR福山駅南口から徒歩3分の好立地に建つ藤本ビルディング1Fの映画館です。昔はピカデリーという名前でしたが現在では、シネマモードという名前に変わっています。こちらの映画館を運営しているのは、藤本興業から社名が変わった株式会社フューレック。こちらのシネマモード以外でも神辺にあるショッピングモールフジグラン神辺3Fにあるシネコン、エーガルエイトシネマズも運営されています。エーガルエイトシネマズは、商業施設の中にある事もあってか話題作品、有名作品が多い中、今回私が利用した福山駅前のシネマモードは単館系の映画館で、大手シネコンでは上映されないようなマニアックな映画やアニメを上映しています。福山に住んでいる方は、寂れた映画館というイメージもあるかもしれませんが、先述した通りマニアックな作品を多く上映しているので、コアなファンが多く、市外、県外からわざわざこのシネマモードに見たい作品を観に来るといったお客様も多いようです。特に、映画を見ながら大きな声で作品に出演しているキャラクターを応援する応援上映には驚きました。アニメ作品が主ではありますが、中四国エリアでこのシネマモードのみ上映の作品もある様で、その作品の上映時間になるとシネマモード前に50人以上の大行列ができています。推しキャラクターのテーマカラーに身を包んだ方が映画を見ながら全力で声を出し、応援する姿は、静かに観るイメージがある映画館のイメージとはかけ離れた、お客様みんなが一体感のある福山ではシネマモードでしか味わえない特別な快感です。その他にも激音上映という通常よりスピーカーやウーハーを増設した迫力ある上映や出張で学校やビルの屋上で上映する出張上映なども多く行っているそうです。また、作品に出演している芸能人の方や監督さんなどをお呼びしての試写会や噺家さんをお呼びしてのイベントなど数多くのイベントも行っており、頻繁にホームページを確認してイベントをチェックしています。こんな古き良き映画館で、有名作品に捉われない地域密着の作品、イベントを行っているシネマモードさんは絶対に無くなってほしくはない映画館です。

オカマのマロンさん
懐かしの場所
評価:4

私は学生時代に初めてデートでこちらのシネマモードを利用しました。何を観て良いのかもわからないままチケットを購入して、今でも販売しているポップコーンをとりあえず購入して緊張を紛らわしながら映画を観ました。 福山駅からすぐ近いので公共交通機関でアクセスも便利です。

umaさん
レトロ感のある映画館
評価:3

福山駅前にある映画館で、目の前に天満屋福山店があります。館内はレトロ感があり、待合室ではところどころにソファなどが置いてあり、マッタリとした雰囲気で映画を待つことが出来ます。劇場も大きくはないですが、その分臨場感もあってとてもオススメです。

souさん
子供の頃から通っています。
評価:3

福山駅前ピカデリー劇場1・2は私が子供の頃から通っている映画館で福山市民なら誰でも知っている映画館です。昔と比べると、かなり様変わりしてキレイになりました。福山ピカデリー劇場は私のお気に入りの映画館でこれからも変わらないと思います。

N8258さん

この施設への投稿写真 7 枚

福山駅前ピカデリー劇場1・2!
評価:4

福山駅前ピカデリー劇場さんは、昔からある映画館で小学生の頃によく見に行っていた記憶があります。 休みの日は子供会の方や、カップル、親子さんなど幅広い客層に親しまれているようです!

U7115さん
福山駅前ピカデリー劇場1・2
評価:5

福山駅前にある映画館です。 ここは最新の映画というよりは他の映画館でやっていないような映画や少し前に上映していて見忘れていた映画などがやっていたりするので面白いです。 座席は1階と2階があり2階はペア席など変わった席があります。 周辺にはご飯屋さんやお買い物をするお店も多いので、映画を観終わった後でも退屈しません。

8712dkさん
掘り出し物を探します
評価:4

この映画館の魅力は、福山の他の映画館では上映されていない世界の話題の映画や掘り出し物の上質な映画が見られるところです。大作ではなく、通な映画が上映されていることもあり、映画好きの私は上映スケジュールをホームページでチェックして好みの掘り出し物を探しに行っています。館内も広すぎずこじんまりしていて、落ち着いたムードです。

M1713さん
昔ながら
評価:4

小さい頃に初めて映画を利用したのがここです。 中も昔と何ら変わらず落ち着いた雰囲気で、2階席は大きなソファーに一人専用の机があり快適です。 今では昔懐かしい映画が上映されたりするのでたまに利用してます。

Y9885さん
ピカデリー
評価:3

福山駅からも一番アクセスが便利なピカデリー映画館、私が子供の頃から有り、昔は映画子供祭りと言う映画を親によく連れて行ってもらったのを覚えています。会社帰りのサラリーマンが多いです。

Kumaさん
古き良き映画館
評価:3

福山駅前ピカデリーさんは古くからある映画館です。 館内も歴史を感じる内装と演出で、最近のシネマコンプレックスしか見たことのない方にはかえって新鮮だと思います。 場内後部にゆったり座れるソファもありますので自宅でテレビを見ている感覚でくつろげます。

J7735さん
映画館
評価:5

外に大きくポスターも貼られていて、今何が上映されているかなどわかりやすいです!また巨大モニターがあり、福山市の情報など流れているので、とても有難いです。店内も綺麗です!

K5653さん
味わい深い
評価:5

落ち着いた雰囲気の映画館です。大型スクリーンがあるような最近の映画館とは趣が違います。ひとつひとつが小ぢんまりした劇場でじっくり落ち着いて映画を鑑賞することができる希少な映画館です。

r95471さん
福山の映画館といえばここ。
評価:3

福山の映画館といえばココです! 昔からある映画館です。映画のチケット以外にも、上映作品のグッズやパンフレットを豊富に販売されています。 ポップコーンやドリンクもお手頃な価格になっており、学生さんにも人気の高い映画館です。 コンビニも近くにありとても便利です。 福山駅から徒歩圏内ですので、車を持ってない方でも行けます。デートやご家族連れでも楽しめます。

しんたくさくらの助さん
福山中心部の映画館
評価:3

昔は福山の映画館といえばここでしたよね?? 最近ではコロナワールドやエーガルズ8シネマといったシネコンができてなかなか行く機会も減ってきたが、いつまでも頑張ってもらいたい福山駅前の象徴だと思います。

S8901さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画