「広島バルト11」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島バルト11から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島バルト11から下記の店舗まで直線距離で304m
かっぱ寿司 広島矢賀店/ かっぱ寿司303店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かっぱ寿司広島矢賀店にて友人と2人で夕食を頂きました。天神川駅東口から徒歩7分、イオンモール府中の近くにありアクセスがとても良いです。年中無休で土曜の夜20時の時点で15組待ちでしたが事前に予約したおかげもあり、来店してすぐ席に案内して頂けました。公式サイトやホットペッパーグルメでも予約ができるようなので皆さんも事前予約での来店がおすすめです!かっぱ寿司では寿司の美味さを決めるシャリの使用米を変更することで本当の「うまい」を追求しています。山形県産ブランド米はえぬきを採用しており、仕込みを吟味して提供されています。お寿司は回っておらずタブレットで注文して都度作り立てのお寿司を提供して下さるので衛生面も安心できます。メニューが豊富にありますが今回はかっぱの天然本鮪中トロと夏の推しネタ祭りでずわい蟹があり注文しました。天然本鮪の中トロはきめ細やかな脂と上品な甘味と旨味を堪能できました。ずわい蟹は茹でずわい蟹かにみそのせとずわい蟹ほぐし身いくらのせの2種類(396円)でした。値段もまずまずで甘くて満足できる一皿でした。その他にも天然あじはネタも大きく臭みはなく食べ応えがありました。生エビはプリっとして見栄えもよく安定した味でした。茶碗蒸しはエビ、銀杏、かまぼこなど具材が沢山入っており、美味しいのでおかわりでもう1つ頂きました。20皿ほど食べましたが中でも私が1番美味しかったのはアボカドサーモンです。アボカドとサーモンは食感が似ており味わいのバランスが良く食べやすいです。また玉ねぎとマヨネーズがトッピングされており相性抜群です。デザートに私はまぜまぜシェイクマンゴー&バニラを頼み、友人はオリジナルコラボメニューのしんちゃんのおしり!?アイスを食べて終えました。この度は美味しいお寿司をご提供して下さり、ありがとうございました!広島県南部のかっぱ寿司は他に広島佐伯店と広島呉店がありますのでぜひ行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東区の矢賀にある「いろは寿司矢賀店」です。寿司屋で人気を呼んでいるお店ですが、裏メニューとして丼などもあるお店です。中でもお薦めは、寿司ではアジ・ハマチ、貝類ではハタテ・赤貝など新鮮で食べ応えあります。他、煮魚やカツ丼などもありとても美味しいです。是非一度味わって見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かっぱ寿司広島矢賀店にて友人と2人で夕食を頂きました。天神川駅東口から徒歩7分、イオンモール府中の近くにありアクセスがとても良いです。年中無休で土曜の夜20時の時点で15組待ちでしたが事前に予約したおかげもあり、来店してすぐ席に案内して頂けました。公式サイトやホットペッパーグルメでも予約ができるようなので皆さんも事前予約での来店がおすすめです!かっぱ寿司では寿司の美味さを決めるシャリの使用米を変更することで本当の「うまい」を追求しています。山形県産ブランド米はえぬきを採用しており、仕込みを吟味して提供されています。お寿司は回っておらずタブレットで注文して都度作り立てのお寿司を提供して下さるので衛生面も安心できます。メニューが豊富にありますが今回はかっぱの天然本鮪中トロと夏の推しネタ祭りでずわい蟹があり注文しました。天然本鮪の中トロはきめ細やかな脂と上品な甘味と旨味を堪能できました。ずわい蟹は茹でずわい蟹かにみそのせとずわい蟹ほぐし身いくらのせの2種類(396円)でした。値段もまずまずで甘くて満足できる一皿でした。その他にも天然あじはネタも大きく臭みはなく食べ応えがありました。生エビはプリっとして見栄えもよく安定した味でした。茶碗蒸しはエビ、銀杏、かまぼこなど具材が沢山入っており、美味しいのでおかわりでもう1つ頂きました。20皿ほど食べましたが中でも私が1番美味しかったのはアボカドサーモンです。アボカドとサーモンは食感が似ており味わいのバランスが良く食べやすいです。また玉ねぎとマヨネーズがトッピングされており相性抜群です。デザートに私はまぜまぜシェイクマンゴー&バニラを頼み、友人はオリジナルコラボメニューのしんちゃんのおしり!?アイスを食べて終えました。この度は美味しいお寿司をご提供して下さり、ありがとうございました!広島県南部のかっぱ寿司は他に広島佐伯店と広島呉店がありますのでぜひ行ってみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本