■岡山市南区/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

TOHOシネマズ岡南投稿口コミ一覧

岡山市南区の「TOHOシネマズ岡南」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全50

TOHOシネマズ岡南
評価:5

岡山市南区にあるTOHOシネマズ岡南になります! ここは大型スーパーの隣に併設をされており映画までの待ち時間で隣を利用したり隣のスターバックスで一息ついたりととても便利でいつも使わせてもらっています!

Chikaさん

この施設への投稿写真 4 枚

映画鑑賞
評価:3

映画を見に行く時は岡南シネマズをよく利用します。映画を見る前にスターバックスでゆっくりコーヒーを飲んでから映画館の中に入ります。サーティワンもあるのでアイスを食べてコーヒーを飲んでポップコーンを買って映画鑑賞をします。

リュウさん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

岡山市南区築港新町にあるシネマコンプレックス。近くにはサーティワンアイスクリームさん、中国銀行さん、スターバックスコーヒーさんがあります。こちらはチケット売り場がとにかく広くて、2階に上がると特別な空間に来た感じが凄く、うちの子は、こちらに連れてきただけでテンションが上がります。

コタローさん

この施設への投稿写真 8 枚

TOHOシネマズ岡南
評価:3

岡山市南区築港新町にある天満屋ハピータウンに併設されています。 家から近いので映画を観るならココに行ってます! 4Dにも対応しているので体験したことない方は是非一度行ってみてください!

456さん
臨場感!
評価:3

アトラクション型映画なら4DXが観られるここ! わかりやすく説明すると4DXとは、映画業界で最も注目を集める、最新の体感型(4D)映画上映システムです(^-^)シートが、映画のシーンに完全にマッチした形で、前後&上下左右に動き、その衝撃を再現してくれるのです。1番驚きだったのが、嵐等のシーンでは水(びしょ濡れにはなりません)が降り、風が吹きつけ、雷鳴に劇場全体がフラッシュする他、映画のシーンを感情的に盛り上げる香りや、臨場感を演出する煙りなど、様々な特殊効果で、目で観るだけの映画でなく、体全体で感じる映画鑑賞となるのです。 通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって、映画の持つ臨場感や魅力を最大限味わうことができる、アトラクション・スタイルの映画上映システム、という事です。 説明だけ見ていると何となくみなさんそれぞれイメージがわいてくるかと思いますが、そのイメージは大きく違うことはないと思われるくらい衝撃の映画館ですね(^-^) 私が観たのはもちろんアクションだったのですが、まず一番に…飲酒されたら入らない方が良いと思われます。これは人それぞれなんですが、酔います。笑。 私の友達は映画館に行く前の食事の時、アルコールを飲まなかったのですが、それでも若干酔ったそうです(^-^)アクションシーンでシートがガタン!と動くのですがそれが結構な衝撃なんです。通常の映画館でもハラハラドキドキするアクション映画が、4DXで観ることによってさらに印象深いものとなるのは間違いないです。 1つ注意点としては、実はこれ身長制限があるのです。身長100センチ未満の方は入場できません。身長120センチ未満の方は保護者同伴などであれば入場できます。遊園地のアトラクションと同じですね。あと妊婦さんもやめられた方がいいと思います!無事にご出産なさってから観てくださいね(^-^)いろいろ制限がありますが、これをクリアなさっている方にはぜひぜひ行っていただきたいです!おススメです!

S8339さん
魅力的な複合施設です。
評価:4

岡南飛行場近くにある魅力的な複合施設となります。駐車場も広々としており、アクセスしやすい立地ですよ。映画を楽しんだり、カフェ等の飲食店、ファッションなどのショッピングなど時間を忘れて楽しめるお店ですよ。県内でもおすすめな複合施設ですよ。

pot77さん

この施設への投稿写真 3 枚

レイトショーもしてます。
評価:5

岡山県岡山市南区岡南エリアにある天満屋ハピータウン別館2階にある映画館です。館内はシアターがいくつかあり様々な映画を上映しています。レイトショーもやっており金額もリーズナブルなのでよく利用していました。

銀次郎さん
癒しの空間
評価:4

「TOHOシネマズ岡南」は岡山市南区築港新町に位置しており、ショッピング・ 食事施設も併設されたとても楽しめる場所です。 近隣にも他店舗が隣接している利点もあり、映画を楽しんだ後もいろいろと楽しむ事が出来ます。 映画館内はとてもきれいで清潔にされていて、いつ行っても癒されて映画を楽しめる場所になっています。

Qooさん

この施設への投稿写真 4 枚

映画館
評価:3

岡山駅より車で15分程のところにあるTOHOシネマズ岡南です。広い駐車場があり、車で安心して行く事が出来ます。広いシアタールームが特徴的で週末には多くの方で賑わいます。

ntmさん
充実した映画館
評価:4

TOHOシネマズ岡南さんは、その名の通り岡山市南区にある映画館です。 好きな舞台のライブビューイングがこちらであったので初めて行きました。 日曜ということもあり、立駐が満車となっていてどうしようかと思いましたが、周りに平面駐車場が複数あったので問題なかったです。 映画館は2階で、1階は洋服、カバン、アクセサリーなど様々なショップと飲食店が並んでいて、映画の待ち時間もじゅうぶん楽しめます。 いざ2階へ。スタイリッシュな空間で表示もシンプルで居心地がいいです。 嬉しいのはスタバがあること。スタバのコーヒーを持って入れるのは嬉しいですね! 抽選で決まった座席が後ろの端だった為、前の方の空席と変えてもらえないか相談したところ、いいですよと言ってもらえました。有難い。 空席確認もサイトですぐ見れて便利です。 お客さんがとても多く忙しい中、売店の方の対応もとても良かったです。スタッフの数も多く、行列もすぐ解消されました。 座席の座り心地も良く、三時間座っていましたが問題なかったです。 施設が充実しているのでまた利用したいと思う映画館です。

R5314さん
シネマコンプレックス
評価:5

TOHOシネマズ岡南は岡山市南区築港新町にある映画館です。今は主流となったシネマコンプレックスとなっていて岡山県で2番目、岡山市で最初のシネコンとなっています。 TOHOシネマズ岡南はシネマタウン岡南という複合施設の中心施設で、2006年に出来た比較的新しい施設です。シネマタウン岡南の2F部分は全て映画館となっていて、1Fには飲食店や衣料品店など19のテナントがあります。 あと市民サービスの一環として、岡山市南区役所シネマタウン岡南市民サービスコーナーがあり、住民票や印鑑証明の発行等を行なうことが出来ます。 2Fにはチケット売り場、入場口、パンフレットや関連商品の物販エリア、場内持ち込み用の飲食物売り場があります。映画と言えばポップコーン!なぜ定番なのかは知りませんが・・・。入場チケットは自動販売機が数台あるので混雑する週末でも割とスムーズに購入することが出来ます。現金以外にもクレジットカードも使えるので便利ですね! スクリーンの数は10。一番大きなとこで座席数が433席。全部のスクリーン足すと1600超だそうです。座席も広く、ゆったりと座ることが出来ました(新幹線のグリーン車並みだそうです)。肘置きにはコップホルダーもありました。私が入ったスクリーンは通路も広く、前の座席との距離も広かったので足も窮屈になることなく映画を楽しめました。 料金についてのサービスで、 毎月14日はTOHOシネマズデイ、1200円 毎月1日はファーストデイ、1200円 毎週水曜日はレディースデイ、女性1200円 60歳以上の方はシニア割引1200円 20時以降の上映はレイトショー1300円 どちらかが50歳以上の夫婦だと二人で2400円 など、いろいろな割引が用意されています! アクセスはJR岡山駅から両備バス、岡電バス、中鉄バスが出ていますが、1900台の無料駐車場があるので自家用車での利用が便利かもしれません。 朝から映画を観て、1Fで昼御飯を頂き、隣のハッピータウン天満屋で買い物も楽しめました。

うぇさん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

「TOHOシネマズ岡南」は無料駐車場が充実していて、1,900台分もあるので、車で訪れるのに便利です。平面駐車場も利用できるので駐車場で困りません。子供を連れて家族で映画を観る時はコチラをよく利用します。

B4798さん

この施設への投稿写真 3 枚

よく行きます
評価:4

岡山県岡山市南区築港新町にあるTOHOシネマズ岡南です。岡山市内にはここと岡山イオンの二箇所に映画館があります。岡山イオンでやってない映画もここではやってるので需要もあって常に賑わっています。

G7437さん
岡南シネマ
評価:3

岡南シネマは月に2、3回は、利用しています。子供も含めて家族で行くこともありますし友人もしくは、1人映画でも利用しています。映画までの待ち時間は隣接してあるスターバックスで時間を過ごすのもありです。

masaさん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

岡山市南区築港新町のシネマタウン岡南2Fにある映画館です。大型映画館の中で交通の便が一番良いので、映画を観る時は必ず利用してます。シアタールームが綺麗だし、スタッフさんの対応が良いのでいつもありがたく利用させてもらってます。

B0527さん
映画館
評価:3

以前岡山に住んでいた時に最寄の映画館だったのでよく利用していました。ショッピングッモール内に入っている店舗になります。駐車場はの道を挟んで東側と屋上にもあり広いです。岡山では車移動がほどんとなので駐車場が広いのは嬉しいですね。 ショッピングモールの2階のワンフロアが映画館になっていているのでとても広々としています。 飲食店も1階に沢山あるので一日過せますね。

D5885さん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

TOHOシネマズ岡南店さんに行ってきました。 丁度、タイミング良く木下大サーカスも来ていました。 店内では、ピアスなどのアクセサリーを購入しました。 安くて、可愛い商品が沢山ありました。

J8439さん
綺麗な館内
評価:3

家から一番近い映画館でたまに見に行ってます。座席も広めで快適です、スターバックスも併設していて嬉しいです。買い物も出来て映画以外の事も楽しめるので家族や彼女と行くのにオススメです。

Q4458さん
車でらくらくです。
評価:4

街中の映画館やショッピングモールの中ではないので純粋に映画を見に行くのに便利です。車で建物の上階にある駐車場まで乗って行き、エスカレーターで降りるだけなのでとても助かります。フロアーも段差がなくて歩きやすいです。

F6773さん
映画館が併設
評価:3

ここのショッピングモールには映画館が併設されています。映画館エリアは近代的な落ち着いた雰囲気の映画館です。ショッピングエリアはすごく広いわけではないのですが、衣服から雑貨まで一通り揃っています

S8901さん
綺麗な映画館です
評価:4

TOHOシネマズ岡南は岡山市南区にある映画館です。建物の1階がショッピングモールになっているので、いつもお客さんで賑わっています。映画館は比較的新しいので、座席も広く、すわり心地も良いです。チケットも券売機で購入できるので便利です。家から最寄の映画館になるので良く利用させてもらっています。

岡山の負け犬さん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

天満屋ハピータウン岡南店の隣にあります。 立体駐車場の他に平面の駐車場もあり車での利用には困りません。 混雑時には立体駐車場が満車の事が多いです。 座席も指定で座席の幅も広くゆったりとしていて快適に映画鑑賞が出来ます。 スクリーン数もおおくて色々な映画が楽しめます。

F0670さん
ハッピータウン横にある人気の映画館
評価:3

岡山市南区にある映画館です。天満屋ハッピータウンの横にあるので映画館を利用するついでに買い物もできます。駐車場はハッピータウンと同じになっているので立体駐車場はいつも満車です。道路反対側の平面駐車場ならだいたい駐車できます。映画館は新しいので座席も広く、すわり心地も良いです。リラックして映画鑑賞ができる環境は抜群だと思います。

山之渋の正之和さん

この施設への投稿写真 1 枚

シネマタウン
評価:3

岡山市南区岡南にあるシネマタウンです。外観もおしゃれで館内は清潔感のある映画館です。スターバックスもあり映画の合間もゆっくり過ごせる空間です。駐車場も広くなっていますので駐車場に困る事もありません。

T1054さん
1日楽しめます
評価:3

ここTOHOシネマ岡南さんは、2号線バイパスを南に約15分くらいで着きます。飲食店とファッション店お隣にはスーパーと一つの敷地に揃っています。ショッピングを楽しんで映画を見て、美味しいお食事と1日楽しめます。もちろん翌日の買い物だって出来ちゃいます。

J1836さん
休みの日にオススメです!
評価:3

こちらのTOHOシネマは南区にあり、駐車場もめちゃめちゃ広いので安心ですよ!ここのオススメはなんといってもMX4Dの劇場でシーンに合わせて座席が振動したり匂いがしたりと臨場感がハンパないので感動でした。また行きたいです!超オススメですよ。

L7482さん
TOHOシネマズ岡南
評価:4

岡山市南部にある複合施設内にある映画館です。大きすぎず、小さすぎすちょうどよいサイズの映画館です。最近は、ネットでチケットを予約・注文・購入できますので本当に便利ですね。窓口で並ぶ必要がなくなりました。フードコーナーでポテトや唐揚げを買って、落ち着いて映画を見る事ができました。岡山イオン内にも大きな映画館がありますが、落ち着いて映画を楽しみたい方はこちらの映画館の方が良いかもしれません。おすすめですよ!

阿蘇BOYさん

この施設への投稿写真 1 枚

便利な映画館!
評価:5

天満屋ハッピータウン岡南店に隣接しています。映画館内も心地よい座席があり、天井が高いので圧迫感も少なく一番前の席でも見上げることはありません。ホール内には映画にちなんだお土産屋もあり、休憩できるスタバもあるのでとてもおすすめです。

G5575さん
MX4D!
評価:3

岡南のハピータウン隣にあるシネコンです。建物自体もそんなに古くは無いのですが、改装されてピカピカになり、岡山県初のMX4Dも導入されました。岡山県でも、ここでしか上映しない映画もあるので、家からは遠いですが、たまに遠征して見に行きます。

Y4208さん
シネコン
評価:3

岡山市南区にあるシネコンで郊外にある店舗なので駐車場も立体と平面とありますが、利用客の大半が車を利用しているエリアなので駐車場も広く駐車場に困ることは無いです。 映画館内はスクリーンが10ありいろんな映画が上映されています。ポップコーンなどのフードやドリンクもけっこう種類があっていつも迷うくらい充実しています。

げぎょさん
よく利用します
評価:5

洲崎交差点から南へ道なりに行くと大きな建物が見えてきます。止めるのは立体駐車場がいいですね。最近は子供と一緒に映画を見に行くことが多く、子供向けの映画ばかり見ています。入場前に飲み物とポップコーンは必ず購入、最近は袋を振って食べるポップコーンを買いますね。バーベキュー味がお勧めです。

H6051さん
迫力満点のMX4D
評価:5

TOHOシネマズ岡南の目玉と言えるMX4Dは映画のシーンに合わせてシートが激しく動いて、風や霧に香りと光、煙や振動などで体中を刺激して普通の映画ではありえない迫力が詰まっています。 人によっては車酔いのような症状になりますが是非これは体験することをオススメします。

T4620さん
幅60センチのワイドな座席
評価:4

こちらの映画館は、実家へ帰省時によく利用しています。長期休暇の間に行くことが多い為、混雑している場合が多いのですが、無料駐車場がなんと『1900台』もあるので安心です。郊外にある為、渋滞に巻き込まれることなく行ける上、市内最大の10スクリーンあるところも大きな魅力のひとつです。座席については、新幹線グリーン車と同じ幅の60センチワイド&ハイバック仕様なので、ゆったり鑑賞できるところもうれしいところです。TOHOシネマズデイ(毎月14日)、シニア割引(60才以上1,100円)等さまざまな割引があるので、必ず事前にネット等で調べてから行かれることをオススメします。

W2077さん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

TOHOシネマズ岡南さんはよく利用させて貰っています。駐車場も広いし、他に色んな買物が出来るのでとても便利がいい所です。映画館内はとても落ち着いた雰囲気で楽しめますよ。

O4458さん
一度は行ってみたいTOHOシネマズ岡南!
評価:3

TOHOシネマズ岡南は他の商業施設と隣り合わせで、駐車場もとても広くアクセスも良好です。 先週、子供たちをこちらのTOHOシネマズ岡南へ映画に連れて行きましたが、チケット売り場も広く、グッツ売り場もあり子供達も大喜びでした(^^)v ケイタイからチケットの予約も出来る様なのでみな様もぜひ一度利用してみて下さいね!

Y6687さん

この施設への投稿写真 1 枚

駐車場無料
評価:4

TOHOシネマズ岡南は郊外にあるので、駐車場はもちろん無料です。立体駐車場と平面の駐車場と両方あります。 お客さんが多い時は、立体駐車場は満車になることが多いので注意です!! スクリーンも多いので、色々な映画が見れます。 インターネットで席の確保ができますので、オススメです。 割引のある日もあるので、調べてから行くとお得だと思います。

さん
ライブビューングも観れる!!
評価:3

岡山市南区築港新町にある、『TOHOシネマズ岡南』。立体駐車場で駐車もらくらくなので、よく利用します。人気アーティストのライブビューイング等も上映されるので、うれしいですよね。チケットもインターネットで予約でき、登録すればシネマイレージもたまりお得に映画鑑賞が楽しめます。

momiさん
MX4D
評価:5

平成27年11月にアトラクション型4Dシアターを導入されました。MX4Dと呼ばれ、映像や音と連動してシートが動きます。また、シートの振動や風が出てきて、臨場感タップリとなります。映画料金+1,300円を払ってでもこのシートで映画を見る事をお薦めします。

BLAKEさん
マイレージカードあるのご存知でしょうか?
評価:3

ここは岡山県内でも駐車場の台数がかなり多い映画館です。 1階はファッションのお店やカフェ、食事が出来るお店など上映前や映画を観た後にショッピングや談話が楽しめるスペースがいっぱいあります。 2階にチケットセンターが有るのですが同じフロアーにはスターバックスも有りますので、落ち着いた時間が過ごせます。 岡山市最大の10のスクリーンが有りますので映画のハシゴも出来ますよね。 マイレージカードをお持ちであれば6本みると1本が無料で見れますので映画ファンには必須のアイテムです。 現在は毎月1日、14日が1,100円、毎週水曜日は女性のみ1,100円、毎週木曜日に男性1,100円の金額で楽しめます。

U@さん
オススメです。
評価:4

家から近いこともあり、よく利用しています。自動販売機にて映画チケットを購入できるので、すごく便利です。時間帯、曜日、鑑賞する映画にもよると思いますが、館内で混雑と言うのがあまりない為、ゆっくり、くつろぎながら映画鑑賞をしたい人にはトーホーシネマズ岡南がオススメです。館内のザワザワとする音もない為、集中して映画鑑賞ができます。

C1769さん
映画とポップコーンのコラボ
評価:3

駐車場が平面・立体とあってかなり広いので困ることはほとんどありません。1階や隣の建物ではショッピングを楽しむことが出来ます。TOHOシネマズのポップコーンは放映されている映画とコラボして、限定のフレーバーが出たりと面白いことをしていますよ。

OH.Yo!さん
上映映画いっぱいです。
評価:3

この映画館ができてからは、倉敷のイオンにいかなくてよくなったので助かっています。(岡山市に住んでます) 上映本数は多いし、駐車場も広いので、何も心配せずに映画を見に行けて助かります。帰りに買い物もできるので便利ですよ。

Q6195さん
最高の映画館。
評価:5

いつも家族にて映画鑑賞でお邪魔してます。会員になりますとお得な割引だけで無く、携帯から座席指定の予約も出来て、ゆっくり余裕を持って鑑賞出来ます。駐車場も多く、1階には食事や雑貨などの店舗も充実しており是非、ご家族で行って下さい。

ブッチ山さん
子供は映画館、自分は買い物
評価:4

子供たちは映画へ、自分はその間に買い物が出来るのでいつもここを利用しています。初めて子供だけで映画を見る時、座席が分からないかもしれないのですが・・・と相談したら、係りの方が連れて行ってくれました。座席の見つけ方とかを丁寧に説明してくれたみたいで、次からは子供だけで見ることが出来るようになりました。

M6860さん

この施設への投稿写真 3 枚

車で行ける映画館。
評価:3

TOHOシネマズ岡南は駐車場はもちろん無料です。 立体駐車場で屋根付きなので雨の日でも問題なし。 チケットを購入する時は、窓口がないので、機会パネルをタッチして操作します。 ホールにはイス、机もあり待ち時間があってもくつろげます。スターバックスコーヒーも同じホール内にあるので、映画を見た後はコーヒーを飲みながらお話しもできます。

H8671さん
TOHOシネマズ岡南
評価:3

TOHOシネマズ岡南さんには、家族で利用させて貰っております。横のスターバックスコーヒーでコーヒーを買って、子供達には、ポップコーンとコーラを買ってさあ映画に出発ですね。 館内は、全席指定席でゆったりとして落ち着いて見れます。 映画の始まりと終わりの時間は、トイレがとても混み合いますので、映画を見過ごさない様に。

H3438さん
ウシジマくんを見るならココ!(^^)!
評価:4

ウシジマくんの映画を見れるのは 岡山県内ではココだけだと思います(*^^)v 以前、その映画を見ようと調べたところ イオンでは上映されておらず 岡南シネマで上映されていること知り すぐに見に行きました! 映画だけではなく、他のお店もたくさんあるので 上映時間までの時間も 退屈せず過すことができたのでよかったです(^^)/

H1842さん
駐車場広いです
評価:3

家から近いので、フラっと立ち寄ります。キャラメルポップコーンをほおばりながら、見る映画は至福のときです。館内には映画グッズを販売していたり、隣にはスタバも併設されているので、楽しく過ごせる空間だと思いますよ!

毛美子さん
映画を見るなら…☆
評価:4

映画を見に行くなら、ココ。ゆったりとした空間で見れます。また、カフェやイタリアン等の飲食店、衣料店も併設されています。これから梅雨時でも快適な時間を過ごせますよ♪♪

もじもじさん
リラックスできる空間
評価:5

先日、家族で訪れてきました。 館内は全面バリアフリーで小さな子供からお年寄りまで安心して頂ける場所だと店員さんもおっしゃるほどの施設です。 映画スクリーンも10近くあり、中も広いため非常に良いです。 座席等もかなりゆったりで気軽に立ち寄れる場所のひとつです。皆様も家族そろって映画を見るのもいいものですよ!!

レッドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画