「元町映画館」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~266施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると元町映画館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で507m
ザ・ルーフトップ・カフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧居留地 大丸前駅から南へ歩いた所にあるMRSXビルの3階にあります。店内はとてもお洒落でテラス席もあり、カップルや女性のお客さんでいっぱいです。何種類かあるランチはどれもお手頃価格で美味しくて大満足できます。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で510m
ブラッスリーロバボン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から北へ少し歩いた所にあります。2年ほど前に移転してきたところです。店内はカウンター席とテーブル席、テラス席もあります。ランチは2種類ありどちらも美味しくて満足できます。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で554m
パルフェ 本店のはなれ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から北へ少し歩いた所にある成発モリハイツの1階にあります。メニューは、チキントマトカレーのみです。量とトッピングは選べます。トマトが入っているので、辛さがマイルドな感じなので食べやすくておいしいです。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で591m
銀しゃりダイニング火土木
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市 元町駅東口近くのビルの地下にありますお店です。店先の大きな釜が目印です。落ち着いたお洒落な雰囲気でゆっくりとお酒と料理が楽しめます。 魚介や野菜の和風メニューはどれも美味しく日本酒が進んでとても満足できました。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で594m
マイカリー食堂 元町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは神戸の元町駅の前にあるカレーが食べられるお店です。 私はすじカレーをたべました。 店内はカレーの匂いがしていて提供される前から食欲をそそります。 ホロホロのすじ肉とスパイシーなカレーはとても美味しくペロリと完食でした。 値段もリーズナブルでコスパの良いお店でした。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で595m
Red Rock 洋食工房 神戸元町
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RedRock(レッドロック)はローストビーフ丼と アメリカンビーフのお店。 2013年に神戸・三宮に一号店がオープンして以来 現在では近畿・東京・名古屋・博多・広島に加えて アメリカにも出店されて11店舗になっています。 山盛のローストビーフとちょっとおしゃれなバルスタイルが 人気の要因かな。 オープン当初からテレビ・雑誌などのメディアやクチコミで 評判が広がって長蛇の列ができるほどに。 道路を挟んで並んでいた記憶がよみがえってきました。 そのRedRockが伝統的な神戸の洋食メニューを取りそろえた お店としてオープンしたのがここ『洋食工房 神戸元町』。 もともと「レッドロック元町店」として営業されていましたが 2020年にリニューアルオープンされたそうです。 メニューはというともちろんローストビーフ丼(BOWL)も ありますが、数量限定で黒毛和牛のスペシャルメニューも。 洋食メニューはビフカツ・ステーキ・トンカツ・海老フライ・ ハンバーグにオムライスなど盛りだくさん。 追加トッピングもあるので自分好みに アレンジすることも可能。 いろいろ食べたいので洋食スペシャルランチの ミックスフライセットをオーダー。 海老フライ・チキンカツ・メンチカツ・クリームコロッケって 夢のような組み合わせ。すっごいボリュームでビックリ。 大人のお子様ランチと書かれているだけのことはあります。 チキンカツはサックサクでそれでいてジューシー。 大好きな海老フライはブリップりっで。 サラダにかける大葉と大根のドレッシングがおいしくて オススメですよ。 もう一つは黒毛和牛ひつまぶし御膳を。 牛のひつまぶしって珍しくないですか。 メニューに書いてある通り実践してみることに。 まずはステーキそのままで。う〜ん柔らかい。 次は薬味を添えて。ご飯がススムススム。 最後はだし汁をかけてお茶漬けに。〆には最高ですね。 レアな状態のお肉なのでひつまぶしは正解だったかも。 さすがローストビーフで有名になったお店だけのことは ありますね。 ここはビフカツが一押しだそうなので 今度はローストビーフとビフカツにしてみようかな。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で601m
SantoBevitore
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急神戸三宮駅から徒歩6分のイタリアン。お洒落で落ち着いた店内でゆったりとお料理を楽しめます♪石窯で焼いたピザはモチモチでとても美味しかったです^ ^ワインの種類も豊富です。女子会にもデートにぴったりのお洒落なイタリアンなので、是非行ってみてください♪
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で610m
エスパイクック神戸(EspaiCochKobe)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から歩いてすぐのところにあります。オーナーさんが1人できりもりされていて月曜〜水曜日まで定休日です。尚且つ前日までの予約制になります。メニューは1種類の3,000円コースです。前菜からデザートまで全て美味しくて大満足出来ます。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で621m
里山ダイニング野の宴大丸神戸店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧居留地 大丸前駅の前にある大丸 神戸店の10階にあります。ビアガーデンがお手頃価格で堪能出来ます。牛肉の炭火焼が絶品で飲み物の種類も豊富なのでお酒が飲めない方も楽しめます。
-
周辺施設元町映画館から下記の店舗まで直線距離で639m
ボッサ(BOSSA)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目にあるボッサさんです。 お酒を楽しみながら食事が出来るオススメのお店です。名物の魔人カレーは絶品。ボリューム感あるメニューは食通をも唸らせます。お好きなお酒と一緒に是非味わってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は各線元町駅から南へ徒歩5分、元町商店街の中にあるカフェです。 営業時間は11時から19時まで、定休日は不定休で月ごとに変わるようです。 カフェの時間は混みあっている事もあるので時間を外して行く事をお薦めします。 商店街から少し脇道に入った所に可愛い木の扉の入口があり、階段をあがると店内へ入れます。 隠れ家のような雰囲気のカフェで店内も清潔で可愛いです。ガジュマルの木の鉢植えが窓際に並べて置いてあり、店内にある観葉植物は2000円程で購入も出来るようになっていました。 座席は、カウンターとテーブル席で20席程あります。 カウンター席に座ると、ガラス窓越しで商店街の様子が二階から見下ろせるようになっていて、飽きないです。今回はランチに伺い、メニューは個数限定の日替わりメニューにしました。 1400円で、升に入った豆ごはん、お惣菜、サラダ、スープ、豆乳キッシュ、メイン料理がワンプレートでついてきます。 この日のメインは明太子と玉子の親子丼でした。親子丼には角切りのレンコンが入っていて、 食感もよく、丼のご飯もあずきの入った豆ごはんで食べ応えがありました。 自家製の発酵調味料で栄養バランスの取れたランチになっているようです。 +300円で珈琲・紅茶・柚子ネード、+500円でワインが追加できました。 日替わりプレート以外には、キッシュランチ、豆腐のスパイスカレーもありました。 健康的なランチを頂く事ができ、豆乳キッシュがとても美味しかったのでお薦めします。 カフェメニューは種類がたくさんあり、季節の果物を多く使用したメニューがありました。 今の時期はイチジクタルトやモンブランで、豆乳や、玄米、ほうじ茶、白玉などが入った和洋折衷のスイーツが多いイメージでした。今回は平日の11時にランチで一人で伺ったら、貸し切りでとてもゆっくりさせてもらえました。スタッフさんもきさくに話しかけてくださり、居心地も良かったので、次はスイーツを食べに伺いたいと思います。店内に雑貨も販売してあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インド料理ショナ・ルパは、本格的なインドカレーやインド料理を楽しむことのできるお店です。店内はとても居心地が良く、店員さんもフレンドリーで親切です。ナンで食べるカレーやチキンなどのお肉料理は、とてもスパイシーで絶品です。各線の三宮駅から徒歩10分圏内にあるため、電車でのアクセスが非常に便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目8-4にあるイタリア料理店『とまと座』です。 路地裏にひっそりとある隠れ家風なですが、店内はテーブル席はいつも満員。こじんまりとしていて広くはありませんが、スタッフの方の目が隅々まで届いてるためか、とても家庭的な雰囲気もあり、ゆったりと食事を楽しむことができました。カウンター席もあるので、1人でも楽しめそうなお店です。 生パスタと乾燥パスタをソースとの相性により使い分け、約50種類のパスタメニューがあります。夜はオリジナルの薄焼き重ねピッツァややわらかリゾットなど日本風イタリアンが楽しめます。またこちらのお店はニンニクを使用していないので臭いを気にせずいただけるもポイント! 今回私は「海老とタコのバジルクリームソース」のパスタと「黒いカルボナーラ風ピッツァ」をいただきました。パスタはジェノベーゼと生クリームのクリーミーな味わいで、濃厚ながらもレモンを絞ってさっぱりしています。ピッツァは黒胡椒ととろとろ卵がのっており、びっくりするほど相性がよくて美味しかったです。セットメニューはパンとサラダも付いていて、パンにつける「十勝しんむら牧場のミルクジャム」がとても人気なようです。次回はこちらもいただきたいです。他にも食べてみたいメニューがいっぱいでした!制覇しにいきたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三宮駅を出て、アーケード街の中にあるお店です。 用事で三宮へ行き、ランチ時に何を食べようか歩いている際にたくさんのパスタやオムライスなどが載っている看板が目に入り、とても美味しそうだったのですぐにお店に入りました。 階段から地下へ行くとアメリカンなテイストのお店が迎え入れてくれました。 メニューはたくさんあり、パスタだけでも30種類ぐらいあり驚きましたが、他にもオムライス、ドリア、ロコモコもたくさんの種類がありとても悩みました。 メニューによって少しプラス料金がかかる物もありましたが、基本はランチセットで1100円でドリンク、サラダがついてとてもお得でした。 私はモッツァレラチーズとチキンのトマトソースのパスタにしましたが、チキンがとても柔らかくほぐれたので驚きました。 家族はたらことチーズのパスタ、エビとアボカドの和風ソースにしましたが、それぞれ美味しかったです。 まだまだ気になるメニューがたくさんあるので、次回はオムライスにしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RedRock(レッドロック)はローストビーフ丼と アメリカンビーフのお店。 2013年に神戸・三宮に一号店がオープンして以来 現在では近畿・東京・名古屋・博多・広島に加えて アメリカにも出店されて11店舗になっています。 山盛のローストビーフとちょっとおしゃれなバルスタイルが 人気の要因かな。 オープン当初からテレビ・雑誌などのメディアやクチコミで 評判が広がって長蛇の列ができるほどに。 道路を挟んで並んでいた記憶がよみがえってきました。 そのRedRockが伝統的な神戸の洋食メニューを取りそろえた お店としてオープンしたのがここ『洋食工房 神戸元町』。 もともと「レッドロック元町店」として営業されていましたが 2020年にリニューアルオープンされたそうです。 メニューはというともちろんローストビーフ丼(BOWL)も ありますが、数量限定で黒毛和牛のスペシャルメニューも。 洋食メニューはビフカツ・ステーキ・トンカツ・海老フライ・ ハンバーグにオムライスなど盛りだくさん。 追加トッピングもあるので自分好みに アレンジすることも可能。 いろいろ食べたいので洋食スペシャルランチの ミックスフライセットをオーダー。 海老フライ・チキンカツ・メンチカツ・クリームコロッケって 夢のような組み合わせ。すっごいボリュームでビックリ。 大人のお子様ランチと書かれているだけのことはあります。 チキンカツはサックサクでそれでいてジューシー。 大好きな海老フライはブリップりっで。 サラダにかける大葉と大根のドレッシングがおいしくて オススメですよ。 もう一つは黒毛和牛ひつまぶし御膳を。 牛のひつまぶしって珍しくないですか。 メニューに書いてある通り実践してみることに。 まずはステーキそのままで。う〜ん柔らかい。 次は薬味を添えて。ご飯がススムススム。 最後はだし汁をかけてお茶漬けに。〆には最高ですね。 レアな状態のお肉なのでひつまぶしは正解だったかも。 さすがローストビーフで有名になったお店だけのことは ありますね。 ここはビフカツが一押しだそうなので 今度はローストビーフとビフカツにしてみようかな。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本