「パルシネマ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~366施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとパルシネマから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルヤ塚本店はJR兵庫駅から北へ徒歩10分位の所にある洋食屋さんです。 営業時間はお昼11時から14時30分まで、夜は17時30分から21時までです。 駐車場はありませんが、目の前がコインパーキングで近くにもいくつかあるので車でも便利な所にあります。火曜日が定休日です。 店内は清潔感があり、建物自体は築年数が経っていますが、床も壁も綺麗で テーブルや椅子は勿論、テーブルの上にあるお醤油やソース瓶まで 汚れが全然ないので、掃除が行き届いているのが分かります。 昔はお店の奥に畳の座席がありましたが、現在は大きな水槽が置いてあり、魚が泳いでいます。 店内は広く4人掛けテーブル席が3つとカウンター席が6席あります メニューを注文すると、紙ナプキンに包まれたフォークやナイフを出してくれます。最近は少なくなりましたが、昔の洋食屋さんの定番なので嬉しくなります。 ここは何を食べても安くて美味しいですが、お勧めはランチセットです。 ランチセットですが、夜も注文できます。6種類あるランチセットは 安いセットで750円、一番高くて1650円、よく注文するSランチには エビフライ、トンカツ、ハンバーグ、ハム、目玉焼き、ライス、マカロニサラダがついて1100円で、お腹いっぱいになります。甘めでしつこくないデミグラスソースが美味しいです 五目スープは300円でラーメン鉢のような大きいスープが出てきます。 一人前で二人分はあると思います。 お昼は会社勤めの方で大変賑わっています。 ほとんどのメニューが1000円以下で食べる事が出来ますし、お持ち帰りも出来ます。 オムライスを一度持ち帰りで注文しました。デミグラスソースが少しかかった 薄焼き卵に包まれているケチャップライスの中にはチキンと玉ねぎが入っています。 トロトロの卵のオムライスも美味しいですが、定番のオムライスが650円でここまで美味しく食べれるのはあまり知りません。 ご主人と奥さんと息子さんの家族経営されているお店なので、これからも 長く地域の人に愛され続けて欲しいと思うお店です。
-
周辺施設パルシネマから下記の店舗まで直線距離で695m
ほっともっと 神戸古湊通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR神戸駅北出口から西側大通り沿いにある弁当屋、ほっともっと神戸古湊通店さんです。 注文、待合いのスペースが広々としており、とても綺麗な印象が強いです。 弁当の種類も豊富に揃っており、全てリーズナブルな値段で悩んでしまいます。 しかも注文してから早い上に美味しいので言う事なしです!
-
周辺施設パルシネマから下記の店舗まで直線距離で725m
ザめしや 神戸上沢通店/ ザめしや37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザめしやの神戸上沢通店は、大通り沿いにあり目立つ立地にあります。駐車場も完備されております。店内は広く、テーブル席がメインになっています。いろいろなメニューがありますが、おすすめは豚汁です。具沢山で美味しいです。
-
周辺施設パルシネマから下記の店舗まで直線距離で768m
アンティーク喫茶しゃべりば
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーを飲んでゆっくりしたい時には行きます。雰囲気が好きで落ち着いているので1人の時間にぴったりです。 コーヒーも美味しいので、ぜひお勧めできる喫茶店です。またいきます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは高速神戸駅から徒歩4.5分ぐらいのところにあるインドカレー屋さんです。ここのインドカレーはスパイスがちょうど良く、とてもおいしいです。リーズナブルな値段で食べられるのでとてもお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR兵庫駅徒歩3分の場所にあるラーメン屋です。こちらのお店の味噌ラーメンが大好きでトッピングのバターを入れると味がクリーミーになりよりいっそう美味しく頂けます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはJRの兵庫駅から徒歩3.4分のところにあるお好み焼き屋さんです。すじお好み焼きがとても美味しくおすすめです。一品メニューや鉄板焼きメニューも種類豊富です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーを飲んでゆっくりしたい時には行きます。雰囲気が好きで落ち着いているので1人の時間にぴったりです。 コーヒーも美味しいので、ぜひお勧めできる喫茶店です。またいきます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市兵庫区にあるお寿司屋さんです。 神戸高速線の新開地駅から徒歩7分。 一言で言い表すなら安くて美味しい ボリュームのあるお寿司が味わえるお店です。 席はカウンター10席を含む141席。 テーブル席だけでなく、個室の座敷もあります。 メニューは2,580円〜4,800円のコースがあり、 単品ではにぎりから揚げ物、お酒のつまみにピッタリな一品物など 豊富な品揃えがあります。 まずオススメなのは勿論お寿司。 定番のハマチやマグロ、サーモンに加え 〆サバや炙り蒸し穴子、鯛皮ポン酢など数多くのお寿司が リーズナブルに味わえます。 ただ安いだけでなく、 ネタが分厚く一貫一貫がボリューミーで新鮮なので 非常に美味しいです。 また、お寿司だけでなく 自家製ポテトサラダや天ぷら、茶碗蒸しなどの 単品メニューもどれも美味しく、 毎回どれを注文するのか悩んでしまいます。 大人のデートディナーにも、 広い座敷の個室を利用した 親戚一同での食事会にもうってつけのお店かと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神電鉄新開地駅から徒歩5分の所に有るふぐ料理の専門店。ふぐ料理と言えば冬の味覚の代表です。料理を待っている間に語源の話になりました。なんで刺身のてっさや鍋物のてっちりと言うんだろうと。調べると、主として大阪で『偶(たま)に当たる』『弾(たま)に当たる』『当たると死ぬ』にかけた洒落からフグの事を『てっぽう』と呼ぶようになったそうです。そこから『てっぽうの刺身をてっさ』『てっぽうのちり鍋をてっちり』と言われるようになったとの事。更に、フグの毒の名前はテトロドトキシンと言い、フグの内臓や皮膚、血液に含まれアルカロイドと呼ばれる化合物の仲間で、人の経口摂取による致死量は1〜2グラムで、何と、あの青酸カリの850倍の猛毒!驚きました。お店のご厚意で卵巣のぬか漬けを奨められました。何でも石川県の郷土料理だそうでした。フグの卵巣は先ほど調べたテトロドトキシンを多く含むので、そのまま食べる事は出来ないけれど、3年間塩漬けやぬか漬けにすると毒が抜けて食べられるようになるとの事でした。とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本