「シネ・ピピア」から直線距離で半径1km以内の神社・寺院を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②また
ボタンをクリックするとシネ・ピピアから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の初詣巡りとしてここ売布神社に行ってきました。 最寄り駅は阪急宝塚線で「売布神社駅」という同じ名前のついた駅があります。ちなみにこの売布神社駅を挟んで前後の駅も同じように神社の名前のついた「中山観音駅」と「清荒神駅」があり、今回はその3つの神社を巡って初詣に出かけて来ました。 売布神社は約1400年前の推古天皇の時代に創建とされる歴史ある神社で、御祭神は下照姫神と言う女神で、日本神話ではあの大国主神の娘です。 名前の由来は下照姫神が飢えと寒さで困窮している里人を愁い、稲を植え麻を紡ぎ布を織ることを教えたことだとされていて、正式表記は「賣布神社」です。駅からは徒歩で10分くらいですが、本殿へは勾配のキツイ少し長い石段を登る必要があり、お詣り前になかなかいい運動になりました。 中山観音や清荒神と比べると規模も賑わいも小さいひっそりとした地元の神社という感じですが、観光地化されていないのが逆にとても良い感じでした。 パワースポットとしても名前の上がる神社ですので是非皆さんも訪れてみて下さい。
-
周辺施設シネ・ピピアから下記の施設まで直線距離で622m
市杵島姫神社
所在地: 〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺2-11-21
- アクセス:
「「阪急中山」バス停留所」から「市杵島姫神社」まで 徒歩4分
中国自動車道「宝塚IC」から「市杵島姫神社」まで 1.6km
-

-
- 0件
-
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の初詣巡りとしてここ売布神社に行ってきました。 最寄り駅は阪急宝塚線で「売布神社駅」という同じ名前のついた駅があります。ちなみにこの売布神社駅を挟んで前後の駅も同じように神社の名前のついた「中山観音駅」と「清荒神駅」があり、今回はその3つの神社を巡って初詣に出かけて来ました。 売布神社は約1400年前の推古天皇の時代に創建とされる歴史ある神社で、御祭神は下照姫神と言う女神で、日本神話ではあの大国主神の娘です。 名前の由来は下照姫神が飢えと寒さで困窮している里人を愁い、稲を植え麻を紡ぎ布を織ることを教えたことだとされていて、正式表記は「賣布神社」です。駅からは徒歩で10分くらいですが、本殿へは勾配のキツイ少し長い石段を登る必要があり、お詣り前になかなかいい運動になりました。 中山観音や清荒神と比べると規模も賑わいも小さいひっそりとした地元の神社という感じですが、観光地化されていないのが逆にとても良い感じでした。 パワースポットとしても名前の上がる神社ですので是非皆さんも訪れてみて下さい。
-
市杵島姫神社
所在地: 〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺2-11-21
- アクセス:
「「阪急中山」バス停留所」から「市杵島姫神社」まで 徒歩4分
中国自動車道「宝塚IC」から「市杵島姫神社」まで 1.6km
-

-
- 0件
-
-

-
- 0枚
-
-

-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本




