■堺市南区/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

TOHOシネマズ泉北投稿口コミ一覧

堺市南区の「TOHOシネマズ泉北」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

大迫力のスクリーン
評価:5

こちらの映画館は堺市南区、泉北ニュータウンの原山台にあるショッピングモール、アクロスモール泉北の中にあるシネマコンプレックスです。最寄りの駅は泉北高速鉄道の栂・美木多駅ですが徒歩だと19分かかります。駐車場は無料で920台も停められるので、多くの方は車で来られているようです。栂・美木多駅から無料のシャトルバスが土日祝で1時間に3便出ているので、車でなければそちらを利用するのもいいですね。 私と妻とで日曜日に映画を見に利用させてもらいました。チケットは妻がネットで事前予約して車でアクロスモール泉北に到着。日曜日ということもあり人がたくさんです。駐車場の車路を横断する人も多く、この日は歩行者の為の警備員さんもおられました。立体駐車場に駐車してエレベーターで1階に降りてTOHOシネマズに向かいます。途中いろんなお店の間を通ります。お店の中にも人がたくさんです。映画館に到着しました。劇場ロビーに入ると左手に自動発券機が並んでいますので、そちらでチケットを受けとります。上映時間の10分前になるとスクリーンへの入場案内がありますのでそれまではロビーで待機しました。ロビーでは映画のお供のポップコーンやドリンク、ホットドッグなどが売られていて、ポップコーンのいい匂いが漂っています。ドリンクとのセットも充実しています。これから上映される映画のチラシを入れたコーナーがあり、待っている方や映画を観終わった方など、皆さん手に手に興味のある映画のチラシを取っていっていました。ソファの置いてある休憩コーナーや売店もあります。売店では上映中の映画のパンフレットが売っているのですが、その日見に行った映画は上演期間の終わりの方だったので残念ながら売り切れていました。ロビーはチケットがなくても入れますので欲しいパンフレットがあればお早目に。入場時間になり劇場の方がアナウンスされましたのでチケットを見せていざスクリーンへ。こちらのスクリーンは二階と地下にありそれぞれエスカレーターで向かいます。スクリーンに向かう途中にも売店があります。上映が始まりあっという間の約二時間でした。私たちの見た映画は刑事物ドラマの劇場版でしたので銃撃戦やカーチェイスなど大迫力でした。やはり大スクリーンと音響は映画化館がいいですね。またすぐにでも映画を見に行きたくなりました。

I3627さん

この施設への投稿写真 6 枚

ゆっくり見れます。
評価:4

堺市南区にあるアクロスモール泉北という複合施設の中にある映画館です。モール内ですので時間を余すことはありません。買い物施設はもちろん飲食店も多数あり、駐車場も時間制限なく無料でゆったりしています。付近にも様々なお店があります。普段はあまり映画を見ませんが社会現象にもなったあの映画くらいは見ないと、と思い久々に行きました。こういう方も多いんじゃないかと思います。ピークをやや過ぎてからいきましたので混むことも密になることもなくゆっくり鑑賞することができ、リフレッシュしました。マスク着用で話さず、なるべく飲食を控えておれば対策になりますので安心です。しかも集中できるのでかなり良い時間になるかと思いました。9スクリーンもあり、3Dスクリーン完備していますのでかなり広い映画館ですね。音響も映画館ならではであり、ここでしか味わえない臨場感があります。座席はとてもゆったりしていて座り心地も良く、長時間座っても疲れません。久しぶりに行くと次もまた来たくなりました。

T8808さん

この施設への投稿写真 1 枚

TOHOシネマズ泉北
評価:3

クロスモール内にある映画館です。同じ館内にショッピングモールや、レストランなどがあるので、一日楽しめます。館内の座席はゆったりとしているので、長時間でも疲れることがないです。事前に予約もできるのでおすすめです。

C7853さん
TOHOシネマ泉北
評価:3

堺市南区のクロスモールの中にあります。ショッピングモールが併設しており気軽に家族連れで行く事が出来ます。ここの映画館は9スクリーンあるので、いろんな映画が楽しめます。商業施設と映画館のコラボで、高い集客数を確保しておりいつも賑わっていますね。

くみやんさん
TOHOシネマズ泉北
評価:3

泉北ニュータウン栂美木多駅から徒歩でも訪れることができるショッピングモール内にあるため、買い物ついでに映画鑑賞ができます。 他の商業施設にはあまり映画館がないため、このように身近な場所にあると気軽に通える場所です。 チケットでお得に買い物もできるので利用しています。

K.Hさん
映画館です
評価:3

クロスモール内にあるTOHOシネマズ泉北は駐車場も広々しており便利です。スクリーン数も多く色々な映画が楽しめます。映画の待ち時間はモール内の飲食店や物販店があるので安心です。

B0471さん
きれいな映画館
評価:4

クロスモールの中にある映画館です。 スクリーンもたくさんあり、休日は家族連れなどで賑わっています。フードやドリンクも充実していて、食べながら映画を楽しめます。 休日は駐車場が込み合うので、上映時間の注意が必要です。

X2648さん
クロスモールにある映画館
評価:3

TOHOシネマズ泉北は、クロスモールの中にあります。 周りには飲食店や色んなショップもあり、映画までの待ち時間なども時間を潰すこともできます。 ここのキャラメルポップコーンが好きでポップコーンだけを買いに行くこともよくあります(笑)

T5957さん
TOHOシネマズ泉北
評価:3

堺市南区の泉北ニュータウンにあるトーホーシネマズ泉北さんです。クロスモールという商業施設の中にあり、他のお店で映画の半券を見せると、お得になるサービスもあります。家から一番近い映画館なので、よく利用させて貰っています。トーホーシネマズさんは、インターネットやスマホから事前に席を予約できるので、鑑賞に行く時はよく使っています。

スギちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

TOHOシネマズ泉北
評価:3

先日、息子と初めて映画館に行きました。大きなスクリーンで観るのが初めてなので、スクリーンに釘付けでした。館内は、非常に綺麗でした。子供用の椅子も用意されていて、好感のもてる映画館でした。

タッピーさん
オデッセイ
評価:5

レイトショーで一人で見に行きました。オデッセイ原作の『火星の人』を読んでから見に行きましたが、面白い部分を凝縮してプラス思考でとても良い映画になっていました。映画見てから本を読んだ方がイメージしやすいと思います。TOHOシネマズ泉北の平日レイトショーは、ゆったり見れて一番良い席に座れて(映像、音楽の中心)良かったです。また、レイトショーに行こうと思います。

S5740さん

この施設への投稿写真 7 枚

大きな映画館
評価:3

モールの中にある大きな映画館です。友人宅が近くにあるのでいった時にはちょくちょく利用させてもらってます。チケットカウンターが全自動になっているのですいすいいけて快適ですよ。

味王海原トリコさん
TOHOシネマズ
評価:3

先日の日曜日に久しぶりにTOHOシネマズ泉北に行ったのですが。 その時混雑しており映画のチケットの発券機が数台あるのですがその内の1台が使えなくなり怒ってる方がいてたのですが。 スタッフの方の対応が良く怒ってた方も最終的には笑顔で買って行かれたので私も見習わないといけないと思いました。

O0483さん
TOHOシネマズ泉北
評価:4

家から一番近い映画館です。 先日、久々に映画を観にきました。 館内はとてもゆったりとしていて、家でDVD鑑賞するのとは格別に違いがありました。 音響システムも良くとても迫力を感じました。 良い休日を過ごせたと思います。

U1485さん
TOHOシネマズ泉北
評価:4

クロスモールというショッピング、グルメ、映画館がひとつになった複合施設の中にあり、休日は家族連れで賑わっています。久しぶりに映画を見に行ったら、あれ?チケットカウンターが無い!? 全て自動発券システムに変わっていて驚きました(^^;;

yatty77さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画