「福知山シネマ」から直線距離で半径1km以内の博物館を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福知山シネマから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福知山シネマから下記の施設まで直線距離で161m
福知山鉄道館フクレル別館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山鉄道館 ポッポランドは、JR西日本山陰本線、福知山線、KTR北近畿タンゴ鉄道、KTR宮福線が乗り入れるターミナル駅の福知山駅北出口を出て北東方向に1kmほどの所にある、機関車展示施設です、入館料も無料で小さいお子様を連れて行くのに良いですね。(^^♪ 中には【C51856号】という名前の昭和14年に製造された蒸気機関車1台が展示してあります。この機関車は実際に近畿北部から鳥取間などで使用され180万キロ以上も走破した車両らしいですよ。 以後1999年に「鉄道のまち福知山」のシンボルとしてここに移設設置されたらしいです。 中は自由に見学出来ます、蒸気機関車の機関部にも入る事が出来て触る事も出来ますよ、機関車自体はレトロさを感じますが、ピカピカに磨き上げられ、塗装もきれいに塗り直されているので新車みたいな不思議な感じでした、特に車輪などの下回りの色使いが、磨いた鉄の色と真っ赤に塗られている部分とのコントラストがとてもきれいで、芸術品のような感じでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山鉄道館 ポッポランドは、JR西日本山陰本線、福知山線、KTR北近畿タンゴ鉄道、KTR宮福線が乗り入れるターミナル駅の福知山駅北出口を出て北東方向に1kmほどの所にある、機関車展示施設です、入館料も無料で小さいお子様を連れて行くのに良いですね。(^^♪ 中には【C51856号】という名前の昭和14年に製造された蒸気機関車1台が展示してあります。この機関車は実際に近畿北部から鳥取間などで使用され180万キロ以上も走破した車両らしいですよ。 以後1999年に「鉄道のまち福知山」のシンボルとしてここに移設設置されたらしいです。 中は自由に見学出来ます、蒸気機関車の機関部にも入る事が出来て触る事も出来ますよ、機関車自体はレトロさを感じますが、ピカピカに磨き上げられ、塗装もきれいに塗り直されているので新車みたいな不思議な感じでした、特に車輪などの下回りの色使いが、磨いた鉄の色と真っ赤に塗られている部分とのコントラストがとてもきれいで、芸術品のような感じでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本