■滋賀県草津市/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

イオンシネマ草津投稿口コミ

施設検索/滋賀県草津市の「イオンシネマ草津」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

草津のイオンシネマ

評価:4

草津のイオンモール内にある映画館です。
他の都道府県にもあるイオンシネマと同じ映画館です。

アクセスですが、断然バスか車がおススメです。
最寄り駅は瀬田駅ですが徒歩だと20分以上かかるので、かなり疲れます。
自転車も近隣に住んでいればそこまで不自由ではないかと思います。
駐車場はかなり広く屋上にも駐車できるので、車が便利です。
バスは敷地内にバス停がありイオンモールの入り口ほぼ横付けで、瀬田駅〜イオンモールまでのバスがあるので、バスを強くおすすめします(笑)

滋賀県内のイオンモールは草津が有名かと思います。
イオンシネマはシアター内の座席間の勾配が急なので、前に座っている人が高身長でもかぶって見えない・・・ということがありません。
ですが滋賀県内にあるイオンシネマは草津だけなので、草津からかなり離れた場所に住んでいましたが、めちゃくちゃ観たい映画はわざわざここの映画館まで来て映画を観ることもありました。
また高校生の定番デートスポットでもあるので、平日の夕方や土日のお昼ごろは高校生カップルがけっこう多いです。
小さなお子さん用のクッションもあるので親子でも楽しめますよ。
新作や話題の映画も鑑賞できますし、ライブビューイングも行われることがあるので、とても便利です。

映画館のフードやドリンクは他のイオンシネマと変わらないと思います。
ドリンクのホットゆずジンジャーめちゃくちゃ美味しかったので、辛めのジンジャーエールが好きな人にとくにおススメです。

映画の前後にショッピングできるのも、イオンモール内の映画館ならではですよね!
女性向けのアパレルブランドが多いように感じましたが、ゲームセンターやカフェ、スーツ・スポーツ用品店もあるので、ママがお買い物、パパと子どもでゲームセンターで遊ぶ、みたいに、ファミリーで来ても楽しめると思います。

ショッピングだけでなく飲食店も充実しています。
映画館の近くにも何店舗か飲食店があり、フードコートも大きいので映画の前後に食事を楽しむこともできます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

0218さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画