シニア料金のつもりが
6月7日(土)お昼時に、映画を見に行ってきました。
夫婦ともに64歳ですので、シニア料金1000円で見ることが出来ます。
その日は、生涯ではじめて3D映像を見ようということで、勇んで行ったのは良かったのですが、チケット売り場で、二人分2千円を差し出したところ、若くてかわいい受付嬢より、「3Dはお一人様1500円です。」といわれ、内心びっくりした次第です。
当然3D用のめがねが必要なわけで、料金が変わっていることを全く認識していなかった、私たち夫婦の勘違いでした。
映画は「ポンペイ」を見ました。ポンペイウス火山が大噴火し火山弾が迫ってくるところでは、夫婦が同じタイミングで、避けようと体がかってに動いてしまうなど、迫力満点でした。
次回は、「アナと雪の女王」3D予定しています。