「シネ・ギャラリー1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~745施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネ・ギャラリー1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で322m
タリーズコーヒー 静岡ペガサート店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」から徒歩2分にあります「タリーズコーヒー静岡ペガサート店」さんです。駅商業施設内にあり店内は落ち着いた雰囲気でくつろげます。期間限定ドリンクは気分爽快です。ご賞味ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェアールさんの全てが好きです。 外観、内装などのお店の雰囲気全てです。 内装の壁は、白を基調とされているのですが3Dになっていて面白いです。 ショーケースに並ぶケーキは、本当にキラキラしていてワクワクします。 ケーキとドリンクのセットで750円くらいなのでお手頃です。 ドリンクは、水出しコーヒーが美味しかったですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅前の賑わった場所にある商業施設の地下の奥まった所にあります。地上からは見えません。地下へ降りる階段のところに看板が設置してありますので確認できます。又、駅からも地下街で繋がっていますので雨の日でも濡れずに行ける便利な店舗です。こちらのレストランは日曜日もランチを提供されていてお値段もお得に頂けます。メニューは洋風メニューでハンバーグ、オムレツ、パスタ等にランチはサラダ、スープ付きで900円位でした、更に100円でドリンクも付いていて非常にお得です。場所的には市街地の繁華街ですので日曜日は家族連れも多く、子供さん向けでもあります。お店の雰囲気はお洒落な感じで温厚なマスターで非常に居心地のよい店舗さんです。この地下街には他にもお店はありますが、店舗の入れ替わりが激しい中、こちらのハートランドさんは、変わらず続いているお店で料理の美味しさと居心地のよさが皆さんに気に入られて続いてるのではないかと思います。 昔ながらのデミグラスソースの味でとても柔らかく美味しいハンバーグが人気のメニューのようです。その他コースもあり3000円〜4000円で利用できます。勿論、飲み放題付きメニューもありますのでお酒好きな方も御利用下さい。お店が割りと広いお店ですので宴会や、立食パーティー等でも利用されますので御利用されるときは予約可ですので予約をお勧めします。とにかく、味、雰囲気ともとても良い店舗さんですので是非御利用してみてください。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で335m
フジメンペガサート店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅北口の江川町通りと伝馬町通りの交差点にあるフジメンペガサート店にランチに行って来ました。ここはカウンター席があり厨房が目の前にあります。餃子を包む姿を見ながら食べるラーメンはとても美味いですよね。で、おすすめはピリ辛みそラーメンです。ちょい辛にみそがマッチング!一度行ってみて下さいください。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で337m
だし茶漬け えん ASTY静岡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全体的に女性のお客さんが多く、店内も落ち着いた雰囲気でとても居心地がいいです。ご飯が大中小から選べるので、少食の方や今日は少しでいい日などでも来店しやすいです。あっさりとした味付けのだしがとても美味しかったです。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で338m
タリーズコーヒー ASTY静岡店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はJR東海本線静岡駅から徒歩2分にあるタリーズコーヒーアスティ静岡店さんに行ってきました。店内は広々と落ち着いた空間です。こちらのモーニングセットメニューにあるイングリッシュマァフィンエッグは超オススメです。美味しいですよ。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で338m
洋麺屋五右衛門 アスティ静岡/ 五右衛門174店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所はJR静岡駅に直結で併設されるアスティ静岡さん内にあります洋麺屋五右衛門アスティ静岡店さんであります。 夕方りようさせてもらいました。 一緒に行った友人がカルボナーラおいしいよって言っていたのでその日はカルボナーラ食べました、確かに美味しいです。 ただ、、、ペペロンチーノも美味しいんですよ。 合計で4回お邪魔してしまったんですが、ペペロンチーのにはまってしまいました。 みなさんぜひカルボナーラたべたらペペロンチーノも食べてくださいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市の市街地のあるカレー屋さんです。大通りから裏路地へ入ったところの鷹匠地域にあります。市街地の為交通の便利のよいところです。 最寄の駅は静岡鉄道の静岡清水線の「日吉町駅」から徒歩で約2分、始発駅の「新静岡駅」からでも徒歩3〜4分程度のところにあります。1階が店舗で2階以上が賃貸マンションの1階の一角にあります。しかしながら外からの見た目では飲食店にも見えず、ましてやカレー屋さんと聞いて驚くほどの店舗の店構えですので、初めての方はまず入れないと言っても過言ではないでしょうか。かろうじて入口の上に小さな看板が一つあり「カレーの店 いわと」と書かれた本当に小さな看板とカレー屋さんとは思えない暖簾がかかっています。そこに気が付けばお見事です。なので通りがかりで入る人はまずいないでしょう。中に入るとカウンターのみのお店で席数も10人座れないくらいの小さなお店です。おばあちゃんが一人できりもりされているようで、メニューもカレーセットのみで一応聞かれるそうです「カレーでいい?」と、でもメニューはそれのみなのです。+サラダの盛り合わせに小鉢が付くそうです。又、サラダが山盛りサラダでこれで一人分って感じの大盛りです。しかしながらカレーは絶品でタイ風カレーでココナッツミルクにトマトの酸味が利いたさらさらカレーでスパイスも体にいい薬膳スパイスを使っていて、シンプルなんですが一度食べると病み付きになります。辛さは好みに合わせて調節してくれます。このクオリティーは見た目と大違いの驚き物で初めて食す人は皆が驚きを隠せない感じになります。食後には珈琲も付いて気さくなおばあちゃんと会話をしながら楽しいひと時を過ごせるそんなお店です。見た目と味のギャップに驚かされるお店ですが是非足を運んで下さい。お値段はセットで1000円ですが大満足のお店です。行く前には必ず場所を確認してから行ってください。本当にカレー屋さんって感じのお店に、暖簾をくぐる勇気も要りますが絶対に損はしないお店です。一度くぐると常連さん間違いなしです。ちなみに日曜日は基本的にお休みなのでご注意下さい。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で340m
吉野家 JR静岡駅店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家JR静岡駅前店は、駅前にあることもあって、便利でいつも多くの人で賑わっています。注文してからの提供スピードが早く良いです。熱々の牛丼を手軽に食べることが出来て、安くて美味しいです。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で341m
アスティ静岡西館マカロニ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マカロニさんは、ランチがとても自由に選べます。 ドリアとパスタのハーフ&ハーフを注文したら、パスタは、10種類の中からドリアは、4種類の中からと自由な組み合わせで注文出来ました。 選べるのはとても良かったです。またドリンクも選べます。 1090円でこれだけ選べるならお得ですね。 レンガ調の店内でお洒落ですよ。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で344m
ピッツェリアドォーロ ローマ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」の商業施設セノバ5Fにある「ピッツェリアドォーロ ローマ新静岡店」さんへ行ってきました。本格イタリアン料理が楽しめる超人気店です。おしゃれな雰囲気で、また行きたくなる味わいです。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で346m
吉野家 静岡呉服町通り店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅北口から徒歩5分程の場所にある、牛丼屋さんです。人気チェーン店で、駅から近い為、たくさんの人が利用しています。注文してから料理が届くまで、とても早かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭は、日本の人気ラーメンチェーンです。特に豚骨ラーメンで知られています。静岡駅前店はその一蘭の店舗の一つで、静岡駅から徒歩3分のところに位置しています。駐車場はありませんが近くにコインパーキングがたくさんあるので駐車に困ることはありません。 一蘭の特徴は、個々の客席が仕切られている「ゆっくりと味わえる空間」です。人目を気にせず食べることが出来るので女性の方も行きやすいです。静岡駅前店は23席のカウンター席があります。またオーダー方式が独特です。お客さまは自分の好みに合わせてトッピングやスープの濃さ、麺の硬さなどを選ぶことができ、注文票に記入して厨房に渡すスタイルが一般的です。 豚骨スープが濃厚でクリーミーだと評判です! またこの店舗は24時間営業しているので好きな時にいつでも行けます! ぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で347m
パスタ屋一丁目 静岡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もちもちとしっかりしたパスタをたべたいなら是非ここに来てください。もちもちしたパスタですが、味付けがしつこくなくするすると食べ進めることができます。イタリアンなメニューも多いですが、明太子や納豆を使用したパスタもあるため飽きがきません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 両替町のリッツビル3階にあります。 車で行く場合は駐車場がありませんので近くのコインパーキングにとめます。 ランチセットが700円で、サラダと一品料理が食べ放題にウーロン茶、コーヒーも飲み放題でした。本場の中華を安価で堪能できました。 店内も広くて清潔感があり、店員さんも気さくでアットホームな感じのお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- HENRY GALETTEさんは静岡セノバのすぐ北側にある、焼きたての本格ガレットが食べられるお店です。 ガレットを食べられるお店ってあまり無いので、今まで2〜3回くらいしか食べたことが無かったのですが、美味しそうなガレットのお店を見つけたから行こう!とお誘いがあり、行って来ました。 場所は静岡市に行けば必ず買い物に訪れる静岡セノバ、また静鉄電車の新静岡駅にも近くとても便利な場所にありますよ。 静岡セノバの北側に行ったのが初めてだったので少しだけ迷いましたが、たどり着いたお店はオシャレで可愛い。表に置いてある看板で間違いなくここだと判ります。中に入ると2人掛けのテーブルが多く、4人掛けのテーブルが1つ、席に着くととても感じのいい女性がメニューについて詳しく説明してくださいます。 注文は本日のお肉ガレットにしました。ちなみにお肉は鶏肉のオイル焼き。 注文してから焼くので、作っているのが席からよく見えます。待ち時間も美味しさを引き立てますよね。 ただ、失敗したのは追加料金を払うとエシレバターを付けてくれるのですが、注文した後で気が付いたのです。 バターが大好きな私、しかもエシレバターなんて美味しいに決まってます。 次回は必ずエシレバターを追加するぞと心に決めておりました。 さて、待ちに待ったガレットは、とても美しく美味しそう!中央のたまごは絶対必要ですよね。 来たときは一瞬、あまりお腹一杯にならないかも と思いましたが全くそんなことは無かったです。 これまでに食べたガレットはクレープに近い感じがしたのですが、こちらのガレットは全然違います。お蕎麦の香りがして生地もふわっともちっとして、その美味しさに大感激。ガレットってこんなにも美味しい物なのかと思いましたね。近いうちに必ずまた食べに行きたい。 メニューはガレットの種類が豊富で、デザートガレットもあり、次に食べに行く時は何にしようかと今からワクワクしてしまいます。 美味しいガレットを食べたい方に、オススメですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区鷹匠の一丁目一番地、セノバビル5階のグルメゾーンにございます 有名な魚河岸寿司さんです。 沼津魚がし寿司さんは色々なところに店舗を構えていますが この店もぱっとお寿司を食べていきたい時間がない時もありがたいです。 よくランチで利用するのですが、この味とネタの大きさでは大満足です。 リーズナブルだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県静岡市葵区伝馬町、静岡東急スクエアにあるフレッシュネスバーガー。営業時間は10時30分から21時までです。テイクアウトや宅配も対応しています。ボリュームがあっておいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅からすぐ近くにあるスタバです。休日は大変混み合うため店内を利用する時にはあらかじめ席を確保してから利用するのがおすすめです。店内の居心地がよく、素敵な空間で美味しい飲み物をいただけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR静岡駅のASTY内にあり時々訪れて時間待ちの時などに利用させて頂いています。静岡駅の改札口のすぐそばに位置しているので、利用しやすいです。新幹線の構内にもスターバックスはあるのですが、そちらは座る場所もない小さなお店なので、時間を潰すなら改札の外にあるこちらの方が良いと思います。もちろん駅の中ですので広い方ではありませんが、それなりに座席数はあり、座っている方は女子学生の割合が多いイメージです。Wi-Fiは飛んでいますが、電源完備ではないのが少し残念です。たしかに駅の中なのであまり長居される方はいらっしゃいませんが、あって損はないので完備していただきたいなと思います。場所柄テイクアウト客も多く、お昼くらいからは常にお客様が並んでいる印象です。店員さんはどこのお店をそうですが、いつも明るく柔らかい笑顔で迎えてくださり丁寧な接客をしてくださいます。ただ、どうしてもここの店員さんは忙しそうで大変そうだな、というのは感じました。フードメニューもしっかり用意されていて、スイーツ類はどれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛角 静岡中央店 静岡中央店は、静岡県に帰省した際に親族と一緒に食べに行った、牛角の人気店です。静岡中央店は、静岡駅から徒歩で約10分という便利な立地にあります。 牛角の特徴は、焼肉が楽しめるオールユーカンスタイルの店舗です。食べ放題プランでは、さまざまな種類のお肉や野菜、サイドメニューも楽しむことができます。新鮮なお肉と豊富なメニューが魅力で、焼肉好きな方にはぴったりのお店です。 交通アクセスも便利で、静岡駅から徒歩でアクセスすることができます。また、駐車場も完備されているので、車でのアクセスもスムーズです。立地条件も良いため、静岡県内や観光客にもおすすめの場所です。 牛角では、注文方法も自由で、好きなお肉を自分のペースで楽しむことができます。メニューには、バラ焼肉やカルビ、ハラミ、タンなどさまざまな部位のお肉がありますが、特におすすめは「カルビ」です。カルビは、しっかりとした食感と甘みがあり、焼くことで香ばしさも加わって美味しいです。 私の好きな焼き方は、「中心が少しピンク色になるまで焼く」です。焼肉のお肉は、中までしっかりと火が通るように焼くことが大切ですが、中心部分が少しピンク色になるくらいが、私の好みです。そうすることで、お肉のジューシーさを最大限に楽しむことができます。 静岡中央店で食べた牛角の焼肉は、新鮮で美味しく、量も満足できるものでした。家族や親族との楽しい時間を過ごしながら、焼肉を楽しむことができました。また、サービスも良く、スタッフの対応も親切でした。 静岡中央店は、訪れる人々に美味しい焼肉体験を提供してくれるお店です。美味しいお肉を楽しむことができる牛角の特徴と、特におすすめのカルビ、それに合わせて私の好きな焼き方についてお伝えしました。静岡を訪れる際には、ぜひ静岡中央店を訪れて、焼肉の美味しさを満喫してください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本