「シネ・ギャラリー1・2」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~745施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネ・ギャラリー1・2から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で628m
しぞーか酒場・はち港
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で628m
Restaurantみよ志
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅から南に少し行ったところにあります。 アットホームな雰囲気のお店です。 トマトドリアを注文しました。 食材は野菜のみでさっぱりヘルシーで美味しかったです。 赤ワインが入っていてコクがあります。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で630m
マクドナルド 静岡呉服町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1-10にあるファーストフードのお店、マクドナルド。営業時間は7:00から21:00までです。呉服町通りの商店街角地にあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラ・ヴェンヌは、東名高速道路静岡インターチェンジを降りて車で5分の常盤公園近くにあるレストランです。冷製スープ、サラダ、鮮魚のカルパッチョ、生ハム、スモークサーモン、フォアグラのソテー、ムール貝の白ワイン蒸し、鴨肉のロースト、仔羊ロースのステーキ、チーズの盛り合わせを食べながらシャンパンとドライシェリー、グラスワインを飲みました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅前の市街地で玄南通りの老舗料理店の求友亭と言うテナントビルの1Fにあります。入口の「へのへのもへじ」の看板が可愛らしく愛嬌を感じます。 店内はカウンター席とテーブル席で約25席程度のこじんまりとした店舗さんで、カウンター内のスタッフさんと楽しく会話をしながら楽しめます。料理にこだわりを持った店舗さんで料理の下味に手間をかけた創作料理がとても美味しく何を注文しても満足のいく料理です。又、料理にあったお酒も数多く用意されていてカウンター内にはキープされたお酒がところ狭しと並んでいます。地酒や日本酒の一升瓶が並んでいるのも圧巻でした。基本的に定休日はなく不定休で営業されていますので土曜日や金曜日は非常に混みますのでゆっくりとされたい方は平日に利用される方がいいと思います。概ね3000円〜3500円程度で楽しめますがご心配な方は飲み放題のコースもありますのでご安心下さい。 とにかく元気の良いスタッフさんと美味しい料理とお酒で普段の疲れを癒して下さい。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりにサングリアに行ってきました。私の祖母の世代からある、人気のスペイン料理のレストランです。場所が場所なだけになかなか行くことができずにいました。 久能の方なので立地は何とも言えないのですが、それでもまた行きたいと思える素敵なレストランです。私はサングリアのパエリアとエビのカタラン風という料理がとても大好きで行った時には必ず食べています。パエリアは言わずもがなスペインの伝統的な料理です。様々な種類のパエリアがあるのでいきなり全部いただくのは難しいと思いますが、キノコやイカ墨など変わり種もあるので是非その時の気分に合わせて頼んでみて下さい。エビのカタラン風はエビのコクのある絶品ソースが絡んでいてとても美味しいです。エビは勿論ですが、食べ終わった後の残りのソースにバゲットを付けて食べると2度美味しくとてもオススメの食べ方です。 日常的に本格的なスペイン料理を味わう機会はなかなか無いと思うので、特別な日など利用してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR静岡駅より約徒歩10分の繁華街の中にある気軽に利用できるダイニングバーです。複合ビル内にあります。メニューはイタリアン系で豊富なメニューです。アルコールは、ビール、カクテル、ウィスキー、バーボン等など100種類程度あって好みのお酒をチョイスして楽しめます。意外と店内はゆったりしていてのんびり会話を楽しめるお店です。お店は約20年近く営業されているお店で昔からの常連さんも多いようです。とにかく食事も美味しく、お酒も豊富なお店ですので飽きもこないし、又来たくなるダイニングバーです。是非仲の良い仲間と楽しんでみてください。リピート間違いなしです。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で639m
スタイル・リベロ(Stile・Libero)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葵区役所近くにあります。店内は落ち着いた雰囲気で、1人でも気軽に入れます。お酒の種類も豊富ですが、ラムとサルサが中心のお店ですので、ラム酒が好きな方には特にオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チェーン店の蕎麦屋さん、安定の味を提供してくれます! 今日はざる蕎麦と天丼のセットを頼みました! いつもは蕎麦だけなんですが、天丼がこれまた美味い!! かかってる出汁、出汁がかかってるのにサクサクなエビ天! 最高! みなさんも食べたくなったでしょう? 今すぐ行ってみてください!天丼美味いー!!
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で642m
清六家 静岡両替町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この清六家というお店はお店の場所が静岡県静岡市葵区両替町2丁目3-1(〒420-0032)で青葉通りの近くにあります。僕がお店に行ったときはお昼時でしたのでそれなりに混んでいました。券売機で券を買って注文するというスタイルです。メニューは上から豚骨醤油(720円)豚骨醤油味玉(820円)豚骨醤油焼豚(920円)特性清六家ラーメン(全部乗せ)(1020円)豚骨塩(720円)豚骨塩味玉(820円)豚骨塩焼豚(920)全部乗せ(1020円)中華そば(630円)中華チャーシューそば(830円)豚骨みそ(720円)豚骨みそ味玉(820円)豚骨みそ焼き豚(920円)全部乗せ(1020円)極みみそ(980円)とトッピングやサイドメニューで味玉(100円)うずら、メンマ(100円)味付けネギ(150円)チャーシュー(200円)のり5枚(100円)餃子(310円)枝前(230円)おつまみチャーシュー(420円)おつまみ三種(310円)ライス小(50円)ライス中(100円)ライス大(150円)生ビール(510円)瓶ビール(310円)ハイボール(380円)チャーシュー丼(380円)まかないそぼろ丼(380円)豚バラ丼(350円)などといろいろな種類のメニューが豊富にそろっています。僕は豚骨醤油味玉(820円)を頼みました。このお店はランチタイムの時に行くと、ライスが無料なので大ライスを頼みました。ラーメンのお好みも麺を固め、普通、やわらかめの三段階から選べます。 スープの濃さも、濃いめ、普通、薄目の三段階から選べます。 脂の多さも、多め、普通、少な目の三段階から選べます。僕はこの三段階の中から麺の硬さ普通、スープの濃さ普通、油の多さ普通を選びました。運ばれてきたラーメンは湯気が立っておりとても美味しそうでした。麺も中太麺でスープによく絡まりとても美味しかったです。横浜家形ラーメンの一番の特徴はスープがライスに合うことです。麺を食べ終わったらご飯を入れて美味しくいただきました。
-
周辺施設シネ・ギャラリー1・2から下記の店舗まで直線距離で645m
てんくう 静岡両替町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区両替町・両替町通りと青葉シンボルロードとの角にある居酒屋さんです。 何度か行っていますが、美味しい料理やお酒が低価格で楽しめるので、人気があります。2大名物のだし巻き橋たまごと特製壺唐揚げは、必ず注文した方がいいですよ。とても美味しかったので、オススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 両替町通りと呉服町通りの丁度間のところに位置しています。店名の通り、しゃぶしゃぶや野菜が多種多様な出汁とタレで食べられるのが好きでよく行きます。食べ放題もあり、値段も安いためコストパフォーマンスが良くおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー 新静岡セノバ店は 静岡セノバの地下1階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 静岡セノバはファッション系のテナントがメインで入っており、ちょっと休憩したいなというときにナナズグリーンティーはぴったりのお店です。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもカップルやティーンで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー静岡セノバ店の営業時間は 静岡パルコにならって、09:00〜21:00となっており、 ラストオーダーは30分前の20:30となっているようです。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 ほうじ茶白玉パフェ(980円)や黒ゴマわらびもちパフェ(980円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、思っている以上に満足感の高い一品です。 ほうじちゃだけでなく、お店の名前の通りに抹茶のパフェもラインナップされています。 また、こちらの店舗は、どんぶり・うどん店ということで、 カフェ以外にもお食事がいただけます。 天然マグロとアボカドのとろろ丼(1200円)や豆乳坦々うどん(1050円)などがラインナップされています。 丼は通常サイズとSサイズが、うどんはHOTとICEが選択可能なのも嬉しいです! 大満足なお店でした。 期間限定商品も多数取り揃えられているようなので、またぜひ行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区は駿府町にございます王道カレー屋さんです 実は毎回お店の前を通っていて素通りしていたのですが ホームメイトリサーチさんの投稿で気になってある日入ってしまいました。 カレーが安くて美味しいというのがやはり最大の魅力だと思います 昨今美味しくてリーズナブルというのはあまりないのでぜひいってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区紺屋町の繁華街のビルの奥まったところにある、隠れ家的な創作和食料理店の『樹(たつき)ダイニング』さんです。激ウマの飲食店が犇めき合うエリアで、20年以上愛され続けている店主さんの技術は超一級品です。 夕方からの営業で、ビジネスマンの会食や家族連れのお客さんに大人気です。又、県外からクチコミでの来店客も多いとの事です。事前の予約が必須です。 店内はカウンター席が数席、座敷(小上がり)に6卓程あるこじんまりとしたお店です。高級感の溢れた落ち着いた雰囲気のお洒落なお店です。 一週間前に予約をして家族で行き、一人5,000円のコースメニューを各々と天ぷらの付いたざるうどん一人前をいただきました。 コースの料理は旬の筍の煮付けや炊き込みご飯が上品で最高の美味しさです。炊き込みご飯の中の筍は一度網焼きした後に炊き上げているので香ばしさと筍の風味が更に引き立っており、堪らなく美味しかったです。えんどう豆のゴマ豆腐も豆の風味が際立っていて、なめらかでとても美味しかったです。 マグロや鯛やイカなどのお刺身は新鮮で身がプリプリです。ホタルイカやフグの白子の天ぷらも美味。マスの塩焼きも焼き具合が抜群でとても美味しい海鮮料理も楽しませてくれます。 手打ちのざるうどん(蕎麦も手打ちで出しています。)が更にビックリするほどの美味しさです。非常に強いコシがありモッチリとした食感で喉越しも最高、つけ出汁も絶品でうどんと蕎麦だけでも充分勝負出来るほどの美味しさです。このつけ出汁で食べる天ぷらも最高です。サクサクの衣が絶品つけ出汁との相性抜群で箸が止まりません。 デザートに黒蜜のぜんざいも付いており、甘さ控えめで上品な味です。これも和菓子専門店に引けをとらぬ見事な味です。 兎に角、店主の丁寧な仕事、食材に対する拘りが一品一品感じ取られて、とても上品で最高の料理です。旬の食材を最大限活かす絶品な和食処『樹ダイニング』さん、超オススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本