「イオンシネマみなとみらい」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとイオンシネマみなとみらいから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で3m
アンニャ横浜ワールドポーターズ店(Anya)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、みなとみらい線 馬車道駅から徒歩で9分位にあります。人気のワールドポーターズに入っているだけあって正直いつも混んでいるイメージです。お店の雰囲気もおしゃれでとても清潔感があります。メニューにあるもの全般的に美味しいものばかりですが、友達に薦められ上海焼きそばを頂きましたが 味付けもボリュウムも申し分ありません。是非一度ご賞味下さい。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で3m
聘珍茶寮ワールドポーターズ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聘珍茶寮ワールドポーターズ店はJR桜木町駅より徒歩10くらいのところにあるワールドポーターズ横浜の1階にあります。こちらは本格的な中華料理のお店です。エビの中華そばが美味しかったですよ。お店の横にお土産屋さんもありますよ。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で422m
崎陽軒赤レンガ倉庫店
所在地: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-2
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から「崎陽軒赤レンガ倉庫店」まで 徒歩8分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「崎陽軒赤レンガ倉庫店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 崎陽軒赤レンガ倉庫店は、赤レンガ倉庫内1階のフードコート内にあります。 メニューも豊富でおいしいです。シュウマイや坦々麺めちゃおすすめです。 赤レンガでショッピングした時に、ぜひ食べてみてください。絶対おすすめです。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で635m
生香園新館
所在地: 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5丁目56
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から「生香園新館」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「生香園新館」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生香園のオーナーシェフである周富輝氏は、魚介類をふんだんに使った広東料理をベースに日本人の口にあう独自の中華料理を提供しています。 周富輝氏や富輝流の中華料理が高く評価されています。 テレビの料理番組や雑誌でも活躍し、店を訪れた人には気さくに声をかける庶民派です。 兄はおなじみの周富徳です。 ホームページによる情報によると、本館は1F・2Fがテーブル席となっており、家族連れやカップルで連日賑わう。4Fは個室、5Fは貸し切り用のフロアとなっており、パーティなどあらゆるシーンに対応できるよう整えられている。 新館は1Fがテーブル席となっており、近隣のオフィスのお客さんや家族連れやカップルで連日賑わう。 2F以上にも席があるようですが、予約がある時や多くのお客さんが集中した時に使っている様子は何度か見かけたことがあります。 11時30分から21時30分まで、ランチだけでなくディナーでも、約250品のメニューが楽しめる。 みなとみらい線の馬車道駅から徒歩2分。 横浜市営地下鉄関内駅から徒歩4分。 JR関内駅と桜木町駅共に徒歩7分。 アクセスの良い生香園には本店と新館があり、広東料理の他、海鮮焼きそばが特に評判で多くのお客さんが注文しているメニューです。 味の濃さに若干のバラツキがありますが、そこはご愛嬌。 ランチメニューでは3種類の定番メニューが不定期(?)で変更されて提供されます。 定番のメニューにライス、スープ、サラダ、点心、デザートが付いていて1,000円だったはずです。 ランチタイムは周辺がオフィス街ということもあり、同じ時間帯にドッとお客さんが集中するため、順番待ちの列が発生することもありますが、多くの客席があるのと提供時間が早いため、待ち時間はそれ程必要なく回転が早いです。 一品のボリュームがあるので、女性や年配の方は少なめで注文したり、残してるのを良く見かけます。 男性ならば、大盛りで注文している方もたまに見かけます。 数人で訪れて様々な料理をシェアするのがおすすめです。 横浜の老舗として親しまれていて、ビジネス利用のグループも席を予約していることがあるようです。店内の雰囲気は愛されています。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で638m
東天紅 横浜桜木町ワシントンホテル店/ 東天紅15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜木町駅から徒歩3分、ワシントンホテルにある中華屋、東天紅を利用しました。ホテルのレストランなので高級感があり落ち着いた雰囲気のお店なので記念日とかに利用するのがオススメです。 高層の24階にレストランがあるので、窓からみなとみらいの夜景が楽しめ、とてもロマンチックにお食事を楽しむことができました。 私はコースを注文しましたが、前菜からデザートまで、店員の方が丁寧に料理の説明をしてくれて接客がしっかりしているなと感じました。 料理はどれも美味しく、フカヒレのスープは具材が大きくて食感を楽しむことができて、エビチリは海老がプリプリで美味しく、北京ダックもパリパリで最高でした!すごく満足できるコースでした。特にメインのサーロインステーキは、とろけるほど柔らかく、いくらでも食べれる美味しさでした。 また、コースのデザートプレートにメッセージを添えられるので、記念日に利用する方はサプライズでメッセージを贈ることができ自分の株があがること間違いなしです!笑 記念写真も快く引き受けてくれて、とても良い記念になりました。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で671m
大陸食堂
所在地: 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通2丁目24-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」から「大陸食堂」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「大陸食堂」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は神奈川県横浜市中区にある中華料理屋さんです。リーズナブルな値段で本格的な中華料理が味わえるので人気のお店でいつも大勢の人で賑わっています。みなとみらい線日本大通り駅から歩いてすぐの場所にあるのでアクセス抜群です。特徴はなんと言っても餃子の食べ放題です。味も美味しくて何個でも食べられちゃいます。毎回大満足なので皆さんも是非利用してみてください。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で729m
青龍門 横浜みなとみらい店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市営地下鉄ブルーライン桜木町駅改札を出て徒歩3分ほどのところにお店があります。中華料理のお店です。メニューは豊富で、本格中華がリーズナブルでいただけるお店です。お料理はどれもおいしいですが、特にオススメは水餃子です。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で734m
チャイニーズダイニング鷹
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内馬車道にある中華屋さんです。 中華居酒屋と書いてあるので夜は居酒屋としての利用も多いですが、ランチもセットメニュー豊富で安いです。 とくに餃子は200円と安くおすすめです。 一見バーに見える店内も綺麗でとてもお洒落です。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で743m
中国料理香巴拉関内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの中華屋は、地下にあるので目立たないのですが味が間違いないので、皆様にもおすすめします。価格としては抑えめですが、店内の雰囲気はまるで高級中華料理店みたいです。私は食べるのに集中したいのでいつも単品の飲み物で頼んでしまいます。是非ご賞味下さい。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で761m
重慶茶樓シァル 桜木町店
所在地: 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「重慶茶樓シァル 桜木…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「重慶茶樓シァル 桜木…」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR桜木町駅徒歩1分の商業施設の中にお店は在ります。横浜中華街の老舗「重慶飯店」が経営されているカジュアル中華と麻婆豆腐の専門店です。コンセプト通り店内も本店の重厚感とは異なり、桜木町店は床はタイル貼り、テーブルは木製、椅子はスチールとカジュアルでカフェテリアの様な内装です。カウンター席もありますので、1人での来店でも気兼ね無く食事をする事も出来ます。また、ビルの1階にお店があるので、オープンカフェとなっており、外のテラス席で食事をいただくこともできます。今回はランチタイムに友人と伺いました。注文したのは、五目餡掛け焼きそばと担々麺セット。この担々麺セットはミニ杏仁とミニ麻婆豆腐のどちらかが選べるというコスパ最強のセットです。勿論、麻婆豆腐をチョイスしました。五目餡掛け焼きそばは麺を焼き上げてパリパリした部分ともちもちした部分と麺のバランスが良く、最後まで食感を楽しみながら、飽きずにいただけました。餡と絡ませてある野菜はシャキシャキ、海老はプリプリとても美味しかったです。担々麺は最初は程よい辛さで、後から辛味&旨味がくるタイプでした。途中でお水を飲みながらの完食。汗も沢山かいたけど、とても美味しかったです。麻婆豆腐も山椒が効いていて、白ご飯との相性抜群でした。又コースも対応しており、飲み放題付で4000円位でとてもお手頃です。気の合う仲間とワイワイと美味しい中華を堪能してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で774m
四川麻辣火鍋 天府 関内店
所在地: 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2-32-3 フジビル 1F
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「四川麻辣火鍋 天府 …」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「四川麻辣火鍋 天府 …」まで 620m
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは市営地下鉄関内駅から徒歩約1分、JR関内駅から徒歩約2分程の所にある、地元では知らない方がいない程有名な老舗中華料理店です。外観は赤を基調とした看板、サンプルメニューを展示するショーケースも赤でデザインされ格式の高さと老舗中華料理店の風格を感じさせます。席数は70席程あり、大人数を収納することが出来ます。店内は中国の装飾が施され、丸いテーブルが本格中華料理店の雰囲気を強く感じさせてくれます。尾上町交差点のすぐ近くにあって一際目立ちます。創業65年の歴史を誇る、名実共に素晴らしい中華料理店です。このお店を初めて訪れたならば、まずは「つるつるワンタン生馬メン820円」を頼んで下さい。定番の「生馬メン」の上に、具がぎっしり詰まったワンタンが4個も乗っています。スープは鶏ガラと豚骨でとったとろみをつけた餡仕立てになっており、麺に良く絡んで最高に美味しいです。多い日は1日に100杯以上は出る大人気メニューとなっています。また、もう一つの看板メニューが「炒飯780円」です。自家製チャーシューがゴロゴロ入っており、ネギ、卵、グリーンピースが絶妙に調和し、多くの方々の胃袋を大満足させています。これに日替わりのスープとザーサイがついてこの価格はとてもリーズナブルだと思います。どこか懐かしい味わいですが、完成度の高い逸品だと思います。この2つのメニューはこのお店のマストメニューかと思います。あと、個人的にお勧めのメニューは「五目硬炒麺900円」です。カリッカリに揚げた麺の上に、白菜、青菜、人参、タケノコ、エビなどが入った餡がたっぷりかかりボリューム感もあり、その味のバランスの良さにノックアウトされます。このお店は、地元の方々、ランチ時のサラリーマン、野球観戦帰りの野球ファンにも馴染み深いお店となっており、とても雰囲気の明るいお店です。遠方から訪れても決して損のないお店かと思いますので、まだの方は是非一度お試し下さい。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩で約5分くらいの所にある地元の方々から絶大な支持を受けている中華料理店です。席数は40席程とそれほど大きなお店ではありませんが、昭和のレトロな雰囲気に包まれたアットホームなお店です。戦後に満州から引き揚げた初代店主が現地の味を再現して餃子を作って屋台で売り始めたのが始まりとのことです。その後現在の場所に移転して70年を超えましたが、お店は当時から現在まで地元の方々から愛される気さくな中華料理店のままです。このお店の看板メニューは何と言っても焼餃子374円です。合い挽き肉と野菜を1対1の割合で配合して作られる餡は生姜が効いていてあっさりとした味付けになっています。良い塩梅に焼き目が付いており、パリパリとした食感が堪りません。また、タンメン731円も大人気メニューです。野菜のエキスがスープに溶け込んで、物凄くコクがあります。一口食べれば、体の芯まで旨さが染み渡ります。太麺を使っているので食べ応えも十分です。お酒のシメに食べる方も多いとのことです。個人的にお勧めなのが特別中国ランチ1,006円です。大きなお皿にご飯と肉野菜炒め、白身魚の唐揚げ、そして敷き詰められたキャベツの上にチャーシューが乗ったスペシャルなランチです。味は勿論、ボリュームも抜群で大満足のメニューです。他にもお勧めメニューはたくさんありますが、エビと玉子炒め748円もとても美味しいです。エビと玉子が絶妙に絡まってトロトロの食感でご飯が進みます。モツの唐揚げ517円は味付けしたモツをカラッと揚げたメニューです。ビールのおつまみにもぴったりでクセになる美味しさです。「時代が変わっても地元の方々が安心して食べて飲める場であることを目指している」と現在の店主が言う通りのお店となっています。店主の野毛への愛情がこのお店の全てのメニューに込められているように思います。まだ、訪れていない方には是非一度お試し頂きたいお店です。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは市営地下鉄関内駅から徒歩約1分、JR関内駅から徒歩約2分程の所にある、地元では知らない方がいない程有名な老舗中華料理店です。外観は赤を基調とした看板、サンプルメニューを展示するショーケースも赤でデザインされ格式の高さと老舗中華料理店の風格を感じさせます。席数は70席程あり、大人数を収納することが出来ます。店内は中国の装飾が施され、丸いテーブルが本格中華料理店の雰囲気を強く感じさせてくれます。尾上町交差点のすぐ近くにあって一際目立ちます。創業65年の歴史を誇る、名実共に素晴らしい中華料理店です。このお店を初めて訪れたならば、まずは「つるつるワンタン生馬メン820円」を頼んで下さい。定番の「生馬メン」の上に、具がぎっしり詰まったワンタンが4個も乗っています。スープは鶏ガラと豚骨でとったとろみをつけた餡仕立てになっており、麺に良く絡んで最高に美味しいです。多い日は1日に100杯以上は出る大人気メニューとなっています。また、もう一つの看板メニューが「炒飯780円」です。自家製チャーシューがゴロゴロ入っており、ネギ、卵、グリーンピースが絶妙に調和し、多くの方々の胃袋を大満足させています。これに日替わりのスープとザーサイがついてこの価格はとてもリーズナブルだと思います。どこか懐かしい味わいですが、完成度の高い逸品だと思います。この2つのメニューはこのお店のマストメニューかと思います。あと、個人的にお勧めのメニューは「五目硬炒麺900円」です。カリッカリに揚げた麺の上に、白菜、青菜、人参、タケノコ、エビなどが入った餡がたっぷりかかりボリューム感もあり、その味のバランスの良さにノックアウトされます。このお店は、地元の方々、ランチ時のサラリーマン、野球観戦帰りの野球ファンにも馴染み深いお店となっており、とても雰囲気の明るいお店です。遠方から訪れても決して損のないお店かと思いますので、まだの方は是非一度お試し下さい。お勧めです。
-
崎陽軒赤レンガ倉庫店
所在地: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-2
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から「崎陽軒赤レンガ倉庫店」まで 徒歩8分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「崎陽軒赤レンガ倉庫店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 崎陽軒赤レンガ倉庫店は、赤レンガ倉庫内1階のフードコート内にあります。 メニューも豊富でおいしいです。シュウマイや坦々麺めちゃおすすめです。 赤レンガでショッピングした時に、ぜひ食べてみてください。絶対おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線の関内駅の北口にあるお店。駅からすぐの場所にある。中華屋として昼飯や夕飯をリーズナブルな値段で食べられる他に、夜はちょい飲みもやっているので仕事帰りに一杯飲んで帰るのにもちょうどいい。
-
生香園新館
所在地: 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5丁目56
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から「生香園新館」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「生香園新館」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生香園のオーナーシェフである周富輝氏は、魚介類をふんだんに使った広東料理をベースに日本人の口にあう独自の中華料理を提供しています。 周富輝氏や富輝流の中華料理が高く評価されています。 テレビの料理番組や雑誌でも活躍し、店を訪れた人には気さくに声をかける庶民派です。 兄はおなじみの周富徳です。 ホームページによる情報によると、本館は1F・2Fがテーブル席となっており、家族連れやカップルで連日賑わう。4Fは個室、5Fは貸し切り用のフロアとなっており、パーティなどあらゆるシーンに対応できるよう整えられている。 新館は1Fがテーブル席となっており、近隣のオフィスのお客さんや家族連れやカップルで連日賑わう。 2F以上にも席があるようですが、予約がある時や多くのお客さんが集中した時に使っている様子は何度か見かけたことがあります。 11時30分から21時30分まで、ランチだけでなくディナーでも、約250品のメニューが楽しめる。 みなとみらい線の馬車道駅から徒歩2分。 横浜市営地下鉄関内駅から徒歩4分。 JR関内駅と桜木町駅共に徒歩7分。 アクセスの良い生香園には本店と新館があり、広東料理の他、海鮮焼きそばが特に評判で多くのお客さんが注文しているメニューです。 味の濃さに若干のバラツキがありますが、そこはご愛嬌。 ランチメニューでは3種類の定番メニューが不定期(?)で変更されて提供されます。 定番のメニューにライス、スープ、サラダ、点心、デザートが付いていて1,000円だったはずです。 ランチタイムは周辺がオフィス街ということもあり、同じ時間帯にドッとお客さんが集中するため、順番待ちの列が発生することもありますが、多くの客席があるのと提供時間が早いため、待ち時間はそれ程必要なく回転が早いです。 一品のボリュームがあるので、女性や年配の方は少なめで注文したり、残してるのを良く見かけます。 男性ならば、大盛りで注文している方もたまに見かけます。 数人で訪れて様々な料理をシェアするのがおすすめです。 横浜の老舗として親しまれていて、ビジネス利用のグループも席を予約していることがあるようです。店内の雰囲気は愛されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜木町駅から徒歩3分、ワシントンホテルにある中華屋、東天紅を利用しました。ホテルのレストランなので高級感があり落ち着いた雰囲気のお店なので記念日とかに利用するのがオススメです。 高層の24階にレストランがあるので、窓からみなとみらいの夜景が楽しめ、とてもロマンチックにお食事を楽しむことができました。 私はコースを注文しましたが、前菜からデザートまで、店員の方が丁寧に料理の説明をしてくれて接客がしっかりしているなと感じました。 料理はどれも美味しく、フカヒレのスープは具材が大きくて食感を楽しむことができて、エビチリは海老がプリプリで美味しく、北京ダックもパリパリで最高でした!すごく満足できるコースでした。特にメインのサーロインステーキは、とろけるほど柔らかく、いくらでも食べれる美味しさでした。 また、コースのデザートプレートにメッセージを添えられるので、記念日に利用する方はサプライズでメッセージを贈ることができ自分の株があがること間違いなしです!笑 記念写真も快く引き受けてくれて、とても良い記念になりました。
-
重慶茶樓シァル 桜木町店
所在地: 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「重慶茶樓シァル 桜木…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「重慶茶樓シァル 桜木…」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR桜木町駅徒歩1分の商業施設の中にお店は在ります。横浜中華街の老舗「重慶飯店」が経営されているカジュアル中華と麻婆豆腐の専門店です。コンセプト通り店内も本店の重厚感とは異なり、桜木町店は床はタイル貼り、テーブルは木製、椅子はスチールとカジュアルでカフェテリアの様な内装です。カウンター席もありますので、1人での来店でも気兼ね無く食事をする事も出来ます。また、ビルの1階にお店があるので、オープンカフェとなっており、外のテラス席で食事をいただくこともできます。今回はランチタイムに友人と伺いました。注文したのは、五目餡掛け焼きそばと担々麺セット。この担々麺セットはミニ杏仁とミニ麻婆豆腐のどちらかが選べるというコスパ最強のセットです。勿論、麻婆豆腐をチョイスしました。五目餡掛け焼きそばは麺を焼き上げてパリパリした部分ともちもちした部分と麺のバランスが良く、最後まで食感を楽しみながら、飽きずにいただけました。餡と絡ませてある野菜はシャキシャキ、海老はプリプリとても美味しかったです。担々麺は最初は程よい辛さで、後から辛味&旨味がくるタイプでした。途中でお水を飲みながらの完食。汗も沢山かいたけど、とても美味しかったです。麻婆豆腐も山椒が効いていて、白ご飯との相性抜群でした。又コースも対応しており、飲み放題付で4000円位でとてもお手頃です。気の合う仲間とワイワイと美味しい中華を堪能してみてはいかがでしょうか。
-
ドラゴン酒家 関内店
所在地: 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1丁目6
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「ドラゴン酒家 関内店」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「ドラゴン酒家 関内店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区役所の道路を挟んだ向かいにある中華料理店です。 地下に有るのですが、平日のランチには階段に行列が出来てます。 ランチがとにかくお勧めで、1000円程度でいろいろなセットメニューが選べます。 日替わりのチャーハンがあり、黒チャーハンは特に美味しくてその日に当たるとラッキーです。 1品の量が結構多いので、頼みすぎに注意です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩で約5分くらいの所にある地元の方々から絶大な支持を受けている中華料理店です。席数は40席程とそれほど大きなお店ではありませんが、昭和のレトロな雰囲気に包まれたアットホームなお店です。戦後に満州から引き揚げた初代店主が現地の味を再現して餃子を作って屋台で売り始めたのが始まりとのことです。その後現在の場所に移転して70年を超えましたが、お店は当時から現在まで地元の方々から愛される気さくな中華料理店のままです。このお店の看板メニューは何と言っても焼餃子374円です。合い挽き肉と野菜を1対1の割合で配合して作られる餡は生姜が効いていてあっさりとした味付けになっています。良い塩梅に焼き目が付いており、パリパリとした食感が堪りません。また、タンメン731円も大人気メニューです。野菜のエキスがスープに溶け込んで、物凄くコクがあります。一口食べれば、体の芯まで旨さが染み渡ります。太麺を使っているので食べ応えも十分です。お酒のシメに食べる方も多いとのことです。個人的にお勧めなのが特別中国ランチ1,006円です。大きなお皿にご飯と肉野菜炒め、白身魚の唐揚げ、そして敷き詰められたキャベツの上にチャーシューが乗ったスペシャルなランチです。味は勿論、ボリュームも抜群で大満足のメニューです。他にもお勧めメニューはたくさんありますが、エビと玉子炒め748円もとても美味しいです。エビと玉子が絶妙に絡まってトロトロの食感でご飯が進みます。モツの唐揚げ517円は味付けしたモツをカラッと揚げたメニューです。ビールのおつまみにもぴったりでクセになる美味しさです。「時代が変わっても地元の方々が安心して食べて飲める場であることを目指している」と現在の店主が言う通りのお店となっています。店主の野毛への愛情がこのお店の全てのメニューに込められているように思います。まだ、訪れていない方には是非一度お試し頂きたいお店です。お勧めです。
-
大陸食堂
所在地: 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通2丁目24-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」から「大陸食堂」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「大陸食堂」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は神奈川県横浜市中区にある中華料理屋さんです。リーズナブルな値段で本格的な中華料理が味わえるので人気のお店でいつも大勢の人で賑わっています。みなとみらい線日本大通り駅から歩いてすぐの場所にあるのでアクセス抜群です。特徴はなんと言っても餃子の食べ放題です。味も美味しくて何個でも食べられちゃいます。毎回大満足なので皆さんも是非利用してみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本